テープドライブの過熱アラートへの対応について

このQ&Aのポイント
  • テープドライブの過熱アラートが頻繁に発生しており、解決策をご相談させていただきたいです。
  • バックアップ時にテープドライブの過熱アラートが出されており、解決方法を教えていただきたいです。
  • テープドライブの過熱アラート問題について、アドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

テープドライブの過熱アラートへの対応について

いつもお世話になっております。 以下の構成のサーバーをファイルサーバーとして利用しております。 メーカー/機種 HP/ProLiant DL100(AE438A DL100 G2) OS Windows2003 server HDD 200GB テープドライブ HP StrageWorks Ultrium448 SCSI接続 バックアップを毎日上記のUltrium2テープドライブで取っておりますが この数日フルバックアップを取ると管理ソフトのData Protector Expressを通じてドライブの過熱アラートが出されます。 エラー内容は下記の通りです。 エラー4107:Tape Alert-警告-ドライブの温度 HP Ultrium2-SCSI(Serial No.○○○○○):テープドライブ内の環境において、指定された温度を超過しています。 主な環境と状況です。 1)バックアップは週5回、フルバックアップ×1 差分バックアップ×4でテープを交換しています。 2)フルバックアップの際のみアラートが出て、差分バックアップの際は出ません。 3)テープクリーニングのランプがつかないので半年程テープクリーニングをしていません。 4)サーバー群は縦型のラックに固定されており、ラック内が熱くなる為、扉を開いて扇風機で冷やしています。 テープ加熱を放置しておくとどうなってしまうのか、どのようにしたらアラートが出なくなるのか、ご助言下さいましたら幸いです。 また、状況を解決する為にお知りになりたい事項等ございましたらお書き込み下さい。 何卒宜しくお願い致します。

  • mayyt
  • お礼率50% (4/8)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MAD_PAX
  • ベストアンサー率32% (40/122)
回答No.1

テープ加熱を放っておくと、 ・ドライブが損傷する(最悪、発火/発煙が発生) ・テープが劣化、損傷、書き込み不良を起こす が発生します。 そもそもラックのドアを開けて強制空冷している状態がNGです。 ラックには排熱ファンを取り付けていないのでしょうか? 多数のサーバをラックにマウントしているのであれば別途冷却装置を導入する必要があります。 テープドライブの加熱ですが、ドライブ自体の冷却ファンは動作していますか。 ファンの吸排気口が埃等で塞がってはいないでしょうか。 常温環境下(25℃程度)ではまず過熱アラートが発生することはないと思います。 設置場所の温度が高すぎるのも原因だと思います。 動作時には熱がどうしても発生するので、動作環境温度が常温程度(最悪で40℃まで)にするようにしてください。 必要であれば冷却装置を導入したり、冷房の効いた部屋に設置する(サーバ設置部屋の冷房を強くする)などを実行してください。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/im/cop/serial/dcknowhow/07/01.html
mayyt
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 参考URLもとても役立ちました。 我が社の環境、まったくダメダメですね。 テープドライブ自体は保守に入っておりますので、そちらでとりあえず内部の清掃とそれでも改善しなければ本体の交換をお願いしました。 とはいえ、取り付けてある環境に問題がかなりありそうですので、改善を検討いたします。 重ねてとなりますが、ご助言ありがとうございました。

関連するQ&A

  • SCSI-2とSCSI-3の互換性(テープドライブ入替)について

    コンパック(HP)のサーバーProLiant ML370 G2を使用しています。 内蔵のデュアルチャンネル・Wide ultra2 SCSIコントローラに AIT-50を接続して、バックアップと取っていたのですが、 テープドライブの相次ぐ故障と、ATIドライブでの容量不足から、 LTOに変更しようと思っています。 現在、候補にしているLTOはHPのUltrium448、(Wide Ultra3 SCSI)です。 なおサーバーには、RAID用にスマートアレイコントローラ431(Wide Ultra3 SCSI)が 別途導入されています。 (HDD3台を接続し、RAID5を構築済みです。) 新規導入のLTOは、スマートアレイコントローラ431に接続しても、 問題ないでしょうか? あるいは、内蔵のデュアルチャンネル SCSI2に接続しても、 問題ないでしょうか? 回答いただけますよう、よろしくお願いいたします。

  • テープドライブのドライバが見つからない

    会社の共有サーバで使っていたテープドライブのドライバを探しています。 機種名は HPE LTO5 Ultrium 3000 SASテープドライブ(内蔵型) になります。 今後、Windows11か10のPCで使う予定です。 よろしくお願いします。

  • テープドライブ(HP / SureStore6000)が認識されない。。

    自作PCで、バックアップの実験を行おうと思いまして、以下のような環境を作成しました。SCSIカードは認識されていて、SCSIアダプタでも、動作中であることが確認できたのですが、そのSCSIポートに接続してあるSureStore6000が、認識されない状態であり、コントロールパネルのテープデバイスでも、ドライブは4mmのDATドライブを入れてあるのですが、デバイスとしては何も出てきません。 自作PC Windows NT 4.0 Server SCSI card - Adaptec AHA 2944UW - 認識されている 50pin - 68pin SCSIケーブル テープドライブHP SureStore Tape6000 (電源入り) 何か似たような症状、覚えがある方がいらっしゃいましたら是非お力をお貸しください。

  • LTOの種類について

    お世話になります。某中小企業で総務兼経理補助兼、サーバー管理をしております。 HP Proliant ML350Gサーバーを利用しています。 テープバックアップ装置があり、 LTOテープはHP純正品(Ultrium2 200GB)を使用しています。 テープを追加購入したいのですが、 他メーカーLTOでもUltrium2であれば代替可能ですよね。 そこで質問です。 他メーカーLTOを使用する際に注意する点は何かありますか? 「低エラーレート」「安定した出力特性」など 聞きなれない用語があり悩んでいます。

  • Ntbackupの動作について

    Windowsサーバー(2000および2003)でNtbackupを利用してDATにバックアップを取りたいのですが以下のようなことは可能でしょうか?もしくは可能なバックアップソフトがあれば教えてください。 ・同じテープに対してフルバックアップと差分バックアップを定期的にとる。データは新しいフルバックアップ、差分バックアップでそれぞれに上書きして、テープ内に2つのバックアップファイルが並存する。 ハードディスクへのバックアップであれば可能ですがテープに対しての設定方法が分かりません。よろしくお願いします。

  • LTOのテープドライブはメディアの永久保存に向くか

    保存容量100GB/200GBのLTOのテープドライブをヤフオクで購入してDVD/CDメディアをコピーしての永久保存に利用しようと思っています。 メディアの種類はそれぞれアプリケーションのマスターディスクやデータ等です。 DVDなどよりTapeメディアのほうが長期保存に向くと思っていますがどうでしょうか? ドライブ、書き込みメディア、クリーニングテープなど新品は高価です。 ドライブは新品だと数十万円、ヤフオクの中古だと5000円、記録Tapeやクリーニングテープなども3000円出せば買えます。 安価な中古を購入して故障したら買い換えるスタンスのつもりですが、故障とか多いでしょうか? ドライブはHP製のUltrium等を検討しています。 UltraWide-SCSIカードは持っているので、その他揃えても出費は1万円を切ります。 一度記録したTapeが長期保存に向くなら1本のTapeに対して書き込み一回で保存に回したいです。 Tapeドライブを使用している方、詳しい方使い勝手を教えてください。 使用OSはVistaです。

  • 外付けテープドライブについて

    サーバのバックアップをDDS4のテープドライブでしています。 メディアは20GB/40GBテープを使用していたのですが、容量が増え入らなくなってしまいました。 DDS4で使用できるテープは20GB/40GBが最大のようだったので、 外付けでDAT72のテープドライブの購入を検討しているのですが、 良いものがありましたら、教えて下さい。 サーバは、DELLのタワーサーバです。

  • SCSIテープドライブの導入

    質問させてください 勉強の為、テープドライブでのバックアップ環境を自宅にセットアップしたいと考えているのですが現在テストとして使用している Optiplex760のデスクトップにYahooAuctionで売っている内蔵型のテープドライブLTO2か3を付属のDVDドライブを 外してその代わりに取り付けてみようと考えております。 基本的にテープドライブはSCSI接続が基本なようですが、はずかしながらそちらの知識をあまり持ち合わせておりません。 Scsiカードの増設を行う事でハーフハイトサイズの物であれば装着出来そうなのですが何か注意しなければいけない点などアドバイスいただけましたらお願いできますでしょうか。

  • SCSI(Ultra320)ケーブルの接続方法

    初心者ですが宜しくお願い致します。 SCSIケーブルの接続(SCSIアダプタとテープドライブ)を行うのですが、ケーブルに3デバイスあります。 (下の68pin 3デバイスケーブル) http://www1.jpn.hp.com/products/servers/proliant/support/support_03/support_03_02_04.html 写真右端のプラスティック製の長方形のブロックが1つのターミネーションになり、もう一方の端をSCSIアダプタに接続するのは解るのですが、 ・残り2デバイスのどちらをテープドライブにつけたらよいのか? また、 ・(初心者ですみません)3デバイスについているゴム上のカバーは使用しない1デバイスのものも外す必要があるのか? が解りません。 どなたかご存知の方がいましたら教えて頂けないでしょうか? 不足している内容がありましたら、ご質問ください。 使用機器は、HP者のProliantサーバーです。

  • BIOS設定を確認する方法

    現在、社内サーバー(HP ProLiant DL380)に72.8GBのHDDが 2本セットされています。その内、1本分をCドライブ(10GB)・ Dドライブ(58GB)として、マイコンピュータに表示されています。 もう1本分容量が少ないので、追加分が認識されていないのだと思います。 その確認をするには、BIOS画面を開く必要があるようですが、 操作方法が分かりません。どなたか教えてください。 <サーバー概要> OS:WIN Server2003 サーバー:HP ProLiant DL 380 <そのほか確認したこと> 「コンピュータの管理」ー「デバイスマネージャ」- 「ディスクドライブ」ー「HP LOGICAL VOLUME SCSI Disk Device」 が1つ表示されます。 また、「ディスクの管理」では「ディスク0」の(C)、(D)ドライブ の表示のみでした。