• 締切済み

緊張していると思われない方法を教えてください。

私は就職活動中の大学生です。 これまでに数回、グループデディスカッションなどを受けましたが、毎回試験官の方に「緊張してる?」と聞かれてしまいます。 私には元々あがり症気味のところがあり、こうした試験には出来るだけリラックスして臨むようにしています。そのため、私自身は「緊張している」という自覚はあまりありません。しかし、それでも他の人には「緊張している」ように見えてしまうようなのです。 これまでのグループディスカッションは全て不合格なので、もしかするとこの「緊張しているふうに見られてしまう」事が原因なのかもしれない、と考えてしまいます。これが続いてしまうと、内定を得ることが出来ないのでは…と悩んでいます。 どうすれば、「緊張していない」ふうに見せることが出来るでしょうか。教えていただけたら嬉しいです。

みんなの回答

noname#152318
noname#152318
回答No.3

 グループデスカッションでは、相手の話したり考えている間に自分の考えをまとめるのです。 そうすれば、反射的に返事や回答や話を自分に有利なほうにし向けることができるのです。  更に、題材が提案されたら相手の方の話は聞いて、切り返して自分体験や確信すること、 得意な分野に導くのです。  「ところで、」「そうなんですか、私も…」「分かりました。きっとこういう場合も、同じように考えてもいいのかなと思うのですが、こんなことが有りました。それは…」「先ほどまるまるさんの言われたことに似ていますね。、私もかつて…」  と話題を変えたり、振ったりするときの言葉は早口が効果的です。 すらすらと口から出るように、何度も練習しましょう。カルタの読み札を読むように。  「正しい敬語の使い方」などの本を買いましょう。千数百円の投資をして、覚えましょう。      <m(__)m> 最近の大学生ではもちろん、本の黙読はできてもスラスラと読めない者は、公立学校の先生にも 少なく有りません。  つまり、これは訓練の必要な技術なのです。  車内などでは口パクで良いので、(必要なフレイズを書き写して)しばらく練習しましょう。   すらすら口から出ている間は、次に話すべき対応を考えられるので、相手に対しても優位に立てます。   余談: 英会話も同じで、読めるヒトは多いのですが。             聞くことと、話すことができないヒトは多いです。 たぶん、あなた様も、鉛筆持ったら優秀な学生通せたが、友達や家族以外とリラックスして話す機会が少なく  その能力が欠如していると思います。     

回答No.2

僕も今就活やってます。 合否に関係するGDはまだやってないですけど、面接は3回経験しました。 今のところ1個結果待ちで2個通過してます。 結論から言うと緊張はしても問題ないですよ。 緊張してるから落とすなんてことしたら、それこそ誰も内定なんて取れないですよ笑 僕もあまり緊張しないほうですが、たぶん緊張してそうとは思われてないと思います。 なんでかっていうと、堂々と胸はって挑んでいるから! っていっても難しいですね。簡単に言えば余裕ですよ。 余裕もって挑めばいいんです。おそらく、緊張してる?と言われるのは表情が暗いのかもしれません!笑顔で気楽にやってみてはどうでしょう?GDにおいては元気がよけりゃとおるもんでもないですし、コツがあります。

jackalopet
質問者

お礼

ありがとうございます! やはり表情は大切ですよね。 今は面接を4つ控えているので、なるべく余裕をもって挑む事にします。

  • PO-JI095
  • ベストアンサー率18% (12/64)
回答No.1

そういう場合誰でも少なからず緊張するものだと思います。そういう所で緊張していないようにみせるあるいは、あまり緊張しないようにするにはやっぱり場慣れするのが一番ではないでしょうか。もしくは不合格でもいいや、と気楽にいくのも手かもしれません。

関連するQ&A

  • 緊張を抑えたい

    緊張を抑えたい 私は今就職活動中の大学生です。 今日初めて個人面接を受けてきて、あまりにも緊張して言いたいことや、良いとこが出せませんでした。頭は真っ白になるし、手も足も震えが止まりませんでした。 この先もたくさん面接があるので非常に不安です。 緊張はするのですが説明会等では大勢の前でも質問をしたり、グループディスカッションでも普通に発言することができます(震えたり、かんだりはしますが)。 どうか緊張を抑える方法を教えてください。お願いします。

  • 面接で緊張する

    就職活動中ですが何回か「緊張していませんか?いいんですよ、リラックスして」と言われました。 どうすれば柔軟にコミュニケーションが進むんですか?

  • 面接でどうしても緊張してしまいます

    今晩は。現在就職活動をしている大学生です。 先日から3社ほど面接を受けたのですが、どうしても緊張してしまい上手く話せません。当然面接がダメだったので不採用でした。 書類審査等は普通に通過しています。グループディスカッションも学生同士なので上手く発言でき通過しているのですが、人事の人を目の前にする面接になると途端に緊張してしまい自分でも何を言っているか分からなくなります。 なんとかして改善しないとこのままではダメだと感じています。私は、どうしたらいいんでしょうか?アドバイス下さい。

  • グループ・ディスカッション

    私は現在、就職活動中です。 先日、某企業の一次採用試験でグループディスカッションをやりました。 人事の方(一人)の前で学生10人で、一時間ほど話すのですが… その日は履歴書のみ提出でした。 「今日の試験が合格して二次試験に進める人には連絡をします」という話でした。 グループディスカッションはどんな所を採点されるのですか? 何が目的で試験に取り入れているのでしょうか? ディスカッションと履歴書だけでどうやって合否を決めるのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 面接試験で落ちてしまいます。

    こんにちは。 私は今、大学4年生で就職活動をしています。 今までにいろいろな企業を受けさせていただいてきたのですが、 筆記試験は受かるのですが、面接で落とされてしまいます。 先日もある企業のグループディスカッションを受けたのですが、落ちてしまいました。そこの企業では、試験でしっかり発言しているかや、元気の良さといったものを見ているとおっしゃっていました。 率先して発言し、声も出していたと思うので、なぜ落ちてしまったのかわかりません。 まわりの友達は内定をもらっている人たちばかりなので、焦る一方です。面接は、始まってからの30秒で決まると聞いたのですが、 ほんとでしょうか? 何回も落とされてもがんばろうと思うのですが、そのたびに「今回はご意向に添えず・・・」というメールがくるので、落ち込んでしまいます。 面接で緊張してしまってうまく話せなくなってしまうことは多々あるのですが、面接官が何を見ていて、なぜ私は落とされてしまうのかわかりません。 ぜひ、ご意見をお願いします。

  • グループディスカッションについての合格のポイント

    内定者の方、就活経験者の方、様々な方にお伺いします。 グループディスカッションを取り入れている企業はたくさんありますが、グループディスカッションはそもそも何を見ているのですか? このポイントをおさえれば、グループディスカッションは合格するといったポイント何かあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 面接が苦手・・・

    私は大学4年生の就職活動中の女の子です。 就職試験で絶対ある、面接が大の苦手です。 面接の時、言いたいこと、思っている事たくさんあるのに、緊張してしまい全然はなす事ができません。 面接官の方は面接の時、最重視している事はなんでしょうか? また、グループディスカッションでは、どのような所を見ているのでしょうか?

  • 【転職】緊張しぃの私にアドバイスをお願いします

    いま転職活動をしている30歳の女性です。 わたしは子供のころから緊張がしやすく、複数の人から 注目されたり、面接の場だと顔が赤くなったり、 手や声が震えたり、汗をかいたりと、頭が真っ白になって 何をしゃべっていいのかわからなくなったりと 30歳にもなって情けないのですが、いまだに緊張を克服できません。 いつも一緒に仕事をしている同僚たちと行う会議でさえ、 発言をしないといけないときはドキドキがとまらず、声が震えます。 (普段は普通に話せるのに・・・) 面接も1対1だと平気なのですが(あと複数の場合でも過去の経験上 おじいちゃんぐらいの年齢の人たちは大丈夫でした) 複数になるとまったくだめで、グループ面接になると 他の人がしゃべっているときに既に頭が真っ白になってしまいます。 今受けようと考えている会社は、どうやらグループディスカッション があるようなのですが、緊張する性格を考えると不安で なりません。 みなさん、どのように緊張を克服されているのでしょうか? 先日、不採用だった会社の試験では、緊張でシャープペンを 持つ手が震えて、落ち着きませんでした。 どうか、みなさんのアドバイスをお願いいたします。

  • SEの就活について

    こんにちは! 大学四年で就職活動中の者です。 春休みから就職活動を始めているのです、今後の進路に悩み始めています。 今まで事務職一本で志望してきたのですが、最近になってSEの仕事に興味を持つようになりました。 理由としては、女性として技術職で頑張っていきたい気持ちと、何かを作る側の仕事に私も携わりたい気持ちが強くなったからです。 しかし、今はもう7月、今から変更しても大丈夫なのか心配です。 SEの就職活動は、グループディスカッションや、SPI試験が必須だと聞きました。 今までは、グループディスカッションは何度か経験がありますが、SPIの対策は、全くしておりません。 今から、頑張って内定をいただけるのは、なかなか難しいことなのでしょうか? みなさんの意見を伺えたらと思います。 また、SEの仕事は残業も多く、休日出勤も当たり前で、体力的にもきついと聞いたことがあります。 具体的に何か知っている方がいらっしゃれば、お話を聞きたいです。

  • 【就職活動】緊張を抑えたい

    今日から本格的に就職活動を始めまた者です。 今日は合同企業説明会に友人と出席したのですが、説明会が終わったとき友人からかなり緊張してオドオドしていたといわれてしまいました。 確かに自分でも緊張していたのを自覚しています、思い切り口が渇いていましたし・・・。 頭の中では面接ならともかく説明会なんだから緊張してどうするんだとは思ってはいても緊張してしまっていました。 やはり数をこなして慣れていくしかないのですか? また、友人はバイトで店長などと接しているから大丈夫だったとか言っていましたが、私の中ではバイト先のおじさんやおばさんや偉い人たちと就職活動先の方とは同じ感覚で接することは出来ないのです。この考えって普通は抱かない物でしょうか? 就職活動を経験された方の意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう