• 締切済み

「手話で「心をこめる」と言う表現はどうやるのでしょうか?」について教えてください

幼稚園でうたう歌を手話でやろうと思います。 その中に、「心をこめて、ありがとう」と言う歌詞があるのですが、有難うは分かるのですが心をこめてが分かりません。 ただの「こころ」の表現でいいのでしょうか?

みんなの回答

noname#202168
noname#202168
回答No.1

「ありがとう」とは、本来、心をこめるものです。 手話では、心と表情が大切ですよね。 心をこめて、「ありがとう」を表現すれば良いのではないでしょうか? 「心」の表現をためる感じで、「ありがとう」につなげてみるとか。 勿論、心をこめて、「ありがとう」を表現してくださいね。 それと、聞こえないかたがたは、口の動きも読みます(読み取ろうと努力してくださいます)ので、 はっきりと歌ってくださいね。 私はほんの少ししか手話を覚えなかったため・・(しかも相当昔です)、詳しくありませんので・・、ご参考までに・・。

orehamasa
質問者

お礼

有難うございました。 そうですね、心をこめて歌うことがいいのですよね。 頑張ってみます!

関連するQ&A

  • 歌詞を手話で表現したい

    幼稚園の子供の歌を手話で出来ないか思案しています。 おもいだそうよ 楽しいこと ピクニックに遊園地 海水浴に 誕生会 ほらね ほらね 心ホカホカ膨らんで あっという間に夢の中 楽しい気持ちになりたいとき 元気のもとの げんこつを 胸にそっとあててごらん ほらね ほらね 心ホカホカ膨らんで あっという間に夢の中 という内容なのですが・・・ 手話表現は可能でしょうか。またそれを知る手段(サイトなど)がありましたら教えてください。

  • 手話で『輝く』は…

    手話で『輝く』とはどう表現するのか分かりません。 現在、学校で合唱大会へ向けて歌を練習しているのですが 所々へ手話を入れようという事になりました。 そこで歌詞に沿って手話をしたいのですが、『輝く』という手話だけが分かりません。 物が輝くのではなく、精神的に輝くという意味の手話を探しています。 回答お願いいたします。(日本語がおかしかったら申し訳ありません。)

  • 手話で歌いたい

    手話で歌いたい歌があります。でも手話がわかりません。翻訳っていえばいいんでしょうか?この歌詞をしゅわにしてくれるサイトやなんかはないでしょうか??

  • 手話表現

    からっぽ という手話に 言う という手話の意味は心にもないことを言うなんですか

  • 手話で<ふと>はどのように表現しますか?

    手話の表現で、「ふと」というのはどのように表現したらよいでしょうか? 用例として「ふと、気がつく」「ふと、見ると・・・」

  • 歌詞を手話で表現したい

    うちの学校の生徒が文化祭で「翼をください」の一番を手話を交えながら歌いたいそうです。言葉を手話の表現でどうするか一生懸命探しているみたいなんで、ここでそういうサイト(手話の表現がわかるサイト)を教えていただけないでしょうか。できれば「翼をください」を直接手話で表現する仕方を教えていただければ助かるんですけど。よろしくお願いします。

  • 老人ホームで手話コーラスを発表したい

    私は学校で手話部に入っています。 普段は手話の勉強をしているんですが、もっと色々な方と交流をしたいと思い、老人ホームなどで手話コーラス(歌の歌詞を手話で表現する)を聴いていただきたいなぁと思っています。でもいきなりそういう施設にお電話したりしてもいいものなんでしょうか? 全然分からないので教えてください。

  • 「ともだちになるために」の手話

    小学生の時に、福祉施設訪問で「ともだちになるために」という歌を、 手話をしながら歌いました。 一発芸をすることになりまして、意表をついて手話をしながら歌おうと思ったのですが、 「今まで~」のサビ以外の歌詞と手話を忘れてしまいました。 1番だけでも構わないので、歌詞と手話を教えて下さい。 歌詞と手話が記載されている、書籍・HPでも嬉しいです。 2番まで完璧だと最高なのですが・・・。 宜しくお願いします。(><)

  • 「~しながら」の手話表現

    最近手話の勉強を始めた者です。 最近交流会で、「~しながら」という手話表現を教えてもらったのですが、うろ覚えではっきり思い出せず、辞書やインターネットで検索してもヒットしませんでした。 ご存知の方がいらっしゃれば教えていただけますでしょうか? またなぜそのような表現方法になるのかも教えていただけると幸いです。

  • 手話で表現出来ない単語は無い?

    世の中のあらゆる単語、形容詞は全て手話で表現可能なのでしょうか? 手話でのやりとり、会話中に存在しない単語は出て来ないのでしょうか・ また単語の新しい手話表現(1単語に表現は一つで共通だと思うのですが)は 誰がどのように決めるのでしょうか。 何かルールがあるのでしょうか。 お教えください。

専門家に質問してみよう