• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:10キロ走で75分!この程度でハーフ狙いは無理?)

10キロ走で75分!この程度でハーフ狙いは無理?

goodn1ghtの回答

  • ベストアンサー
  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.1

折角の機会ですから参加してください。 これに参加しないようでは、先が見えなくなります。 半年の経験があるんだから、ゆっくりでも良いから10キロを週に6日走るとか、週1回はハーフを走ってみるとかされれば自信がつくと思います。

y_run
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とりあえず週1回は15キロから20キロをゆっくり時間をかけて走ってみようと思います。 <これに参加しないようでは、先が見えなくなります。        この言葉に勇気を頂きました。

関連するQ&A

  • ハーフマラソン初挑戦したい

    体力づくりの為に走り出して走るのが好きになりました。 40代のおばさんですが、今度ハーフマラソンに挑戦したいなぁと思います。 10キロマラソンには1度だけ挑戦した事がありタイムは1時間弱でした。 でも20キロ以上も走れるのだろうか?という不安がかなりあります。 しかも制限時間が2時間半とか。 普段はランニングマシンで走るほうが多く外ランがなかなかできないのですが、週に4~5日1時間走っています。 マシンで走っていても下り道を走っている事にしかならないと聞きました。傾斜をつけてみたりもしていますが、・・・ランニングマシン主体の練習でも時間内にハーフマラソン完走できるでしょうか? これからのためにもどんな練習をしたら良いかアドバイスお願いします。 マシンで1時間走っても9~9.8キロなのによく10キロの大会で、1時間を切れたとびっくりしています。 無謀なチャレンジでしょうか?15キロとかあったら良いのに!と思ってしまいます。

  • ハーフマラソンを走りきるには・・・。

    体力の衰えを感じて少しずつ走り始めて現在は週に4日ぐらい7~8キロ走っております。といっても52歳ですので1キロ7分ぐらいのペースです。走る楽しみも感じてきて2月にハーフマラソンに出場する事にしました。完走する為には今後どのようなトレーニングをしていけばいいでしょうか?

  • ハーフか10kmか迷っています

    今年に入ってからジョギングをはじめて、10kmの大会を65分で完走しました。 9月に行われる海外のマラソン大会に出場したいと思っています。 ハーフと10kmがあるのですが ・海外まで行って10kmマラソンというのはもったいないでしょうか? ・いまから5か月でハーフマラソンに出るのは無謀でしょうか?(制限時間は4時間) 練習は週末に10キロ、平日に8キロまでを2回くらいできます。 9キロを超えると走るのがまだ苦しいです。ちなみに30代女性です。 アドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • おすすめシューズ、教えてください

     来月、ハーフマラソンに出場します。 レース出場は2回目で、タイムは2時間ほど。 初心者ランナーです^^;。 普段はアシックスのGT2130で練習していますが、 若干重さを感じています(練習には問題ないのですが)。 タイムの短縮に挑戦したいので、少し軽めで反発性が高めのシューズをレース用に買いたいと思うのですが、あれこれ迷ってしまって・・・。 身長165cm、体重65kなので、クッション性を保ちながらの、 適したモデルを探しています。 お知恵を貸していただけると助かります。 メーカーはこだわりません。 よろしくお願いします。

  • 2月7日に行われる丸亀ハーフマラソンに出場しようかどうか悩んでおります

    2月7日に行われる丸亀ハーフマラソンに出場しようかどうか悩んでおります。 というのも全く練習不足だからです(恥)半年ぐらい前から週末のみジョギング兼ウォーキングを3キロぐらい楽しんでおりました。年末からは毎日4~5キロぐらい。でも通しで走ることはできません。先週9キロをジョギング兼ウォーキングで2時間もかかりました。散策も兼ねましたが。。こんな状態で出場するのは無謀でしょうか?死ぬような苦しみを味わうことになってしまうのかと思うと不安でもあります。 制限時間の3時間以内にフィニッシュを目標とすればいいかと思っておりますが、それでも8分/KMで走らなければ無理ですし。。。ハーフに参加される方々の情報をネットで見ましたが皆さん、毎日10キロぐらいは走って準備しているようですし。。。後、大会の1週間前は走るのをやめておいたほうがいいともアドバイスがありますが、ということは正味2週間しか練習期間がありません。アドバイスを宜しくお願いします。

  • ハーフマラソン初挑戦です!

    ハーフマラソンを初挑戦しようとしている者です。 6月末からランニングクラブ(月2回程)に入り、周りの勢いで、10月末のハーフマラソンにエントリーしてしまいました(汗) 20代後半女です。 体重は少し多めだと思います。(166cm57キロ) 3年ほど前から、スポーツジムに通っています。 ほぼ隔日で、早朝5キロほどゆっくり走っています。 学生時代の運動経験(運動部等)はありません。 まずは怪我なく無事に制限時間(2時間40分)もクリアして完走を目指しています。 まったくの未知の世界で、練習方法などさっぱりわかりません。 こんな私ですが、皆さんからアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ハーフマラソンのための練習メニュー

    20代女です。 11月頭に初ハーフマラソンに挑戦しようと思っています。 今までは目的がなく走っていたので週1~2回5,6キロ走るか走らないかでした。 しかし、ハーフに挑戦するからにはきちんと練習したいと思っています。 今までマラソン大会には出場したことがありません。 今までは最高10kmまで走ったことがあり、辛いなと思うペースで52、53分です。 ハーフでは2時間切ることを目標にしたいです。 そのためにはあと2ヵ月弱どのような練習をしたらよいのでしょうか?(○月○日にこれをするというように細かく教えて下さると助かります。) 仕事柄練習する時間は不規則になってしまうのですが、週5回は走りたいです。 また、153cm、53kgのため体重も落とさないと早く走れないかなと思っています。

  • ハーフマラソンに向けた練習方法について

    1ヵ月後に行われる志摩ハーフマラソンに出場する予定ですが、1時間30分を目標にして走りたいと思っています。 4ヶ月前にフルマラソンを約4時間で走っているので距離に関しての心配はしておりませんが、 心肺機能に負荷のかかるレースを経験したことがないので、一定の速いスピード(4分15秒/キロ)でハーフを走りきる スタミナ面に不安を抱えています。1時間30分で走るためにどのような練習を行えばよいか回答をお願い致します。 現在の状況としましては、24歳。180cm/73キロ。練習は週に2~3回程度、 その日のモチベーションによって8~15キロ程度を走っています。最近の練習では 8キロ  4分10秒/キロ 12キロ 4分30秒/キロ 15キロ 4分40秒/キロ 程度で走れております。 よろしくお願い致します。

  • フルマラソンレース中のサプリについて

    詳しい方おしえてください。 44歳走歴3年目の初心者ランナーです。 これまで、ハーフを2回はしったことがあります。タイムは1時間55分前後です。 このときは、とくに、水分補給だけで、サプリ等はとりませんでした。 今回サイパンマラソンで、フルマラソンに挑戦してみようと、思うのですが、 レース中の補給について、おしえてください。 いろんなものがありすぎて、どれをえらんでよいのか、わかりません。 具体的なものを、とる時期、摂り方も含めて教えていただけると、たすかります。 よろしくおねがいします。!! なんとか初フルを完走したいのです!!

  • ハーフマラソン大会に向けて

    2ヵ月後(9/23)にハーフマラソン大会を控えています。 これまで、ハーフマラソンは2回、フルマラソンは1回出場し完走したことがありますが、いずれも完走を目的とし時間は意識していませんでした。ちなみに、前回走ったハーフ(2年前)での記録は、2時間半ぐらいだったと思います。最近出た大会では、1ヶ月前の10キロ大会で、記録は1時間1分でした。 今回、申し込みをした大会は『福岡シティマラソン』で、制限時間は2時間です。 しかも、関門が5箇所あるのですが、 ・第1関門 5Km地点 34分 ・第2関門 10Km   63分 ・第3関門 13Km 80分 ・第4関門 16.7Km  101分 ・第5関門 116Km  116分 となっています。 現在、走るのはジムのマシーンのみで、時速10キロで30分間走るのを今週は3回やっています。ちなみに、ちゃんと走り始めたのは今週頭からで、運動は4月からジムで運動する程度(マシーンで時速8キロ程度を週に3~4回+筋トレ)でした。(中学時代は柔道、高校では空手部に入っていました。)運動は好きな方です。身長は168cmで、体重は52キロです。  また、これからの練習として平日はジムで走り、土日に公園などで走ろうと考えています(平日の夜は外が怖いので;)。 今回、大会参加を申し込んだのは、近年ぐぅたらしていて、何か目標を持ってチャレンジしたかったからです。そして何か、本気でがんばってみたいと思ったからです。  しかし、練習方法がわかりません。大会まで2ヶ月ですが、大丈夫でしょうか?具体的な練習方法を教えていただければ、と思い投稿させて頂きました。どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m