• ベストアンサー

  彼についていくべき?

phoenix343の回答

  • phoenix343
  • ベストアンサー率15% (296/1946)
回答No.1

結婚するつもりなら同棲してみた方がいいですよ。遠距離出来ないのを自覚しているなら、ここが決断の時ですね。 自信がない、誰でも初めはそう思うものですよ。やってみなければ分からないのです。 あなたの判断に幸あれ。

mmm0129
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。遅れてすみません。 結婚は・・・・わかりません。 年齢的にも、まだ余裕がないです(^-^;) はい、遠距離になると別れてしまう可能性が高いです…。 じっくり考えて決断してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 遠距離のドキドキ

    質問失礼します。 遠距離の彼と付き合って半年です。 会うのは2週間に1回、乗り換え込みで電車で片道4時間、往復1万円ほどです。 この距離で2週間に一番度の頻度は、やはり多いでしょうか??私はこれでも足りないです。 たくさん会えるのはすごく嬉しいのですが、2週間ぶりに会う彼が待ってるホームに着いたときのドキドキ、会ってすぐの照れ臭い感じなど、初々しさは保っていけないのかなーと、不安になります。 初々しさはまだ置いといて、会えることの喜びとか大切さとか、そういうのを長く遠距離をしていても持っている方はいらっしゃいますか? また、何ヵ月遠距離なのか、会う頻度、距離、これからの同棲予定など教えていただけたら幸いです。

  • 彼氏が県外に就職…置いてかれるんじゃないか不安…

    私は今付き合って1年以上たつ彼氏がいます。 彼は来年大学卒業なので現在就活をしていて、県外の就職希望です。 私は現在フリーターで、もし彼が県外に就職が決まればついていきたいな(同棲したい)と勝手に思っています。 勝手にというのは、私は今のところ貯金もないし(来年までには頑張って貯める予定ですが)、彼が私と違って恋愛第一じゃないこともわかっているので、重く思われてしまうのが嫌で自分から同棲したいとはなかなか言えないんです。 でも以前に思い切って「県外に決まっても置いてかないでね」と言ったことがありました。そのときは「うん。…でも会社の寮とかいう場合もあるからな~わかんないけど」と言われたのでなんとなく安心はしていたんですが、最近他の人に「県外だったら彼女もつれてくんでしょ?」ときかれたときに、「んあ~…まぁ~…」と言って完全に笑って誤魔化されました。 県外へ就職したいという話をよくする割には、彼の口から同棲や遠距離などの話題は一切出てこないし、よく「一人暮らしをしたら…」なんて言い方もするので、もしかして置いてかれるんじゃないかと不安になってきました。 彼はとても優しくて、就活が大変な中でも時間を作って会いに来てくれたり、私のことをとても大切に思ってくれています。 最悪、同棲が無理でも、お金を貯めて後から近くへ引っ越したいと思っています。遠距離は考えられません。 でも彼氏は今後のことをどう考えているのでしょうか? どなたか同じような経験をされた方などいましたら、ご意見お聞かせください。

  • 遠距離恋愛の辛さ   彼は知らない

    付き合って8か月になる、彼がいるのですが 先日、就職が県外になるということを聞かされました。 私は、以前、遠距離恋愛を経験しているので 遠距離恋愛の色んな辛さを知っているつもりです。 しかし、彼は「俺たちは絶対大丈夫!!今と変わらないよ」と遠距離恋愛の辛さを何も分かっていません。 彼にとって、はじめての恋愛が私のようで、とても大事にしてくれます。たまに、結婚したらこんな感じかな、なども話します。 このままモヤモヤ考えているより、 きちんと彼に話すべきですか? でも負担にはなりたくないんです…

  • 遠距離恋愛寂しい(´・_・`)

    付き合って7ヶ月が過ぎたカップルです。彼25歳、私24歳です。 3月から遠距離恋愛してます。新幹線などで片道5時間弱の距離です。 最近ものすごく、寂しい気持ちが強まって仕方 ないです。 最近だとGWに会えたのですが苦笑 最近は週末に長電話をしてメールは週に1回か2回で1,2往復のみです。 彼は新社会人、私は就職活動中の身で就活してる時意外はやはり考えてしまいます。 彼に「寂しい」とは言ってません。言えません。新社会人で大変だし、私は私でこんな状況なので言えたもんじゃないと思うからです。 私と同じような状態の方はなかなかいないと思うのですが、、、 遠距離恋愛してる方経験ある方。 寂しいときは寂しいと彼に伝えましたか?もし伝えたとある方はどういう風に言いましたか? そして連絡を取る頻度はどのくらいでしたか?催促はしましたか? 私は遠距離になる前はあまり連絡は取り合いませんでした。 ですが、遠距離になったら朝と夜はおやすみとかはメールしたいなと思っています。男性は毎日は負担になりますか? つい先日(平日)彼が好きな野球に関するメールを送信すると適当に返されたメールが来て、「あぁメール面倒なんだな」って思って頻度を減らしました。休日はちゃんと心のこもったメールが来るので適当なのが分かりやすいです笑 私たちは遠距離恋愛は大体2年間で卒業しようと決めました。その時のお互いの状況で変動するとは思います。 質問が多く読みにくい文章ですいません。 また、遠距離恋愛中これはするべき!やらない方がいいなどアドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛で失敗しないための心得は?

    現在交際中の方と、来年から遠距離恋愛が始まります。 新幹線で片道2時間くらいの距離で、会える頻度は月に2回程度だと思います。遠距離恋愛の期間は、最短で1年間、最長で2年間です。 現在はお互い学生ですが、来年から彼は社会人になります。 結婚を視野に入れており、互いの両親にも紹介済みです。 今は週に2回くらい会っています。 彼のことが大好きで、ずっと傍にいたいと思っているのですが、2人とも遠距離恋愛の経験がなく、遠距離恋愛で失敗して別れてしまうのではないかと心配になることがあります。 それに、彼は来年より社会人になるため、学生である私と交際しててもつまらなくなるのではないかと不安です。 遠距離恋愛を上手に行うコツなどがありましたら、是非ともご教授いただきたいです。

  • 社会人同士の遠距離恋愛から同棲

    遠距離恋愛中の彼氏に、 『一緒に暮らそう』と言われました。数ヶ月前から何回か言われています。 私も彼と住みたい気はすごくあります。 でも仕事って新しく探さないとですよね? 社会人同士で遠距離恋愛されていて同棲した方、仕事はどうしましたか?

  • 高三です。「自分→進学」「彼女→就職」別れますか?

    静岡県在住の男子高校生です。 僕には付き合って10ヶ月になる彼女がいます。 両思いになってから、毎日メールしたり、夏休みでも週に3回は会うくらいの仲です。 大きな喧嘩もなく、将来は結婚まで考えております。 お互いに同じ高校の3年生で、来年卒業ですが、僕は進学、彼女は地元で就職を選択しました。 僕の進学する予定の大学が、隣の県なのですが、電車で片道3時間はかかります。 なので自宅通学ではなく、学校付近でひとり暮らしになるかと思います。 そうなった場合、彼女とは実質的に「中距離恋愛(?)」になってしまいます。 ~~~~僕の心境ですので読まなくても結構です~~~~~~ 将来について励ましてくれたのはいつも彼女で、辛い壁も二人で乗り越えてきました。 今まで1週間会わないのが辛かったくらいの二人が、あと半年ほどで会うに会えなくなってしまう… 彼女は大学卒業後の同棲や結婚について理想論をよく話してくれますが、4年間でお互いにどんな変化があるかわかりません。 慣れない土地、一人の生活、新しい人々、新しい勉強、中距離恋愛… いろいろ考えるとキリがありませんが、自分自身、耐えられる自信がありません。 そんなことを考え始め、今から不安になっています。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 混乱してしまって何が言いたいのか自分でもわかりません(;_;) こういう経験をした方はたくさんいるんじゃないんでしょうか? ほとんどのカップルが別れてしまうんでしょうか? 別れるのも、浮気するのも、二股するのも絶対に嫌です! 僕は卒業までになにをすればいいのでしょうか…(´;ω;`)

  • 今私には、もうすぐ4年になる彼女がいます。しかし片道8時間はかかる距離

    今私には、もうすぐ4年になる彼女がいます。しかし片道8時間はかかる距離の遠距離恋愛中です。 彼女とは、大学のサークルで出会って3年半同棲をしていたのですが、彼女は3年契約の社員として、私は地元の大学院生として、お互いが地元に戻ることになり遠距離恋愛をすることになりました。 今、遠距離恋愛を初めて5カ月なのですが、最近気になる子ができました。 その子とは、小学校から一緒だったのですが、友達と呼べるほど仲良くはなく、今まで話をすることもほとんどありませんでした。 しかし、去年の夏に友人の繋がりで友達同士で一緒に飲むことがあり、更に、友人の結婚式の二次会の準備を一緒にしたことをきっかけにここ1、2カ月の間で一気に仲良くなり、好きになってしまいました。 その子も私のことを気にかけてくれていて、でも彼女がいるから考えないようにしてると酔った勢いでお互い言い合えるいい仲です。 その子は、私に彼女がいるので、とっくに恋愛対象から外しているかもしれませんが、私は、ふっきれません。 近くに彼女がいたなら、ちょっとした心の浮気で忘れることができたでしょう。 しかし、今は遠距離中で距離と金銭的問題と忙しさで3カ月に1回しか会うことができません。 その子となら少しの時間でも会おうと思えば毎日会えます。 ただ単に寂しいから好きになっていると勘違いしているだけなのでしょうか? 毎日悩んで悩んでどうしようもありません。 誰かアドバイスお願いします。

  • 遠距離恋愛 同棲 就職 社会人

    本当に悩みすぎてパンクしそうです。 私も彼も20歳。彼は社会人3年目、私は今年から社会人として働きます。 彼と遠距離恋愛をして1年2ヶ月、彼には遠距離はもう辛いから、ずっと一緒にいたいから、自分の地元に来て欲しいとずっと言われてました。 私も彼と一緒にいたいです。でも知らない土地で就職する、彼氏しか知ってる人がいなくて、社会人1年目で初めての同棲は不安でしかありません。今はお互いに実家暮しです。 私は地元で2.3年働いて、貯金もして、家事と仕事をしっかり両立できるようにして、彼とはどのくらいの頻度で会うのかきちんと話し合ってお互いを支え合い、その期間を経て彼の地元に引越し、同棲、結婚したいと考えています。その時にまだ働きたいと思ったら転職したり、パートとして働いたりしようと思っています。 この私の考えは間違っているのでしょうか?彼にこのことを伝えても同棲すること、私しか考えられない、私とずっと一緒にいたいしか考えていないようで、彼と同じ気持ちではあるはずなのに私のこの考えはおかしいのかなと思うようになりました。 彼は遠距離なら1ヶ月に1回会えても年に12回、会うにもかなりの費用がかかるから貯金も出来ない、一緒に住めば365日一緒に居られて、貯金も出来ると言っています。結婚もちゃんと考えていると言ってくれます。嬉しいです、たしかに同棲したらそのメリットはあります。 彼の職場は私の地元にはないので、私が彼の地元に行くしかないのは分かっています。行きたいです。でも今行くべきなのかと。私が今、彼の地元に行かなければ解決しないこの問題、この状況が苦しいです。 私が様々なリスクを背負うこと、彼の地元に行くことは大袈裟かもしれませんが、一生そこで暮らすことですよね。妊娠、出産も彼の地元で。 彼との信頼関係はこの1年2ヶ月で築いてきましたが、相手の知らない部分はたくさんあります。同棲して失敗したら?解消されたら?私は彼の地元でひとりぼっち。そんなことばかり考えて、覚悟が出来なくて自分が情けないです。 ですが、私は2.3年、また遠距離ですがお互いのことをもっとよく知って彼の地元にも何度も行って、ここでなら私は彼しかいない状況でも乗り越えられると胸を張って言える日が来るのではないかと。 社会人として働いてお互い心にもお金にも余裕が出来て22.23歳で同棲、結婚してもいいのではないかと。それだと遅いんですかね。お互いにお互いしか考えられないのなら乗り越えられると思うんですけど遠距離は無理なのが悲しいです。 私が考えすぎなのでしょうか? 皆さんなら迷っていないで今すぐ彼の地元に行きなさいよと思いますか? 皆さんの立場なら社会人1年目のタイミングで彼の地元に就職し、同棲しますか? 私に決断する力をください。皆さんの意見をください。

  • 遠距離恋愛をするか、彼についていくか・・・

    こんにちは。 私は22歳の♀です。彼は同い年で、付き合って1年になります。 彼は来春から県外に就職が決まりました。 県外に就職が決まったということで、彼から「一緒についてきて欲しい、同棲をして2、3年したら結婚しよう」と言われました。 私も彼と結婚をしたいと思っています。 けど、彼についていくか、遠距離をするかで悩んでいます。 私は小さい頃からダンスを習っています。毎年公演がある他、たまにお仕事としても踊っています。 ダンスはどこにいっても続けることができるのですが、私は今通っているスタジオの先生のもとで続けたいのです。あと何年スタジオがあるかも分からないので、スタジオがある限りは辞めたくない!と思い続けてきました。 しかし、彼が県外に行くということで、ダンスを続けて遠距離恋愛をするか、彼についていくかで悩んでいます。