• ベストアンサー

パソコン一式を購入&プロバイダーについて

_Samurai_の回答

  • _Samurai_
  • ベストアンサー率37% (38/101)
回答No.2

大手家電店のカウンターでプロバイダ入会した場合、PC本体など2万円引きにぐらいになるところが多いので、そうするのがお得かと。 固定電話が無い場合も、YahooBBなどは特別に入れたと思います。 また、電力会社(関東なら、東京電力のTEPCOひかり)やCATV会社の回線の場合、電話回線の有無は関係ないので、申し込めると思います。 PC本体はモニタ・OS付いて最低6万円ですので、予算に合わせて選んでください。 ワード・エクセルをご利用ならOffice付属モデルを選んでください。 +2万円ぐらいになります。 また、他社製の互換品のKingsoft Officeなら、\4980で買えます。 プリンタについては、最近はプリンタとスキャナとコピーの機能がいっしょになった「複合機」というのがお買い得です。 プリンタ単品の製品は最近は減ってきています。 私はスキャナ機能はあまり使っていませんが、コピー機にもなる点で重宝しています。

chase1030
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 複合機という手もありましたね。 検討してみます。

関連するQ&A

  • パソコン欲しいけど回線が無いんです…

    最近インターネットを始めたのでパソコンが欲しくなってきたんですが自宅に固定電話がありません。今加入権っていくら位するんですか?ケーブルでもできると聞いたのですが安く上がるのはどちらですか?

  • パソコン購入について

    パソコン購入について考えています。 よく携帯のネットでは、プロバイダ契約条件でパソコンや初期工事は無料というのを見かけますが、それらを購入された方、特に問題はなかったでしょうか? 月々のお支払いは5千円前後で済んでいますか? ちなみに私は固定電話を持っておらず、携帯のネット代は定額を使って5千円弱、基本料金と合わせて携帯代は月1万円弱です。 携帯でPCインターネットも閲覧出来るようですが、その定額では月9800かかります。 あまり詳しくないので分からないのですが、PCと携帯代で皆さんは月々いくらかかりますか? また、電気店でPCを購入するのとネットでタダ同然のものを購入するのとどちらがお勧めでしょうか? 詳しい方いましたら、よろしくお願いします。

  • 福岡市で低額のプロバイダーを探しています。

    私は現在、福岡市に戸建て住宅に住んでいます。 月々の支払い額を出来るだけ抑えて、自宅でインターネットを使用したいのです。 低額のプロバイダーをご存知の方は教えて下さい。 宜しくお願いします。 (1)自宅には固定電話はつながっていない状態です。 (2)ネットは検索で使用するくらいなので、スピードは遅くても構いません。 (3)以前ネットはひいていて、パソコンはあります。

  • パソコン購入について

    仕事でMacのパソコンを用いています。 今度自宅にウインドウズのデスクトップパソコンを購入しようと考えています。目的はインターネットとメールまたデジカメの写真の管理です。 他には年賀状の宛名印刷ぐらいです。 いろいろなパソコンがあり正直迷っています。 購入の基準として 1,ADSLで快適にインターネットがしたい。現在はi-Mac DV 400MHZというパソコンですがADSLをつないでいますが、子供に恐竜やウルトラマンなどの動画を見せることもあります。 2,モニターはあるので本体だけ買おうと思っています。 3,あらかじめソフトがあまり入っていない方が良いです。 このような基準で購入を考えています。予算は本体価格15万円以内です。 CPUはどの程度のものが必要なのか。OSでXPを使うことになると思いますが、メモリはどれくらいつんだほうが良いのか。教えてください。なお本体の大きさにはあまりこだわりません。

  • 一からパソコンで漫画を描きたいその(1)?

    一からパソコンで漫画を描きたいその(1)? はじめまして。えータイトル道理の質問なんですが、えー…色々質問したいことが山ほどあるのですが… とりあえず今回は、パソコンを始めとするソフト、スキャナー等のPCで漫画を描くに必要なすべての必要最低限の電子機器を1から揃えようとした場合大体、いくらぐらいかかるのか(ピンキリで…)を教えてください。

  • 2台目のパソコンを自宅以外の場所で使用したいのです。

    2台目のパソコンを自宅以外の場所で使用したいのです。 今現在、家の固定電話で「フレッツ光+OCN」を使ってインターネットを使用しています。新しいパソコンを購入して、固定電話が引かれていない別の場所で使用したいと思っています。auの携帯電話を持っていますが、その電話を使ってパソコンをインターネットに接続する事は可能なのでしょうか? 可能な場合、月々の使用料金はどの位かかるのでしょうか? それとも固定電話を引いてネット環境を作った方が良いのでしょうか? やはりその場合も金額的にどの位かかるのか? 別の携帯電話会社でもかまわないのですが、出来れば一番安く2台目のパソコンを自宅とは別の場所でインターネットを使用出来るようにしたいのです。どの通信を利用するのか、その場合の ネット環境のための初期費用、月々の金額等をお教え下さい。 分かる方がいらしゃったら、是非教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • ノートパソコンを購入したい!

    パソコンは、長いこと使っていますが、詳しいことが解っていない、高齢者です。 主に、メールとインターネット、デジカメ写真のプリントアウト、年賀状に使っています。現在は、デスクトップ17型です。 大変遅いのを我慢して使っていましたが、skipを使うのに、カメラとマイクがついている物に買い換えたいと思います。 不要なソフトは入っていない方が良いのでは・・・? 容量はどれ位必要か・・・? 解らないことばかりですが、どんな点をチェックして、購入したらよいでしょうか? また、今までは、パソコンを買ったときは、設定等を、専門の方に依頼していました。 今回、お店の方に伺ったところ、以前より簡単になっている上、電話サポートもあるので、自分で出来ると言われました。 アドバイスをお願いいたします。

  • ADSLで安いのはどのプロバイダでしょうか?

    1年ぐらい前に固定電話を解約したので、今現在のインターネットはWIMAXを利用しています。 しかし、パソコンが一台増え、インターネットを利用する機会も増える事になるので ADSLを契約しようと考えています。 数年前に光を契約していた事もありましたが 月々の通信費が高すぎる(¥7000ほど)、そこまで回線速度の速さは必要ない 等の理由で解約しました。 電話を再開通するとして、(固定電話をつながないとすると金額が高くなるようですので。) 電話・ネットで月々4~5000円ぐらいに抑えたいと思っています。 どこのプロバイダが安いのか価格.comで調べましたがイマイチよくわかりません。 当方は東日本在住、戸建住宅。(ちなみに携帯電話はソフトバンクです。) 無線LANで使用したいと思っています。 メールアドレスやセキュリティ、アフターサービスなどは特にこだわりはありません。 一番重要なのは安さと、PC3台で同時につないで動画等を観てもスムーズに見られる快適さです。 回線速度にも色々あるようですが、それぞれどのくらいの速さなのか想像もつかないので どのように契約するのが一番良いのか教えていただけましたら幸いです。 その他必要な情報等ありましたら追記させていただきます。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 群馬県水上 パソコン プロバイダー

    こんばんは テレビを地上波テレビが見られるパソコンに買い換えるとともに、インターネットをつなごうと思っています. 田舎なので、地上波が映るのかどうか、 また、パソコンで動画、DVD、音楽を利用したいので、配信速度が速いプロバイダーにしようと考えています. また、動画では無料のものが豊富なもの、有料でも月々の料金が手頃なもののプロバイダーをお願いしたいです. 会社の寮で、電話回線は部屋につながっていますが、固定電話はついておらず、つける予定もありません. いずれにしても、全てが初心者なのでいろいろ教えてくださるとうれしいです.

  • ノートパソコン購入について

    この秋冬発売の地デジつきノートパソコンの購入を検討中です。 NEC、富士通、東芝のうちどのメーカーがおすすめですか。 PCでやることは (1) 音楽の取り込み (2) インターネット (3) 年賀状印刷 (4) デジカメ編集 (5) エクセル、ワード、メール くらいです。ノートパソコンにする理由は自宅のみで使用ですが、二階、三階ともに使用したいからです。 ご意見ください。よろしくお願いします。