• ベストアンサー

今週・・。

 付き合っている彼と話合いをします。 二人とも35歳です。去年の夏に知り合い、付き合いを 始めてから5ヶ月です。彼は建築系の職人で、かなりの ハ-ドワ-ク・・。日給月給なので月に休みは4回ぐらい。 私も自営業なので、忙しいのはお互い様です。 今年の2月に入り、今までの現場の仕事が無くなり、違う 会社の現場に赴いて、臨時のバイトをしています。 朝も4時起きで仕事に行ってます。自分の勤めている会社の 仕事がこれからあればよいが・・。その見通しも付かず、 毎日不安になっています・・。 もともと日曜しか休みがない彼だから、会える日は月に2回 あれば良いほうです。わたしとしては今の頻度で十分なのですが、 彼は最近物凄く多忙で、わたしとの時間を取れなくて、「申し訳 ない」・「この状況で付き合うのはどうなのかな?」と最近に なって電話で言ってきました。 彼に「余裕」がなく、何をしても身が入らない様子は、気づいてま した。 前の彼女の時も同じような状況になり、結局その交際が 駄目になり「トラウマ」のようになってしまい、わたしとの交際に も「一歩踏み出して、関係を進展」させる事に戸惑っているとの事 です・・。 そんな事もあり、付き合ってから初めて「腹を割って」話をする事に 今週なりました。わたしはわたし、前の彼女ではないし。わたしなり に彼を支えていく考えです。付き合って、まだ5ヶ月。 お互いを知るにはこれからだと、わたし自身思ってます。 彼の様に、多忙で肉体的、精神的に「余裕」がない人と、円滑に 話を進めるには、どうしたらよいですか? またその様な経験がある方の意見を頂けたら嬉しいです。      

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.1

同じように煮詰まってしまうと、ますます彼がゆとりをなくしてしまうので、 彼の気持ちはゆったりと聞いてあげて、彼が予測する、あなたにとって よくないんじゃないか?と言う部分が、本当に貴方に影響のないことだったら、 あっけらかんと、穏やかに問題ないと言った後、あなたがどうしたいのかを 冷静に伝えてあげるのが良いのではないでしょうか。 感情的にならず、押し付けず、まずは彼の心のうちを聞いてあげることです。 質問文内で、あなたは「これから知り合っていく時期だ」と落ち着いて らっしゃいますし、きっと大丈夫だと思いますよ(^^)

1236surf
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 彼の気持ち、胸のうちをゆったりと 聞いてあげようと、回答者さんのア ドバイスを読んで心底思いました。 恋愛に対する「トラウマ」の様な、 物もじんわりと溶かしていけたら 嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.6

貴方が彼を好きな気持ちに変わりが無いなら、 たとえ今の思うように会えない状態でも十分納得できているし、 あった時にその分を取り戻せるような親密な時間をすごしていけば良いんだという事を感じさせてあげることでしょうね。 貴方なりにという部分は凄く大切で、それを彼が感じられたら 前の彼女とかトラウマとかその辺を越えた部分で貴方との関係を 支えにより頑張れると思うんです☆

1236surf
質問者

お礼

 お礼が遅くなりました。 回答ありがとうございます。 わたしはわたしなりに、彼を 支えていく気持ちは変わりません。 まずは彼の話を十分に聞きたいと 思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.5

父親が建築職人なんですけど・・・過労で頭と肉体の疲労がピークに達すると、のぼせて(ヒステリー)まともな話が出来ない頭のおかしな人になってました。大体、2-3ヶ月に1回、爆発してましたね・・・噴火活動みたいかな。 うちの父は53歳位で燃え尽きてしまったので、結婚相手としてはお薦めしません。 基本的に主導権を女に全部渡してしまう性格だったので、基本的に妻や娘をお姫様扱いしてくれる父でした。 我を持ってる職人さんの場合は、私も聞いた事がないです・・・ うちの父は淡白な人なので、「妻」「憧れの年上のマドンナ」を別に持っています。物理的に話合う時間なんてないので、そういう事を求める女には向いてない相手ですよ。 相手の職人技術に惚れ込むのみ。 私は父の苦労や過労を見て育ってるので、多忙な人を好きになった場合、何も望まないです。まあ、自分の計算能力や事務処理能力に自信を持ってるので、希望を聞いて準備と承認を実行するのみです。 とにかく、メニエルや落下事故で若くして働けなくなる方が普通にいるので、お薦め物件ではないです。 そして、貴女自体が自営なので、貴女の成功を考えると、彼はどうかなあ・・・ 正直、難しい相手ですよ。楽にしてる奥さんの話は、一切聞いた事ないです。夢を持ってない女じゃないと、職人の相手は務まらないです。 あと、水道代をケチる女も無理。洗濯が大変だと思います。

1236surf
質問者

お礼

 お礼が遅くなりました。 回答ありがとうございます。 身近な人が職人の方の意見 ありがとうございます。 確かに彼の仕事の現場でも 転落事故等が多いです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • choco0219
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.4

まず私の経験上思うことは良くも悪くも彼のことを あまり考えないようにすることですね。 彼の状態を察するに精神的にちょっとキツそうなので あまり真剣に彼に対応しようとすると きっと彼も逆に気をつかったりして変な悪循環に陥るような‥ なので好きという気持ちと、他の方も言ってたように 全てを受け入れる気持ちを持っていればうまくいくと思いますよ。 いきなり私事ですけど 「彼のことは私が守る」って私の心の中で勝手に決めてます。 別に弱々しいとか私に頼りきっている人ってわけじゃないですよ(笑) むしろ何でも1人で頑張ってやろうとする人なので、直接力になれることが難しいのですが‥ こんなこともちろん彼には伝えていません。 こんなことを伝えると逆に気をつかうと思うので。 本当に(存在として)いてくれることだけで有難いと思っているので、 忙しくとも仕事を頑張っている彼を離れて応援しています。 1236surfさんの彼と似ていて 私の彼も激務な仕事と余裕のない精神状態なので、 私が出来る限りいつも平穏な状態でいることを心掛けてます。 遠恋なので会える回数は少ないのですが、 もし何かあった時は私が支えないと‥と思っているので、 私も自分自身頑張らないといけないなという モチベーションで距離を持って接しています。 かなり脱線してしまったので全くもって 意見になってないかも知れませんが、 少しでも参考になってくれれば嬉しいです。 文面のような1236surfさんの気持ちがあれば、 彼といいお付き合いが出来ると思います。 時間をかけてゆっくりと彼のトラウマのようなものが、 1236surfさんの存在によって無くなっていけばいいですね。

1236surf
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 回答ありがとうございます。 経験者の方からアドバイスをもらい 嬉しく思います! 彼の話を聞いて、急がず焦らず ゆっくりと過ごしていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#106496
noname#106496
回答No.3

今のままで十分だという事を伝えても駄目でしたか? 彼氏さん、質問者様を悲しませたくないから・・・優しさの言葉なのでしょうね。 私でしたら、「私はあなたが大好きだし、今の状態でもあなたの気持ちは十分に伝わってるよ。あなたの彼女でいられるだけで、すごく嬉しいし幸せだし。だから、あなたの支えになりたいな~って思うよ。私は大丈夫だから、あなたも私を信じていて欲しいの。」って言うかもしれませんね。

1236surf
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 彼の優しさは、表立って見える所には ない、内側からにじむ様な物だと思います。 回答者さんの書かれた文面「私はあなたが 大好きだし・・・」は、もしわたしが男 だったなら「凄く嬉しい!」です!!!  今週、ゆっくりと彼と話をしようと 思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

彼のすべてを受け入れる事があなたに求められるのでは? そのうえで支えていけばいいのでは?

1236surf
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 回答者さんの、「彼のすべてを 受け入れる事」という文面に正直 ハッとしました。 今週にちゃんと話をして来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼とのこれから・・。

     こんにちは。 今、付き合いをしている彼との事で相談です。 二人とも30代です。去年の秋位から交際が 始まりました。趣味はお互い同じなので、 話題はつきる事はないです。 今年の1月に入り、彼の仕事がとても多忙に・・。 忙しくなる上に、あたしとの時間も取れずに、 「付き合っていく自信があまりない」や「こんな 自分に使ってしまう時間がもったいない」のでは 等々・・。なんともネガティブな発言が目立つ様に なりました。仕舞には、「別に嫌いになった訳じゃ ないんだよ」とまで彼の口からそんな言葉が出ました。  そんな彼とは違い、わたしは「気長に付き合って いければいいよ」とだけは言いました。忙しくなり 精神的にも余裕がなくなったのではないかと思い ますが・・。連絡は週に2回程あれば、よい方です。 休みの日ぐらいは、一人で居たい気持ちも分かりますが・・。 まとまりない文章ですみませんが・・。 仕事が多忙な彼氏をお持ちの方の、アドバイス等が ありましたら、是非ともお願い致します。  

  • 急に忙しくなった場合。

    もし、恋人とあまり頻繁に連絡を取り合っていない状況で、 それはお互い承知の上で付き合っているとします。 あなたは仕事が超多忙で仕事中は携帯電話は手元に持てないし、 仕事が徹夜などで、休みがなく、心に余裕がなく、 考え事も出来ない状態だとします。 連絡は10日に1回の割合で、会える日がわかってからなど、 用件のみのやり取り。 彼女(彼氏)から、 「メールの返信は見てくれてるなら気にしないし、心に余裕が出来て、  気が向いた時でいいから」 と言われていて、 彼女(彼氏)からは週1~10日ペースで返信を要求しないメールが来る状況だとします。 デートは月に2回程度で、仕事の合間を縫って、 数時間、疲労がたまったまま彼女(彼氏)に会っています。 そのデートの後から、急に今までも多忙だったのにさらに 多忙になって、今まで以上にメールの返信も出来ない状況に、 陥って、さらに心の余裕がなくなりました。 この状態で、あなたからは、2週間以上連絡していませんが、 週1ペースであなたを励ます返信の要求がないメール が来ています。 あなたたからは彼女(彼氏)に余裕がなくて、しばらく返信してません。 この状況の場合、やはり、彼女(彼氏)から連絡があるので、 安心して 「連絡しなくてもいいかな」 「もう少し余裕が出て、彼女の言葉(返信は気が向いた時でいい)  に甘えて会えるときに連絡しよう」 「今まで会えそうな日がわかった時にメールしてたし、  会えそうな目処がついてからにしよう」 そう思ってしまいますか?? 皆さんの聞かせて下さい。宜しくお願いします。

  • この男性は私のことをどう思っているのでしょう?

    正式に付き合ってはいない、曖昧な関係の男性がいます。 私は彼の事が好きなのですが、彼の気持ちがよくわかりません。 以下のような状況です。 ・知り合って2ヶ月ちょっと、会ったのは3回、お互いにバツイチです。 ・メールは毎日数通していましたが、彼の仕事が多忙になってから少しづつ減り、一週間メールが来ない時が一度ありました。 でも「忙しすぎて、余裕が全くなかった。ごめんね」と謝罪のメールを、きちんとくれました。 最近は少しだけ、忙しさが落ち着いたようで、また彼の方から積極的にメールがきています。 ・知り合ったばかりの頃「ゆっくりお互いを理解していこうね」 「自分が消極的だから、積極的にアプローチ(?)してくれる女性がいい」というような事を言っていました。 ・最後に会ったのは一ヶ月前。その直後から彼が多忙になり、会っていません。 私からは一度「時間の空く時があったら、言ってね」みたいな事は言いましたが、それに対しては特に何もありませんでした。 土日、急に仕事が入ることも多々あるようなので 週末の予定を立てられない状況なのかもしれませんが会わなければ、進展はしないと思います。 焦っているわけではないのですが、曖昧な関係が辛くなってきました。 彼は私のことをどう思っているのでしょう? 多忙な彼と会うには、どうしたらいいのでしょうか?

  • うつになり・・・

    精神を病んでうつになり、交際していた彼女にひどいことを繰り返してしまい、 警察にまで行かれ、接近禁止令が出されてしまいました。 発端は、私の仕事が多忙を極め、彼女の気持ちを考える余裕が全くなくなってしまい、喧嘩から別れ話をしたことでした。 そこから完全に精神のバランスを崩し、 自分自身の感情を制御することが出来なくなってしまいました。 こんな状況になる前はお互いに結婚も考えていました。 今はその仕事から離れ、治療をしています。 この先、治療を終え私が元の状態に戻れれば、やり直すことは出来るでしょうか?

  • ちょっと距離を置くって?

    去年7月に婚活サイトで知り合った彼47歳、私45歳×1。 自分がまだ子供だから、人生の先輩でもある私に自分を引っ張って行って欲しいと ゆっくり交際がスタートして。 9月に初めて会って、飲みに行ったり、食事したりお出掛けしたり7回程デートしました。 手を繋ぐのが嫌い?なのか?彼から手を繋いでくれないので、3回目のデートの時、 私から手を繋ぎました。 毎回、私から手を繋ぎます。 男性は手を繋ぐの・・・嫌いなんですか? 3回目のデートの別れ際に、[ちゅうしよう]と言われて、しました。 二人友、良い大人ですが、まだ一線は越えてません。 彼は社員を6人かかえる大取らしく、休みも不定で日々多忙なのですが 多忙の合間にラインを返してくれたりしてます。 独身生活が長いから?なのか、イベントにこだわらない?忙しくて考えている暇がないのか、 初めてのクリスマスも仕事で多忙で会えなくて。 ギリギリ、メリクリとラインは入りましたが・・・ 先週もデートの予定でしたが、急遽仕事になってしまい。ドタキャン。 バレンタインの週末も仕事で忙しいとは言っていたものの、 仕事が終わった夜なら少し時間取れるかな?と思い、ラインしたら 無理ですと返事。多忙な彼の事を理解しつつ、デートしい気持ちがあって。 彼の休みに合わせる形でデートしてきました。 クリスマスもバレンタインもスルーで先週のデートも仕事で急遽中止となり、 ちょっと我慢の限界で私のポジションはメル友なのかキープなのか?とラインしてしまいました。 そしたら、ちょっと距離を置きましょうと返事。 彼の距離を置く?は何日なのか?ですが。 仕事で彼のキャパがいっぱいで私の事をかまってる暇なく落ち着くまで距離を置く?のか このままさよならなのか?   婚活サイト・・・まだ彼のプロフが削除されていなくって。ちょっと前にプロフ削除の件を彼に話して。そのうちに削除しておくよ。と言いつつも2月に入ってたまにサイトにログインしているよなのを知ってしまって。(私は削除済です) 男性はやっぱり若い方が良いんでしょうか? 私は主婦歴もそこそこあって家庭料理は得意?で彼も料理の事は褒めてくれます。。 お互い将来に繋がるお付き合いをと思って、交際をスタートしたのですが。 彼が良く分かりません。 まとまりのない文面ですみません。

  • 中距離恋愛中です

    中距離恋愛中です。お互い仕事で会えるのは一ヶ月に一回程度で、お互い休みが不定期なため、なかなか会えません。彼は先月から部署移動や震災の影響で多忙で、一人暮らしをするため引越し準備も重なり、連絡はメールを一週間に1回程度です。まだ付き合って浅いのと、なかなか会えないため、寂しくてもっと連絡を取り合いたいのですが、こんな彼の状況なので、わがままは言えず、しつこくメールせず、メールが来たら返信する程度でそのうち落ち着いたら、メールが来るだろと思い、そっと見守る事にしています。 ただ連絡が来ないと、本当に忙しいのか、嫌われたのか、気に触る事を言ったのか、本当に付き合ってんのか不安で、妄想して考えてしまいます。 会いたいとか、寂しいとかも多忙な彼には言えず、今の気持ちを上手く伝えられません。 彼はあまりメールをしないタイプでもあるので、こんなもんかと諦めてますが、 男性の方は、多忙な時にしつこくメールしたり連絡したらウザいですか? 多忙な時は彼女にどうして欲しいと思いますか? ご意見いただけたら嬉しいです。

  • 最近、彼の仕事を理由に会えないことが増えました。

    最近、彼の仕事を理由に会えないことが増えました。 彼はもう私に興味がないんでしょうか? 付き合って10ヵ月。お互い30代です。 彼はもともと休みが少ない仕事をしていて、仕事終わりも22時~0時です。 お互いの休みも合いません。 デートは夜中の数時間か、私が休みであれば彼の仕事が終わってから朝までです。 付き合って数ヵ月は、仕事がある日でも彼からデートのお誘いがありました。 会う頻度も週1~2回。 ですがだんだんお互いに多忙で2~3週間に1回となり、8月くらいからは私が会いたいと連絡しても彼から仕事を理由に断られることが多くなりデートは月に1回(2時間)がやっとです。 アレ?っとの思いも一瞬よぎったけど、8月は朝からの仕事も入ってた様で、彼だって疲れるだろうし仕方ないかなって思ってました。 でも、9月もお互い忙しくてなかなか会えない的な話をしてたら 彼が『8月のしわ寄せで今月も休みがないからね』と。 休みが無いから会えない的なニュアンスに受け取れる発言でした。 でも、休みの日に会えたのはお正月だけです。 付き合い当初も彼は休みが無かったけど、積極的に私と会ってくれてました。 もちろん、付き合いたてのままの情熱でずっといられるとは思いません。 疲れてるとか、二人の関係に安心しての結果ならいいですが、 私への気持ちが薄くなったのかな…と不安になってしまいました。 彼は嫌いな人に対しては分かりやすい対応をします。なので、嫌われてはないと思います。 ただ、嫌いじゃない人に対しては来るもの拒まず的なところがあるのです。だから不安になります。 また、今月から彼のシフトが変わり、完全に私と休みは合わなくなりました。 お互い歩み寄らないとですが、彼は時間を合わせてまでは会いたくないみたいです。でも、デートの別れ際やメールではまた会おうね的なことは言ってくれます。 このままでは、忙しさですれ違いのまま消滅してしまいそうで怖いです。 私はどうしたら良いのでしょうか?何かアドバイスを頂けないでしょうか。

  • 重かったかな?彼氏からの返信……

    おはようございます。私29歳女性です。 交際2ヶ月目の彼がおります。 昨日昼休み 他愛なさすぎるラインを彼氏にしたら 返信のあと 『今週は仕事が緊急状態で電話をいじる余裕がありません(´・_・`)』と追記がありました。 『そうか。それは大変だね(>_<)お疲れ様 よし、次回はパーっと飲みに行こうか では……』としか返信出来ませんでした Orz やば……多忙な事を察しないで 下らないラインしてしまった…… まだ交際2ヶ月…… こんな事で動じてたら この先やってられないですよね? 彼からハッキリ 余裕がありません って意思表示初めてでした(>_<) 駄文申し訳ないです。

  • 彼との関係で悩んでいます。

    彼との関係で悩んでいます。 私は26歳販売員、彼は30歳会社員です。 交際して約一年半。 以前は頻繁に会ったりお互いに連絡を取り合っていたのですが、最近は相手からの連絡が全くない状況で、会うのも「忙しい」と言われ、ここ半年は月に一度しか会えていません。 彼も私も忙しいのは事実ですが、家も近く、全く休みがない状況ではありません。(少なくとも週に一回はなにもしていない休日がある) 交際当初からお互い結婚する意思はあり、今でも会えば向こうから結婚の話もしますが、「子供は何人欲しい」とか「どこに住みたい」など漠然としたものでしかありません。 「あなたがそんな態度では付き合いを続けられない」と何度も伝えましたが、毎回「別れるつもりはない、これから努力する」と言われてしまいます。 こちらも彼のことがまだ大好きなので、その度に「わかった」と言ってしまいます。 彼に依存しすぎるのも良くないと思っているので、なるべく連絡もこちらからせず、普段は仕事に打ち込み、休日は趣味や友人との交際を楽しんでいるのですが、ふとしたときに「このまま彼を失ってしまうのでは」不安に襲われてしまう状況です。 交際を続けていくには「これは彼の性格だから」と受け入れないといけないのでしょうか? それとももう見切りをつけて、彼のことを好きな気持ちを我慢して別れたほうがいいのでしょうか? 自分で決めなくてはいけないことだとは思いますが、もうどうしたら良いのか分からなくなってしまいました。 アドバイスお願いいたします。

  • 中年の恋愛に悩んでます

    お互い50歳を少し過ぎた者で、交際一年余りです。 私は40代後半で離婚し、恋愛は20代ぶりです。 月1程度の食事や、家でご飯をご馳走したり、毎回楽しくデートをしていました。 春の職場異動で彼の仕事が忙しくなり、夏ごろからは会うことが激減し、もう4ヶ月近く会ってません。 メールは月に1、2回くらい私がすると返信があります。電話はまずしません。 付き合い始めた頃に、メールはひと月ふた月しないこともある、と言ってました。それでも信じてくれる人がいい、と。 真面目で一途なので浮気などの心配はしてないのですが、私は寂しくて会いたい気持ちでいっぱいです。 でも、重い女と思われたくなく素直に会いたいと言えず…。 この歳で、言っていいのかと思ったり。 休みの日の、彼の趣味の時間を奪ってしまうのも気が引けて…。 多忙の彼を労うメールは時々しますが、それもしつこくないだろうか、とか。 中年の恋愛の仕方も甘えかたもわからなくなってます。 会いたい事をうまく伝える方法を教えてください。