• ベストアンサー

登校班の班長選出

娘が登校班の班長をしています。現在6年生、我が家は年子でしたので2年続けて姉妹で班長を受け持っていました。必然的に親も班長となります。これから年度が変わり新たに班長さんを指名することになりました。新6年生です。班には該当者が2名います。 学校からは、前任者の指名で決めてくださいということでした。(押し付け合ったりすることを恐れてと思います。)なので、子供と一緒に習い事をしている子にお願いし、お母さんも快諾して、ほっとしていました。が、もう一方の子の母親から電話があり「ウチがさせてもらうことになったから・・・。」と言うのです。???と思いながら、お願いした子のお母さんに聞くと、班長を引き受けた旨をもう一方の子供に言って「どっちでもいいよ。」と言われたけど・・・・。と言うことでした。結局、両方の親がやる気満々なんですよ。比較的、私立とか中高一貫校とかを目指している子供の親はやりたがります。 どうやって収めようかと大変に悩んでいます。全体で10人ほどの班を分けるわけにもいかず困ってしまいました。子供同士は、結構仲が良いようです。 ご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rico566
  • ベストアンサー率28% (52/184)
回答No.5

>比較的、私立とか中高一貫校とかを目指している子供の親はやりたがります 私は別の意味でひっかかります。班長って、事故などの責任をたかが12歳の子も負うわけ(実際は責任はないけど、事故があったら気持ちは・・)ですから、そういう理由で集団登校のない学校もあります。やってくださる方がいるだけ、良いことじゃないでしょうか? やりたがる親、それを言っちゃうと・・・って思うんですけど。 ただいくら、やりたいから、と言っても一度決まった事を覆す人は迷惑ですよね。決めるのも、断るのも前任者。しかも保護者。それを考えたら、本当に子供を私立に通わせるつもりの親なら、いまさら迷惑だってこと気づいてくれなきゃ・・。 ご質問者様の気持ちはよく解ります。年子で2年、がんばったと思います。お子さんも偉いです。 ちなみに副班長ないないのですか? 私の所は、班長が前、副班長が後ろで挟んで登校していますし、班長だって学校を休む時があるので、そういうときに先頭でひっぱっていくのは副班です。 親がどんなに立候補しても子供がやりたがらないと、ただ集まって歩いているだけの崩壊班ってことも十分ありうるので、他の方がおっしゃるように、お子さんに決めてもらうのも良いと思います。

haya-CPC
質問者

お礼

とりあえず今日中にまとめる必要があります。子供たちには、前期後期に分けましょうと言うつもりです。親たちには・・・・悩みますがね「お二方でやってください。」と言うつもりです。双方の同じマンションの一軒空けて隣同士で兄弟関係も同じの家庭なので、難しいです。 ふっーう!!って感じです。小学校はかかわりが無くなるので、「随意に・・・・」と言いたいのですけどね。いい加減なことをすると「あの人はね~」と言われかねないしね。 あと少しですので、頑張ります。ありがとうございます。

haya-CPC
質問者

補足

すみません。結果の報告がしたかったので・・・・。 昨日、下校訓練と旧班長と新班長の引継ぎ式があり、保護者は新・旧どちらの班長の出席でもよかったので、私が出ることにしました。やはり新班長は、あとから割り込んだ子になってしまいました。その親も引き継ぎ式に出ると前日に連絡をくれたので、学校側に私が決めた子と変わる報告もしたかったので、お断りしました。が、下校訓練で、校門まで並んでくると新班長の母親が立っているのです。そんなに出たかったのかと唖然としました。とりあえず、新しい名簿を渡して、私自身はENDとなりました。ご意見ありがとうございました

その他の回答 (4)

回答No.4

>比較的、私立とか中高一貫校とかを目指している子供の親はやりたがります。 →ここ、ちょっと気になりました。 私立狙いの子は3学期になると学校に来なくなる恐れがあります。 つまり、試験が近いので勉強&体力温存ってことで親が学校に行かさないのです。 ですから、班長をやっても最後までキチンとやってくださるかどうかは別です。 3学期になったらピタッと来なくなり、副班長がずっと班長代わりをすることになりかねません。 ですから、やりたいとおっしゃる保護者の方に念押しをしておいた方が良いです。 二人だけの時ではなく、誰かいる時が良いですね。 「必ず、長期に休むことなく、班長をお願いしますね」と。 それでどちらかにお願いしてはいかがですか? 長期に休むようになった時に「だからあの人に頼んだからダメだったのよ」とあなたが言われないためです。 どちらもやりたいとのことですから、くじで決めましょう。 あなたがあみだくじを目の前で作って見せて、子供に引いてもらってはいかがですか? この時、両方の保護者と子供、その他に誰か他の保護者と子供がいる事がベストです。 オーバーかと思われるかもしれませんが、誰にも文句を言われないようにするためです。 うちでも行なわれますけど、必ず第3者を入れておおごとにします。 正式に行なわれたと内外に示すためです。 これで一応フェアーだということで収まっています。

haya-CPC
質問者

お礼

中高一貫校の受験は、出席日数と成績・作文と生徒会役員とにかく名誉職がモノを言うと聞きました。昨年の有名校に入った子はそうでした。登校班とは関係ないと思いますしね。 第一、 集合場所から学校の校門が見える近さだし。こだわるほどのもんではないと思うのですけど・・・・。 子供たちに、交代制で話して行きたいと思っています。ありがとうございました。

haya-CPC
質問者

補足

すみません。結果の報告がしたかったので・・・・。 昨日、下校訓練と旧班長と新班長の引継ぎ式があり、保護者は新・旧どちらの班長の出席でもよかったので、私が出ることにしました。やはり新班長は、あとから割り込んだ子になってしまいました。その親も引き継ぎ式に出ると前日に連絡をくれたので、学校側に私が決めた子と変わる報告もしたかったので、お断りしました。が、下校訓練で、校門まで並んでくると新班長の母親が立っているのです。そんなに出たかったのかと唖然としました。とりあえず、新しい名簿を渡して、私自身はENDとなりました。ご意見ありがとうございました

noname#64217
noname#64217
回答No.3

決まったことを覆そうとする、面倒くさいお母さんっていますね・・・。 うちの子供会にも、いちいち話を面倒な方向に向かわせるお母さんがいます(汗) 質問者さんは板挟みになって辛いですね。 私も板挟みになりそうな時がありますが、一応切り抜けてやってきました。 班長を指名するのは質問者さんのお仕事のようなので、子供同士のじゃんけんを提案してはいかがでしょうか? じゃんけんも立派な決め方です。 子供同士でじゃんけんすれば、子供も納得がいくし、親も口出しできません。 また、10人なら2班にしても良いと思います。 うちの子供会は、5人単位で1班にしています。 横断歩道を渡るときは、人数が少ない班の方がすばやく渡れるわけですから、危険度が低くなるわけです。 そういう納得できる理由があったら、2班でもOKだと思います。 こういうのって、難しいですよね。 でも、小学校卒業とのことでうらやましいです。 うちの子供たちが小学校を卒業するまで、あと10年。。。ふう。

haya-CPC
質問者

お礼

分けてもいいわけですよね~。まあ、集合場所から学校まで100メートルないんですよね。そんなにこだわるほどのこともないと思うんだけどね。 小学生のほうが良いですよ。行事も面白いし、中学はお金も掛かるしね。 回答ありがとうございました。検討します。

haya-CPC
質問者

補足

すみません。結果の報告がしたかったので・・・・。 昨日、下校訓練と旧班長と新班長の引継ぎ式があり、保護者は新・旧どちらの班長の出席でもよかったので、私が出ることにしました。やはり新班長は、あとから割り込んだ子になってしまいました。その親も引き継ぎ式に出ると前日に連絡をくれたので、学校側に私が決めた子と変わる報告もしたかったので、お断りしました。が、下校訓練で、校門まで並んでくると新班長の母親が立っているのです。そんなに出たかったのかと唖然としました。とりあえず、新しい名簿を渡して、私自身はENDとなりました。ご意見ありがとうございました

noname#251260
noname#251260
回答No.2

 学校にお聞きしたところ、「前任者の指名で決めてください。」ということでしたので、とりあえずと思って子供と一緒に習い事をしている子にお願いして、お母さんも承諾してもらってたんです。ともう一人の方に説明して、くじ引きやじゃんけんなどで決めるというのはいかがでしょうか? > 班長を引き受けた旨をもう一方の子供に言って「どっちでもいいよ。」と言われたけど・・・・。と言うことでした。  どこから、そういった話になっているんでしょうね。  「もう一方の子供」ってお一人ではないんですよね。投票だと仲間割れを招きそうだし・・・。  どうしてもこじれそうなら、学校に入ってもらって指名してもらったほうが、保護者間に遺恨を残さないと思いますよ。

haya-CPC
質問者

お礼

そうも思っているのですが、「家がやります。」って片一方が強硬なんです。とりあえず、お願いした方に引き下がってもらうしかないようですが、困っています。 ありがとうございました。

haya-CPC
質問者

補足

すみません。結果の報告がしたかったので・・・・。 昨日、下校訓練と旧班長と新班長の引継ぎ式があり、保護者は新・旧どちらの班長の出席でもよかったので、私が出ることにしました。やはり新班長は、あとから割り込んだ子になってしまいました。その親も引き継ぎ式に出ると前日に連絡をくれたので、学校側に私が決めた子と変わる報告もしたかったので、お断りしました。が、下校訓練で、校門まで並んでくると新班長の母親が立っているのです。そんなに出たかったのかと唖然としました。とりあえず、新しい名簿を渡して、私自身はENDとなりました。ご意見ありがとうございました

noname#77585
noname#77585
回答No.1

2期に分けてはいかがでしょうか? 前半後半。。(学校が2期制なら好都合ですが・・) いづれもやる気というのは、すばらしいですね。 双方のお母様に、打診なさってみては・・? または、二人班長。副を設けない。。

haya-CPC
質問者

お礼

前期後期と分けると言うのも案としてはあるのですけど、やりたいと言い出した子の母親がわりと強行で押し切られそうです。副は、自動的になります。 頑張ります。ありがとうございます。

haya-CPC
質問者

補足

すみません。結果の報告がしたかったので・・・・。 昨日、下校訓練と旧班長と新班長の引継ぎ式があり、保護者は新・旧どちらの班長の出席でもよかったので、私が出ることにしました。やはり新班長は、あとから割り込んだ子になってしまいました。その親も引き継ぎ式に出ると前日に連絡をくれたので、学校側に私が決めた子と変わる報告もしたかったので、お断りしました。が、下校訓練で、校門まで並んでくると新班長の母親が立っているのです。そんなに出たかったのかと唖然としました。とりあえず、新しい名簿を渡して、私自身はENDとなりました。ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 登校班について

    うちの子の登校班は5年生の男の子が班長、4年生の女の子が副班長、2年生の女の子、1年生4人の計7人の登校班です。 雨の日は放射能の心配から、少々の雨でも自分の子は車で送っていくという班長さんのお母さん。私は少々の雨だったら登校班での登校をしたい旨伝えたところ、「いいんじゃないですか、うちは送っていきますから、ごめんなさい」と言われました。というのも一年生のお母さんも送って行くことに賛成のようなのです。他の班はみんな歩いていっているようです。 うちの班はみんなそれぞれ送っていくのです。学校の中までは送れないので学校の近くまで送ってそこからはそれぞれ個人で歩いて行かせるので、登校班の意味がないと思います。一年生の子は少しの距離でも一人は心細いと思います。基本的には学校は送ることは禁止です。 雨の日は登校班は3人になります。一年生はうちの子一人になります。 送って行く日は班長さんの家は登校班のことは全然知らんぷりです。 何かすごく班長さんの家が無責任に感じています。みなさんならどのように対処しますか?

  • 登校班の班長家族が家出。班が崩壊どうすれば?

    こんにちは。初めて質問します。宜しくお願いいたします。 小学校の登校班です。うちの子は1年生です。 先日、一度家を出た子供が「班長のお兄さん達が来ない」と戻ってきたので、私が学校まで班を引き連れて行きました。 学校へ着くと班長の子供と兄弟が母親の車で送られて来ました。 何か事情があったんだろう、と思いまして軽く会釈しただけです。 ところが次の日も班長さんが来ない、と。 また送るにあたって班長の子の家を覗くと、ご主人と奥さんの車がなかったのです。 そうしたら3年生の子が学校で班長に「引越したらから、班長をやってと言われた」と。 ご主人のご実家で暮らしていたのですが、嫁姑の仲が悪いのはしっていました。どうやら母親が家出して、夫と子供もついていく形になったようです。夜中に子供が荷物を運んでいたそうです。 来週から困っているのは、次の班長が3年生ということです。 実は3年生は女の子と男の子がいるのですが、女の子は非常におとなしい、注意も出来ない子です。 そしてもう一人、同じく3年生の男の子、こちらは多動性がある子で、一年生よりも騒いでふざける子です。 その子がどうの、というよりも1年生が5人いて、これまたフラフラした子ばかり(うちの子もそうです) もう、言葉では説明しにくいのですが、非常に不安なメンバーです。 おまけに学校までの道のりの間、同じ道を通る班がいません。いれば合流というカタチを取れるのですが。 先週の二日間は、てんでバラバラ、班には見えないほど。 来週からが非常に不安ですので学校へ相談したいのですが、ここで困った事は3年生の子の親は班長になる事を承知して、また子供がしっかりするでしょう、と楽観的なのです。 副班の親は、自治会にも出てこない、挨拶もマトモにしない、いつも子供をほったらかしの親御さんです。 私含めて1年生の親が相談するとカドが立つのは解ります。 しかし、本当に見ていられない、不安です。学校まで大きな道路をふたつ渡ります。一つは信号がありません。過去に死亡事故も起きています。 どうすればいいのでしょうか。

  • 登校班での問題・中国ママとの付き合い方

    こんにちは 相談なのですが、 長男が班長をしている登校班で副班長をしている6年生がいます。その子のお母さんは中国人、2年生の妹がいる母子家庭です。以前野球も一緒にやっていましたが、6年生最後の試合前にチームの代表と揉め辞めてしまいました。お母さんの意見が絶対で、子供の意見は通りません。教育熱心なお母さんですがどこかずれています。うちの長男が2学期から班長になり2回ほど集合時間に遅れた副班兄妹を置いていったことがあります。それをお母さんはいじめられているから置いて行かれたと勘違いしているようでしたので、学校の先生に間に入ってもらい子供同士の話し合いをし、先生からも子供からもお互い言いたいことを言い合い、これからはこうして行こう、もう言いたいことはないか?と確認も取り、ないということだったので、お互い納得して話し合いは終わりましたと報告を受けました。これでわだかまりもなくなり良かったと思っていたのですが、それから2日後、集合時間40分なのですが、まだ集合していない2年生を待っていたところ、副班母が来て、なんで集合時間を過ぎているのに出発しないんだ、家の子の時は置いていくのにいじめなのか、と子供達の前で怒鳴ったらしいのです。見ていたお母さんがお宅はお兄ちゃんが6年生でいるから置いていくんだよと説明したら、お前には関係ないと怒鳴り散らしたみたいです。かなり被害妄想があるようです。これはもう私も黙ってられないなと学校側に親子を交えた話し合いをお願いしました。本当は子供同士は納得していることなので、お母さんがどう怒鳴ろうが関係ないという思いもあったのですが、先生からも中国人だからうまく伝わらない、誰も自分の意見を理解してくれないと言っているとも聞いていたので、ゆっくり話を聞いてあげようとも思っていました。日程の調整の段階になり、日程もお互いに合わないとのこともあったり、そのやり取りの中、先生が子供達は納得済みとの報告だったにも関わらず、実は副班は納得はしていないと言われ、言っていることが違う学校側にも不信感を抱き、副班側も学校側に相談していた経緯もあったようなので、家は子供達がお互い納得しているとの報告も受けていますから話し合いの依頼は却下、応じることもない、登校班も別の班に変えてもらうと学校側に伝えました。 お母さんが子供達に怒鳴り散らしている中、副班が長男のところにきて、あの話長くなるから早く行こうと言いに来たというから、子供達の中ではすでに終わっていることなのに、お母さんだけが一人で取り乱しているだけだったようなので余計に関わりたくないとも思いました。 昨日夜、副班にうちが登校班を変えるから班長になって欲しいとPTAが電話をしたけれど、班長はやらないとのことだったようです。PTAとしては6年生で班長をやらないってことは通用しないのでもしやらないなら登校班は抜けてもらい親が自分で送り迎えをするということにしてもらうとのことでした。 今朝うちの子供達は別の班で登校し、副班兄妹は集合していたんですがそれを見て自宅へ戻ってしまいました。お母さんが学校に送って行ったようです。 副班兄妹のことを考えると心が痛みましたが、あとはPTA本部に任せて欲しいとのことだったので、学校側と本部に任せることにしました。 この経緯を会社で話していたところ、滋賀で起きた2児殺害事件も中国人のお母さんが誰も理解してくれない、いじめられるという理由から自分の子供の前で同じ幼稚園に通う園児を殺害した事件もあったんだからしばらく気をつけた方がいいと言われました。今日は心配なので友人に学校に迎えに行ってもらっています。 もちろんそんなことをするお母さんだとは思っていませんが、かなり被害妄想的になっていること、怒鳴り散らした事実、私は直接話してはいないのでわかりませんが、普通ではない状態のようです。 大丈夫でしょうか?子供達もそのお母さんも副班兄妹も心配です。全て学校側・PTA側にお任せしてしまったので今となっては何にもできませんが、何かできることはあるのか?しなくてはいけないのか?アドバイス下さい。

  • 登校班

    一年生になりました。ここの学校は登校班で通います。はじめ学校から渡された待ち合わせ場所はうちから離れていてそこまで1人で行かせなければなので不安だったため道を渡ってすぐのお宅にお話し高学年のお子さんが二人いたので一緒の登校班にしてもらいましたが、登校初日指定場所で私も待ちもう一度よろしくお願いしますと言おうとしたらその二人がきて止まることなくスルー 一年生がいるのでこっちだよとか声かけてくれることもなく 私は子供についていきなとしか言えず、今日で二回目の登校班、時間より前にでたらすでにその二人が先に行っていました。待っていたのかいないのか、本来ならこなければチャイムを鳴らすところですがそれもなく、慌てて他の子と一緒に行きました。そのお宅にもう少し配慮というか気にとめてもらうよう伝えるべきでしょうか?組合が一緒なのでこの先なにかと顔を合わすこともあるでしょうからどうしようか迷っています。

  • 子供会に入らなければ登校班に入れないと言われ

    この4月から入学する子を持つ母です。上にも小6の子がいて、6年間上の子で子供会に入っていたのですが、上の子を見ていてもそこに入っている必要性が見出せないでいました。上の子は子供会以外の友達のほうが多かったし、子供会の行事にも習い事や他の友達との約束を優先したしていたので参加したことはあまりありませんでした。それでも、親は交代で色々な行事や総会に参加しなければならなく、仕事を抱えながらそれらに参加することが、何時しか気持ちの面でも負担に思えてきました。気心が知れた人ならば楽しいのかもしれないけれど、滅多に顔を合わさない私ともうガッチリとグループになっている人たちが同じ作業をするのは、正直自分の居場所を探すのに大変でした。愛想笑いだけで、家に帰るとドッと疲れました。そんな経験から今回は「子供会には入会しない。」ことを告げたら、「ならば、登校班には入れないから一人で行って!!」と言われました。子供会ってそんなに重要ですか

  • 小学生の登校班について

    私は来年度のPTAの校外役員になりました。登校班の班決めが最大の仕事です。 私の娘が集合する場所には毎朝3~5人ぐらいの母親達が出てきています。 そのうちの1人の母親から、来年度の自分の子供の登校班を教えてくれと電話がきました。 そして教えた所、その班が気にいらないから変えて!!!!!と。それを受け入れたら、じゃあうちも。じゃあうちも。と他の方達も言い出したら班編成ができなくなってしまいます。 とお断りをしました。(電話で1時間ぐらいゴネられました) そしたら他のボスママ(この方も毎朝集合場所に出ています)から電話がきて、かなり高圧的な態度で変更を求められ…。「私達は毎朝集合場所に出て子供達のことわかってるんだからそれに従うのが普通だろーよ!何もわかってねーくせによくそんな口きけるよね!」等。 その他、この子とこの子は一緒にしたら騒ぐからダメ!だとかなんだかんだ色んな難癖を付けてきて、前年度の校外役員さんも巻き込み、結局班編成を総入れ替えする事になりました。 すごく悔しいです。でも揉めるのに疲れてしまい、相手方2人が考えてきた班をそのまま受け入れました。文句を行ってきた母親達2人の子供が同じ班…。 私は毎朝集合場所に出ている訳では無いし、初めての校外役員なので確かにわからないことだらけです。前年度の役員さんのアドバイスを受けながら頑張って登校班を作りました。 毎朝集合場所に出てることがそんなに偉いんですか?毎朝出てくれてありがたいな~と今までは思ってましたが…。 ちなみに文句を行ってきた方のお子さんは6年生になります。 結局言ったもん勝ちか~。と思い、一応解決はしたのですが頭の中でグルグル回ってます。長々と書いて質問じゃなくてすみません。これを読んでどう思ったかご意見いただきたいです。やはり毎朝集合場所に出ている年長者には従うべきなんてしょうか?

  • 登校班集合場所へ親もついていくべきか?

    文章が読みにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。 小学1年生をもつ親です。 登校班の集合まで徒歩1分ほどです。 入学当初は、親子ともども登校班になれていなかったので、 子供と一緒に集合場所まで付いて行きました。 現在は、子供がなれたので、 親の私は登校班に用事があるときにしか一緒についていきません。 用事が終われば、子供達が登校していなくても帰宅します。 他の親は、登校するまで残っています。 朝、集合場所で他の親に会ったときは挨拶をして帰宅しますが、 このような行動は、親として非常識でしょうか?

  • 登校班で男の子と行きたくないと言っている娘・・・困っています。

    同じ質問になってしまいますが・・・先日「どうして良いかわかりません」と投稿した者です。 小学校の登校について困っています。 同じマンションには男の子兄弟・・・うちは1人娘・・・もちろん遊んだ事もなく子供同士話しもした事がなく男の子兄弟ママさんに「イヤでなかったら・・・一緒に学校まで行こう!」と誘われているのですが、娘がどうしても男の子と行きたくない!と言って困っています。もちろん女の子だったら喜んでいくのですが・・・ 正直断ってしまうのもご近所トラブルかも・・・こんなに悩むならかえって誘ってくれなくても良かったのにと大変しつれいながらも思ってしまって。私のはっきりしない性格がいけないのですが・・・ 以前から誘われていたためなかなか断れずにいます。今朝も女の子1年生だけでまとまって4年生お姉さん先頭に班で登校していったのですが・・・いつかは班ではなくなるし・・・ 一応お願いしますと言いましたが、たまたま近所に入学するまで知らなかったのですが同じクラスの女の子がいます。「女の子だけお姉さん先頭に班で」が終わったら「同じクラスの子がいて・・・その子と娘が一緒に行こうって約束してたみたいで・・・」と話してみようと思っていますがどうでしょうか?ご意見宜しくお願いします。ちなみに主人は「みんなで(近所の女の子含め)一緒に行けばいいじゃないか!」と言ってます。

  • 小学校の登校班家庭への挨拶

    もうすぐ新1年生の娘がいます。 毎朝の登校班の人数が娘を入れて6人です。 現在マンションに住んでいますが、 マンション内で同じ小学校で、登校班も 一緒の小学4年生の男の子のお宅には 数週間前に娘と挨拶に行きました。(手ぶらで・・・) 突然訪問したので奥さんはお出かけで ご主人とお子さんに挨拶しました。 改めて奥さんに挨拶に行ったほうが良いでしょうか。 後の4人のお宅にも挨拶したほうが良いでしょうか。 以前、6年生の班長さんの奥さんから名簿を頂いた のですが電話連絡後、ポストに入れてありましたので 直接お会いしていないので、こちらからご挨拶に行く べきだろう・・・とは思っています・・・ 知り合いに、入学式前に登校班の子供さん達に靴下を 持って行き挨拶をしたと言う話しを聞きました。 (1)入学前に登校班のそれぞれの家に挨拶に行くべきか。 (2)挨拶時、手土産を持って行くべきか。 一般的にどうなのかと思い質問させて頂きました。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 通学班

    うちの娘は一年生に入学して、不登校気味で、1カ月半位、私が、連れて行っていたのですが、 通学班で、4年生の兄と行けるようになったのですが、 うちの家の前に、3年生の男の子がいてその子がやっかいで、 色々とちょっかいをだしてきて嫌がっています。 通学班は4人で、班長は無口な5年生の女の子、娘が一番前で、次、3年の厄介坊主で、4年のお兄ちゃん~ 雨の日、傘もっていれば、つっついてきたり、足ふんできて、靴ぬがせたり、早く行け~と 押したり、雨で地面が濡れていれば、靴をふって前にいる娘をぬれさせたり、 私が、注意すると当てつけのようにもっとやってきます。 うちのお兄ちゃんの方が、年は上なのですが、頭1個分位3年の子の方が大きいので、 怖いといいます。なんとも情けない・・・ お母さんは、いい人なのですが、それとなく言ったら、次の日から私のこと(3年の子)無視~まあおとなしくていいんですが、それももって1週間~ 先生から注意してもらって今のところ(1週間位)大丈夫みたいですが・・・ 怪我させられたり、また、行かないなんて言われたらどうしようかと・・・ 班を変更してもらうように何度もたのんだのですが・・・もう少し様子みてと・・・ どう思いますか?