• ベストアンサー

イージス艦について (´・ω・`)

イージス艦はすべて弾道ミサイルに対して迎撃能力があるものと思っていましたが、違うんですね。 //headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080313-00000043-jij-soci 以下質問です。回答はすべてについてでも、あるいはどれか一つについてだけでもかまいません。 ・国内の6隻のうち、弾道ミサイルに対して迎撃能力のある物は何隻ありますか。 ・迎撃能力の有無を決める要素は何ですか。単純に、それ用のミサイルを積んでいるかどうかですか。 ・6隻全部に迎撃能力を持たせた方が良くね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takone
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

わが国のイージス艦は、6隻、うち4隻が「こんごう」型、2隻が「あたご」型です。 現在、弾道ミサイル迎撃能力があるのは、「こんごう」1隻のみで、「こんごう」型の残り3隻を毎年1隻ずつ改修し、能力を付与していきます。 「あたご」型2隻について、能力を付与するかどうかは、未だ検討中のようです。 迎撃能力を決めるのは、イージスシステムに弾道ミサイルを迎撃するための計算機能が付与されていること、弾道ミサイル迎撃用のSM-3ミサイルを搭載していること、イージスシステムがこのミサイルを誘導できることが必要です。これらの能力を持たせる改修を「こんごう」型に順次付与しているということだそうです。 BMD能力の向上という観点からのみであれば、「あたご」型も改修するというが良いことになりますが、6隻のイージス艦のミサイル全てをSM-3にしたところで、北朝鮮のノドンミサイル全てを迎撃できるわけではなく(なんといっても数が多い)、また、SM-3には、通常の防空能力がない上、イージス艦がBMDに対応している間は、防空能力が著しく落ちることになるそうです。さらに、イージス艦が艦艇である以上、日本海に展開しても潜水艦や工作船の脅威にさらされることも考えられます。また、費用も莫大なものになると思われます。 だとすれば、イージスBMDに何を期待するかを考えた上で、6隻全てにするか、4隻にとどめるかを冷静に検討するべきでしょう。今後、陸上配備型のミサイルで、SM-3と同様の高高度迎撃能力を持つものを配備するというのも選択肢として考えていく必要があるのかもしれません。 いずれにせよ、相当の予算を必要とするものなので、現在のように、国防とは直接関係のない事故や不祥事を理由に、中身議論しないまま政局がらみで、防衛費の削減を主張するような政治屋さんが国会を牛耳っている限り、まともな計画はでてこないでしょうね。

その他の回答 (4)

回答No.5

<6隻全部に迎撃能力を持たせた方が良くね?> 迎撃能力をもたせると お金がかかりますが・・ A)どういう根拠で   敢えてそこに資金を投入する必要性があるというのでしょうか? 質問者さまの思考の背景がよく分からないので・・ 説明くださいますか?

goo00goo
質問者

補足

もちろん、あなたのご家族がより安全にお過ごしいただけるように、ですよ。 撃墜能力が1隻と6隻では異なるのは自明の理だと思いますがね。 「金がかかるから1隻あれば十分」とのご指摘、ありがとうございました。

  • argue
  • ベストアンサー率24% (63/260)
回答No.4

今のところ「こんごう」1隻のみが弾道弾の迎撃能力を保有しています。「きりしま」「みょうこう」「ちょうかい」については予算が認められているので、毎年1隻ずつの改修。 迎撃能力の有無ですが、イージスシステムというのは対空/対艦/対地/対潜などに渡って統合された戦闘のマネジメントシステムのことで、MDに対応した改修というのはハード(コンピュータの換装、レーダーの改良)とソフト両方の改装、衛星や航空機から情報を貰うための通信能力の改善となります。これでやっと「弾道弾がどこにあるか」ということが分かるようになるので、ミサイルを積むのはそれからですね。 簡単に言うと、弾道弾という兵器がある限り弾道弾迎撃のためのシステムの改良は延々と続けられます。現に今も改良型が開発されており、「あたご」などはその搭載を待つために迎撃能力の搭載を後回しにしているようですね。どうせ「こんごう」も改修時に「あたご」と同レベルの機能に改修されてますので、どこからやってもあまり変わらないです。 あと、「あたご」のミサイル試射はあくまで通常の対空ミサイルであり、弾道ミサイル迎撃実験を行ったのは「こんごう」です。お間違えの無きよう。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

前方不注意で、漁船を撃沈したイージス艦は、ミサイル迎撃実験を成功させての帰りでしたが、「成功!」っていうのを勘違いしている人も多いようです。 難しいシステムを作る場合、いきなり難しいことをやろうとしてもできません。「第1次3ヵ年計画」「第2次3ヵ年計画」っていうように段階を踏んで、簡単なシステムから、実績を積みながら複雑で実用的なものに仕上げてゆきます。 で、今回の迎撃実験ってのは、「おーい、○月○日の□時■分ごろ、北緯●○、東経△▲で、高度×xxmあたりをミサイル飛ばすからな」ってイージス艦は、あらかじめミサイルの飛んでくる日時・場所を知っておいて、迎撃したわけです。 野球でいえば、どんな球種の球をどのあたりに投げるか、教えてもらって打者がヒットを打ったようなもんです。 まだまだ実用化には、ほど遠いしろもんなんです。でも、こうした地道な研究を(膨大な金を注ぎ込んで)続けることで、いつの日にか、それなりの弾道ミサイル迎撃システムが完成する(かもしれない?)のです。 ということで、「イージス艦6隻全部に弾道ミサイル迎撃能力を持たせたい」といっても、その技術はまだ完成していないので無理です。

  • booboox
  • ベストアンサー率32% (176/538)
回答No.1

詳しくは、知りませんが、国内6隻のイージスシステムは、ソフトウエアが、それぞれ違うようです。今回の6隻目は、ベースライン7.1Jと言うタイプで、こんごうタイプの3隻は、ベースライン4-J1のようです。4隻目がベースライン5Jと言う事で、この4隻目が、1番、戦闘的かも知れません。イージスシステムは、1隻だけで、使うのでなく、米国のイージスと共同で、配備することで、成り立つようです。米国は、日本が、米国と同じグレードの装備を持つことを、許可しません。戦闘機しかり、同じ機種でも、自国の装備より、グレードを下げて販売しています。スペインに販売したもの、台湾に販売したものは、また、違うグレードのようですね。 迎撃能力の有無を決める要素は何ですか>>>>戦闘システムです。全部コンピューター制御ですから、ソフトが命でしょうね。 6隻全部に迎撃能力を持たせた方が良くね?>>>>それは、日本的考えですから、米国は、望んでいません。日米安保が崩れます。

関連するQ&A

  • 日本のイージス艦の迎撃能力

    日本のイージス艦てどれくらいの迎撃能力を持っているのですか? 仮に中国から弾道ミサイルによる核攻撃を受けた場合、それを撃墜出来るパーセンテージはどのくらいなのでしょうか。 また、日本のイージス艦の内、現在は何隻のイージス艦が弾道ミサイルに対する防衛能力を持っているのですか? 防衛範囲は日本全土まで及んでいるのですか? 解説よろしくお願いします。

  • イージス艦で弾道ミサイルの迎撃は可能ですか?

    日本は、4隻のイージス艦を保有していますが、 これらのイージス艦で、北朝鮮、または、中国から、 日本に向けて発射された弾道ミサイルを、日本国内に着弾する前に、迎撃することは可能ですか?

  • アメリカのイージス艦について

    なぜアメリカの艦艇はほとんどがイージス艦なんですか? データリンクを使えば、イージスでなくても、イージス艦が得た情報を使ってミサイルを発射し、目標を撃破できるはずです。 一つ一つのイージスが防空と対艦、弾道、それぞれに能力をフルに使ったとしても、多くとも艦隊には3つで済むはずです。 何のためにこのようなことをしているのですか?

  • イージス艦は日本製?

    ご存知の方には、「何言ってんだ」「今頃アホか」な質問でしょうが、知らないものでお願いします。日本には、現在、6隻のイージス艦があるそうです。アメリカから購入しているとばかり思っていましたが、【日本、新たにイージス艦を建造】とあり、読んでみますと、2隻のイージス艦を建造し、追加配備するとの事でした。イージス艦は日本製だったのでしょうか?それとも米と、ライセンス契約を結んでおり、建造すると言う事なんでしょうか?それとも、360°あらゆる方向のミサイルを迎撃出来るシステムを搭載した艦の事を、【イージス】と呼ぶだけなのでしょうか?

  • イージス艦衝突

    最新鋭のレーダーを備えて弾道ミサイルを打ち落とせると言う イージス艦が、どうして貨物船レベルを避けきれないのか、素朴な 疑問を感じます。 通常の海上船舶航行ルールはあるのだけど、 艦船の場合、民間船とのニアミス自体回避しなければならないのでは・・。 EU方面で起きている自動車搭載爆弾テロの船舶版もあり得るから・・。 ・・・衝突図面を見たら、右手からコンテナ船を避けずにイージス艦が 航行して右舷に衝突みたい。 自分なら減速して貨物船をやり過ごし ます。 貨物船は舵が効きにくい・・でも、イージス艦は、急速変更は できるはず。 それにしても、イージス艦の損傷は大きいね。 イージス艦のブリッジ 鋼板を手で叩いた感触だけど、一般フェリーのそれと厚みが変わらない、 と思った。 

  • アメリカ海軍のイージス艦が11隻に日本の海上自衛隊

    アメリカ海軍のイージス艦が11隻に日本の海上自衛隊のイージス艦3隻が配備された。 北朝鮮の長距離弾道ミサイルは脅威で、実ミサイルでリアルに空爆しているアメリカは脅威ではない? 不思議な世界だ。 どういうことですか。 日本人の解釈が理解出来ません。

  • イージス艦の魚雷防御について

    自衛隊のイージス艦は魚雷攻撃をどのように防ぐのですか 防空能力は優れているようですが、艦砲や対潜魚雷で魚雷を迎撃できるのですか? 対潜魚雷は対魚雷にも使えるのですか?

  • イージス艦は強い?

    のでしょうか? 例えばミサイルのテポドンやノドンの探知能力は凄いというのは解りますよ。 でも本気でやる気満々の敵戦闘機や戦闘爆撃機数十機の対艦ミサイルにどれだけ持ちこたえられるのでしょうか? ミサイルを撃つ前に某国が本気でイージス潰しをやってから攻撃って手段だと、実際WW(2)の最強艦ヤマトみたいに、航空機の本気攻撃に「こんごう」級はどれだけもちこたえられるのがご存知でしたらおしえてください。

  • 韓国、イージス艦3隻追加決定 ってアンタ。

    韓国が、北朝鮮からの弾道ミサイルに備える為、また、中国との防衛識別圏も併せて、イージス艦3隻を追加するとの事です。総費用4000億円との事ですが、どっから捻出する気でしょうか?冬季オリンピックもほぼ不可能との事ですし、そんな金、どこにあるんですかねぇ。

  • イージス・アショアについて

    下でイージス・アショアについて書かれているが、話しが単純化しすぎている気がするので。 防衛白書には、陸上イージス導入で我が国を24時間365日、切れ目なく守るための能力を抜本的に向上できると書いている。 さらに、北朝鮮はわが国のほぼ全域を射程に収めるノドン・ミサイルを数百発配備していると言うことなのだが、こんなことは普通の人は皆知っていることだ。 しかし、自衛隊がイージス・アショアが備える予定の迎撃ミサイルは24発だという。たった24発の迎撃ミサイルしか保有する予定が無いのに、北朝鮮が持つ弾道ミサイル数百発に対しては焼石に水もいいところだろう。 北朝鮮からグアムなどと言う話し以前に、殆ど役に立たないものを莫大な予算を使って配備しようとしている。 まあ、日本にお金が有り余っているというのならまだしもだが、国の借金が1100兆円を超えて返すあても無いという状況を改善するために消費税を増税すると言っているのに、このとんでもないお金の無駄遣いだ。 勿論、自民党というアメリカのポチがトランプにいい顔をしたいが為にであることはわかってはいるが、いくら税金を上げても1機100億円以上もするF35を100機も買うと言っているし、安部の馬鹿に任せていたのではいくらお金があっても足りないことになる。 消費税を10%にしたとしても、その後もすぐに増税と言うことになるのは目に見えている。なにしろ、何百億や何千億というお金を簡単に支出するという政治屋が総理大臣を務めているのだから、2%や3%の消費税の増税など焼け石に水に決まっているからだ。 イージス・アショアの他にイージス艦を6隻体制から8隻にすると言うことも決まっているが、防衛白書では8隻になることをあえて書かずに、イージス・アショアを強調しているのだが、これは詭弁も良いところだ。 北朝鮮が日本に向けて弾道ミサイルを撃つとした場合、誰が考えても一番に東京を狙うはずだ。それなのに秋田では、ミサイルがまともに飛んできても迎撃自体が難しいというのに、東京から遠く離れた秋田から迎撃しようとしてもあたる確率は殆ど無いだろう。こうしたことから秋田というのは、日本を守るためでは無くグアムを守るためなのでは無いのかという憶測が出てくるのだ。 山口県萩市のむつみ演習場の場合は日本海岸から約10km南の丘陵地帯にあるのだがミサイル防衛用レーダーは、通常は水平線上に現れる弾道ミサイルを探知するために、ほぼ水平方向に強い電波を出し続けるから、電波による健康への影響が懸念される。 秋田でも山口でも住民達はミサイルの破片を心配しているようなのだが、防衛省はSバンドは無線LANも使っていて危険はないと説明した。だがSバンドは電子レンジにも使われ、人体にも浸透して熱を出す。無線LANは微弱な電波なので人体に影響が出るとは思えないが、防衛用のレーダーというのは強力な電磁波を出すのだ。イージス艦のレーダーの最大出力は4000000ワットと言われている。無線LANとは桁違いなんてものじゃ無い。こんな強力な電波を24時間365日浴び続けて無事でいられるわけが無い。 このあたりも防衛省は安倍の意向を忖度してのことだろうが、明らかな詭弁を弄している。 イージス・アショアは地上にあるので動かすことができない。このために北朝鮮が日本を攻撃する際に脅威と感じたら、日本国内に山ほどいる工作員に命じてイージス・アショアを破壊することは十分に考えられる。このためにイージス・アショアのある施設全体を24時間防備しなければならなくなるわけで、これもとんでもないお金がかかることになるだろう。 当初は、2基で1600億円程度と言っていたのが2680億円になった。このさきどれだけ価格が上乗せされるかけんとうもつかない。 さらに、施設だけでは意味が無いわけで、1発約40億円とされる迎撃ミサイルが24発2ヵ所に置かれると、このミサイルのお金が約2000億円かかる。その上隊員の宿舎を建てたり、イージス・アショアのある施設全体を守るための費用などは含まれていないのだ。 まさに、とんでもない金食い虫を抱え込むことになるのは確実だ。しかも、秋田や山口県と言った大都市からは遠く離れたところにある。北朝鮮がこんな辺鄙なところを狙ってミサイルを飛ばすはずが無いことを考えれば、日本の防衛と言うことを考えたら誰が考えても8隻もあるイージス艦を大都市に近い日本海に展開した方がどれほどましか知れないだろう。 日本では、圧倒的多数の人が自民党しか投票用紙に書くことはあり得ないと思っているようなのだが、あなた方が大好きな自民党のやっていることを考えたことがありますか。