• ベストアンサー

通帳記入したら「給振」と書かれてるのですが、これは給料振込みの略ですか?

ちょっと自信ないので確認の為、質問させてください。 通帳記入したら「給振」と書かれて金額が入っているのですが、給振とは給料振込みの略ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makosei
  • ベストアンサー率21% (193/898)
回答No.1

 まず、それ以外には考えられないと思います。「給食費振込み」などではありません。給料と給与の違いはこの際除外します。会社で「給与振込み」をすると、会社名が通帳には表示されず、「給料」「給与」「キユウヨ」などと表示されます。 (給料振込みとは、一般の「総合振込み」とは異なる契約の振込み方法です。会社側からすれば安い手数料で振り込むことができる反面、3営業日前に手続きしないといけないなどの条件があります)    実際支給額と振り込み額を明細などで照合してください。

noname#56710
質問者

お礼

凄い詳しくご回答していただきありがとうございます!感謝いたします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#55158
noname#55158
回答No.4

普通はそうなんですが‥ 金融期間の人が自動振替設定のオペレーション時に摘要コードの入力をミスると、どうとでもなってしまいます (笑) もしもその入金に関して身に覚えがないのであれば、口座を開設している支店に問い合わせてみましょう。場合によっては入金口座自体を誤った可能性(いわゆる口座相違)もありますから ( ^^

noname#56710
質問者

お礼

いえ、単発バイトの給料だと確信できています、ただ明細がなかったことと、働いた事自体ど忘れしてまして(笑) ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142255
noname#142255
回答No.3

その金融機関に聞くのが一番 それぞれに違いが有りますから

noname#56710
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

私の通帳には社名がカタカナで表示されますが、 質問者さんの場合、 「給与振込み」しか考えられません。

noname#56710
質問者

お礼

わかりやすい、ご回答ありがとうございます!(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 給料振込み?給与振込み?どちらか分かりません

    毎月給料日に通帳に「給振」と記載されるのですが、これは給料振込みの略ですか? それとも給与振込みの略ですか? それともまた別の略なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 通帳記入について

    通帳が一杯になってから、ここ2年程通帳記入をしていません。 新しい通帳が欲しい場合、銀行の窓口に行けば良いのでしょうか? また、今まで振り込まれた金額や、落とした金額などを記入してもらう事は出来るのでしょうか?

  • 銀行のATM通帳の磁石がエラーになって通帳記入出来

    銀行のATM通帳の磁石がエラーになって通帳記入出来ないと窓口で言われたことありますか? 実際にキャッシュカードで振り込んで通帳記入してなかったことがあるけど、振込確認してるのに、通帳記入出来ないことありますか??

  • 通帳記入について

    通帳記入をしたいのですが、1冊目が終わってしまいできなくなりました。 最近物騒なので、引き落としの金額を確認したいのでこれからも通帳記入はしたいのです。 私は平日働いているので、銀行に行くことができません。 母に頼んだのですが、私が口座を作った支店でしか扱えないそうです。 私が作った支店は会社の駅ちかくにあり、母は行くことが困難です。 私も会社から駅まで離れている距離なので無理でしょう・・・。 何か良い方法はありませんか? 平日仕事を休んでいくしかないのでしょうか?

  • 通帳のAD振り込み、MICS振り込みの記入

    こんにちは。 今日ひさしぶりに通帳を記入したところ、先月25日に心当たりのないお金が引き出されていました。 *10,000 ADフリコミ *315 フリコミリヨウ *10,000 ADフリコミ *315 フリコミリヨウ *10,000 MICSフリコミ(四桁の数字) *525 フリコミリヨウ こんな感じです。 1万はざっくりと書きましたが、もう少し細かい金額を引き出されています。 先月25日には何も心当たりがなく、他人にキャッシュカードを貸した覚えもありません。 これは一体どういうことなのでしょうか。 機械音痴で口座や銀行にはほぼ無知なので全く分かりません。 どなたか回答よろしくお願い致します。。

  • 口座振込み、給料振込みとは

    こんにちは、ちょっと再確認の為に質問をさせてください。 給料の支払い方法である口座振込み、または給料振込みとは働く会社にて手渡しで給料をもらうのではなくて、自身の預金口座に給料が入るという事ですよね?

  • 通帳記入

    通帳作ってから1度も通帳記入したことがありません。(13年ぐらい) りそな銀行なんですが通帳は埼玉銀行です(笑) 1人暮らし始めたので引き落としなどの確認のため 記入しようと思ってるんですが、ATMでやった場合では どのくらい前の期間から記入されるんですか? 記入じゃなく通帳交換してもらったほうがいいんですかね?

  • 給料振り込みについて

    私のアルバイト先の給料日は20日なのです。 しかし、給料日の日、 私の振込先の銀行がすでにつぶれてしまっていて 使えなかったと店長から聞き 別の銀行の振り込み番号(北陸銀行)を教えました。 店長からは  20日に振り込みが出来なかったから  次振り込まれるのは28日に振り込まれるよ と伺い 28日の夕方、通帳記入しに行くと 全く給料が入っておらず そのあとすぐに 給料が振り込まれてないですけど・・・ と伝えると、  さっき銀行から連絡があって  銀行の都合で振り込みが一週間後の5日になる と店長から返事がきました、、  銀行の都合とはなんですか? と伺ったところ、  個人情報だから、それは銀行から教えてもらえないんだよ と言われました。 会社から給料を振り込むのに一週間もかかるんですか? あと、お金が関わっているのに 銀行の都合を(遅れる理由は) 教えていただけないのですか? 私には日本の銀行がどんなシステムなのか よく分かりませんので教えてください。 お願いします。 thank you.

  • 通帳記入について

    こんにちは。 インターネットで商品を販売している方に聞きたいのですが、例えばお客様からの振込み方法に銀行口座振込みを指定するとします。 例えば、その状態で毎月300人ほどの注文を受けたとします。そうすると振込先の口座の通帳は毎月300人分記入しなければならないのでしょうか? インターネット販売なら毎日そこそこのお客様がくるサイトもあると思いますが、それならすぐに通帳が埋まってしまう気がするのですが。 銀行の方で何か対処とかはしてくれるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 定期預金の通帳記入

    定期貯金通帳を作ったのですが その通帳から高熱費などは引かれない(普通貯金から引かれる) 会社のお給料も普通貯金の方に入るとの事。 定期貯金通帳も普通通帳と同じくATMで 通帳記入出来るということでしたが・・・ そもそも定期貯金の金額に変動はあるの? 記入する意味はあるのでしょうか? 教えて下さい(>_<)

印刷時、右側が薄くなる
このQ&Aのポイント
  • 印刷すると右側が印字が薄くなるトラブルについて相談します。
  • 質問者はMFC-L3770CDWという製品で印刷する際に右側が薄くなる問題に遭遇しています。
  • 質問者の環境はWindows10であり、無線LANで接続されています。電話回線はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう