• ベストアンサー

披露宴に夫婦で呼んでもらいたい

私ではなくて夫の悩みなのですが、よろしくお願いします。 夫の中学校のときの同級生が6月に披露宴を挙げることになりました。 その同級生と夫は高校は別になりましたが、高校を卒業するくらいに再び遊ぶようになり、それ以来時々会っていたそうです。 と言っても同級生は大学に進み、夫は就職したのでそれほど密な付き合いではなかったようです。 私はその同級生とは夫と交際しているときから何度か会ったことがあり、お互いに憎まれ口を叩くこともある仲です。 で、6月の披露宴に夫も招待されたのですが、その披露宴には自分の知る招待客はまったくいないだろうと夫は予想しています。 大体は大学の友達や職場の同僚だろうとのことです。 同じ中学校の同級生がいたとしても、もうずいぶん昔のことだし、なにより卒業以来交流がまったくないものですから、いてもいなくても同じだと夫は言います。 そうじゃなくても、知る顔のない披露宴にポツンといることは居心地のいいものではないと思います。 なので夫は、私と3歳になる娘も一緒に3人で呼んでもらいたいと思っています。 しかし、招待人数の制限があるかもしれないし、小さい子供を呼ぶことで迷惑をかけるかもしれないという心配もあります。 ですから私は「余計な気を遣わせないで祝っておいで」と一人で行くことをすすめているのですが、夫はやっぱり「一人はしんどい」と言います。 どんな言い方をしても多少の気を遣わせてしまうことはあると思うのですが、このような場合、どのようにアプローチすれば、夫婦プラス子供一人まとめて招待してもらえるでしょうか? ストレートに言えばいいのは山々ですが、迷惑なのではないかと夫がためらっております。 アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • green3103
  • ベストアンサー率30% (237/789)
回答No.3

「1人は行きにくい、妻も呼んでもらえないだろうか。」 は言ってもいいと思いますよ。奥さんと顔見知りなのに呼ばなかったのは先方にもそれなりの考えがあるからだと思いますが…。 (人数制限、異性は呼ばない主義、ご祝儀の負担などなど…) しかし、自分から「子供も…」というのはどう考えてもNGです。 そこはゲストが自分の都合で言ってはいけないラインでしょう。 子供がおいていけるのであれば、「妻も呼んでほしい」と言ってみる。 子供がおいていけないのであれば、1人出席か欠席かだと思いますよ。 欠席理由も本当のこと言っていいと思います。変に誤魔化すよりわだかまりがないような気がしますよ。 ただ心から祝福していることだけは伝えればいいと思いますよ。

mogamogamoga
質問者

お礼

ありがとうございます。 本日帰宅した夫にご回答を読ませましたら、非常に納得し、一人で行くことを決めてくれました。 皆様のおかげです。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

お子さんがまだ3歳であれば、家族での出席の申し出はずうずうしい気がします。申し出られればなんとなく断りにくいものです。お子さんは預けて夫婦でお祝いしたいからということならうまくいくと思います。奥さんがでしゃばってきたという風にしか取られないような気がしますよ。「旦那様がさびしいから」とはなかなか・・ 気がすすまないというのであれば、欠席したほうがいいと思います。家族、もしくは夫婦で出席すればそれだけ出費もかさみます。 一応、知らない人同士でもそれなりに楽しく過ごせるような席次を先方も用意してると思うのですが。

mogamogamoga
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も夫に、子供を預けることを提案したのですが(この場合夫の実家に預けますが)、夫はそれを嫌がるのでダメでした。 先方もそれなりに気を遣ってくれるはずだということも話してみます。 ダメなら欠席ですね。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -pipipu-
  • ベストアンサー率49% (87/175)
回答No.1

想像の枠を超えないので、参考程度に聞いてくださいね。 ワタシは、一人でも披露宴に出席するのは平気なタイプですが、普通はあまり一人では行きにくいようですよね。 それなのに・・すでにご結婚されているのを承知の上で、旦那様一人しか呼ばないのであれば、 (1)家族全体で読んだら、包む額が増えて大変だろうと言う気遣い (2)人数が増えれば、それだけ呼ぶ側も大変だという「遠慮してくれ」な気持ち のどちらかである可能性が強いと思います。 何気なく、旦那様から「嫁と子供も一緒に」をアピールするのも難しいと言うのであれば、 先方に気づいてもらうのはちょっと難しいかもしれませんね・・・。 むしろ・・・迷惑なのではないかと、ためらわれていると言うことですが、 そう思われるならば、逆にお祝い金などを包んで、披露宴への出席は遠慮させていただくと言うのはいかがでしょうか? お祝いする気持ちは伝わると思いますし、また別の機会に家族でお祝いがてら、会う機会をもってもらっても良いのではないでしょうか。 相手にとっても、こちらからしても、気持ちよくお祝いしたいですものね。 良い結果が出ることを祈ってます☆

mogamogamoga
質問者

お礼

ありがとうございます。 正直、欠席するという選択肢を考えていなかったので、目からうろこでした。 改めてお祝いの席を設けるのもよさそうですね。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 披露宴の断り方

    同じような質問がいくつかありましたが、 私の場合状況が少し違うので質問させていただきます。 大学卒業以来10年近くあってない友人から 突然電話がきて、披露宴のお誘いを受けました。 学生の時はそこそこに仲良くしてましたが、 卒業してからはそれっきりで、年賀状のやり取りもしていません。 突然電話を貰って、懐かしさから色々話してしまって、 なんとなく招待を受けるような感じなノリになってしまったのですが、 電話をきってから、披露宴に出たからといって これから付き合いを続けるような感じでもないし(家も近くない)、 今金銭的にもギリギリで、もったいなく思ってしまいました。 私は結婚もしてないし、子供もいないので、 子供を理由に断れないし、、 何より、電話でとっさにことわれなかったので、 どうしようかな?と思ってます。 招待状はすぐに送るといってましたが・・・ 断りづらいけど、なんとか断りたいです。 どうしたら一番よいでしょうか?

  • 出席するなら結婚披露宴でなく二次会がいい

    26歳の女性です。 高校の時の同級生から結婚披露宴に招待したいとメールが来ました。 彼女が結婚することは夏のクラス会で聞いていたのですが、その時は「二次会に来てね」って言われていました。 なので、今回披露宴からの招待のメールが来て戸惑ってます。 高校時代は仲が良かったのですが、卒業してからは数回しか会ってないです。 本音としては、二次会から出席したいし、一緒にメールをもらった同級生も、同じことを言っています。 何とか披露宴からでなくて、二次会から出席したい旨を伝えるいい言い方はないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 友人ご夫婦を披露宴に招待したいのですが・・・

    こんにちは。 11月に結婚式を予定していす20代女性です。 そろそろ、招待客をなんとなくでも書き出しておこうかな~と思っているところです。 披露宴の大体の人数は一応決まっています。 質問なのですが、招待する予定の友人の旦那さん(もしくは奥さん)+子供って、どの程度の交流があれば一緒に招待するものなんでしょうか? 決まりはもちろんないと思いますが、皆さんの経験談として聞かせていただきたいです。 ちなみに私が迷っている友人夫婦は数組あります。 以下の場合、皆さんだったら夫婦+子供で呼ぶかどうかお聞かせ頂けますと幸いです^^ ******* ※ちなみに、下記の皆さんの結婚式には招待して頂きました。  全員、奥さん側が友人なのですが全員招待する予定です。 (1)Aさんの旦那さん+子供 →夫婦共に小学校からの同級生。  学校卒業後、その夫婦と会うのは年に1~2回の同窓会のみで、Aさんとも個人的に遊ぶことはないが、中学で部活が一緒だった為披露宴には招待。 (2)Bさんの旦那さん+子供 →とても仲の良い友人で、Bさんの披露宴では私が受付をした。  Bさん宅には月1回程度遊びに行くが、旦那さんは単身赴任の為会うことは無い。  旦那さんとの面識は数回。私の職場に夫婦で買い物に来てくれたり、旦那さんの出るクラブのパーティなどに行ったことがある。  Bさんは私のことを旦那さんによく話している様子。  一応Bさんには「もしよかったら家族で来てね」とちらっとは話してあり、反応は◎だった。(嫌な反応は出来なかっただけかもしれませんが・・・) (3)Cさんの旦那さん+子供 →短大時代の同級生で、数ヶ月に1度遊ぶ。  旦那さんとの面識は数回。  私の彼と職種での共通点がある為、4人で一緒に食事でも~と話したっきり、実行はまだ^^; (4)Dさんの旦那さん+子供 →高校卒業後の友人。  Dさんと会うのは半年に1回程度。  自宅にお邪魔して旦那さんとも一緒にお酒を飲んだりしたこと有り。   (5)Eさんの旦那さん →友人代表をお願いする友人。  旦那さんとは数回の面識。  自宅にお邪魔して一緒に食事をしたことがある。 ******** こうして書き出してみると、旦那さんのほうとはそこまで交流が無いのですが、私としては旦那さんのほうにも出席してもらえたら嬉しいな~と思っています。 仲良しの友人の旦那さんなので、私のことは覚えてくれているようですが、かといって声をかけて、「え?なんで俺まで?」と思われるのもなんだか悲しいし・・・ この程度の面識だと、やっぱり呼ばないのが普通でしょうか? 皆さんだったらどうしますか? 友人のみですか?もしくは友人+子供のみ? また、経験談など聞かせてください^^ よろしくお願いします。  

  • 披露宴に遅れて出席する場合

     先日電話で9月に大親友の友人の結婚式に招待されました。  彼とは大学時代からの親友で是非披露宴に出たいのですが、仕事の都合で17時から開始の披露宴に一時間程度遅れる可能性があるんです。  まだ招待状も来ていない段階なんですが、もし来た場合、どう対応するのがいいんでしょうか?  一時間くらい遅れるのがもう分かっているのであれば、披露宴で空席が出来たり迷惑をかけるので、欠席する方がいいんでしょうか?

  • 披露宴での歌

    3月に高校時代からの友人の披露宴に招待されて 歌を歌って欲しいと頼まれました。 仲の良かったグループ内で披露宴では 替え歌を歌うのがお決まりになっていたんですが その頃はまだ二十歳過ぎで(現在は30歳)恥ずかしくなかったんです。 しかしこの歳で替え歌はキツイかな~!?と悩んでいます。 披露宴には80人が招待されていて失敗は許されない(?)感じで・・・ 話が長くなってしまいましたが、 披露宴で「感動したよ」とか「会場が盛り上がったよ」など・・ という曲があれば教えて下さい。 ヨロシクお願いします!!

  • 披露宴で歌ってどう思いますか?

    私は友達の依頼により、友達の披露宴で 歌を歌うのですが、一人歌っているのって 招待客から見たらどうでしょうか? ちなみに、私はセミプロなので、一人で歌う のは平気なのですが、 披露宴で歌うのは初めてなので みなさんの意見を聞きたいです。 よろしくお願いします

  • 披露宴。異性からの招待

    25歳の女です。 大学時代の部活仲間(男性)から披露宴に招待されました。 大学時代の友人は同じ部活の同級生だけを呼ぶことにしたので私も招待されたらしいのです。 ただ、部活というのが野球部で私はそのマネージャーでした。なので招待される同級生となると男5人で女は私一人だけになります。 同級生とはとても仲が良く、私自身ずっと男性の方が多い環境にいたので一人で気まずいということは、ありません。同級生7人で旅行したこともあるくらいです。 ただ異性の招待客に嫌悪感を抱く方もいると聞きますし、一人だと余計目立つのではないかとも思います。 新婦の友人の席に混ぜてもらうという方法もあるみたいですが、新婦とは面識がなく共通の知人もいないので、難しいかなと思います。 参加してお祝いしたい気持ちはすごくありますが、この場合はお断りした方がいいのでしょうか? また参加するとしたら何か注意することはあるでしょうか? お時間あるときで構いませんので、お答えお待ちしてます。 長文失礼しました。

  • 主賓を立てない披露宴の招待客

    レストランウェディングで主賓を立てず、親族と親しい友人のみの披露宴を予定しています。 そこで招待するかするまいか迷っている友人がいます。 ・大学時代の同じ研究室(国立大・理系)の友人で、当時助手だった先生(私の指導教官でもある)と結婚した。その結婚相手は現在准教授になっている。 ・その友人の結婚式・披露宴(卒業後すぐ)には同期の一人として招待された。 ・卒業後もしばらくは交流があり、家にも遊びに行ったことはある。ここ1、2年は音信不通 ・その他の研究室の同期は特に招待しない。研究室で特に親しかった二人のみ招待する。 私としてはこの友人とその夫である先生を招待したいのですが、教授を招待しないのに准教授の先生だけを招待することになってしまうことと、主賓を立てないことで立大准教授である先生に失礼にならないかということで迷っています。 他の友人には、「先生はあくまで友人の夫として招待すればいいのでは?」といわれているのですが…。 友人の夫である先生や、研究室の教授に対して失礼に当らないでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 披露宴での友人の挨拶。

    披露宴での友人の挨拶。 この度、結婚することになり、式と披露宴をすることになりました。 披露宴には、友人にも参加してもらうことになっていますが、 友人は、小学校、中学校、高校、大学、社会人・・・とそれぞれの 時代から一人ずつしか招待しておらず、余興を頼めませんでした。 ここでお聞きしたいのですが、私側(新郎側)が、上司の乾杯の挨拶、祝辞だけの 場合、友人の誰かにも、スピーチをお願いしてもいいものでしょうか? 会社関係者だけのスピーチではどうしても形だけのものになりがちで、 出席者の皆さんには、あまり私のことを知っていただけないので、 友人にもお願いしたほうがいいかもと思っています。 それとも、挨拶ばかりになってしまい、間延びしてしまうからやめておくべきでしょうか? 特に同じ状況で結婚された方からのアドバイスをお願いします。

  • 披露宴の招待状、夫婦連名の場合

    このたび、私の友人が結婚式をあげることになりました。 披露宴の招待状が届き、私と夫と連名で一通、だったのですが 夫は仕事の都合でどうしても出席することができません。 私、ひとりで出席を考えているのですが、この場合の返信はがきの書き方がわかりません。 詳しい方、回答お願いします。

専門家に質問してみよう