• 締切済み

一度落ちたカードの入会審査、再び申し込むことは可能ですか?

t_kingsの回答

  • t_kings
  • ベストアンサー率59% (1075/1812)
回答No.3

イーバンク銀行やスルガ銀行で口座を 開けば、無料でVISAデビットカードは入手できます。 ※イーバンクやスルガは、きちんと銀行免許を取得した銀行です。

関連するQ&A

  • クレジットカード入会

    先週クレジットカードの申し込みをオンラインでしました。その後すぐにメールで『受付を完了いたしました。審査の結果は後日お電話か郵送でご連絡致します。』とメールが来ました。本人確認があると書いていたので申し込みをした後勤務先に電話があったようですが私はいませんでした。それから1週間経っても連絡がありません。郵送で連絡が来たっと思ったら作ったカード会社からのカードローンのご紹介のお知らせでした。入会審査に落ちたからカードローンのお知らせを送ってくるのでしょうか?本人確認は必ず本人と連絡を取るんですか?オンラインで入会した方が早いと聞いたのですが…教えて下さいお願いします

  • amazonカードの審査について

    本日、アマゾンのカードの審査を申し込んだら落ちてしまいました。 とてもショックです。 過去の質問を見ていたら、シティの審査は通りやすいって書いてあったので、余計にショックです。 ほかにも何枚かカードは持っているのですが…。 ポイントとかすごく魅力的なので、何とか入会したいんですが、 カスタマーセンターの電話番号がメールに書いてあったので、電話したほうがいいのでしょうか? それとも、審査内容は変わらないのでしょうか? 教えてください。

  • クレジットカード審査について

    先日は色々教えていただきありがとうございました。私もやっとオンラインで入会する事になりました。そこでお聞きしたい事があります。DCカードとLIFEカードについてですが、オンライン入会をした場合、オンラインでおくった物を相手が見て、それで審査が始まると思います。 その後電話の確認などが来て、その後入会申込書が届くと思うのですが、 どの会社を見ても入会申込書が届いてから最終確認、審査をするとの事。 この最終確認、審査はどのようなことをするのでしょうか? オンラインの場合、オンラインでおくった内容で審査をして、審査が通った人だけに書類を郵送しているのではないのでしょうか? 最終確認、審査を書類が届いてからまたするのでは、オンラインでおくった物で審査をしなくてもいいのではないかと思います。 実際に書類が届けは゛審査に通った事にはならないのでしょうか? (どの会社もだいたいは、オンラインで入力した物を参考にして審査をすると書いてあるのですが・・・)

  • みずほSuicaの入会審査

    みずほSuicaカードをお持ちの方にお聞きしたいのですが 入会の際、審査があると思いますが職場への電話とかあるので しょうか?UFJカードでの審査には電話確認をしないと コールセンターの方が仰っていました。あまり職場に 電話されても行きづらくなるので困ったりしますし 本社の番号は知っていても現場の番号は分からないと いった事もありますし。

  • Amazonクレジットカード(シティカード)の審査について

    Amazonクレジットカード(シティカード)に入会しようと思っています。 説明を見る限りだと、即時審査ですぐに使えるとあるのですが、 場合によっては審査に時間がかかる、との記載もあります。 登録の際に会社名と会社の電話番号の入力もあるのですが、 これは会社に確認の電話が掛かってくる可能性があるのでしょうか? 入会された方、またはご存知の方はどうぞよろしくお願いします。

  • TSUTAYA Wカード審査漏れ

    ETCを購入し、ETCカードを作るために、もともと持っていたツタヤカードをWカードにしようと、先月申込みを行いました。 今日その返事が返ってきて、 「今回の入会は見送りさせていただきたく存じます」との結果。 電話で確認したところ、審査基準というのはカード会社は教えてくれませんでしたが、一般的にはどのような基準でクレジットカードの審査を行っているか教えてください。 また、クレジットカードの審査にもれたということは、今後、どこの会社でETCカードを作ろうと思っても審査に漏れるということでしょうか? 再度申請したい場合には、どのくらい期間をおいたほうがよいのでしょうか?? ※申し込みした当時は、公立学校の臨時教員でした。しかし、あと数日で雇用期限が過ぎてしまうため、収入や職の所はフリーターとして申し込みました。

  • クレジットカードの審査結果について

    今回初めてクレジットカードの申込をし、わからないことがあったのでわかる方教えてください。 オンライン入会申込をした所、審査結果のメールが届きました。メール内には「審査に通りました」とか「限度額はいくらです」等の記載はなく、「カードとカード確認書を送ります、折り返し本人確認資料を送ってください」とだけあるのですがこれは審査に通ったと言うことでしょうか?それとも再審査があるのでしょうか?また審査に通っている場合、限度額はいつ決まるのでしょうか?

  • NTTグループカードの入会審査で落ちてしまいます。

    NTTグループカードの入会審査で落ちてしまいます。 電話料金、携帯料金、プロバイダー料金と合わせて毎月3万円以上支払っています。 正社員でも年収が低いと入会できないのでしょうか? また、どのようにしたら入会審査が通るのでしょうか?

  • 某クレジットカードの入会審査に落ちました。

    某クレジットカードの入会審査に落ちました。 自分は過去に借金歴や不払い等は無い(はず)のですがクレジットカードの入会審査に落ちました。 どういった審査基準か、なぜ審査に落ちたのかは問い合わせても回答できないと言われ悶々としています。 ちなみに自分は妻子持ち31歳です。 妻は以前カードを勝手に使用された過去がありますが、それも自分の審査内容に含まれるのでしょうか? クレジットカード入会審査基準にお詳しい方がおられましたら考えられる原因をご教授頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • シティカードの審査について。

    シティカードの審査について。 彼(外国人)がシティカード(クラッシック)にネットで申し込みしましたが2日以上経過しましたが、メールは未だこなくて、サイトを見ても”入会審査中”みたいになってます。電話もないようです。 こんなに遅いということはダメな確率は高いのでしょうか・・・。 ダメならダメで早く知りたい気もしますが。 早くて10分、長いと1,2週間かかるみたいに書かれてはいましたが、数日は普通なのでしょうか? 外国人なので厳しくなるだろうし、ダメ元で申し込みしてみたのですが、やはり多少期待はしてるので返事がないのが不安なようです。 前回(去年)彼が日本で初めてクレジットに申し込んだのがJALのクレジットカードですが(JMB会員です)、申し込みの2週間か3週間後に「審査の結果、見送らせて頂きます」みたいな封書が届き、落ちました。 もしこれに落ちたら数ヶ月?半年?以上は空けてからまた他のところに申し込みした方がいいのでしょうか?