• ベストアンサー

保険の見直し これでいいのか

はじめて質問させていただきます。 長文になっておりますが、どうかお付き合いくださいませ。 現在、保険の見直しをしております。独学で保険の勉強をした上で 最初に独立FPに相談し、次に保険代理店で相談しました。 専門家からのアドバイスに納得する部分も大いにあったのですが 膨大な保険情報に触れているうちに わたしの考え・希望にこれで合っているのかどうか 考えすぎてわからなくなってきてしまいました。 この質問をご覧のみなさまに客観的な感想を聞かせていただきたいです。 もし「自分ならこの保険のほうが・・・」というようなお考えがありましたらお聞かせください。 [家族構成] 夫:39歳 会社員 非喫煙 年収(手取)650万 妻(私):29歳 主婦 非喫煙 子:なし 住居:賃貸(転勤ありの為)→住宅は定年後購入予定 ローン:なし 貯蓄:預金のほかに、投資信託(インデックス3本)を始めたばかり →投資信託は定年後の住宅購入と車購入(10年後)用に [ポイント] ・老後は年金がいくらになるかわからない(もらえないとまでは思っていない)ので、60歳払込で終身保障のものを。 ・夫婦ともに血縁にがん罹患者がおり、がん家系というほどでもないが不安なので、がんに備えたい。 ・いま入っている第一生命は保証が手厚いものの、高く感じるし更新時の保険料アップはかなりきついと予想しているので、いっそのこと早めに見直しを。 [現在の保険] 夫 終身移行保険 第一生命 堂堂人生(H16加入) 死亡時10百万円/入院時 日額5千円(10年毎更新)   死亡保障 団体定期(勤務先) 10百万円   医療保障 定期保険(勤務先) 日額1万円 妻 死亡保障 団体定期(夫の勤務先) 2百万円   医療保障 定期保険(夫の勤務先) 日額1万円 ※妻は最近、腫瘍(良性)を発見した為、医療保険の見直しは見合わせ中。 [検討中の新保険] 夫 (1)死亡保障 ソニー生命 変額終身保険(60歳払込・終身) 10百万円         団体定期(勤務先) 15百万円   (2)医療保障 アクサ生命 セルフガード(60歳払込・終身) 日額1万円   (3)ガン治療 セコム損保 メディコム(終身払) ガン診断50万/日額1万円/治療費無制限 妻 (4)死亡保障 ソニー生命 変額終身保険(60歳払込・終身) 3百万円 (1)は、もし夫存命中に予期せぬ死亡・重度のガン・要介護(4-5)になった際の保障、もしくは夫が平均余命まで天寿を全うしたとしても、妻は残り16年もある計算なので、その生活費にあてたいと考えました。この保険はインフレにも強いということで、アリコの米ドル建終身と比較した上で選択しました。 (2)は最初、オリックスのCUREを検討していましたが、七大生活習慣病の範囲がやや広い(オ・肝硬変、慢性腎不全→ア・肝疾患、腎疾患)のでこちらに。 (3)は最初、東京海上日動あんしんのがん治療支援保険を考えていましたが、もし本当にがんにかかって治療にあたるなら保障が足りないと代理店に言われました。当初60歳払込にしようと思っていたのでセコムは対象外だったのですが、がん保険は特に変化が目覚しいので、終身ではなく定期にしておいてそのとき最善のものに入ったほうが良い、と。そして現役時代を終えて65歳以降にもなれば、がんの進行も遅くなるしあとは医療保険でまかなえる(ので65歳以降にやめる)という意見を聞いて傾きました。 (4)はこのまま子がいなかった場合、死亡時の葬式代くらいは自分でなんとかしておきたいと思い、検討しました。 現在一番不安に感じているのは(3)です。 いざ年を取って保険料が負担に感じ始めても、やめられるかどうか。 お詳しい方からの感想・アドバイスお待ちしております。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

すごいですね。かなりゴールに近づいているご様子です。 >インフレにも強い という文面から将来の解約も見据えておられると勘違いしてしまいました。申し訳ありません。解約の可能性が低い前提なら、内容も理解しておられますし、変額終身で良いと思います。安いですしね。 >終身死亡保障の考え方として、これで合っておりますでしょうか。 ご主人が平均寿命で万が一の時のokusama079様の16年の生活費を補う方法として… 1)ご主人の死亡保障(←変額終身がこれ) 2)okusama079様が個人年金に加入 3)貯蓄(投資) 公的保障以外ではこんな感じです。3)は「普通に貯蓄」「保険で貯蓄(解約前提・低解約返戻金型の保険がこれ)」もちろん「投資信託」など方法は色々。サラリーマンであれば一般的には退職金で貯蓄がポンと跳ね上がります。2)の個人年金は今は利率が低くお若い方にはもったいないかも。 ですので、そのお考えで合っていますよ!公的保障や3)貯蓄で足りない分だけ1)ご主人の死亡保障で補う事になります。他に終身の死亡保障は相続税対策に使ったりします。 >保険料<受取額になるものを、ですよね。 将来の解約が前提でご紹介しました。元本保証タイプを別で持っていると、変額終身の運用が気楽にできます。その場合、変額終身はハイリスクハイリターンの株式中心の運用にされるのがいいのではないかと思います。運用が大成功したら利が乗った変額終身を解約する。失敗して元本割れなら変額終身は死亡保障として持っておいて、もう一方を解約する。 変額終身は解約前提ではないという事ですので、2本に分けないとしても、どうせならダメ元で株式中心で運用されると面白いかもしれません。解約しない前提なら死亡保障としてはノーリスク。うまくいけば解約してハイリターン。今後のご参考程度にどうぞ。 一番のご不安である「がん保険」とは違う話になってしまいましたが、全体的にご自身でポイントもきちんと整理されていますし、きっと納得できるプランができると思います。がんばって下さい!

okusama079
質問者

お礼

interval60さん、引き続き回答していただきありがとうございます。 お褒めの言葉をいただき、恐縮しつつも大変励まされました。 >ご主人が平均寿命で万が一の時のokusama079様の16年の生活費を補う方法として… > 1)ご主人の死亡保障(←変額終身がこれ) > 2)okusama079様が個人年金に加入 > 3)貯蓄(投資) 仰る通り、(2)は現在利率が低くて それよりは、と思い(1)と(3)で補いたいと思っておりました。 (1)だけですべてを賄おうとすると、月々の保険料がとんでもないことになりそうなので (1)と(3)でバランスをとりながら、と思っております。 夫が若い時分に万が一のことがあれば わたしも社会に出て稼がねば、という覚悟はできております。 しかし、それが年老いてからとなると、中々難しいかと思うので(1)である程度助けになればと思っている次第です。 >変額終身は解約前提ではないという事ですので、2本に分けないとしても、どうせならダメ元で株式中心で運用されると面白いかもしれません。 >解約しない前提なら死亡保障としてはノーリスク。うまくいけば解約してハイリターン。今後のご参考程度にどうぞ。 そうですよね。 現在検討しているソニーの変額終身保険は、最低保障があり どうせこれを始めるなら、少々高めの運用実績を目指したポートフォリオがいいかなと思いました。 通常の投資信託ですと、運用実績がマイナスなら全部自分に返ってきますので中々出来ませんから。 >一番のご不安である「がん保険」とは違う話になってしまいましたが >全体的にご自身でポイントもきちんと整理されていますし、きっと納得できるプランができると思います。がんばって下さい! がん保険以外も相談にのっていただけて、非常にありがたかったです。 ご指南していただいたことを頭に入れて、納得がいく保険を選び取りたいと思います。 いままで健康不安などほとんどなかったのですが 自分に腫瘍(良性ですが)が見つかって、自分だったからまだ冷静になれるのですが もしこのようなことが夫に起こったらと思うと夜も眠れない気分になり 急遽独学で勉強し詳しい方のご意見を聞いて、保険の見直しをしているところです。 この調子でがんばります! 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

okusama079様はじめまして。 がん保険を「進行が遅いから」という理由で将来やめる事は心情的にないと思います。 やめるとしたら「がん」が恐い病気でなくなった時(かなりの確率で安く、完治する病気になった)かなと思います。 もし、やめる含みを持たせるなら「定期」と「60歳払い」の間をとって「終身保障・終身払い」のがん保険に加入するのも一考だと思います。 (保険料UPなしの終身払いです。) 1)がんが恐い病気でなくなって、65歳くらいで解約する時はもったいないですが「60歳払い」よりは少しまし。 2)将来、続けたいのに保険料が高額で続けられない可能性がある「定期」よりはいい。 やめないなら当初のご希望の「60歳払い」 やめる前提なら「定期」で更新 間をとって「終身払い」という感じでしょうか。 >もし本当にがんにかかって治療にあたるなら保障が足りない との事ですが、300万くらいするものもある先進医療の事を言われたのでしょうか?であるなら… 代案1)アクサセルフガードに先進医療特約をつけて+最初ご検討のあんしん生命のがん保険(診断給付金100万) 代案2)アフラックのがん保険(先進医療の特約がある) がんの治療、がん保険に関しては今後も進歩があるでしょうから、悩ましいところですね。 ちょっと気になったんですが、ソニーの変額終身は文面を見る限り、将来の解約も見据えているわけですよね? 解約時の元本の保障がない事は担当者から説明を受けていると思います。 ご参考ですが、将来の戻りのいい低解約返戻金型の終身保険と2つに分けて加入されてはどうでしょうか? 早期解約のデメリットが呑めるならこの方が将来のリスクは少ないように思います。 将来、解約して生活資金にあてる場合はその時点で解約金の多いほうから解約します。 また、低解約返戻金型の終身保険は15年払いなどにしておけば、将来のお子さんの学資保険代わりにもなっていいかもしれません。 例えばあんしん生命に15年払いにできる商品があります。 ただし、これらの保険は(投資信託もそうですが)損をしてでも解約せざるを得ない状況は最悪ですので、 家計とのバランスを考える事が大切かと思います。

okusama079
質問者

お礼

interval60さん、アドバイスありがとうございます。 >やめるとしたら「がん」が恐い病気でなくなった時(かなりの確率で安く、完治する病気になった)かなと思います。 >もし、やめる含みを持たせるなら「定期」と「60歳払い」の間をとって「終身保障・終身払い」のがん保険に加入するのも一考だと思います。 そうですよね。 医学の進歩次第で、20-30年後にはそのようなことも十分ありうるのですよね。 終身保障・終身払は全く頭になかったので、目から鱗でした。 定期か終身か迷っているなら、検討するべきだなと思いました。 また、提示していただいた代案(1)も希望に近いと思いました。 先進医療特約が月40円とのことなので、十分許容範囲内だと思います。 >ちょっと気になったんですが、ソニーの変額終身は文面を見る限り、将来の解約も見据えているわけですよね? 最初の質問文が説明不足で申し訳ありません。 (1)も(4)も中途解約は考えていないです。 いざとなったときに解約してそのお金を夫の治療費等にあてる(=貯蓄目的)のではなく 変額終身保険で他の終身保険よりも安めに 夫の存命中に万が一(死亡・高度障害)の保障をしつつ、要介護(4-5)もしくは余命半年と診断された場合の保障にする。(この場合保険金が下りるとのこと) そして、所定の免除事由に該当したときは保険料免除という内容と理解しております。 また、何事もなく夫が天寿を全うした後に、残される遺族の助け(こうなると確かに貯蓄目的と言えますね)になればと思って検討しております。 終身死亡保障の考え方として、これで合っておりますでしょうか。 >ご参考ですが、将来の戻りのいい低解約返戻金型の終身保険と2つに分けて加入されてはどうでしょうか? たしかに、ひとつの保険で10百万円もかけるのはいささか大胆かなと思っておりましたので 二つに分けて備えることも十分検討したいと思います。 保険料<受取額になるものを、ですよね。 >ただし、これらの保険は(投資信託もそうですが)損をしてでも解約せざるを得ない状況は最悪ですので、 >家計とのバランスを考える事が大切かと思います。 中途解約しなくても済むよう、ある程度の現金は常に確保しておくように心がけます。 ご意見を聞かせていただき、とても勉強になりました。 ありがとうございました。

回答No.1

>いざ年を取って保険料が負担に感じ始めても、やめられるかどうか。 がん保険を解約なさって、その後がんに罹患すれば後悔なさる可能性もあります。「長年、保険に加入していたのに…」と。 一般的にいえばがんの罹患が遅ければ、がんの進行は遅いと言えるのかもしれませんが、進行が遅ければ治療をしなくても良いということでしょうか? 高齢になり外科的手術は体力的に耐えられないとした場合、通院で放射線等の治療が最善のケースも考えられるでしょう。 がんといえども通院で加療する患者が増えているのは事実です。 どのような意見であれ、その考えの成否はご自身で判断なさることが大事だと思います。 そのためにも、今のがん治療の実際をご自分で知ることが今すべき最善のことのように思えます。 ご参考になれば幸いです。

okusama079
質問者

お礼

ogawamasamiさん、アドバイスありがとうございます。 >「長年、保険に加入していたのに…」と。 仰る通り、この点が不安に感じていたところです。 自分の性格・考え方から、終身払いのタイプだとおそらく辞められなくなり 年老いてからも高い保険料を、ずっと払い続けることになりそうです。 >進行が遅ければ治療をしなくても良いということでしょうか? >高齢になり外科的手術は体力的に耐えられないとした場合、通院で放射線等の治療が最善のケースも考えられるでしょう。 わたしが代理店の説明を受けたとき、本当かしら?ともやもや感じたことはその点です。 自分が不安に感じたことを、見過ごすのはやはり良くないですね。 ご指摘を受けて本当にそう思いました。 現役時代にがんになったときに、最高の治療を受けたいならメディコムは素晴らしい保険だと思います。 でも、年老いてからもがんに対する保障が欲しいと考えるなら、希望に合わないということがわかりました。 自分には終身払いは向いていないということがわかりましたので 60歳払込・終身タイプのがん保険で、がん診断給付金と通院給付金を重点に もう一度見直そうと思います。 ご説明、大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 保険の見直しアドバイスよろしくお願いします。

    全体的に保障が足りないので保険の見直しをしています。 今までの保険は基本的に解約する方向で考えています。 なるべく保険料は抑えたいのですが、できるだけ60歳払込みしたいです。 貯蓄に自信がないので、葬式代も保険で考えたいと思っています。 夫26歳(非喫煙健康体)、妻27歳(今は専業主婦、いずれは働くつもり)、子2人 【今までの保険】 夫 死亡保障 55歳までの定期1100万        60歳までの定期400万   終身医療保険 ソニー損保SURE 日額5000円 妻 死亡保障 60歳までの定期200万   終身医療保険 ソニー損保SURE 日額5000円         【検討中の保険】 夫 死亡保障 終身300万(60歳払込)   候補(ロングターム7、あんしん長割り、ソニー変額)   家族収入 月12~15万(できれば非喫煙割引で安く抑えたい)   候補(ソニー、ひまわり生命、あんしん生命、オリックス大黒様)     終身医療保険 オリックスCURE 日額10000円   がん保険 あんしん生命がん治療支援or21世紀通院充実プラン(給付金100万) 妻 終身医療保険 オリックスCURE 日額10000円   がん保険 あんしん生命がん治療支援or21世紀通院充実プラン家族コース(給付金100万)   死亡保障がないのは不安? 保険料は夫婦で2万前後で抑えたいです。 上記の保険で我が家に適切な保険をアドバイスして下さい。 また違った切り口で他のおすすめ商品がありましたら提案していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。  

  • 保険の見直しについて

    こんにちは。 いつも利用させて頂いています。 夫(サラリーマン34歳)、妻(専業主婦31歳)、子供(10ヶ月)で保険の見直しを考えています。現在は、夫が日本生命の更新型の終身保険(死亡保障定期2000万円、終身100万円、医療保障日額1万円)と確定年金10年に入っています。終身保険を解約して、ソニー生命の変額終身保険400万円(払込期間65歳まで)+逓減定期保険3,000万円(払込期間30年)、医療保障を総合医療保障120日型の日額5,000円に変更を検討しています。年金は貯蓄を兼ねて残しておこうと思っています。これで月の保険料が約27,000円になります。 家は持ち家で住宅ローンを組んだばかりです。妻は医療保険のみソニー保険の総合医療保障120日型の日額5,000円に加入しており、仕事を始めた際は、逓減定期の追加を考えています。 保険料は今現在でちょっと無理をする感じですが、数年先に妻が就職するなりして収入が増える想定でこれくらいなら何とかなるかと思っています。保障内容に過不足がないかどうか、保険料の金額について、皆さんどう思われますでしょうか?意見を頂戴できれば幸いです。よろしくお願いします。

  • 保険の見直しアドバイスお願いします。

    只今、10年更新の保険に加入中です。 10年ごとに保険料が上がるものから 保険料が変わらないものに見直しを考えております。 我が家は、主人(会社員)31歳・妻(会社員)31歳 子供1歳です。 夫婦共働きで、住宅ローンは夫婦どちらが死亡しても なくなります。 主人の保険 変額保険終身型   300万円 60歳払込  3,516円 逓減定期保険特約2,000万円 25年保障・払込2,160円 がん特約 日額1万円 終身保障・60歳払込 1,910円 傷害特約  500万円 80歳保障・60歳払込  375円 総合医療保険120日型 日額1万円(5日目から)           終身保障・60歳払込   6,920円 成人医療特約120日型 日額5千円(5日目から)           80歳保障・60歳払込   1,240円              合計:月々 16,121円 ※変額は300万は葬式代と考えておりますので  途中解約はありません ※主人はガンの家系なのではずせません 妻の保険 変額保険終身型   300万円 60歳払込  2,940円 総合医療保険120日型 日額1万円(5日目から)           終身保障・60歳払込  6,760円 女性医療特約120日型 日額5千円(5日目から)            80歳保障・60歳払込  1,440円 家族収入保険(母の保障)月額5万円                70歳保障・払込2,165円              合計:月々 13、305円 ※同じく変額は葬式代です ※母と同居しており私が死亡した後のことを考え加入  したいと思ってます。 現在、支払っている保険料が24000円になるので 見直しを迷っております。 保険料が一生この金額ならとは思うのですが なかなか踏み切れません。 他に、これはこっちの保険がいいよなど アドバイスがありましたらお願いいたします。

  • 保険の見直しについてアドバイスをお願いします。

    夫27才 会社員 妻30才 育児休暇中 子6ヶ月 夫の保険を見直しています。 現在の保険は独身時代に保険レディ(マニュライフ)との付き合いで入ったものだそうで、10年ごとに見直しされるものでどんどん保険料が高くなるようなので、この際見直しをしようと考えています。 2軒の保険の相談室のようなところに行き話を聞きました。 その場では非常に納得できるのですが、帰ってよくよく考えてみると、本当にコレでよいのか、と迷うばかりで・・・(まだ契約していません) もう一ヶ月ほど保険で悩んでいます。 子育てが忙しくPCもなかなか開くことが出来ず、なかなか保険について勉強できない毎日です。。。 保険に詳しい方のご意見をお聞かせください。 ○A社の見積もり 【医療保険】 オリックス生命CURE(60日型)   入院日額一万円 60歳払込   ¥4114   (手術特約・先進医療特約 込み )   ( 【ガン保険】 日本興亜保険   入院日額五千円       終身  ¥4175   ガン診断給付金(100万) 終身  ¥8820       (上皮内ガン含む)           計¥12975 【生命保険】 アクサ生命   低払いもどし金型定期保険  死亡保障額1000万円    保険期間98歳 60歳払込    ¥13675    (61歳時 返戻率 134.87%) 【生命保険】(学資保険のかわり) あいおい生命   積立利率変動型終身保険   死亡保障額400万円     積立利率1.75%     子どもが17才で解約 → 返戻率109.3% ○B社の見積もり 【医療保険】 アフラック   新EVER  入院日額一万円 終身  ¥3150 【ガン保険】 アフラック   フォルテ   入院日額一万円     終身          ガン診断給付金(100万)            通院給付金(1万円)    ¥2484 【生命保険】 アフラック   WAYS 死亡保障額200万 60歳払込 終身 ¥3200   定期特約 死亡保障額800万 60歳払込 保険期間60歳 ¥2288                       計¥5488   となりました。 どちらもそれなりに納得したところがあるのですが・・・ A社は若干高いような気もします。 しかし、A社のFPは「安い!」と何度もいいます。(医療保険、ガン保険について) 生命保険については「貯蓄のつもりで!61歳を過ぎて半分は下ろして、半分は保険のまま置いておいてもいいんじゃないか」と言っていました。 確かに老後の貯金も心配ですし、自分ではなかなか貯められないのなら、コレでまかなうのも手かなと思ったのです。 ・ガン診断給付金は、100万は必要ですか? ・ガン保険に入院日額五千円があれば、医療保険は一万円ではなく、五千円でまかなえるでしょうか。 ・学資保険としての生命保険。 もうココまで頭が回らなくなりました。。。 主人の誕生日も迫ってきており、少々焦り始めています。 物分りの悪い私にも解るよう、皆様のご意見をお聞かせください。 どうぞよろしくお願いいたします。        

  • 医療保険の見直し&がん保険の加入を考えています。

    夫31歳(1974.6生)、妻31歳(1974.11生)です。 子供はいません。貯蓄は1500万ほどあります。 ・生命保険は、夫がオリックスのダイレクト終身(保障1000万)を55歳払込みで、妻が全労災のせいめい共済(保障200万)に入っています。 ・医療保険は、夫婦ともこくみん共済の医療タイプ(入院1日目から6000円、出術一時金なし、60歳まで保障)に入っています。 医療保険は安いからと全労済に入ったのですが、やはり60歳で保障が切れるのはよくないと思い別の保険を再検討しています。またがん家系なのでがん保険にも加入したいと思っています。 希望:医療保険は、(1)終身で、(2)60歳払込で、(3)日額5000円以上が希望です。生命保険は、妻だけ付けたいと思います。夫は不要です。 がん保険は、(1)終身で、(2)診断給付金が複数回、(3)日額10000円が希望です。 おすすめの商品がありましたらお教えください。

  • 保険の見直しについて(期限が迫っています)

    保険の見直しを考えています。私 32歳 地方公務員。妻 29歳 パート。子無し。公舎居住。 現在は、定期保険(39歳時更新 保険ファンド1000円が主契約で以下は全て特約) (1) 死亡・高度障害4050万円(~64歳)  (2) がん等一定の重病と診断されたとき600万円(~80歳)  (3) 医療特約(~80歳) 入院日額1万円(~180日)、ガン入院の場合は日額2万円(~720日)等  (4) ファミリー特約 妻が死亡等の場合500万円、妻入院日額6000円等  (5) その他 災害割増特約 災害による死亡等500万円、傷害損傷特約 骨折5万円 等 で、月額18500円支払っています。 見直し案は、 (1) 生活保障特則付家族収入保険(~65歳) 年金月額15万円 ※払込期間65歳  (2) 3大疾病時一時金300万円(終身) ※1払込期間60歳 ※2これ(保険料月額7,300円)については掛け捨てではない  (3) 医療保険(終身) 日額7,000円(~120日)※払込期間60歳  (4) 妻医療保険(終身) 日額5,000円 ※払込期間55歳  (5) 妻がん保険(終身) 日額1万円 ※1払込期間終身 ※2これに、私ががんの場合は日額6,000円出る特約付き で支払い月額が27700円になります。 ライフプランナーの方に生活計画表も作成していただき、  ○自分(家族)に必要な保険とは? ○一生涯に払い込む保険料を抑える! ○妻の保険も主契約に  等をポイントに作った見直し案ですが、もう少し月々の保険料を絞りたいと思っています。 誕生日が迫っており、早めにお知恵をお借りできれれば幸いです。 どうぞよろしくお願いします。 

  • 保険の見直しについて

    夫(サラリーマン)31歳、妻(専業主婦)30歳 子供1歳 二人目も計画中です。 現在は会社の団体保険で毎年更新型の掛け捨ての定期保険と医療保険に入っていました。 しかし、終身医療でないこと、掛け金が年々あがることから見直しを考えています。 初めて真剣に保険を検討しました。 みなさんのアドバイスをお願いいたします。 以下が現在の保険です 夫 定期保険:3000万 月額5000円 医療保険: 入院8000円 月額2200円 妻 定期保険:300万 月額400円 医療保険: 入院5000円 月額1300円 ※上記の月額から会社の団体割引で、掛け金の40%程度が戻ってきます ################################################################### 今回検討した結果が以下になります。 夫 定期保険は二つ入ろうと考えています 東京海上日動あんしん生命 家計保障定期保険 給付月額:10万円 払い込み60歳まで 東京海上日動あんしん生命 長割り終身 保険金:300万 払い込み60歳まで 医療保険 PCAメディスマートの終身医療保険で入院日額1万円か、 損保ジャパンひまわりの健康工のお守りで入院日額1万円 のどちらかで悩んでいるところです。 60歳払い込み完了形にします。 先進医療特約のあるひまわりのほうがいいかなと思っています。 限度日数は60日で考えていましたが、120日にしたほうがいいでしょうか? がん保険 会社の団体保険で入ろうと考えています。 診断:100万 入院1万 種類に応じて10,20,40倍 通院:5000円 先進医療:200万  日本興亜生命も考えましたが、払込金を計算したところ、86歳まで会社の団体保険のほうが 払い込み合計金額が少なかったので、こちらにしました。 ------------------------------------------------------------------ 妻 東京海上日動あんしん生命 長割り終身 保険金:300万 払い込み60歳まで 医療保険 夫同様PCAメディスマートか損保ジャパンひまわりで悩み中 婦人病特約も必要ではなないかとおもっています。 入院が1万か5000円で悩んでいます。 働いているうちはいいのですが、 保険が必要となる老後を考えると、1万必要なのかな? と悩んでいます。 がん保険 夫と同様の内容を考えています。 以上がこの連休をつかって考えた結果です。 みなさんのアドバイスをお願いいたします。

  • 保険の見直し第三者のご意見を聞かせてください

    長文失礼します。 この度、保険の見直しをしようと思い、私なりに勉強をしたり保険代理店にも相談に行きました。 保険代理店にオススメして頂いた商品と、私の考え(必要だと思う保険や保険金額など)が一致しまして、申し込みの一歩手前まで来ていますが、最後に、第三者の意見が聞きたいと思います。 保険内容は以下の通りです。 夫と妻の保険で、子供はまだいませんが近い将来2人欲しいと思っています。 ●夫35歳 サラリーマン 非喫煙健康体 <オリックス キュア> 払込60歳まで 終身保障 入院日額10000円 三大疾病治療一時金なし 保険料5,884円 ☆4人部屋から差額ベッド代が発生するということなので、日額1万円は欲しいと思いました。高額療養費制度も考慮し、治療一時金などは付ける必要なしと考えました。 <富士生命 終身がん保険> 払込・保障共に終身 がんで入院1日5000円 がん診断給付金100万円 保険料1,905円 ☆身内にがんで亡くなった者がいる為不安。経験から給付金100万円は必要だと思いました。がん以外の病気はオリックスのキュアだけでカバーできると考えています。かなり高齢になれば手術せず延命措置のみになるかもと考え、払込は終身にして保険料を抑え、解約返戻金のある富士生命に惹かれました。 <損保ジャパンひまわり生命 無解約返戻金型収入保障保険> 払込・保障共に69歳まで 保障額12万円 保険料5,100円 ☆払込・保障が69歳までなのは、妻が夫より5歳年下の為。妻が65歳で年金を貰えるようになるまでの保障が欲しかったからです。保障額12万円は遺族年金を考慮し更に住宅がマイホームだった場合です。もう少し保障額を高くした方が良いのかもと迷っています。 <富士生命 レスキューパック E-終身> 払込60歳まで 終身保障 保障額300万円 保険料6,642円 ☆61歳以降に解約するか、お葬式代として蓄えておく為。アクサ生命の低払いもどし金型定期保険も考えましたが保険料払込免除が事故の場合のみだったのでやめました。ソニー生命の変額終身保険も少しリスクがあるのでやめました。 ●妻31歳 専業主婦 <オリックス キュア・レディ> 払込・保障共に終身 入院日額5000円 三大疾病治療一時金なし 保険料2,060円 ☆正直、普通の医療保険があれば女性特有の病気の保障はいらないと考えていますが、子供を産んで落ち着くまではキュア・レディでいこうと思いました。今後見直す予定なので払込・保障共に終身にして保険料を抑えました。 <富士生命 終身がん保険> 払込・保障共に終身 がんで入院1日5000円 がん診断給付金100万円 保険料1,965円 ☆夫と同じ理由です。 <富士生命 レスキューパック E-終身> 払込60歳まで 終身保障 保障額200万円 保険料3,388円 ☆夫ほど保障額はいらないので、200万円にしました。 以上が保障内容と私の考えです。 保険は人それぞれで正解というものはないと思いますが、第三者から見ると掛け過ぎだったり足りなかったりすることもあると思います。上記のプランが質問者にとって必要で気に入っているのであれば良いんじゃないですか?といった意見もあると思いますが、何か気が付いたことなどありましたらアドバイスお願いします。

  • 保険の見直し アドバイスお願いします!

    結婚して1年たちますが、 保険の見直しをしていなかったので、先日S生命の FPの方に相談して、案を出してもらいましたが、 全てS生命のものなので、 これでいいのか不安になり、ここに投稿させていただきました。 【見直し前】 夫27歳・会社員 ・プル●生命 医療保険終身55歳払込済    入院給付金日額    5000円    死亡給付金額     50000円  特約ガン入院給付金日額  10000円 特約成人病入院給付金日額  5000円 ・プル●生命 家族収入保険(定額型)60歳満了   リビング・ニーズ特約付き   死亡(高度障害)家族年金月額  80000円 ・プル●生命 米国ドル建終身保険10年払込済   リビング・ニーズ特約付き 介護前払特約付 妻30歳・派遣社員(子供を考え中) ・保険加入なし 【S生命より提案されたもの】 夫 ・プル●生命 家族収入保険を解約 ・S生命 総合保険医療保険(120日型)終身 日額10000円      成人医療特約(120円型) 日額5000円 ・S生命 積立利率変動型終身保険終 払込60歳 200万円      リビングニーズ特約      ナーシングニーズ特約 妻 ・S生命 総合保険医療保険(120日型)終身 日額10000円      女性医療特約(120日型) 日額5000円      入院初期給付特約  日額10000円 ・S生命 積立利率変動型終身保険終 払込60歳 200万円      リビングニーズ特約      ナーシングニーズ特約 以上です。 医療保険は県民共済やアフラックでもいいな~と思っていたので、 日額を半額ずつにして2社に契約しようか迷っています。 何か的確なアドバイスをお願いします。 貯金はきちんとできるつもりなので、 保険に頼り過ぎないようにしたいです。

  • 夫の生命保険、見直しについて

    現在、夫38歳、私29歳、来年3月に第1子が生まれます。 夫の年齢もあり第1子を出産しましたら、半年くらいの期間を置いて第2子が欲しいと考えています。 現在は共働きですが、第2子を妊娠したら子供がある程度、大きくなるまで仕事は辞めようと考えています。 夫の収入は手取りで月に35万。ボーナスはナシ、現在の私の収入は手取りで14万、ボーナスは年間4ヶ月分くらいです。 私が加入している保険は、死亡(300万)、医療(入院日額9千円)共に終身型で60歳までの払い込み<保険料1万2千円くらい>、CO-OPで加入している女性用の医療保険(一般8千円、女性特有1万3千円)<保険料4千円>です。 現在、夫の加入している生命保険が死亡保障3000万(60歳までで、その後は200万の終身)、入院日額7千円、10年更新型と言う事もあり、見直しを考えています。 私としては、子供が今から生まれると言う事もあり、夫が子供の成人する65歳から70歳くらいまでは、それなりの保障が欲しいと思っています。 セールスレディのおばちゃんは、今回も10年更新型の保険を勧めて来たのですが、夫の年齢等を考えると保険の見直しをする事はあまりないと思うので、これを機に終身の保険に入りたいと考えています。 いろいろと悩んだ結果、全ての保障を終身に切り替えるのは、保険料が高額になると思うので、 ・一生続く保険(終身型?)として  死亡保険 500万から1千万  医療保険 入院日額 1万円 ・65歳から70歳までの保険(定期型?)として  死亡保険 3000万くらい  医療保険 入院日額 5千円から7千円くらい で、考えています。 この判断は、妥当でしょうか?それとも改善した方が良いでしょうか? 大変申し訳ないのですが、生命保険はとても難しく、私が書いている文章が間違っているかも知れないし、分かり辛い所もあるかも知れません。

専門家に質問してみよう