• ベストアンサー

クローゼットの折戸

先日、マンションの内覧会に行ってきたんですが、 クローゼットの扉(4枚折戸?)の 開いていた扉を閉めると、閉っていた側の扉が すこし開くんです。 担当者に確認したところ「風圧の関係でこんなもんですよ」 と言われましたが、どうも納得いきません。 本当ですか? 今度、再内覧会があるんで再度確認しようと思うんですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qtjps4
  • ベストアンサー率17% (81/459)
回答No.5

閉めるときに1ミリ程度ぶつかっているのでしょう 建具の調整は意外と簡単ですので 真ん中の隙間2ミリ~4ミリあくようにしてもらってください。 クローゼットの気密で反対側のクローゼットが動くのは仕方ないよ。

yukiyasu3
質問者

お礼

ありがとうございます。 再内覧会の時に業者と打合せをして 可能な限り調整してもらいます。

その他の回答 (4)

noname#153377
noname#153377
回答No.4

うちもクローゼットと間仕切りが折れ戸ですが、間仕切りの開け閉めが弱い?軽い?のか「カチッ」と閉まらなかったので、調整して直してもらいましたよ!業者の人は上のレールの辺りをいじくってました

yukiyasu3
質問者

お礼

ありがとうございます。 再度、業者と打合せをしてみます。

  • maeiwa
  • ベストアンサー率5% (11/184)
回答No.3

部屋の気密は関係ありません。 クローゼットの気密でしょう。 折れ戸どうしや上下の隙間が少なすぎて、閉めるときの空気が逃げていかないのだと思います。 勢いよく閉めた時ならまだしも、普通に閉めて開くのはイマイチだと思います。

yukiyasu3
質問者

お礼

ありがとうございます。 空気を逃す方法とかは、有るんでしょうか。

noname#224892
noname#224892
回答No.2

我が家のクローゼットも折り戸です。 ただ片方を閉じると片方が少し開くなんてことはないですね。 ちょっと微妙に動くというか揺れはしますけど・・・ 実家も同じようなタイプでしたがそんなことはなかったですよ。 余程弱い素材なのかな?と読んでいて思いました。 もしくは勢いよく締めすぎているか・・・

yukiyasu3
質問者

お礼

ありがとうございます。 今の賃貸マンションの折戸より 軽いような気がしたんですが。

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

風圧の関係というより部屋の気密が高い場合、扉を閉めた時に空気の逃げ場がなく押されて扉が開きます。 建物自体の換気システムが如何いう風になっているか担当者に確認したら良いでしょう。 換気システムが確りとしていれば、解決するはずですが。 ご参考まで

yukiyasu3
質問者

お礼

ありがとうございます。 担当者に聞いてみます。

関連するQ&A

  • 折り戸?観音扉??どっちがいいでしょうか?

    今日デベから内装の一部間違えのお知らせがきて 確認したところ図面ではリビングダイングにある物入れの扉が観音開きになってるのですが、モデルルームでは折り戸になってて、今ならどちらでも選べるそうなんです。 折り戸はクローゼットと同じ感じです。 物入れの場合どちらの方が使い易いのでしょうか? 一応図面上の観音扉が正しいらしいのですが・・・ 細かいところですみません。 一般的にはどうなんでしょうか?

  • クローゼット扉の修理をしたい

    中古物件に引っ越すことになり、物件には2か所クローゼットがありますが、両方ともに、レールが割れてその他部品も不足しており、扉が畳んで室内に置いてありました。 先日、クロス等の張替えも終わり綺麗になったのですが、この扉をなんとか使えるように出来ないものかと悩んでおります。 ホワイトのスチール製の扉で、通気性があるスリットがついていて良さそうなのですが、レールは当時プラスチック製が使われていたようです。割れて一部は残っておりますが、、 扉は、内側にピンがあり引っ張った状態にしてレールにはめるんじゃないかと思います。(先に上を差し込み、次に下部をはめる?) レールと、その他不随する部品が入手出来れば再利用が出来そうに思うのですが、どのような部品が必要でしょうか? マンションだと、サイズは既成品で決まっていたりして、新品のクローゼットセットをDIYしたほうがいいのでしょうか?(出来るだけ再利用したいですが) 扉をじっくり見たのですが、メーカーシールは貼られておりませんでして、メーカーを調べる事ができません。 何か情報をお持ちの方がおられましたらご教授願います。 ※添付は下部レール(樹脂製)です。 上部レールは現存していないのでわかりません。

  • クローゼット扉・レールの修理をしたい

    中古物件に引っ越すことになり、物件には2か所クローゼットがありますが、両方ともに、レールが割れてその他部品も不足しており、扉が畳んで室内に置いてありました。 先日、クロス等の張替えも終わり綺麗になったのですが、この扉をなんとか使えるように出来ないものかと悩んでおります。 ホワイトのスチール製の扉で、通気性があるスリットがついていて良さそうなのですが、レールは当時プラスチック製が使われていたようです。割れて一部は残っておりますが、、 扉は、内側にピンがあり引っ張った状態にしてレールにはめるんじゃないかと思います。(先に上を差し込み、次に下部をはめる?) レールと、その他不随する部品が入手出来れば再利用が出来そうに思うのですが、どのような部品が必要でしょうか? マンションだと、サイズは既成品で決まっていたりして、新品のクローゼットセットをDIYしたほうがいいのでしょうか?(出来るだけ再利用したいですが) 扉をじっくり見たのですが、メーカーシールは貼られておりませんでして、メーカーを調べる事ができません。 何か情報をお持ちの方がおられましたらご教授願います。

  • マンション玄関扉の鍵部分から吹き込む風について

    新築マンションの内覧会で、玄関扉の鍵(扉の取っ手の上下2カ所に付いているサムターン)の部分から、絶えず風が住戸内に吹き込んで来ている事に気づきました。玄関扉は防火・防煙の機能があるようですが、問題は無いのでしょうか。最近のマンションの扉としては、ごく普通の事なのでしょうか。ご教授いただきたく、よろしくお願いいたします。施工したゼネコンの担当者に聞きましたが、問題ないですと言っていました。

  • 新築の内覧会にて木屑のゴミについて

    この度、分譲のマンションを購入しました。 先日、内覧会に行き指摘箇所がありましたので確認会に行って来ました。 そこで質問なんですが、一室和室に変更した部屋があり、ふすまの下の部分がささくれが多く周りには木屑が散乱していました。これは内覧の時も確認会の時も同じですです。 綺麗に掃除してくれていたら気持ちも良いのですが、一般にはこのようにゴミが処理されないまま内覧会などに進むのでしょうか? 他の部屋は綺麗でした。 せっかくの新築分譲マンションなのに悲しいです。 このような処理は普通なのですか?

  • ベッドの搬入で、床に傷をつけられました

    業者の作業員さんにベッドを部屋まで運んでもらい、包装紙と以前使っていたベッドの引き取りをしてもらいました。 ベッドの搬入の最中、作業員さんが部屋の中でベッドの脚を落としていましたが、 大丈夫ですか?と聞いたら大丈夫ですと答えたので、床の確認をしませんでした。 また、確認を求められることもありませんでした。 作業員さんが帰った後、床を見ると、脚を落とした場所に、脚のネジとまったく同じ大きさの傷がついていました。 さらに、そのすぐそばのクローゼットの扉にも、できたての傷がありました。 業者に電話すると作業員さんが傷を確認に戻ってきたのですが、自分が落としたのはクローゼットとは反対側で、クローゼット側には落としていないと主張しました。 クローゼット前の床は幅1mもなく、どちら側に落としたかは、落とした本人しか知らず、状況(クローゼット扉と床に、今までになかった傷がある・クローゼット前で確実に脚を落とした)は圧倒的に不利にもかかわらず、傷をつけたとは認めてもらえませんでした。 らちが明かないので、意見が合わない場合はどうするのかと本社に電話してもらったところ、搬入を行った作業員の話だけを聞いて、私とは話すことなく、補償には値しない件だと判断されました。 納得がいかなかったので、もう一度電話してもらい、今度は私も納得がいかない理由を話しました。 そして今日、第3者の目から見て、補償の対象になるかならないかを判断してもらうことになりました。 このような場合、補償してもらえるのが当たり前だと思っていたのですが、予想外に認められなかったので、 今日本社の人が来たとしても認められないんじゃないかと不安です。 どうしたら作業員のつけた傷だと認めさせることができるでしょうか? 泣き寝入りするしかないのでしょうか?

  • 新築マンション内の扉について

    投資目的として、分譲マンションを購入し、現在、再内覧会待ちの状況です。 今住んでるのは、業界最大手〇〇不動産の物件です。 住むのに何の不満もありません。 購入した新築マンションは、中堅ディベロッパーの物件で、駅近でコスパも良く、 外見は言うことがない位、素敵で気に入っています。 内覧会時にひとつ気になる点を見つけ、施工業者に話したのですが、納得出来ない内容だったので、こちらに投稿してみました。 洗面所の扉が内向き扉なんです。内側に開く扉です。 洗面所内で、例えば洗濯物の取り入れや風呂上がりにドライヤーをかけたりして、中にいる事が多々あると思います。 このマンションの廊下から洗面所の内向き扉を開けると、右側に備え付けの収納扉、左側に洗濯機置き場があります。洗面所内で、右側の収納扉を中で開けた状態だと、内向き扉とぶつかり、収納扉が閉まるので、指を挟めてしまいました。実際に検証しました。左側の洗濯機置き場に洗濯機を置いたと想定すると、その場所に立っていると、内向き扉に体が確実に当たってしまいます。勿論、洗濯機の扉を開けていても、ぶつかります。何故、外向き扉にしなかったのか不思議でした。 そこで、そのマンションの設計者に尋ねたところ、回答は「一般的だから」で、特に理由はないそうです。 今住んでる〇〇不動産の物件は「外向き扉ですよ」と質問すると、〇〇不動産の事はよく分からないとの回答で、残念ながら納得出来る内容ではありませんでした。 もし、その内向き扉と洗面所内の収納扉がぶつかった時に、その収納扉が勢いよくしまり、指を挟んだりして怪我をしたら、PL(製造物責任)法の範囲に当たると思います。実際にその場で検証した時に、指が挟まりました。 前の仕事で、PL保険に携わる事が多々あったので、え?こんな事でもPL法に引っかかるんだと思うことがよくありました。 マンション(不動産)は適用外ですが、中の動産、ドアなどは適用範囲内だそうです。またPL法の過去の判例を見ると、トイレドアの指はさみがありました。 今住んでいるマンションの洗面所の扉は「外向き扉」ですが、廊下にいる人にぶつかったこともなく、扉を開けっぱなしで、洗濯物の取り出しが出来たり、その便利さを改めて実感しています。 私は、納得して、このマンションを購入したいだけなんです。 どうしても、内向き扉に不便さを感じた時は扉だけでもリフォームしてもいいと思っています。 再内覧会で、デベロッパーに話をしてみますが、どうすれば、このモヤモヤを解決できるのでしょうか? どなたか、マンションや法律について、もっと詳しい方、今後、私は何をどうすればいいかどうか、アドバイスを頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 和室のふすまの上部切り込み

    今度、分譲マンションを購入することになりました。先日、内覧会に行ってきたのですが、和室のふすまやLDKの間仕切り戸の上部に切り込みがありました。 横から見て、レールの幅ちょうどの戸ではなく、レールの幅より少し太い戸で、上部レールのところで少し削ったような感じでレールにはめ込んでいました。 業者に話したところ「そういう作り方をしている」と言われたのですが、そんなもんなのでしょうか。レールの幅ちょうどに作ればいいと思うんですが。

  • 高層マンション。玄関扉の風切音がすごいんです・・

    新築の高層マンションに引っ越しました。 外で少し風があるなという程度の日、窓を3センチ開けただけで、窓と反対側にある玄関扉の風切音がものすごいです。 内覧会の時は風がなかったので気づかずに過ごしてしまいました。 3ヶ月点検の際に修繕してもらおうかと思いますが、実際のところ、玄関扉のゴムパッキンを調整した程度で、どうにかなるものでしょうか。 (窓を閉めている時は、全くなんともありません。)

  • 新築マンションの内装について

    こんにちは。 1年前にモデルルームのみでマンションの購入を決めたものです。 3月14日には引越しです。 2週間前に内覧会があったので行ってきました。 見て愕然としました。 各部屋の巾木の貼り付けがあまりにもへたすぎるのです。 壁と隙間が出来ている部分があったり、コーナー部分ではかみ合ってなかったりするのです。勿論指摘して、修繕箇所に入れました。 それから1週間後、再内覧会に行きました。 指摘した巾木の箇所はひどい仕上がりでした。 壁との隙間はコーキング剤で埋めてあるし、コーナーは樹脂のようなもので汚くコーティングしてありました。 突っ込むと、このような処理でかんべんしてもらえないですかね~と担当者。さらに、和室のふすまとふすまの隙間が空いていることを指摘すると、なんちゃら法内になってるからこうゆうもんです。とのこと。3mmくらいまでならいいらしいのですが、マンションてそうゆうもんなのでしょうか?明日土曜日は再再内覧会です。11日に頭金をしはらわなくてはならないのですが、支払う気になりません。1週間後には引越しです。。気が重くてならないです。。。(泣) どうかよきアドバイスをお願い致します。