• ベストアンサー

義父母に対して御礼を言わなければいけませんか?

apple0114の回答

  • apple0114
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.24

30歳主婦です。 失礼ですが、質問者様はおいくつの方ですか? いろんな方からの回答、お礼の文を読ませていただいていたのですが、この際、常識かどうかはまったく関係のないことで、あなたがしなくてはならないのは、自分の周りの人間関係がうまくいくように努力されることではないですか? 「みなさんの意見を下さい」ってありますよね? でも、ご自分に批判的なコメントには「もう結構です」って。 自分と反対の意見がある、っていうことが大事だと思いませんか? きっとご主人のご両親にはいけないところがたくさんあるのでしょう。 それで嫌な思いをしたのも一度や二度ではない、それもわかります。 でも、あなたのお礼を見ていると、そもそもうまくやっていく気がないんだな、というのが、手に取るようにわかります。 そんな態度がご主人にも伝わっているからこそ、電話して謝れ、とか言われてしまうんじゃないですか? なんだか悪循環だなー、と思いました。 私は嫁ぎましたが一人っ子のため、主人が気を使ってくれて、お正月には年越しをうちの実家でしてくれました。 本来なら主人の実家が一般的なのに。 2日からは主人の実家に行きましたが、私たちはいつも二人でお互いの実家に行きます。 だし、帰ってくれば「お世話になりましたー」と電話しますし、何か美味しいものの季節になると、お互い送りあったり、うちの実家にも送ってくれたりします。 だし、普段から連絡を取り合ったり、メールしたり気をつけるようにしています。 理由は簡単です。喜んでくれるからです。 私の周りの友人を見ても、同じようなことやってますが・・・。 もしかしたら、ご夫婦での結びつきが弱いのでは? 二人で一つの家を作っている、というより、まだお二人とも自分の実家が自分の家、のように思われているのでは? 堅苦しいとか、古臭いとか、私の考えは・・・、とか、そういう問題じゃないと思います。 自分の考えばかりを押し通そうとせずに、もっと周りの人たちのことを考えてみてはいかがですか? そうしたら少しずつ変わってくるかも。

noname#59146
質問者

お礼

ありがとうございます。 >電話して謝れ、とか言われてしまうんじゃないですか? 失礼ですが、ちゃんと読んでますか?そんなこと書いてないですよ。 質問に対しての回答ではなく、個人的な批判でしたらご遠慮下さい。 義父母との関係を修復する為の質問ではないのですよ。

関連するQ&A

  • 身勝手な義父母

    身勝手な義父母にうんざりしてます。 とにかく、人の気持ちなど無視で何をするにも自分たちの気持ちが優先です。 特に義父が動脈硬化で両足が無くなってから余計に酷いです。 私たちが遊びに行くと、お前たちは遊びに行き過ぎだといわれます。 でも、自分は、タバコを吸ってはいけないのにやめることはありません。 義母も義父をどこかに連れて行ってくれないかと言ってきます。 家も義父が病気になってから、マンションの端っこ同士なので会わないわけにもいかないのでしんどいです。 旦那もあまりに身勝手な親が嫌いです。 率直にどう思うか聞いてみたくて質問しました。

  • 義父へのお礼

    義父へのお礼 いつもお世話になります。 無知な私にお力を貸してください。 私は、去年結婚して、実家から離れたところで夫と子供と暮らしています。 去年の年末に、実の父が他界をして、今度初盆になります。 ところが、私の住んでる地域柄もあると思うんですが、母は初盆と言ってもかしこまったことはやらないようです。 ただ提灯とお花を添えて、静かにお父さんを迎えよう、といわれました。  私と夫はお盆に実家に帰省しますが、他の親戚は遠い所に住んでるため、集まりません。 本当に家族だけでお参りして終わり、という感じです。 ところが、義父がお盆に私の実家に来てくれる予定をしていました。 私たちが住んでいる夫の地域は、お盆はすごく丁寧にやります。 お花もスタンド花を親戚から何基も集まり、仏壇を飾り、親戚がスーツで集まり、お酒や料理をふるまいます。 お寺さんもいらっしゃいます。 そして、地域の人が太鼓やらなにやらもってみんなで初盆の家を練り歩いてくるので、この人たちにも料理や酒をふるまいます。 そういう地域ですので、義父は当たり前のように実家に来てくれる予定をしていたんだと思います。 ところがうちでは何もやりません。 それを母から電話して一言お礼とお詫びをしてもらおうと思ったのですが、「あなたが言っといて」と言われました。 義父も、「あったら行かなきゃと思ってただけで、ないならいいよ。電話もしてもらわんでいいよ」と言ってくれました。 私は、予定してくれていた義父がありがたいのですが、こういう場合は何か品物でお礼をした方がいいんでしょうか? 言葉で「ありがとうございました」と言えばいいんでしょうか? 若輩者ですいません、教えてください。

  • 義父母にお礼?

    こんにちは。私は結婚をしてからずっと、主人の両親から畑で取れた野菜やお義父さんが海で釣ってきた魚などを貰っていました。 毎回「お父さんありがとう」「おかあさんありがとう」と言って自分の家へ帰ります。でも時々思うんです。貰っているばかりで、言葉でのお礼は言っても何にもしていないんじゃないのかと。 主人にも話しますが、「親なんだからしなくてもいい。気を使いすぎる!」と言われました。 私もバラ寿しや炊き込みご飯を作った時は、親に持って行きますがやはり駄目だと感じています。 どうすればいいですか?

  • 義父母との付き合い方について

    義父母は義弟(旦那の兄弟)の嫁の事は可愛がり、褒めます。 しかし私の事は『よく分からない人』と言ってきます。 この前は、義弟の嫁の両親の前でもそう言っていました。 ショックでした。 私は人見知りしてしまうタイプです。 義実家に行って冷蔵庫を勝手に開けたり リビングのテーブルの上に足を置いてくつろいだり 義父母にタメ口で話したりすることができません。 どうしても気を遣ってしまって… でも、義弟の嫁はそうしています。 義父母にしてみると、その方が自分たちも気を遣わないし 本当の家族みたいで嬉しいようです。 私にはどうしてもできません… 旦那は、私に義弟の嫁のようになって欲しいみたいです。 確かに、自分の両親と私が仲がいい方が嬉しいでしょう。でも、何かにつけてすぐ比較されることに疲れました… 義弟の嫁はサバサバしていて、私も決して嫌いではありません。 私はこれから、義父母とどう接していけば良いのでしょうか…

  • 退院後 義父母の滞在を断りたい・・・・

    こんばんは。 38周を迎えた二人目妊婦です。ご意見伺いたく質問します。 義父母が遠方に住んでおり予定日二日前から10日間、こちらに滞在予定を組んでいるようです。 義父母とはわりとうまくいっている方ですが、 生活のペースや考えが合わないことが多く、 普段はそうそう会う機会もないので異文化交流と思ってあまり気にしていないのですが、 今回は産後ということで正直お断りしたいです。 義父母は「手伝いに行くよ」と言ってくれてはいますが、 義母は持病がある上骨折で入退院を繰り返しており、子どものだっこ、布団の上げ下ろし、掃除機かけなどはできず、 義父は自分でお茶も入れられなかった人です。 一人目の産後は実家に帰っていたのですが、産後すぐは心も体もヨレヨレで、実母に当たったりもしていたような記憶があります。 今回は上の子もいるし、義父母がいると授乳や洗濯物、入浴なんかも気を遣いますし「退院後くらいは、体調回復と育児に専念させておくれ~」と思ってしまいます。 今回も実家(近所です)に帰ろうかとも思うのですが、 実母は「せっかく遠方からくるのにそれでは角がたつし、 お互い気を遣うから、あちらが来るのならその間は身の回りのことは任せて自分も手伝いには行かないよ。」と言いますし、それが筋かなと思います。 顔を見に来てもらうのは構わないし当然だとおもうので、 ダンナにやんわり「退院したらホテルにでも滞在してほしい」 ということを伝えてもらったのですが、 「そういうわけにはいかない」と義母に言われ ダンナはダンナで板挟みになっているみたいです。 ちなみにダンナは長男で、家は「○○家の孫」という感覚が 多分にあります。 やはり今後の義父母との関係も考えて、最長10日間家に滞在してもらうべきでしょうか?(その覚悟はありますが、いざ滞在してもらっても 私がブチ切れて不快な思いをさせてしまう可能性もあるかと。) また、もし断るとしたらどんな風に伝えると角が立たないでしょうか。 無理矢理にでも実家に帰った方が? 長文になってしまいましたが、 お産を前に上の子がやや不安定なこともあり少しでも心配事を解消して出産に臨みたく ご意見をお願いします~。

  • 義父母とのこれからについて

    こんにちは。 質問と言うよりは相談かもしれません。 よろしくお願い致します。 結婚10ヶ月・生後3ヶ月の娘の母です。 義父母とは、初対面の時から相性が悪かったです。 初めて旦那の実家に行ったとき、義父に『はじめまして』と挨拶して返ってきた言葉が『腹の子はほんとに息子の子か?』でした。 はらわた煮えくり返っていましたがその場はなんとか我慢していました。 また、結婚式をしないと言った時に『結婚式をしないなんて常識外れ。親戚に報告するのが恥ずかしい』と言われました。 (結婚式をしなかったのは金銭的な問題ではなく、単に興味がなくて面倒だったからです。小さい頃から結婚式には興味がありませんでした。旦那も同じ考えでした。籍を入れて幸せならそれで満足なので。) その後も家に行くたびに『お前の生き方は変』とか、否定するような事を言われ続けていました。 でも、我慢していました。 その後娘が産まれて、今度は娘のことをバカにするようになったんです。 産まれてすぐに病院に来ましたが、おめでとうの言葉はありませんでした。で、『指は5本あるか。ないかと思ったわー』とか笑いながら言うのです。退院してから家に来ても名前は呼ばず『孫はどこか。』って言っていました。 今は娘のお肌もツルツルですが、最初少しカサカサしていて、それを見た義父は『肌がカサカサしてる。異常な子じゃ。異常じゃ』を繰り返していました。 それでも我慢していました。 でも、その次に家に来た時やはり『孫はどこじゃ』って入ってきて、寝てる娘を見て『がに股で蛙みたいに寝てる。足開いて蛙じゃ。異常じゃ。』って言っていて、ついにキレてしまいました。。。 っと言ってもその場では何も言いませんでしたが旦那が仕事から帰ってきて『もう義父母とは会いたくない』と。 それから2ヶ月会っていません。連絡もしていません。 義父母には他にもまだまだ言われています。こんなもんじゃありません。 旦那が、あたしがこんな理由で怒ってる。と伝えたところ、『そんくらいで怒るならもう知らん』と言っていたようです。義父も義母もあたしにカンカンだったらしいです。 旦那の両親は難有りだと付き合った頃から聞かされていました。 また、今まで付き合った子は旦那の両親が嫌いで家にはほとんど来てくれなかった。あたしが一番文句言わずに来てくれていた。と言っていました。 あたしはもう一生会いたくないです。 ですが、旦那としては自分の両親なのでそれは寂しいと。。。 ずっと考え続けていますが、答えが見つかりません。 アドバイスお願い致します。

  • 義父母へのお礼について

    私は、幼稚園児二人の母です。 この春に仕事(パート)に就いて子供の夏休み期間も出勤します。 夏季休暇中でも、園に預けることはできますが、 義父母のご厚意で、仕事の時は子供たちを預かってくれる ということで、甘えることにしました。 来月は、主に月~水曜日をフルで預かって頂いてます。 ワンパク盛りの孫をみるのは、とても疲れることなのに感謝しています。 その上、今、下の子は火傷の治療で毎日通院中。 それに加えて、上の子は熱発中で今日から通院しました。 こんな時にも、子供を預かってくれて、心から感謝すると同時に 親としての役目をしていないようで後ろ髪ひかれ心苦しさもあります。 ここからは、私のことですが… 実家では、祖父母と同居していましたが、遊んでもらった記憶が まったくありません。古い考えの人達だったので、内孫で家族なので 厳しく育てられました。 ですが、外孫たちは、時々しか逢わないし一緒に旅行へ出かけたり 楽しい思い出があったようです。(大人になって知った話です) ですから、子供の記憶の中に祖父母に遊んでもらった楽しい記憶を 残してあげたい気持ちでいっぱいです。 実際、私の子供達は、祖父母によく面倒見ていただいており、 夫の実家のことが大好きで喜んで遊びに行きます。 私の密かな願いと、子供たちをのびのびと遊ばせてくれている祖父母に どういうお礼をしたらよいのか悩むところです。 パート程度の収入ですし、高額なお礼は無理です。 祖父母世代の方で、これまで頂いたプレゼント等で嬉しかった事、物が ありましたら是非教えていただきたいです。 (祖父母は温泉は苦手、好みに偏りあり、出不精です。) 色々な話を聞かせていただけたら非常に有難いです。 どうぞアドバイスをください。宜しくお願いします。

  • 義父母の態度、考え方について

    こんばんは。 生後2ヶ月の子供が居ます。 子供が産まれて義父母は孫を溺愛します。私は孫が可愛いだろうと 思って預けに行くと「いつまででも預けてていいよ」と言い、返して もらいに行くと「可愛くて離したくない」と言ってなかなか 返してくれません。私は困って何も言えず旦那も特に何も言わずに そのまま少しの時間が経ち義父母はなくなく私達に返しています。 私は子供を取られるんじゃないかといつも悲しい思いをしています。 でも預けなければ預けないで、なんで孫に触らせてくれないんだと 怒られそうで怖いので預けないと言うことも出来ません。 義父母の言われるままにやっています。 また、自分たちの家の子だと言う思いがすごく強く、私が 里帰りから自宅に戻る際も、義母は実の両親が離れるのが悲しくて 泣いていたと言うと「いつかは離れなくちゃいけないんだから 仕方ない、長いともっと悲しくなるから離れてよかったんだ」と 冷たく言い、義父は「これからは俺がおじいちゃんだ」と 言いました。また私の両親にも「うちの娘(私のこと)と孫が お世話になって申し訳ありません」と電話し、自分の家の 孫で、私の両親の孫ではないと私の両親を拒絶しているようでした。 私は、誰の家の子とか関係なくて自分と旦那の子だと思っています。 離れて暮らそうが私の両親にとっても孫です。車で2時間くらいなので ちょくちょく遊びに連れて行きたいと思っています。 私の考えは間違っているのか、また義父母にそういう態度 を(離したくないわと言われた時など)取られた時私はどう 対応したら良いのか、アドバイスください。他にも色々あり 今後どうやって付き合っていけばよいのかわからず悩んでいます。

  • 考え方の合わない義父母

    時代が変わったにも関わらず、今だに男尊女卑、家事は女がやる男は家では何もやらなくて良い、自分達が一番で嫁や孫は最後、等々の考え方から抜けず、同居しているのですが本当にストレスが溜まります。私は自分のことは自分の出来る範囲でやるべきだと思うのですが、日常生活で義父がやることは自分の口に食べ物を運ぶことのみ。その他は全て、皿!箸!水!お湯!と私や義母を使います。着替えや何かをやるにしても万事この調子です。身体障害があるわけではなく、パークゴルフや旅行には張り切って出掛けます。なんで、こういう風にできるんだろと思うくらい家では動きません。 義母も昔はそれが当たり前だからと正していこうともせず、この人達が死ぬまでこういう状態で面倒みていかなきゃないかと思うとげんなりしますが、今回似たような家庭内環境で旧態然の義父を変えていくのに成功しましたという方の知恵お聞きできたらと思い質問しました。義父は75才義母は67才、私は48才です。義父は父親がおらず、祖母や母から甘やかされて育ち、お手伝いさん等もいたらしく、思いやりがなく、なんでも自分が一番にしてもらうのが当たり前で、自分の思った通りにならないと怒鳴り散らし、相手を黙らすタイプなので話しになりません。私の主人もこういう親に育てられたので家事は全くしません。女も仕事はしているのですから、家事や家の中での自分のことなどは男もやるのが当たり前だと思いますし、昔の考えの誤りをよくよく考えもせず楽をする大義名文にしているとしか思えない男性の意見もお聞きしたいです。

  • 義母にお礼の電話

    義母にお礼の電話 新婚の28歳です。 旦那の実家は車で5分程の距離にある為、旦那は会社帰りに 実家による事は1週間に3回ぐらいあります。 実家から食料品や旅先のお土産を2回のうち1回はもらってきます。 私も土日になれば旦那の実家は近いので嫌でも旦那に連れてかれます。 お礼は、土日に行った時かメールでいい!と思うのですが旦那は 電話で言ってくれ!と言って無理やり電話を自分でかけて、私の耳元に 抑えつけてきたりします。もらった物がバター1つでも電話をさせられます。 逆に私の母が蟹だの高級食べ物を私にもたせてくれても、旦那は挨拶の電話は しません。また、もらってきてよ・・・の1事。 そりゃー自分の親が大切な事は分かりますが、こんな旦那はいるでしょうか? また、バター1つで電話するなんて、おかしいですよね? バターなんて、家計で買えますしね・・・ また、父の日も6月にありましたが、初と言う事で、私は義父にプレゼントしましたが 旦那は私の父にプレゼントはくれませんでした。 私から父には渡しましたが・・・ 何だかこんな旦那はおかしいですよね?