• 締切済み

事故の過失割合について

事故の過失割合について 先日,交通事故になりました. 私は右折レーンに入ろうとしました. 後ろの車はそのまま直進. しかし,2台後ろの車が右折レーンに入ってきてて衝突. 当たった時,後ろの車はそのまま直線レーンを普通に通過してますし,私は完全に右折レーンに入ってます. ですが,当たった場所は,私の車の右前輪. 相手は,左前をぶつけて,対向車線で止まってます. 不思議な事故ではありますが... 相手は,右折レーンの手前のゼブラゾーンを走行してます. センターラインはオレンジですから,追い越し禁止のところです. 追い越し禁止なのに,私の後ろの車をゼブラゾーンを走りながら追い越してきています. 私は,ゼブラゾーンを避けて,白線に沿って右折レーンに入ってます. 相手は,私の方が急に割り込んできたと主張しています. ゼブラゾーンではなく,走行していいところを走行して右折レーンに入っただけです. そこを,ゼブラゾーンを走ってまで,追い越し禁止を無視して走った相手の進路妨害と言われても 釈然としません. この状況で,私の方の,過失割合はどれくらいでしょうか?

みんなの回答

  • csman
  • ベストアンサー率22% (81/363)
回答No.6

この事故は、判例タイムズの【事例106】に相当します。 車両は、みだりに進路変更してはならず、する場合は後続車の速度や 方向を急に変更させないよう、後続車の動向に充分注意することに なっています。 上記事例によりますと、 突然進路変更をしたあなた70:相手車30で、ゼブラゾーン走行による 修正要素が10~20%ですから、あなた50~60:相手車40~50となります。 ただ、あなたは相手車がゼブラゾーンを走行して追い越しをしたと いっていますが、相手車は右折しようとして、あらかじめゼブラゾーンに かかっていたか、走行してしたと考えると状況は相当変わりますね。 また、追い越し禁止というのは、対向車線にはみ出しての場合ですから、 右折車線とその手前のゼブラゾーンを含む走行車線内での『追い抜き行為』 とは別物です。 追い越しではなく、追い抜きですので、くれぐれも勘違いされないことです。 なお、相手車両が事故後対向車線内で止まったのは、衝突によって出された ものとみなされるでしょう。 つまり、あなたのいう「ゼブラゾーンを走行してきた対向車が、右折車線内で あなたの車と衝突し」、その衝撃、もしくは回避行動で対向車線内にはみ出した と考えられるということです。 一方、あなたの後方確認の有無、進路変更の合図の妥当性を考慮しますと、 あなたにも過失があると思われますので、それらも相殺すると、 結局は、基本割合(あなた70:相手車30)に戻ってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tomo0416
  • ベストアンサー率75% (732/968)
回答No.5

重要なポイントは、相手車がセンターラインを越えて前車を追い越そうとしたかどうかです。 ご質問の内容から、ゼブラゾーンはセンターラインをまたいで両方の車線にかかっているものと推測しますが、ゼブラゾーンへの立ち入り自体は道交法で禁止されているものではなく、ゼブラゾーンに沿って進行することを期待するというものですから、ゼブラゾーン走行は過失割合の修正要素として、状況に応じて10~20%修正するのが判例傾向です。 ただ、これはあくまで先行車が後続車の車線上に進路変更した場合の事故類型による過失割合の話です。 相手車がセンターラインを越えているということは、相手車は追い越し(追い越しの定義は別冊判例タイムズ16号48ページを参照のこと)をしていたわけですから、単純に先行車(質問者様)の進路変更事故形態と考えるわけにはいきません。 追越事故類型を準用し、質問者様10:相手車90から質問者様の進路変更時における後方確認不足10~20%を修正要素として斟酌すべき事案です。 よって、質問者様20~30、相手車80~70が妥当な線と考えます。 相手がセンターラインを越えているのなら、「相手は,私の方が急に割り込んできたと主張しています」は荒唐無稽な主張で、「追越禁止区間で中央線を超える行為まで予見する義務はない」と反論して差し支えありません。 たとえ、質問者様が進路変更のため減速し、後続車がそれに続いて減速したから、追突を避けようとして相手車がセンターラインを越えたのだと主張してもです。 はみ出し禁止区間でセンターラインを越える行為というのは、それほどまでに責任の重い行為なのです。

dai-i0626
質問者

お礼

現場が一般的な判例を用いることができるような現場ではないと思っています. ゼブラと言っても,車1台分位の延長しかありません. そのゼブラの手前から私の後ろの車を1台追い越してきているのですから, 明らかに追い越し禁止区間でのセンターラインオーバーです. これを予見するう必要があるのであれば, 交差点の中で右折するときに,対向車線を逆走暴走してくる車がいることを予見するのと同じと思います. ありがとうございます.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • siege7898
  • ベストアンサー率21% (188/885)
回答No.4

NO,3ですが補足しておきます。 ひょっとすると追い越し時の過失割合の形が適用されるかもしれないなと思い、リンクを張っておきますが、やはり何ともいえません。

参考URL:
http://kashitsu.e-advice.net/car-car/104.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • siege7898
  • ベストアンサー率21% (188/885)
回答No.3

>相手は,私の方が急に割り込んできたと主張しています. 普通ならば後から来た車が質問者様の後ろに追突するという形になりますよね。これならNO,2さんの回答のように、相手がゼブラゾーンを走行してきたとしても質問者様の進路妨害の基本形が適用されたとしてもわかります。 ただ、今回は相手が一端反対車線に出た後、再び戻ってきて質問者様の右前輪付近にぶつかったんですよね。この場合、質問者様の進路妨害が適用されるかどうかに争点を見出せるような気もしますね。過失割合としてはここで簡単に予測しにくいところではありますが、保険屋さんを交えた交渉が今後どうなるのか気になるところですね。 まあ何にせよそのお相手が対向車線で対向車と正面衝突しなくて良かったなとは思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.2

進路変更車と後続直進車との基本過失割合は変更側7:3後続直進車 判例タイムズNO16 186ページ参照されたし。 ここには後方直進車ゼブラゾーン進行について 車両運転者などは、通常このゾーンはみだりに進入すべきでないと考えるのが一般的であるから、後続直進車に10%~20%不利に修正するのが相当である。 したがって、変更車過失6ないし5:後続直進車4から5過失 が目安になろうかと思います。 ちなみにゼブラゾーン 導流帯 とは、交差点などにおいて、通行車両の安全かつ円滑な走行誘導するためのもので、立ち入りに係る禁止条項や罰則はない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8533/19393)
回答No.1

>この状況で,私の方の,過失割合はどれくらいでしょうか? 6くらい。相手が4。 「相手がゼブラゾーンを走ってくるのが悪い」ってのは、ひっくり返せば「相手がゼブラゾーンを走ってくるとは思わなくて、後方の確認を怠って車線変更した」って事だから、質問者さんの方の過失が大きくなります。 本当なら、7:3で7が質問者さんなんだけど、ゼブラゾーン(進入禁止ゾーン)を走行していた相手の過失を差っぴいて、6:4くらいの「甘い評価」になってます。 ともかく「後ろを確認しないで車線変更した質問者さんが7割くらい悪い」のは変わりません。 「走っちゃいけないところを走っていた」のと「後方から車両が接近していないかの確認を怠った」のは、直接的な因果関係は無いですから、質問者さんがどんだけ「釈然としない」としても、7割くらいは「質問者さんが悪い」って事になります。 もし「走っちゃいけないところを走っていた方が悪い」って言うなら「居ちゃいけない所に居た人を轢き殺した場合、居ちゃいけない所に居た方が悪い」って事になってしまいます。 でも「居て良いか悪いかに関係なく、轢き殺した方が全面的に悪い」のは変わりません。 なので、今回の事故は「相手がどこを走っていても関係ない」のです。 あくまでも「そこは車が走っちゃいけない場所だから車は居ない筈だと勝手に思い込んで、確認しなかった方が悪い」って事になります。

dai-i0626
質問者

お礼

ありがとうございます. そうなんですね. 片道1車線なので,後ろの車は見てました. でも,その後ろの車までは・・・見えてませんでした. なんせ,当たった時にはもうほぼ横にいた訳で. google mapで見ても10mちょっとしかないゼブラ区間で,相手は,後ろの車を抜き, 私のほぼ横にまで来てる事になりますから... もう少し手前での事故なら,対向車線を追い越し逆走する相手に側突しても 逆走暴走してる相手よりもこちらが悪いということなんですね. 「確認しなかった方が悪い」 のも納得ですが,「追い越し禁止,ゼブラ走行」と交通違反している相手よりも悪いって, どうしてでしょう? 確認不足はわかります. 確認しなかった「事」が悪い.って話なら. 確認しなかった「方」が悪い.って,度合いとして不利なのは,納得しがたい. 万引きした相手を捕まえようとして,押さえ込んだ時に骨折させてしまったから, 全面的にケガさせた方が悪い.ってこと. 注意して取り抑さえなかった方が悪いと. むしろ,この状況で,ちゃんと確認して右折レーンに入る人がいたら見てみたいくらいです. と,グチったところで,判定は変わらないのですよね.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 事故の過失割合について

    一車線の道路の右折用レーンのあるところで、信号待ちのトラックの前をわき道より出て、右折しかかったところを、右折レーンに入るために来た車とぶつかりました。私の車は左ライト下の部分を引っ掛けられ、相手は左前と横が損傷しました。トラックの運転席右横からスタートして後ろに白ゼブラゾーンが引かれていました。トラックの後にも信号待ちの車が1台はいました。私がトラックの横を通り過ぎるすこし前くらいに信号は青にかわっていました。ゆっくりとトラックの前を通り過ぎ左を確認しながら曲がったときにぶつかりました。この場合相手は逆走にはならないのですか?こちらが加害者になるのですか?また事故の過失割合はどうなるのでしょうか?

  • 自動車事故 過失割合を教えて下さい

    自動車事故(物損)の過失割合を教えて下さい。 信号のないT字交差点での右直事故 当方、右折車両 事故を起こした道路環境は 幅の広い中央帯(ゼブラゾーン)のある片側1車線道路 交差点進入時、手前側(左折方向)道路は渋滞しており(車が並んで動いていない) 当方、奥側車線(右折方向)へ進入時(徐行) 右方向より、ゼブラゾーンを直進走行してきた車と接触。 恥ずかしながら、当方 任意保険に加入していない為 相手の保険屋と直接交渉せねばならず、事前に過失割合を 知りたいと思っております。 本屋などで、過失割合の本など読んだのですが、 ゼブラゾーンを走ってきた車との接触事例など載っておらず 保険屋との交渉に不安を感じております。 当方の感情としては、右直事故でありながらも当方の運転に 過失があるとは思えず、客観的な意見を戴ければと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 事故の過失割合について教えてください。

    事故での過失割合 先日、車対車の事故を起しました。(怪我は双方なし) 事故は、本線(片側一車線)へ出る脇道から、私が右折しようと出たところ、右側から走ってきた車に衝突しました。 経緯としては、本線は渋滞中で、私からみて右から左へ流れる車は停車しており、私が右折しようとする車幅を空けていてくれた。 その反対車線を走る車が停車し、自車右折を促してくれたので、右折しようと本線へでてハンドルをきりかけたときに、反対車線(右から左へ走る車を追い越し)を走ってきた車と衝突しました。 渋滞中で、急いでおり反対車線の流れが止ったため(私を入れるため止った車)、反対車線を走行したとのことでした。(道路中央線は白線の実線です) 片側一車線で本線双方の運転手が道を譲ってくれたことに油断し、前方不注意となってしまったことは、私の過失であったと思います。 ただ、無理な反対車線の走行をしたことは、過失につながらないのでしょうか。 過失割合として、何対何が妥当か教えてください。 よろしくお願いします。

  • 接触事故の過失割合について

    自動車同士の接触事故の過失割合について、お伺いします。 文章だと分かりづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。 追い越し禁止場所での接触事故になります。 下記の場合、過失割合を教えてください。 片側一車線の青信号の交差点です。 先頭の2台は左折待ちのため、左側に寄っていました。 私は左折車の後ろ3台目におり、直進したかったため、中央線のほうに寄っていました。 対向車には、先頭に右折する車がおり右折待ちのため、停車していました。 対向車2台目に先頭の右折車を追い越そうとしているトラックが見えました。 私はそのまま少し待って様子をみていたのですが、 対向車2台目のトラックがこちらに向かってこなそうだったので、左折車を追い越そうとして少し中央線から出たところ、後方(先頭から6台目)から追い越ししてきた車と接触してしまいました。 私はウインカーを出していなかったのと、後方不注意という事で、相手側から6:4の提示をされている状態です。 私は中央線によっていたので、後ろには直進するという事はわかると思います。 相手の追い越しですが、2重追い越しにはなりませんか。 この場合の過失割合を教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 事故起こしたのですが過失割合に疑問が沸いてしまいました。

    2月に事故を起こしたのですが過失割合に疑問が生じてしまったので皆さんの意見を聞きたいと思いました。 冬の大雪の日のことですが、片側2車線の右側を走行しておりました。右折をしたかったのですが見通しが悪く右折レーンの出現に気付くのが遅れてしまいました。で、ウィンカーを出して右折レーンに進入したときに既に右折レーンに入っていた後ろから来た車と接触する事故を起こしてしまいました。信号のある交差点で私の車線変更をしたラインは白の実線でした。 私が怪我をしてしまい人身事故になってしまったためまだ物損の示談も行っておりません。 色々調べたのですが白実線は「追越禁止」であり「車線変更禁止」ではないように思えてきたのです。 自分の保険屋は基本は7(私):0で車線変更禁止なので20%加算、ウィンカーを出したかどうかはっきりしないので私が10悪いと言われております。 私の車のキズはたいしたことは無いのですがちょっと納得行かない部分もあるので宜しくお願いいたします。

  • 接触事故の過失割合について

    自動車同士の接触事故の過失割合について、お伺いします。 文章だと分かりづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。 追い越し禁止場所での接触事故になります。 下記の場合、過失割合を教えてください。 片側一車線の青信号の交差点です。 私は先頭から3台目にいました。 前の2台は2台とも左折待ちのため、左側に寄っており、私は直進したかったため、中央線のほうに寄っていました。 対向車には、先頭に右折する車がおり右折待ちのため、停車していました。 対向車2台目に先頭の右折車を追い越そうとしているトラックが見えました。 私はそのまま少し待って様子をみていたのですが、 対向車2台目のトラックがこちらに向かってこなそうだったので、左折待ちの2台を追い越そうとして少し中央線から出たところ、後方(先頭から6台目)から追い越ししてきた車と接触してしまいました。 私はウインカーを出していなかったのと、後方不注意という事で、相手側から6:4の提示をされている状態です。 私はあらかじめ中央線によっていたので、後ろには直進するという事はわかると思います。 相手の追い越しですが、2重追い越しにはなりませんか。 この場合の過失割合を教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 過失割合について

    晴れ昼間、物損事故を起こしました。過失割合で納得がいかず、今後の話しの進め方についてアドバイスをお願いします。 事故状況 私→優先道路片側1車線右折レーンあり時速50KM制限・を40KMぐらいで前方の車の流れに沿って直進 相手→商業施設の駐車場から優先道路を横切ろうと直進 (駐車場から優先道路へ出るための右折左折レーンあり、商業施設の話では直進を禁止はしていないとの事) 運転席側ドアに衝突されました。相手は前方部分。ちょうど追突された場所(センターラインよりやや私が走行していた側)に相手車のブレーキ痕が付き、相手は徐行するスピードではなかった証拠として写真に収め保険屋へ提出しました。 判例より過失割合は8:2との事。私は始めは100:0との事で主張しましたが、こちらが過失割合0だと保険屋は動けませんとのことで95:5で交渉依頼しました。 事故当時右折レーンに車が並んでおり右の視界は良くなく前方不注意と言われてもこれで過失2割を負うのは納得いきません。早く決着したいのですが、もらい事故で修理代を多く出すのも納得がいかず、今後過失を9:1に変更して交渉依頼することを考えていますが、それで過失割合が動く可能性はあるのでしょうか? 追記;3/2に事故を起こし3週間経ち相手の保険屋は8:2で主張、話は進展していない状況です。事故相手が保険代理店を営み、また市議であり、これにより私が不利な状況の可能性はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 物損事故の過失割合

     妻が車同士の物損事故を起こしました。 事故状況は、2車線の道路で、車線変更禁止区間ではありませんが、前方に中央分離帯があり、手前にゼブラゾーンがあります。  2車とも走行中に、相手側が、右車線より、急に進路変更を行い、当方の右側後部ドアに衝突し、相手側も前方左側を破損いたしました。  事故直後は、相手側はウィンカーは出してなかったと、いていましたが、その後、保険会社を交えた4者面談では進路変更直前に、「ウィンカーは出した、また自分の方が前いたと思う」 と言い出しました。それを受けてかもしれませんが、相手側の保険会社は、過失割合を 8:2と言ってきております。  車の破損状況から見て、当方の車が前にいたことは、間違いなく、妻は、相手側の合図の確認してないと言っております。  相手側が前にいて進路変更した事故ならば、8:2の過失割合も納得できるのですが、相手が後方よりぶつけてきた場合も、8:2の過失割合が妥当なのでしょうか。また今後、保険会社と過失割合についてどの様に交渉していけばよろしいのか、質問いたします。  

  • 過失割合について

    過失割合についてご意見をお聞かせ下さい。センターラインのない道路(車がすれ違うには減速が必要な程度)でスクーター運転中に事故に遭いました。スクーターでウインカーを出し右折動作にはいっていた所に後続車が追い越しをかけてきたため、接触しました。今日、保険会社から連絡があり、「私1:9相手」でどうですかと言われました。停車していない車同士の事故では過失割合が「0:10」にはならないと聞いたことがあるのですが、やはりこの場合も「1」だけ私に過失があるのでしょうか?保険会社の方が言うには「もっと道路中央によって右折しなければならないところを若干、左寄りに走行していたのではないのかな?」と言われました。そんな事もないと思うのですが…。ちなみに、相手方からは、車の修理等については私に「1割分」を請求しないとの事でした。この辺りが妥当なのでしょうか?

  • このような車事故の場合過失割合などはどうなるでしょうか?><

    このような車事故の場合過失割合などはどうなるでしょうか?>< 赤が私の車です。 相手はおそらく一時停止はしたのですが、右折レーンに入ってくる私の車に気付かず発進してしまい、ぶつかってしまいました。 私の車は横の前のほうが、相手の車は前のほうがへこんでしまいました。 過失割合などはどうなるのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう