• 締切済み

増設したハードデスクの停止

増設したハードデスクが以前は認識されていましたが今は認識されず使えません。保存してあるファイルもあるので使えるようにするにはどうすればよいでしょうか?

みんなの回答

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

コネクタの接続が不完全で、使用しているウチに外れてしまい 電源供給されていないor i/fケーブルが機能していない。 なんて事象もあり。 増設内容、内蔵?外付け? 認識しないとは、OSから認識しない、認識するがドライブレターが割り当てられていない、BIOS上も認識しない? もう少し情報が欲しい

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

増設したハードデスクが新品のときは、フォーマットする必要がある場合があります。 増設したハードデスクが古いとき(データがあるもの)は、NTFSフォーマットされたハードディスクの場合、アドミ権限でログインしないと以前のアクセス権の関係でアクセスできないことがあります(新しいAdministratorでは拒否される場合もあります) また古いハードディスクは消耗品ですから壊れていることもあります。 FAT32フォーマットの場合アクセスできるはずで他の認識しない理由があると思います(壊れているなど)                           

関連するQ&A

  • 増設したハードデスクが認識しません

    デスクトップパソコンに内臓ハードデスク増設して使ってます、ハードデスクがキリキリ音がしてきました、壊れる思いCドライブの大事なファイルを増設したハードデスクに移動しました。昨日パソコンが立ち上がらなくなり、中古のハードデスクに交換してクリーンインストールして何とか復活したのですが、増設したハードデスクに移動したファイル見ようと開いたら、空容量用0 使用容量0 クリックするとフォーマットしてませんフォーマットしますかと聞いてきます、大事なファイルなので開きたいのですが、 後交換してOSインストールしたハードが普通CなのがGになり増設したハードがCになってます、

  • 増設した、ハードデスクが、表示されなくなった

    マイコンピュータ開いて見たら、増設した、今まで合ったハードデスクが、なくなってしまいました。昨日までは、表示されてたのですが、OSはXPです。

  • 外付けハードデスクの不具合

    もう4~5年も使ってきた外付けハードデスクの具合が悪くなりました。変な音がするなと思っていたら、起動できなくなりました。デフラグもスキャンもできません。外付けハードデスクの電源を切ると起動できますが、大事なファイルは、ほとんどこのハードデスクに保存していたので、困っています。それに、使い慣れたメールソフトのEdMaxや電八もこちらにあるので、急遽Outlook Expressに切り替えましたが不便です。 保存していたファイルを別デスク(Cデスクやフロッピーデスク)移動出きるでしょうか、また、電気屋さんに持っていったら修理可能なものでしょうか。よろしくご教示ください。

  • ハードデスクのデーター移行

    パソコンの電源を入れたらWindowsが起動しなくなりました。 もしかしたらハードデスクの故障かもしれないので、前にハードデスクが一杯になった時に使った内臓ハードデスク(デターの移動のみに接続しただけなので新しい)を接続してみましたが、マザーボードに認識する画面が出てこなっかたのでマザーボードの故障でした。 デスクトップパソコンの買い替えをしたのでが、質問します。 前のハードデスクのデータを移行する方法はありませんでしょうか? 新しいパソコンに前のパソコンで使っていた増設のハードデスクのデータを移行したいのですが、移行は出来ますか?

  • ハード増設

    自作機にハードを増設してみました。 以前、増設した時はマイコンピューターにローカルディスク(E)と出たのですが、今回はそれが出ません。 ディバイスを調べたら認識されているようなのですが、どうしたらいいのでしょう・・・ 詳しく教えて頂けると有難いです。 よろしくお願いします。

  • 外付けハードデスクのNTFSついて

    今日は、外付けハードデスクの事で質問させて下さいね、宜しくお願いします、今日レグザZ9500が来ました。(#^.^#)レグザに外付けハードデスク(I-O DETA 1.0TBです)を付けたのですけど、(上手に出来ました、レグザも認識してます)後から気が付いたのですがNTFSにフォーマットしなくても、良いんでしょうかね?、レグザと接続の時に、設定画面では、何もなかったと思うんですけどね(・へ・)私の手違いかも?NTFSにしないと、4GBを超えるファイルを保存出来ないんでしょう~。解決策をお願いします。もう一度やり直しとかにならないように、祈っています(-_-メ)パソコン初心者です。。。

  • ハードデスクを増設したら起動が遅くなりアイコンが全部は表示されなくなった

    最近新しいPCを購入しました。販売店で作って売っているものですが、80GBのシリアルATAのハードデスクが付いています。 そのPCにこれまで使っていたウルトラATAの80GBのハードデスクを増設したらPCの起動が少し遅くなりました。 それにタスクバーにある自動起動のアイコンが全部が表示されなくなりました。表示されても2つか3つくらいです。 これはどこか設定が悪いのでしょうか? あるいはハードデスクを増設する場合は同じシリアルATAを増設したほうが良いのでしょうか? ちなみにOSはWin XPでマザーボードはASUSのP5LD2-VMです。

  • ハードデスクの認識

    ハードデスクの認識 CPU Core i3 530 BOX (LGA1156) マザーボート  ASUS P7H57D-V EVO memory W3U1333Q-2G 2G2枚組 ハードデスク intel X25-V SATA SSD DVD ドライブ 日立製 取り敢えず上記最小構成で組み上げ、(メモリーテストは入念にしました)BIOS画面には入れます。デバイスはSATA1,SATA2にX25-V SATAと表示されていて確認できました。BIOSで変更したのは、RAIDに設定、起動順番をDVDドライブを一番始めにしただけで、後はデフォルトのままです。CTRL+IでRAIDの設定(RAID1)、領域確保も完了しました。BIOS保存後BIOSから出ると、ハードデスクが見つかりませんと言うメッセージが出てしまいます。StorageをRAIDを止めて、IDE、もう一つ他のモードにしても、やはりBIOSを出ると、no hard deskになってしまいます。Intel X25-Vをはずして、日立製SATAハードデスクに変更しても、BIOSでは認識されますが、BIOSを出るとハードデスクが見つかりませんと言うメッセージが出てしまいます。誰方かこれの解決方法をお教え下さい。

  • Macにハードデスクを内蔵したのですが・・・・

    PowerMac9600/300に使わなくなったPowerMac7100/66AVのハードデスクを取り付けましたが認識しません。セッテイングは初めてながら確実にしているとおもいます。再起動等、試みたのですが駄目でした。ハードデスクが壊れていないと考えた場合、認識させる方法はどうしたら良いのか教えて下さい。9600のOSは8.01です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ハードデスクを増設したらパソコンの動きがおかしくなりました

    ハードディスクの容量が少なくなりましたので新しいハードデスクを増設しました。認識はしているのですが、パソコンの動きがおかしくなりました。 具体的に申し上げますと 1 ファイルを選択しても反応しにくい 2 入力している最中でももとの画面に戻ってします。(この画面に入力していても途中でトップページに戻リます) 3 起動しない場合があります。 その他作業がよく止まります。 パソコンの環境は OS;XP sp2 cpu:ADM 64 DUAL 5600+ MB:ASUS M3A78-EM memory;4G HDD HITACHI HDP725 2台 同じものを購入しました 500g SATAなので接続のポートを色々変えてみましたが同様です。 よろしくお願いいたします。 本日、夕方頃にメール見れます