• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「任意の事件」って何ですか?)

任意の事件とは?和歌山県警の発表遅れの理由について

このQ&Aのポイント
  • 和歌山県警の警部補が飲酒運転でガードレールに衝突する事件がありました。
  • 和歌山県警がこの事件について発表しなかった理由は「任意の事件」だったためです。
  • 「任意の事件」とは、警察が公式に発表しない個人の犯罪行為を指す言葉です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

簡単に言えば、被疑者を(逮捕しないで)任意で取調べ、 書類と証拠品だけを検察官に送致する(いわゆる書類送検)ような事件です。 証拠隠滅や逃亡の恐れがないと判断されたときなどに行われます。 反対語として"強制事件"(被疑者の身柄も検察官送致する事件) という言葉もあるようです。

horo54
質問者

お礼

なるほど、「取調べが任意」の事件という意味ですか。 逮捕されれば発表する必要があるけど、逮捕されていないので 発表する必要性がなかった、ということだったのですね。 よく理解できました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

「発表しなければならないという案件ではない。」ということだと思われます。

horo54
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 巡査部長の事故を警部補がもみ消し 愛知県警

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070424-00000032-mai-soci 愛知県警稲沢署生活安全課の男性巡査部長(58)が同県一宮市で飲酒運転して事故を起こし、この事故処理をした一宮署交通課の男性警部補(41)が飲酒検知を途中で打ち切って飲酒運転をもみ消していたことが24日、分かった。同県警監察官室は犯人隠避容疑で警部補を調べるとともに、巡査部長を道交法違反(酒気帯び運転)容疑で書類送検する とありますが このような不適格な警官は是非とも実名報道して欲しいのですが、 実名報道されないのは書類送検の段階だからでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • こっれって、なぜ飲酒運転にあたらないのですか???

    22日午前1時25分ごろ、千代田町の市道で、県警捜査犯係長の警部補の運転する軽乗用車が電柱に衝突、警部補は胸の骨を折り、市内の病院に入院した。呼気から基準値を超えるアルコールが検出され、●●中央署が飲酒運転の疑いで捜査している。「秋の全国交通安全運動」が21日に始まったばかりで、県警は「飲酒運転の根絶」を運動の重点項目の一つに掲げている。  監察課によると、●●警部補は21日午後7時から、同市大町の居酒屋で開かれた別の課の上司の送別会に出席し、10時ごろまで飲酒。さらに同僚ら数人と近くのスナックに立ち寄り、11時ごろに一人で店を出た。  その後、●●署に止めていた妻名義の軽乗用車を運転。保戸野から八橋方向へ向かう途中、進行方向左側の電柱に衝突した。電柱のそばに立てられていた交通安全ののぼりが数本なぎ倒されたり、折れたりした。  事故直後、警部補は問い掛けに反応せず、救急車で病院に搬送された。(肋骨骨折) 目を覚ました22日午前6時ごろ、呼気検査を行ったところ酒気帯び運転の基準値(1リットル当たり0・15ミリグラム)を超えるアルコールが検出された。現場は通称・新国道の交差点から西に約50メートル。 ↓↓↓ 上記の結果 ↓↓ ●●区検は4日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで逮 捕、送検された県警警部補、●容疑者を同罪で●●簡裁に略式起訴した。簡裁は罰金50万円の略式命令を出し、●●警部補は即日納付した。県警は今後、本人への聞き取り調査を行い、処分を決める。  酒気帯び運転について、道交法は「3年以下の懲役また は50万円以下の罰金」と規定しており、●●警部補に対 する罰金は最高額。●●地検は「前科や前歴はないが、事 故を起こした点などを考慮した。飲酒後すぐに運転したと みられ、酔いの程度もひどかった」としている。 (2012/10/05 08:31 更新) 上記の事件が、酒っ気帯運転で(罰金50万) これって、なぜ酒酔い運転ではないのですか? 教えてください。

  • 福島県警でのパワハラによる2人が自殺の報道

    報道では、「福島県警捜査2課の警部(51)と警視(52)が4月末に相次いで自殺した問題で、県警は26日、このうち警部の自殺は清野隆行・捜査2課長(45)のパワハラが一因だったと発表した。県警は清野課長を同日付で戒告の懲戒処分とした」とありました。 また、「警部は「仕事に疲れました」という内容の遺書を残し、福島市内の県警施設で自殺した。その後、この警部の名前とともに「最後まで寄り添えなくて申し訳ありませんでした」と、守れなかったことを悔やむ遺書を残し、上司の警視も山形市内で自殺した。  これを受け、県警監察課が捜査2課員らへの聞き取り調査を実施。清野課長は昨年12月ごろ~今年4月ごろ、執務室で文書の決裁を求める警部に「小学生みたいな文章を作るな」「国語は習ってきたのか」などと責め立てて3~4回書き直させるなど、人格を否定するような非難を執拗(しつよう)にしていたという。」 この清野捜査二課長は、警察庁から来たキャリア官僚だと思いますが、どのような人間なのでしょうか。とても信じがたい頭脳の持ち主のように思われます。 それにしても、2人の人間を死に追いやった結果が”戒告”という程度の懲戒処分とは驚きです。 もっと調査し、起訴までもっていく厳しい対応が必要だと思われますが、多くのみなさんはいかがお考えでしょうか。

  • 酒気帯び運転で物損事故

    先日 酒気帯び運転で物損事故をおこしました 細い道で出会い頭に衝突してしまいました こちらに一旦停止がありました きっと免許取消しだと思うんですけど.... 罰金や免許取消しってどれくらい後に通知がくるんですか??? まわりは2ヶ月か3ヶ月後って言ってるんですが本当ですか??

  • 交通事故過失割合

    信号無視で横断歩道を渡っていました。乗用車が私を避けきれずに、ガードレールに衝突し、乗用車の前部とガードレールを壊しました。幸い、私にも運転手にも怪我はありませんでした。(人と車の接触はありませんでした) 乗用車には任意保険が加入されていませんでした。このような場合、私の過失割合はどの程度となるのでしょうか?

  • このような任意保険はどうなるの?

    ・例えばですが、私が車の所有者だとします。 ・任意保険の保証の対象者は私と家族であるとします。  私の車で私と友人がどこかへ出かけたときに、私が運転不可能な状態(怪我や睡魔)になりました。そこで、友人が私に代わり私の車を運転した時に、事故が起こりました。  単独事故(自損)の場合、たとえ私の車に車両保険がかかっていたとしても保険は利きませんよね?単独事故ですから物損しているはずです。当然のように対物賠償保険も効かないのでしょうか?  他車との衝突(私の車にも過失のある)の場合も保険は効きませんよね?  私の車が停車中(運転者は友人)に他車から追突され、過失が相手が10となった場合なら、どうなるのでしょうか?  すくなからず、このような経験(自分の車を他人が運転や他人の車を自分が運転)をされている方いらっしゃるのではありませんか?みなさまの経験談など、お待ちしております。

  • 監察課でも担当警察署もとりあげてくれない

    おはようございます。 2年前に検挙されて、その警察官の指示にしたがって 罰金まではらったのですが、どうもおかしいので、 県警監察課に問い合わせたところ、担当の警察署へ 問い合わせてくれといわれました。担当の警察署に問い合わせても回答がありません。 考えられる理由はどういったことで、あと私はどうすれば よいのでしょうか。教えてください。

  • 職場のパワハラで、

    福島県警:上司パワハラ 警部自殺、一因と認め戒告 毎日新聞 2014年06月26日 18時28分(最終更新 06月26日 22時54分)  福島県警は26日、4月下旬に自殺した男性警部を含む捜査2課の警部3人にパワーハラスメントをしたとして、上司の清野(せいの)隆行・捜査2課長(45)=警視=を戒告の懲戒処分にしたと発表した。調査の結果、パワハラが警部の自殺要因の一つと認定した。27日付で県警警務部付に更迭する。  県警監察課によると、捜査2課の課長補佐の警部(当時51歳)と指導官の警視(当時52歳)の2人が相次いで自殺したことを受けて、同僚ら41人から話を聞いた結果、清野課長が昨年5月ごろ~今年4月ごろ、3人の男性警部にパワハラをしていたと結論付けた。  清野課長は昨年12月~今年4月、自殺した警部の文書を決裁する際、「小学生みたいな文章を作るな」「国語を習ってきたのか」などと同僚の前で言い、文書1枚あたり3、4回訂正を求めることもあった。他の2人に対しても、同僚の前で「あんたは係長以下だ」「書類が書けないなら外に出るな」など人格を否定するような叱責をしたという。  清野課長は1993年に警察庁に入り、昨年3月から現職。県警の調査に「当時は指導の範囲と思い、パワハラと認識していなかった。部下に多大な精神的苦痛を与えたことを深くおわびします」と話したという。  自殺した警部は、4月の時間外労働は142時間、休日は1日で、県警は心身の疲れも一因と判断。警視の自殺については、直属の上司として警部の自殺に責任を感じたのが原因と結論付けた。  自殺した警部は1月には同僚に「最近眠れない。上司がひどい」と相談していたが、県警はパワハラを把握していなかった。今後は全職員のメンタルヘルスのチェックをするなど再発防止に努めるとしている。【小林洋子、宮崎稔樹】 ↑ パワハラの話は他にもあると思います。 私は人事異動のある職場に勤めたことがないのですが、例えば、来春の人事異動までの辛抱だった。定年退職も近いし、退職すればいい。と考えなかったのかなと思います。  やはり、傷ついて・・・なのかな?

  • 徳島と和歌山の地形について

    徳島県から和歌山県にかけて海を挟んで一直線に切れ込みみたいな低地が広がっているのですが、この切れ込みみたいな土地になったのは何か理由があるのでしょうか。(隕石衝突みたいな・・) ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 警官に苛められています。

    昨年、交番の警官に用事があったので本署に掛けたら。 名前は、なんの用事かと聴かれました。警官は、人の名前ばかり聴いて自分の名前を言わないのか定評です。少し黙っていたら「知っているだぞ。5、6年前に警察官に迷惑を掛けたなぁ、お巡りさんに迷惑を掛けたらダメだぞ。あの時に口コミ、星1つで皆知っているんだぞ」と。 5、6年前は私は、精神的な病気を持っていたので自傷したりして警察に保護されていました。 今現在は、その病気も乗り越えて通院もしていません。 何故警官にそんな事言われないといけなかったのかと。 そう言った警官に「そんな事言っていたら県警の警察相談に言いますよ」と話たら「それは警官に対しての脅しか」と言われました。 翌日、県警の警察相談に申し出ました。警部補から電話があり用事と名前を言って下さい。 企業も企業名は言っても本人の名前は言わないでしょう?」と言われたので「そんな事ないですよ。デパートの電話交換の人も名前言うし市役所の交換も言うし各課の直通に掛けたら名前言いますよ」と言うと「それはそれとして」と。 その後、苦情としてあげました。 課長から電話があり、どうしようもない事言った巡査部長は言った理由を聴いて貰うと「5、6年前の事を思い出させたたかった」と。呆れる答え。 その課長は、指導しておきます。注意しておきます。としか言わず自分の教育が至りませんで申し訳ないと絶対言いません。 交通課の警官達です。交通課の人も変な人ばかりではないと私が3人位の名前を課長に言うと「私は?」と聴く。自分の評価や名誉しか考えていない課長。 県警の苦情に上げました。3人の話は録音しているので聴いて欲しいと県警の相談から言って貰っているのに回答は終わったと。 課長は、私に「録音を聴いて貰うのは疲れたから聴いて貰わなくてもいいと言った」と、言われのですが聞き間違えをされてしまって。 CD-RWに入れる気力は無いと言った事を聞き間違えられています。 それも県警から言って貰ったのに回答は終わったと言う事は無いと。都合悪くなると聴きません。 その署の警務課の警部補が納得行かなかったら公安委員会に申し出たら良いと言われましたが公安委員会でもそれぞれの署におろして調べる課は同じだから同じ回答かと。 そのどうしようも無い事を言った巡査部長が当直に入っている日に電話したら、たまたまその人が取って「事件ですか?事故ですか?こちら110番です。警察に用事なかったら切りますよ」と。 私は、驚きながらも「貴方ね。そんな事言っていたら監察官室に言うかもよ」と言うと「それは警官に対しての脅迫ですか?」、と。呆れた。 県警の人達も5、6年前の事を?何の為に。どこの署ですか?腹立ちます。と。 呆れるばかりの事を言っているから同じ土俵に立ったらこちらまでバカになるのは分かるのですが。 どうしても悔しいです。どこに言って行けば良いでしょうか? 市役所の人は、それはハラスメントに当たると。有資格者も苛めですね。県警の女性警部補もモラルハラスメントに当たるかもと。 私が電話を掛けるからそう言う事になったのも分かりますが、一体どこに申し出たら良いでしょうか? 大阪府ではありませんが隣です。小さい県ではなくて都会です。 県警の監察官室の方も話ましたが私の内容は監察官室ではなくて公安委員会だと。公安委員会の人とも話ました。書面で送付して書面で回答があるとか。 余り期待出来ませんが。 どこに言って行けば良いでしょうか? 警官に苛められているとマスコミに言ったら取るでしょうか? なかなか難しいかなとも。 この苛めでストレス性逆流性食道炎になりました。 他の署の人達もビックリして絶句です。 良いお知恵を拝借したいです。 宜しくお願い致します。

BOSS GT 1000COREの専用アダプタ
このQ&Aのポイント
  • BOSS GT 1000COREの専用アダプタについての質問です。
  • 付属の専用アダプターを使わないとダメでしょうか?動かないでしょうか?専用一本のコンセントはないでしょうか?
  • 質問者は、ボードの中に他のエフェクターがあるため、専用アダプターの長さと大きさに困っているようです。
回答を見る