• ベストアンサー

やの明後日(やな明後日)の次の日は何というのでしょうか?

明日、明後日、明々後日、やの明後日(やな明後日)の次の日は何というのでしょうか?そして更にその次の日は何というのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204879
noname#204879
回答No.4

[参考URL]を参照されたい。

参考URL:
http://gogen-allguide.com/si/shiasatte.html
bluesky02
質問者

お礼

ご丁寧なご教示を戴き誠に有難うございます。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

  • staratras
  • ベストアンサー率40% (1444/3522)
回答No.3

「きのう-きょう-あした-あさって」までは、ほぼ全国共通で通じると思われますが、その後は地方によって異なります。『日本の方言地図』(中公新書)によりますと、大きく分けると あさって-しあさって-ごあさって(西日本型) あさって-やのあさって-しあさって(東日本型) あさって-しあさって-やのあさって(東京中心部型)となるようです。 No.2の方のご指摘の通り、「しあさって」という言葉を「あさっての翌日」の意味で使っている地方と「あさっての翌々日」の意味で使っている地方があることは要注意でしょう。

bluesky02
質問者

お礼

ご丁寧なご教示をいただきまして誠に有難うございました。参考にさせていただきます。

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.2

あした→あさって、までが標準的につかえる限界 しあさっては地方によって3日後の場合と4日後の場合があるようなので 不正確になるため使わない方がよいでしょう。 やのあさってや、ごあさってはほぼ死語もしくは方言あつかいですかね。 よってあした→あさって(ふつかご)→みっかご→よっかご・・・ としておけばよいのでは?

  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.1

地域によって違うかも知れませんのでご参考まで。 1日後:明日(あす) 2日後:明後日(あさって) 3日後:明々後日(しあさって) 4日後:弥明後日(やのあさって) 5日後:五明後日(ごのあさって、ごあさって) 6日後:これはそのままで(むいかご)

bluesky02
質問者

お礼

ご丁寧なご教示を戴きまして有難うございました。参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 再来週の次はなんて言う?

    一昨日(おととい)、昨日、今日、明日、明後日、明々後日(しあさって)、弥明後日(やのあさって)・・・ですけど、先々週、先週、今週、来週、再来週・・・その次はなんて言うのでしょうか??かなり、ちっぽけな質問。回答してくださる方、いらっしゃいますか?よろしくお願い致します。

  • 再来年の次?教えて!

    明日あした、明後日あさって、明々後日しあさって・・・・・・・ 来年らいねん、再来年さらいねん、、、このあとは(明々後日に相応する語)なんでしょうか?教えて下さい。

  • んー、なんて言うの??

     昨日(きのう)、一昨日(おととい)、、、。明日(あした)、明後日(あさって)、明々後日(しあさって)、、、。この先はなんですか?一昨日の前の日は?明々後日の次の日は?先週、先々週の前の週は?考えれば考えるほど分からないー。教えて下さい。

  • 「再来週の次の週」のことを表す日本語

    日本語で、 明日の翌日は「明後日」、 明後日の翌日が「明々後日」、 明々後日の翌日は「弥の明後日」といいますね。 これの週のバージョンで、 今週の翌週は「来週」、 来週の翌週は「再来週」、 では「再来週の翌週」のことを表す日本語はなんでしょうか?

  • 四日後の

    別の言い方、明日、明後日、明々後日の次

  • お葬式の次に結婚式(急いでます)

    この3連休の最後8日月曜日に結婚式にお呼ばれしております。 主人と二人で出席予定でした。 ところが、先ほど連絡があって私の祖母が亡くなりました。 明日6日(土曜日)にお通夜、 明後日7日(日曜日)告別式 となった場合、 明々後日8日(月曜日)に結婚式に行くことは、 マナー上、問題があるのでしょうか? また、近い身内のお葬式は初めてなのですが たとえ日曜にお葬式が終わっても、次の日は何かと 親族はばたばたして、結婚式どころではないものでしょうか?? ご解答いただければ幸いです。

  • 明後日期末テストなのですが、ほぼノー勉に近いです。

    明後日期末テストなのですが、ほぼノー勉に近いです。 明後日物理と現代文 明々後日C英と日本史です。 一教科あたり80点ほど取りたいのですが、もう間に合いませんか? やはり 最終日は一夜漬けでしょうか?

  • 「弥明後日(やのあさって)」の「弥」

    アサヒの本生の宣伝で、 「明日の本生、明後日の本生、明々後日の本生、やの・・」と言っています。 「やの」ってなんだ?と思い辞書をひくと・・・ 明後日の次の日、それが「弥明後日(やのあさって)」ということでした。 意味の欄に「弥の明後日の意」と書かれてるのですが「弥」とは何でしょうか? 今日という意味なのでしょうか? 又、「弥明後日」の次の日を表す言葉はあるのでしょうか?

  • 明日(7日)、明後日(8日)で参加出来る就職・転職セミナーがあれば教えてください

    転職を考えています。 そこで、明日(7日・日)~明後日(8日・祝)で参加出来る 就職・転職セミナーがあれば教えてください。 東京近郊、文系です。 今は広告代理店に勤務しているので、 出来れば広告・出版関係希望ですが、 とりあえず明日・明後日に関しては参加出来るならなんでもいいので 情報ください。 お願いします。

  • アメリカ人の感覚:今日、明日,明後日について質問します。

    1.<昨日> 我々は今日より一日前の日を何のためらいもなく、<昨日(きのう)>だと認識していますよね?昨(前の)日(日)のように意識せず、《昨日は昨日なんだから昨日だ》みたいな感じですね。 英語では、yesterday。辞書には、前の(yester)日(day)とありますが、英語圏の人も《yesterdayはyesterdayだ》と意識せずに使っているんだと思います。 まず、この変の解釈は妥当ですか? 2:<今日(きょう)> 我々は《今日は今日だ》と思い、いやそれを思いすらせず、今の日を<今日>と日頃いいますよね? 英語では、today。この日(day)に(to)。 アメリカ人も、《todayはtodayだ》としているのだと思います。 この解釈はどうですか? 3:<明日(あした)>『明くる日』tomorrow,朝(morrow)に(to) これも日本人、アメリカ人ともに1.2のような意識で使うのではないかと思います。 どうですか? 4:<明後日(あさって)> ここからです。『明くる後の日』ですが日本人はまたまた《明後日は明後日なんだ》ていう感じで間違いないと思います。 英語では一語でなくなります。限定のtheをつけて、 the day after tomorrow アメリカ人は日本人と同じ様に《the day after tomorrowはthe day after tomorrowだ》と意識せずに使うのか、はたまた『明くる後の日』と一語一語を捕らえて使うのか、どちらでしょうか? 5:<明々後日(しあさって)>  two days after tomorrowも4と同趣旨の質問です。 またthree days laterという言い回しとどちらが多く使われますか? 以上1から5までにお答えお願いします。 自分自身、聞き方が難しかった。ですので、質問の趣旨がわからないなどの補足回答もどしどししてください。