結婚の内祝いの発送が遅れたことで関係が悪化?お礼と謝罪を考える

このQ&Aのポイント
  • 結婚の内祝いの発送が遅くなり、関係が悪化したため、お礼と謝罪の手紙を考えています。関係修復のために適切な言葉を選びたいです。
  • 結婚の内祝いを送った際に遅れが生じ、関係が悪化しました。お礼と謝罪の手紙を通じて関係修復を図りたいと考えています。
  • 結婚の内祝いの発送が遅くなったことで、関係が悪化してしまいました。お礼と謝罪の手紙で気持ちを伝える必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

私の結婚の内祝いの発送が遅くなったことで、両親と弟の奥さんのご両親、弟夫婦でしなくてよいケンカが起こってしまって

すぐにでも品物と手紙を送ろうと思っていますが、弟の奥さんのご両親宛の手紙で、お礼と謝罪をどう伝えればいいのか悩んでいます。 弟の式で一度会っただけのご夫婦からの気持ちに対して失礼な対応になってしまい不快な気持ちにさせてしまったことで、私の両親との関係が悪くなってしまっているようです。また弟夫婦にも迷惑をかけているようですが、弟も父も詳しいことは話さないので、私は手紙でどう気持ちを伝えればよいのか迷っています。 私がアルバムカタログに数枚写真を入れてと考えたことで、時間が二ヶ月ほどすぎてしまいました。すぐにお礼の連絡を入れればよかったことを私ののんびりの性格のせいか、品物を送るときにお礼状を同封すればいいと思ってしまったことが間違いでした。 弟夫婦、私の両親、弟の奥さんのご両親の関係をこれからもよいものになるように、私が選ぶお礼と謝罪の言葉は何がいいのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • illv_vlli
  • ベストアンサー率37% (121/320)
回答No.1

こんにちわ。 その親戚の家は遠いですか? すでに過ぎてしまった時間は戻せませんので 私なら内祝いを持って挙式の写真を持ってアポを取って お伺いすると思います。 そのときに、お礼が遅くなってすみませんと、 言えばいいと思います。 新婚旅行に行っているのならば、お土産も持っていくといいのでは ないでしょうか。 お手紙より実際に会ったほうが打ち解けやすと思います。 弟さんにも協力してもらい、セッティングするといいと思いますよ。 なるべく早く行動を取ったほうがいいでしょう。

Pui-Pui-25
質問者

お礼

ありがとうございます。 写真の出来上がりも今月末で、新婚旅行もまだ行ってないのでお土産も写真もありませんが、弟と話をしながら行動してみます。

その他の回答 (1)

noname#57108
noname#57108
回答No.2

NO1さんの回答のように、できれば直接足を運んで、お礼とお詫びをしたほうがいいと思います。 >すぐにお礼の連絡を入れればよかったことを私ののんびりの性格のせいか、品物を送るときにお礼状を同封すればいいと思ってしまったことが間違いでした。 これを「のんびりの性格のせい」というのは、ちょっと甘いかなと思います。「お礼はできるだけすぐに」が常識です。これは常識であって、性格とは別問題なのです。 ケンカの詳しい内容がわからないようでしたら、 そこにはあまりつっこまず、 お祝いに対する感謝の気持ち、自分の無知でお礼が遅くなってしまった非礼に対するお詫びを述べ、これからも至らないところがあるかと思うがよろしくお願いしますという旨を伝えればいいと思います。

Pui-Pui-25
質問者

お礼

ありがとうございました。 いい歳して非常識だったと改めて反省してます。

関連するQ&A

  • 内祝いって両親にも贈るの?

    間もなく生後1ヶ月になるので、お祝いを戴いた方に内祝いを贈ろうと思っています。 変なことを聞くかもしれませんが、それぞれの両親からお祝い金(大金)をもらっていますが、 内祝いの贈りものをするものでしょうか? 私は、私の両親の近所に住んでいるので、毎日のように顔を合わせていて、 内祝いを贈ることなど、頭になかったのです。 旦那の両親は遠方なので、何かを贈りたいと思ったのですが、 片方の両親だけに贈るのも変ですし、 そもそも両親に内祝いを贈るものなのか疑問に思いました。 それから、それぞれの兄弟夫婦からは、お祝いの品物をもらっていて、 内祝いを贈りたいと思っています。 旦那の両親は、旦那の弟さん夫婦と近所に住んでいて、 弟さん夫婦には贈るのに、旦那の両親には贈らないのも変かなぁ…とか疑問です。 全員(それぞれの両親と兄弟夫婦)に、内祝いを贈ってよいのでしょうか?

  • 堅苦しくなりすぎないお礼状の書き方(結婚内祝い)

    お世話になります。 結婚祝いを頂いたお返しに内祝いとお礼状を一筆書きたいのですが、 文章はどのようにしたらよいでしょうか? 相手は『弟のお嫁さんの姉』からです。 数年前の弟の結婚式の際に会ったきりで、品物は弟夫婦経由で頂きました。 あまり固くるしくなく書きたいとは思うのですが、 どのような文面がよいでしょうか? ご無沙汰しております。いつも弟がお世話になっています。 この度は・・・という書き出しでは可笑しいですか。 一般的な文章と交えて書きたいですが・・・ 何か参考になるサイトでもありましたら教えてください。

  • 弟夫婦との接し方について

    父、母、自分(私)、嫁の4人家族です。私には弟がおり、独立して隣町に住んでいます。弟夫婦は父・母に孫の顔を見せるため(父・母も孫の顔を見るのを望んでいる)月に2度ほど私の家に孫を連れてきます。 平日の食事は母が担当し、週末は嫁が担当します。孫が連れてくるのは週末がほとんどで嫁は孫たちや弟夫婦の分まで食事を用意しています。弟たちが帰るときには弟たちが「(食事をごちそうになって)ありがとう」と父・母に声をかけて帰るが、嫁の話では私や嫁にお礼を言わずに帰る、と話しておりそれが気に入らないとのこと(私は特に気ならない)。食事を作ったり、子供たちの面倒を見たのだから普通なら私たちにもお礼を言うのがスジというものだ、と怒っています。また、私・嫁が住んでいるにもかかわらず、孫たちがご飯を食べにくる回数が多い(月2回程度)と言っています。私は弟夫婦を仲良くしたいし、いつでも来てほしいと思っています。嫁の言い分(来る回数が多いこと)は正しいでしょうか? 弟夫婦たちとも今後、より良い関係を作っていきたいと思います。弟夫婦とどのように接していけば良いでしょうか?また、弟夫婦が私や嫁にお礼を言ってもらえるようにするにはどうしたら良いでしょうか?

  • 結婚の内祝い

    先日、実姉の旦那の妹から結婚祝いで現金一万円を頂きました。とりあえず お礼状を書き改めて品物を贈ろうと考えているのですが幾ら位の どんな物を贈るのが良いのでしょうか? 妹さんは30代前半で既婚者です。姉の結婚式で逢っただけで交流は ありません。訳あって一人で実家に戻っていますが両親からも お祝いを頂いて お礼の品を贈ったので妹さん個人的に何か贈ろうと考えています。意見を お願いします。

  • 結婚祝いのお礼

    結婚祝いのお礼 結婚のお祝いを頂いたのでお返しをお送りしようと思います。 遠方なのでお送りしようと思っておりますが、手紙も同封すべきなのでしょうか。 ネットで調べてみましたが、あるものにはお礼状はいれること、とあり、またあるものには、品物と一緒に入れる事は出来ないとありました。お礼状は別途送る予定なのですが、品物をお送りする時には、それだけでも大丈夫でしょうか。 また、ご夫婦に差し上げたいのですが、奥様へのものと旦那様へのものを選んで一緒に送れば良いでしょうか。あるいは家庭で使えるもの(お皿とか?)を差し上げるのが良いのでしょうか? 基本的な質問で恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 弟の奥さんの父親が亡くなった場合の葬儀について

    私の弟の奥さんのお父さんが亡くなったと、私の母から連絡がありました。 弟の奥さんの母親はご健在で、お兄さんと妹さんがおります。(全員結婚しています) 弟夫婦は新幹線で行ける距離に住んでいます。 私と弟の両親は健在ですので、お葬式に出席します。 私は結婚して実家を出ていますが、実家のすぐ近くに住んでます。 両親に相談すると、「近いなら葬儀に行けばいいけど、遠いから、あんたはお香典だけでいいと思う」と言われています。 お通夜とお葬式を一緒に行うようです。(そういうのは初耳ですが、都会はそういう事も多いのでしょうか?) 弟夫婦はお盆とお正月には帰省するので、その時に会っています。弟の奥さんはとても良い子です。 両親は行かなくても…と言いますが、一般的には私も行った方がよいのでしょうか…一般的と言っても色々だと思いますが…。 因みに私が弟の奥さんのお父さんと会ったのは、弟の結婚式の時だけです。 ただ、逆に考えて、もし私の夫の親が亡くなった場合、弟(や、弟の奥さん)が葬儀に来ると言ったら「遠いから、わざわざ来なくていいよ!」と本気で思います。(来たらびっくりします…) 弟の奥さんは良い子なので行きたい気持ちはありますが、上に書いた事もありますし、実はコロナ禍なのも少し気になります。(私はマイカー通勤で少人数の職場でパートしていますが、葬儀に行くとなると新幹線で東京へ行かないといけないので…) そう考えると、どうしたものか…。

  • 結婚内祝いの段取りについて質問させてください。先週入籍&写真撮影だけす

    結婚内祝いの段取りについて質問させてください。先週入籍&写真撮影だけすませ、挙式はしません。親戚には前もって親から伝えていたのですでにお祝いを頂き電話でお礼を述べたきりなので内祝いをしたいのですがそこで質問です。親戚はみな遠方なので内祝いに品物とお礼状を送ろうと思いますが、結婚報告ハガキも今日出来上がりました。このハガキとお礼状はどちらが先、またはどちらか一つにしたほうがよいのでしょうか。また自分の親戚は生まれたときから時々会っていても文面は多少堅苦しく拝啓から始めたほうが良いのでしょうか。その場合今使える拝啓から始まる挨拶文例を教えてくださいお手数ですみません。また、品物の前にお礼状をかねた結婚報告ハガキを郵便で送る場合、紛失等で品物だけが届く事態にならないのかと心配で、手紙は品物に同封したいと考えているのですがこれは非常識なのでしょうか。質問ばかりですみません。 よろしくお願いします。

  • 弟夫婦について…

    私(27歳・独身)には5歳離れた、22歳になる弟がいます。 その弟が20歳の時に、私の小・中学の同級生と結婚しました。 (結婚の理由は、弟が就職で上京するので結婚したという感じです。) その奥さんと私は、小・中学生の時は、クラスも同じになった事もないし、そんなに話もした事ないけど、小さい町なのでお互いに色々と人間関係等は知っているという感じでした。 そして弟に関しては、私は18歳の時に上京したので、小学生の頃の悪ガキな弟というイメージしかありませんでした。 そういった状況だったので、弟とあの人が結婚するなんて!!!と…結婚すると聞いた時は本当に驚きました。 そんな弟夫婦ですが、何だか私に対して遠慮がないというか、なんというか…。 とりあえずお嫁さんはいつもタメ語です。(同級生なのだから仕方のない事なのかもしれませんが、一応姉なのでと思うと複雑な気持ちです。) 去年の12月に子供が生まれたそうなのですが、連絡は一切ありませんでした。母に聞いて知りました。 (妊娠したという事も母から教えてもらいました。その時から、色々とサポートしてあげよう等考えていたのですが…むなしいです。) 年賀状等はもちろんきません。 私も弟夫婦も現在東京に住んでいるので、色々と助け合って行こう!と言っていたはずなのに、知らない間に引っ越しをしていました…。 何だか、正直悲しいというか、寂しいです。 だからって、電話をしてまで住所を聞こうとか、仲良くしたい!とか言うのはちょっと何だか微妙といいますか…うざいかなと思うというか…。 弟に連絡をして、自分の気持ちをはっきり言えば良いのかも知れませんが、弟とも私が上京して以来あまりまともに話していなかったので、どう接して良いのか正直分かりません。 そこで相談なのですが、 (1)このまま何もせずに弟夫婦からの連絡を待っていれば良いのでしょうか? (2)それとも自分から何か(例えば食事…??)を誘ったりして動いた方が良いのでしょうか? 意見を聞かせて下さい。 長々とすみません。 ただ、私の気持ちとしては、せっかく身内になれたのだから、お嫁さんと仲良くしたいし、甥っ子や姪っ子に好かれるおばさんになりたいと思っています。その為にも時々遊びに行ったりしたいです。 ただ、弟夫婦にうざいな…と思われながらのお付き合いだったらしない方がましかな。とか思っています。 すみません。本当に長々と…。宜しくお願いします。

  • 結婚内祝いのマナーについて

    下らないかもしれませんがもやもやしてしまっています、皆様のご意見をください。 私は結婚3年目の26歳(女)です、 昨年4月に主人の弟さんが結婚されました。挙式披露宴は12月でした。 私の両親は面識が無く、もちろん式には参列しない為、私が弟さん夫妻にお祝い3万円を預かり、11月末に弟夫妻が我が家に遊びに来た際、預かったお祝いを渡しました。 それから年が明けて1月半ばになっても私の両親から内祝い貰ったよと何も言ってこないのが少し気になってはいたのですが、私の仕事が忙しいので電話とかを控えているだけかな?と思っていました。 2月10日に弟夫妻が突然新婚旅行のお土産を渡したいと主人に連絡をしてきて翌日夫婦で来たのですが、 私の両親当ての内祝いをいきなり私に、遅くなりましたが~と渡してきました。 内祝いを2ヶ月半も放置にびっくりしましたが、それよりも自分達で直接送らずに私に預けたことにただただ驚きました。 今時の方はお祝いを貰っても直接気持ちを伝えるという事はしないのでしょうか? ちなみに内祝いはカタログギフトでギフト屋さんのテンプレ印刷済カードが入ってはいましたが、手紙無し、電話も無しです。 私が式に来られなかった方々には頂いた後すぐにお手紙付きでお菓子やタオルなど金額に応じて送っていました、 私の友人たちも皆そうでした。 私がこまかすぎるのでしょうか? もやもやが止まりません

  • 結婚の内祝いについて

    9月に入籍、11月に結婚式をする者です。 先日、夫側の親戚の方々からお祝いを頂きました。 ・夫両親に30万円 ・夫の弟夫妻に10万円 ・夫の弟の妻の親から10万円 ・夫の弟の妻の祖父から3万円 夫の弟の妻の親族には夫自身、弟の結婚式で会ったきり、これといって付き合いはありません。 お祝いを頂いてしまい、びっくりしています。 夫の母からの助言もあり、すぐにお礼を言いに伺う予定ですが、 その時はお礼状をお渡しし、入籍後改めて内祝いという形でお渡しすれば大丈夫でしょうか? そして、内祝いは何を差し上げればいいのでしょうか? 商品券だと失礼にあたりますかね・・・。 お祖父様にはお酒か何かをお渡ししようかな?と思っておりますが・・・。 また、両親にはお返しは不要と聞くのですが、本当にその通りで大丈夫でしょうか? 皆様のお知恵を貸してください。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう