• ベストアンサー

交通事故 相手が0:10を主張

先日交通事故に遭ってしまいました。 当方は緩やかな下り坂の先にある交差点の右折レーンに入るつもりだったのですが、右折レーン手前のゼブラゾーン付近まで直進車が渋滞してたので、ゼブラゾーンに進入し、直進していました(右折レーンにはほとんど車がなかったと記憶しています)。 すると、渋滞していた直進レーンにいた車がゼブラゾーン内に進入し(これは私には見えませんでした)、当方者の側面に接触しました。 当方はスピードは出てませんでしたので(速度は覚えていませんが、接触して約20M先で停車できてました)、損傷は対したことなかったのですが、相手のバンパーはそれなりに損傷してました。 当方の車の傷の付き方から(左後方ドアからタイヤにかけて広がっている)、明らかに相手が動いてきたと判断されますが、相手は動いていないことを主張しています。 主張が食い違ってラチがあかないのもあって警察を呼んだのですが、相手方が衝撃で体が痛いと言い出したので、警察の調査もけっこう細かくやってました(結局相手方は元気に帰りましたが)。 その中で、警察の方も相手方に「動いていないといういいわけは通用しない」と諭していましたが、どうも相手は納得していない様子でした。 当方は一応動いていましたので、過失ゼロはありえないだろうと考え、保険会社に連絡しました。 後日、保険会社から連絡があり、「相手方が動いていないと0:10を主張し、感情的にもなっておりとりつくシマがない」とのことで、 第三者調査機関への調査依頼を視野にいれて、当方車の傷の状況などの証拠を揃えておきましょうとの話となりました。 下り坂でもありましたし、相手が動いていないと意識していても実際は少し車が流れた可能性もあります。また、なによりも私の車の傷が相手方が動いていた物証でもあります。 しかし、このまま相手が0:10を主張し続けた場合、どうなることが予想されるでしょうか? 通常であれば、相手方に大きな損失割合が生じるケースだと思います。 私としては自分の車が安く直ればそれでいいと考えています。 こういう場合、私が覚悟しておかなければならないことと、やっておくべきことなどございましたらアドバイス願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

よくあるパターンですね。 たしかに相手が動いてこなければ当たらな いですよね。 ゼブラゾーンって走ってはいけないところ というわけでもないと思いますが。 進路変更するのに確認しない相手のが過失が あると言ってもおかしくないですよ。 kuhliaさんは自分の保険屋にその辺をきっちり 言えば良いんですよ。 きっと相手は止まっていたと勘違いしているん ですよ。勘違いを鵜呑みにする保険屋もどうか と思いますが。 相手が0:10を主張するなら「私は止まっいた 相手が出てきたんだ」と主張してみてはどうで しょうか? こういうのはなめられちゃダメですよ。 自分の車が安く直ればそれでいいと思うので あれば、相手の言うとおり0:10にしちゃ って、kuhliaさんはご自分の車両保険で直し ちゃえば全然問題ないですよ。 ただし3等級保険料はUpしますが。 でも車両保険に加入していないとなると面倒 ですねー。安く修理するにはkuhliaさんの過失 を少なくして修理代を相手から多くもらう必要 があるし。 俺もゼブラゾーン走るときありますがこうな らないように最新の注意を払っていますよ。

kuhlia
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 車両保険には入っていますが、等級が上がるのは事実上家計に響くわけですから、相手側にきっちり払ってもらうつもりです。 保険会社も相手に取り合ってもらえなかったようなので、 車の傷を明確な証拠として相手に提示し、話し合いの場に引っ張り出すつもりっぽいです。 いつも安全運転を心がけてますが、今後ゼブラゾーン進入の際は最新の注意をしておきたいと思います。 状況からして、相手方が動くのを認めれば相手の過失大は明白なので、向こうもなかなか折れないと思いますが、強気で臨みます! ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#107982
noname#107982
回答No.6

通常 7:3  妥協 5:5で放置  貴方が認めなければ 今後 示談決裂で 終わりです。

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.5

今回と同じような事故経験者です。 (私の過失が出た唯一の事故・・・。) で、色々すったもんだがあって、最終的な結果は 7(私):3でした。 今回の貴方と同じ立場が私です。 ですので、貴方側が加害者になる可能性が高いです。 ちなみに保険を使うのであれば車両保険を使っても使わなくても 3等級ダウンは同じですので、貴方の自己負担に変わりはないです。 (免責を付けて入れば別ですが・・・。)

kuhlia
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私と同じような事故で7:3とは・・ 個人的にはなかなか受け入れにくいですが、そうなりそうな場合は強気で交渉したいと思います。

  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.4

交通事故は加害者になっても被害者になっても気が滅入りますね。 僕も5件ぐらいは経験しています。 ヤクザの車と接触したこともあります。その時は、職場に何度かいやがらせのような電話が僕が不在の時に掛ってきたそうですが、保険会社に任せました。 お互いの主張が食い違うのはよくあることで、これはどうしようもありません。 お話を読んだ限りでは、保険会社も相手の言いなりになっているのではなく、感情的になっているから少し様子を見て待ちましょうと言うことだと思います。 交差点内での事故は、基本的に50:50からの駆け引きになるでしょう。 あなたも自分自身が全面的に正しいと主張している訳ではないので、解決はそれほど難しくはないと思います。 警察は、事情を聴いて調書を作るだけで、基本的には民事不介入です。過失割合を言いません。 保険屋さん同士の話し合いになりますが、もしかして相手が任意保険に加入していないということですか? それが一番話がこじれるケースです。 でも、話の内容からして、保険屋さんに任せていいと思います。 修理も保険屋さんの判断を待った方がいいでしょう。

kuhlia
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご指摘の通り、保険会社も少しほとぼりが冷めるまで待とうという方針のようです。 相手方は一応任意保険に入ってはいますが、なにぶん0:10を主張していることもあり、保険会社は関与していない現状です。 おっしゃるとおりに保険会社に任せることとします。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.3

>私が覚悟しておかなければならないことと、やっておくべきことなどございましたらアドバイス 過失相殺事故 加入保険屋に丸投げ 一切賠償問題に関わらない 保険屋にお任せで良いでしょう。 >このまま相手が0:10を主張し続けた場合、どうなることが予想されるでしょうか? 示談成立しなければ、一切保険金の支払いはありません。それまでに修理すれば、当面全額自己負担 それはお互いに云えることです。 車両保険使用すれば立て替える必要はなくなります。 常識で0:10はあり得ません。固持し続ければ、保険屋も当分放置するでしょうね。

kuhlia
質問者

お礼

保険屋の都合で、私の車の破損箇所は来週になってしまうとのことなので、ボディーに付着した塗料などが落ちてしまい、物証としての価値が低下してしまう可能性も考えて、今朝、あらゆる角度から破損箇所の写真を撮りました。 あとは保険屋にお任せすることとします。 ご回答ありがとうございました。

  • tpedcip
  • ベストアンサー率47% (368/776)
回答No.2

回答しようか少し迷ったのですが、勘違いをされているようですからちょっとだけ回答しておきます。 後続直進車対進路変更車の基本過失割合は30:70です。 ところが直進車のゼブラゾーン通行は修正要素として、+10~+20とされています。 最悪50:50となります。 相手方に大きな過失があるは間違いですよ。 「ゼブラゾーンにみだりに侵入すべきではないと考えているのが一般的」というのがその根拠とされています。

kuhlia
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も調べてみましたが、確かに、ゼブラゾーン侵入は過失+10~20のようですね。 現場のゼブラゾーンはかなり入りやすい形をしていまして、いつも当たり前のように侵入しておりました。 みだりに侵入すべきでないところに侵入したという点で、確かに私にも過失があるようです。 今後、ゼブラゾーンに入るときは細心の注意を払っておこうと肝に銘じました。

関連するQ&A

  • 事故の過失割合について

    事故の過失割合について 先日,交通事故になりました. 私は右折レーンに入ろうとしました. 後ろの車はそのまま直進. しかし,2台後ろの車が右折レーンに入ってきてて衝突. 当たった時,後ろの車はそのまま直線レーンを普通に通過してますし,私は完全に右折レーンに入ってます. ですが,当たった場所は,私の車の右前輪. 相手は,左前をぶつけて,対向車線で止まってます. 不思議な事故ではありますが... 相手は,右折レーンの手前のゼブラゾーンを走行してます. センターラインはオレンジですから,追い越し禁止のところです. 追い越し禁止なのに,私の後ろの車をゼブラゾーンを走りながら追い越してきています. 私は,ゼブラゾーンを避けて,白線に沿って右折レーンに入ってます. 相手は,私の方が急に割り込んできたと主張しています. ゼブラゾーンではなく,走行していいところを走行して右折レーンに入っただけです. そこを,ゼブラゾーンを走ってまで,追い越し禁止を無視して走った相手の進路妨害と言われても 釈然としません. この状況で,私の方の,過失割合はどれくらいでしょうか?

  • 交差点右折レーンのゼブラゾーン

    同じ質問している方も以前いるかと思いますが、回答見させて頂いても、長文で、専門用語?ギッシリで分かりにくかったのであえて質問させて頂きます。 交差点手前直進車線から右折レーンへ車線変更する時、ゼブラゾーンがあります。ゼブラゾーンの先から右折車線になっていますが、直進車が渋滞で右折レーン車線変更したくてもゼブラゾーンがあります。この場合は、右合図を出し、ゼブラゾーン上を走行して入っても違反になりませんか?右折レーンに一台も居ないのに直進車が渋滞していてゼブラゾーン越すまで直進車の後方に付き、右折レーンまで進むうちに、信号が青なのに見送らなくてはならない場合があり、ゼブラゾーン上を走行していっちゃえって思うのですが、まだ初心者マークゆえ違反したら点数なくなります。違反か違反ではないか…これで今はわからないので、直進車渋滞で右折レーンがすいていても直進車後方に付いてちんたら進みながらゼブラゾーン最終点から右折レーン進入しています。 違反か違反ではないか教えて下さい。お願い致します。

  • 過失割合について教えてください!

     片側1車線の道です。トラック、相手方、当方が、直進していて、右折車線手前のゼブラゾーンに、トラック(ウインカー有)、相手方(ウインカー無)が入っていきました。右折するのだろうと思いました。私は、直進だったのでそのまま直進車線を走行。ところが、ゼブラゾーンに入ったと思われた相手方が急に左折してきて、直進中の当方は、急ブレーキを踏みクラクションを鳴らすも接触しました。    相手は、ウインカーを出し、左側の店に入ろうとしたところに当方が衝突してきたと主張。  当方は、ゼブラゾーンに入った車がウインカーも出さず急に進路を変え、当方の進路妨害になったと主張。  意見が相違しています。  ちなみに、接触箇所は、当方の右前と相手方の左後ろです。そして、相手方は、前にトラックが走っていたことも、後ろに車がいたのはわかるが当方であったかどうかも、自分がゼブラゾーンに入ったかも記憶にないと言っています。目撃者はいません。  この場合、どうなると思いますか???  

  • ゼブラゾーンについて

    道路に白で表示してあるゼブラゾーンについてです、車を運転していてみなさんもよく目にすると思います。特に右折などで、片側2車線で信号に近づくと右折帯に進入する手前などにゼブラゾーンでペイントしてあり進入が制限されていますよね。しかし、先日、追い越し車線が信号により詰まっていて、自分は右折なのに信号待ちで詰まった車で右折レーンに行きたくても、ゼブラゾーンにより右折帯に車線変更できず、止まっていると後ろの車が、そそくさとゼブラゾーンに進入して自分を追い抜いて行き右折帯に走り抜けていきました。これって、合法なんでしょうか?

  • 交通事故の過失損害について

    交通事故の過失割合について 本日事故に遭いました、自動車と自動車同士の事故です 現場は信号のある交差点手前?で そのまま直進(左車線)と、右折(右車線)が途中で増える1車線道路です 私の車をA 相手をBとします Aはその先の交差点で右折をしようと思い、増える右折用車線に入ろうと思い、ウインカーをだし(3~4回点滅)右ドアミラーで確認の後、右折用車線に入ろうとしました その時、Bが右折用車線の手前にあるゼブラゾーン?を突っ切って来て右折用車線へ入ってきて、Aと衝突しました 私の車は右後ろライトと右後方タイヤ辺りの車体破損 相手の車は、車全体に凹みやキズが沢山あり(今回の事故でではない)どれが今回の傷かはよく分かりませんでした なぜ、ゼブラゾーンや後ろの様子が分かるのかと言うと、事故発生当時、真後ろにパトカーがいてそちらの警察官の方に教えて貰いました 警察官の方は民事だから過失の何対何みたいのは私から言えない、でもあなたが(相手)悪いと言っていました この場合、過失割合はどのようになるのでしょうか?大体でかまいません、特殊?なぶつかり方なのかよくある例にはありませんでした 初めての事故なので動転していて読み辛いかも知れません、すみません 分かり辛いと思いますが、画像を載せます

  • 交通事故で廃車。

    彼が運転する車の助手席にのり、国道のジャンクションを青信号で直進中、右折してきた車にぶつかりました。 相手がやってきた方には直進レーンと右折専用にわかれていますが、直進レーンから右折してきた可能性が高いです。(右折レーンから来る車は右斜め前から見えますが、突然真横から出てきたため) 相手の言い分では、「信号は右折の青矢印が出ている状態」とのことでしたが、こちらの信号は青で相手は嘘をついているか、勘違いしていると考えられます。 本来は相手も青信号を右折(直進レーンより)してきたと思います。 こちらの車はほぼ廃車決定です。ただ、10年くらい乗ってる車のため、購入時の1/3位以下(70万円)の金額しか、保険では保証されません。 大事に乗ってきた車で、こちらがさけることはほぼ不可能だった事故のため、車を失い、新車を買うには遠い金額しか補償されないのは大変くやしいのですが、 法律的には、事故の相手から慰謝料をとったりすることは可能なのでしょうか?

  • 片側一車線 交差点手前にゼブラゾーンがある場合の、右折待機方法

    先日、車対車の接触事故に合いました。 片側一車線で、交差点手前にゼブラゾーンがあり、こちらは、ゼブラゾーンは進入してはいけないと思い、ゼブラゾーンに寄せる形でウインカーを出して、前方の車が途切れるのを待っていました。 そのすぐ後ろに、ゼブラゾーンに入って右折待ちをしている車がありました。 前方の車が途切れ、黄信号で右折しようとした際、後方車両が追い越しの形で交差点内に進入してきたため、接触しました。 こちらは、過失無しの主張で相手の保険会社と話し合いをしているのですが、保険会社の見解は、中央に寄らない右折をしたとのことで、過失10%を主張してきました。(私:相手=1:9) 保険会社は、あくまでも中央に寄らなかった右折をしたとの主張を変えないのですが、このような道路において、右折時にゼブラゾーンに入って待機していなかったことで事故が発生した場合は、こちらが中央に寄らなかったと過失を取られるものなんでしょうか? ゼブラゾーンに入ってでも、右折待機をしなければならないのか?と問いただすと、そうだと言われました。 ちなみに、こちらの保険会社は、過失無しで主張するならば、保険会社としては交渉出来ませんと言われたので、自分なりに色々と調べながら、交渉しています。 どうにも納得できないので、1:9でもいいかと思えず、悶々としています。 どうすれば、先方の主張を覆すことが出来るでしょうか? ご教授いただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 自動車事故 10:0 相手が認めず弱ってます

    先日妻が近所で起こした自動車衝突事故について、進め方が分からず、相談に乗ってください。 事故は、右折信号機付き交差点での、右折(当方)と直進(相手)の衝突事故です。 当方見解では、当方が右折信号が出てからの交差点進入で、信号無視の相手直進車と衝突した、相手側過失の事故との認識です。 交差点は、高架下にあり、中央分離帯に高架の支柱があり、右折車からの前方は見通し悪いこともあり、信号機変移は、直進青(直進・左折の矢印)→黄→赤となり、2秒程間隔を開けてから右折矢印→黄色→赤となります。 相手先は当方が黄色中に右折と主張し譲らない。 当方は右折矢印点灯後、逆方向の右折車線と近い交差点のため逆方向右折車2台との擦れ違いに留意し徐行しながら進入しており、明らかに相手の信号無視と考えてます。 (ちなみに現場は当方のすぐ近所で、その交差点の信号変移も慣れてますが、相手は他県の方でした) 警察立会い時には、交差点角の店舗店長も妻に話しかけて頂き、事故を見た時既に反対側信号が青で、車が事故車を避け通りにくそうだった事からも、直進車としての黄色状態進入はあり得ないと。 御相談は、 ・警察が事故立会いで、物損処理扱いとされ、引き上げられましたが、後日店舗店長に改めて確認に行き、証言は曖昧だったと言われました。民事不介入原則で、後日聴取に行く事ってあるのでしょうか? ・相手先保険会社からは、相手先が黄色進入主張を変えないため、双方立会い確認を要求してきました。   妻から相手先保険会社に、それならば警察に実況見分もやってもらいたいので、物損から事故扱い切替えも考えてると伝えた際、当方の同乗者の安全義務違反とかも問われかねないから勧めない、と言われたそうです。事故扱いに切り替えると、そのような可能性も発生するのでしょうか? ・このケースでの基本過失割合を調べると、10:0で相手過失のようですが、相手が主張を曲げない状況を当方保険会社(代理交渉無し、車両保険あり)に相談すると、良くて半々では?お互い痛みわけでお互いの車両保険で車両修理されては?とのことでした。 当方優位だと思っていたのに、5:5位にまでなってしまうことってあるのでしょうか? 以上、長文失礼しました。 妻の主張する右折信号で進入したことを信じてますし、信号変移からも、相手先が主張する、黄色なのに右折してきたという主張は矛盾すると考えることから、当初優位に交渉できると思ってましたが、相手が認めないことを論破することの難しさを痛感してます。 取り急ぎは店舗店長がどこまで証言に付き合ってくれるのかが鍵とおもい、把握しておきたいとも思ってます。 いま、保険会社からの今後の立会い要請対応や、日頃の電話連絡には、平日で妻が対応するため、妻が大変弱りきっており、なんとか力になりたいと思っております。 皆様のご助言を頂けましたら幸いです。宜しくお願いします。

  • 自動車事故 過失割合を教えて下さい

    自動車事故(物損)の過失割合を教えて下さい。 信号のないT字交差点での右直事故 当方、右折車両 事故を起こした道路環境は 幅の広い中央帯(ゼブラゾーン)のある片側1車線道路 交差点進入時、手前側(左折方向)道路は渋滞しており(車が並んで動いていない) 当方、奥側車線(右折方向)へ進入時(徐行) 右方向より、ゼブラゾーンを直進走行してきた車と接触。 恥ずかしながら、当方 任意保険に加入していない為 相手の保険屋と直接交渉せねばならず、事前に過失割合を 知りたいと思っております。 本屋などで、過失割合の本など読んだのですが、 ゼブラゾーンを走ってきた車との接触事例など載っておらず 保険屋との交渉に不安を感じております。 当方の感情としては、右直事故でありながらも当方の運転に 過失があるとは思えず、客観的な意見を戴ければと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 交通事故で相手が出鱈目な主張を繰り返してます

    先日交差点で、こちら直進、相手が対向で右折してきての、 車同士の接触事故がありました。 (信号は両方共青で過失は基本8:2の事故です) 同乗者と相手が怪我した事により(何れも軽症と思われます)人身事故扱いになったのですが、 警察での供述調書作成の際、私は被害者、相手は加害者となってました。 にも関わらず、相手は・・・ 「こっちが止まって待ってたらそっちがぶつけてきた」 などというこっちが一方的に悪いような事を、 話を二転三転させながら主張してきます。 事故直後、相手は「そっちが止まってくれると思ってた」 と言っていたにも関わらず、です。 (この考えもかなりおかしいのですが・・・) 相手はこちらが直近に近寄ってきてから右折して来たので、 予見の難しい回避が困難な事故でした。 (止まるなどする事によって回避は可能は可能ですが・・・) このように事実と異なる主張を(保険屋を通して)繰り返す相手に対しては、 どのように対処すればいいのでしょうか? こういう厄介な相手こそ保険屋に全て任せるべきだとは思っているのですが、 何か居ても立っても居られなくて・・・ アドバイスなど、どうか宜しくお願い致します。 尚、こちらは半年でも1年でも争う覚悟です。

専門家に質問してみよう