• 締切済み

緊張

中3のテニスの大会の途中に緊張のせいか すごく手が震えて全然ボールが打てなくなりました それ以後友達とテニスをするときでも緊張して手が震えてボールがうてません ふつうにシャーペンのシャーシンを取り替えたり するときも友達が周りにいると手が震えて中々シャーシンがいれれません 友達がいないときは手もそんなに震えず、シャーシンをいれることができるのです。 あと体育でホッケーをやってるんですが シュートするときも手が震えて外れてしまいます。 精神的なものだと思うのですが 僕はこの症状を治したいのです 本当に毎日辛いです どうしたら治りますでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

早く治したいなら精神科に行ってみてはどうでしょうか??? それとももう一度テニスをやってみてはどうでしょうか? 最初は、友達と遊び感覚でやってみて慣れてきたら本当にテニスを再開してはどうでしょうか? 頑張ってください!!!!!!(^-^)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんばんは ちゃんとそれを親に相談したほうが良いと思います いいアドバイスをもらえると思うのですが

noritama05
質問者

お礼

親には相談しづらいです。 悩み事は親にはあまり相談したことがないので・・ でもyuyuyunnさんに心配?してもらえただけで 僕はうれしいです。 ほんとにありがとうございました。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

緊張は誰でもしますが、テニス以外に日常的に出るようでは 重症かもしれません。 しばらくはリラックスするのが良いです。 下記サイトも参考に。 http://members3.jcom.home.ne.jp/tokio77/toushouki/

noritama05
質問者

お礼

上記サイトに行ってきました。 僕みたいな人が他にもたくさんいるということがわかっただけで なんか少し救われた気分です。 しかも克服した人がいるって事も分かりました。 僕もひょっとしたら克服できるのかも? って思ったら希望がわいてきました。 でもどのようにしたら手が震えなくなるのかがまだあまりわかりません。 自分なりに答えを見つけていきたいです。 matさんありがとうございました

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

技術に自信がないのが原因です。練習あるのみです。 http://www.naturalgolf.co.jp/yasuiryouji1.htm

noritama05
質問者

お礼

僕は高校に入ってテニスをすることをやめました。 でも手が震えてなかったらテニスがやりたかった。 僕は技術に自信がなくて、負けるかも 負けたら何を言われるか分からない(団体戦だったので) と思っていたので、最終的に手が震えるようになってしまったのかもしれませんね。 zorroさん回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • ソフトテニス

    え~と,いきなりですが,ドライブとシュートボール(っていうのかな・・・,ほとんど一直線にベースラインぎりぎりに向かって行く球)の打ち方とか解説しているページないでしょうか? 僕はこの二つの球が好きなんですがなかなかうまくうてないんです。 総合体育大会ですっごい速いシュートボールを打つ人見て(その人(とはいっても軟式なんで二人ですが,後衛のほうです)は地区大会優勝でした・・・)自分もうちたくなってきたんです。 それと打つときのフォームについて解説しているページも教えていただきたいです。 でもドライブはいまでも十分に打ててるんで,シュートボールだけでもいいです。 それと僕はボレーのときについつい手を振ってしまうんですが,しっかりと手をのばし押し出すようにしろと先生によくいわれるんですが,このクセを直すよい方法ありませんでしょうか? あと一本シャフトっていうラケットありますよね?あれは後衛がうちやすいラケットと聞くんですが,前衛にはつかいにくいんでしょうか? 友達に借りて一回つかってみたんですが,かなりうちやすかったんです・・・。 それとさっきまでの話とずれますが,中学校体育連盟(中体連ってやつです)の主催(?)する総合体育大会のソフトテニスの結果がわかるホームページとかないんでしょうか? できれば岡山付近が見れるところで。 あと,テニスの基本的なことが書いてあるサイトなんかも教えてほしいです。 それと本でそういうのが書いてあるのも教えていただきたいんですが・・・。 あとソフトテニスの有名な雑誌なんかも・・・。 シュートボールのことなんかでそういうのがのってるサイトがなかったらここで解説してくれるとうれしいです。 たくさん質問ばっかりホントにすいません。 どれか一つでも教えてくれるとうれしいです。どうかおねがいします。

  • すぐ緊張しちゃうのですが...

    私は何かとすぐに緊張してしまって最近辛いです。 今、中学3年生なのですが 最近になってすぐに上がるようになってしまいました。 手と足の震えが止まらないし 顔もすごく赤くなってしまうし、 ほんとに苦しいです。学校生活で、挙手して発言するだけで、 手が震えてしまいます。 普段の生活でいつも何かに緊張している感じです。 なんか、胸騒ぎがする感じに近いです。 暗記しても緊張のせいで全部忘れてしまい、 後でめちゃくちゃ自分にイライラしてしまうし なんで?とか、後悔ばっかしてます。 不安がおさまりません。 周りは全然緊張していないし、「お前なんでそんな緊張してるの?」 など言われたりして余計にドキドキしちゃいます。 国語の授業では暗唱テストなどクラスみんなの前で やらなきゃいけなくて今から緊張しています。 それが11月ぐらい先の話なのですがやばいですよね。 緊張のせいであまり生活が楽しくないなって 思っちゃうときがあります。やっぱり病気でしょうか?精神科に行ったほうがいいですか? 緊張するのってなぜですか? そんなに深刻なことでしょうか?

  • 緊張で声が出ない…

    とても恥ずかしい話ですが聞いてください。 中3です。 中3の6月ごろ学校で放送当番となり、その日緊張で声が出ませんでした。 それまでは普通に生活できてましたが、その日からその日のこと意識し始めるようになり些細なことで緊張するようになってしまいました。 ただ、緊張するだけは人間なので誰でもあると思いますが、僕の場合ひどいのです… 具体的には ・みんなの前で本読みするだけで緊張し2行目あたりから声が出にくくなってしまい。そのまま声を出そうとすると泣きそうな声になってしまいます。 自分で言うのもなんですが、正直自分は陰キャラと呼ばれる部類ではありません。だから教室で騒いだりもしてます。そういう時は緊張してません。 友達(親しくない人でも)や親しい先生に話すときや説明するときはまったく緊張しません。 マクドナルドで注文するときや定員に相談するとき、美容院の人と会話をするときなどもまったく緊張しません。 しかし、親しい先生でも面接練習で話すときや授業中英文読むときなどは急に緊張してしまいます。。 声がでません。泣きそうな声になってしまいます。もうすぐ私立入試で面接があるのでとても心配です。 部活をやめて大きい声を出さなくなったせい? 入試が近づいて緊張してるせい? などいろいろ考えてみましたが… どうして泣きそうな声になってしまうのでしょうか… これからどうすれば改善できるでしょうか?

  • 緊張を取る方法

    バドミントン部に所属していているのですが、大会になると毎回緊張してしまい、手が震え、足もガクガクになり、いつもの練習がまったく反映されないくらいに試合を進めることができなくなってしまいます。  私は極度の緊張症だと自覚しているので、これまで、試合前に ・多めに練習、フットワークをしておく ・自己暗示 ・深呼吸etc... と自分の思いつくことはやってきたのですが、あまり効き目がありません。団体戦もあるので、周りの仲間にもこれ以上迷惑をかけたくありません。 最近はもう精神安定剤などを使用したほうがよいのではないかと思っています。  緊張を取ってスムーズに試合を進めるにはどうしたらよいでしょうか? やはり安定剤などを使うしかないのでしょうか? どなたかよろしくお願いいたしますmOm

  • どっちが正しい?--(2)--

    もう一つのバスケットボールの疑問について教えてください --------------------------------------------------- これも球技大会の練習のときの話で、ドリブルシュートを 練習している友達が 「ドリブルシュートの時、ボールを持つと同時にその瞬間  もう一歩踏み出していて、あとの残りの一歩を  あるいて ジャンプするんだよね?」 とみんなに聞いていたのですが、もう一人の友達は 「えっ、違うよ~。ボールを持つ瞬間足は踏み出さないで   持ったあとに踏み出して、それから2歩あるいて  シュートでしょ??」 というのです。 周りのみんな(私を含めて)わからなくなって 逃げました。。(汗) くわしくわかるかた、お願いしますっ!

  • 緊張しやすい人への声かけ

    テニスのコーチをしておりまして (半分趣味でしているので、本格的なものではないのですけど…) 緊張していることによって体が固まってしまったり、 普段使える力をうまく使えていないのだろうなと思う人へは どう声をかけていけばよいのでしょう。 本人の苦手意識の問題が大きいかと思うのですが、 同じ練習でも、安心して打っているんだろうなと思うときは、 体全体で柔らかく使えているのです。 練習後に「ちょっと緊張してたね^^」と言うアドバイスはするのですが 練習途中だと、遠くてこちらの表情も見えにくく たくさんボールを打ってもらいたいのもあり 言葉が単発的になってしまいます。 いままで声かけをしてみて、あまり効果が見えなかった言葉は 「大丈夫」は、根拠のない大丈夫のような気がして。 「力入っちゃってる」で、抜ければもう抜いてくれてそうです。 「緊張しないで」は、さらに追い込んでしまった感じが。 たくさん話せば話すほどごちゃごちゃになって 固まってしまうのもあるので、(自分がそうなんで) あまり言葉にしない、のもひとつの方法かと思っているのですが アドバイスを聞きに来てくれている人へ、 やっぱり良い言葉を持って帰ってもらいたい…と勝手ながら思っています。 言葉を発する側が気張ってしまうと、 さらに悪化の道へ進みそうなので ただいまちょっと困っています。 私自身がどうあると相手がやりやすいのだろうか、と 必要だろうと思われる言葉はどんなものでしょうか。

  • 緊張で頭が震える

    緊張で頭が震える こんにちは。 4月に大学生になります。 私は元々緊張しやすく恥ずかしがりやなタイプです。 自分でもそうゆうことを意識していなかった小学生の頃にもすでにずっと下を向いていたらしく、友達に「猫背」「もっと上向きなよ」といわれて気づきました。 中学生の頃も相変わらず猫背で下を向いていたとおもうけど、そこまで緊張しいではなく、授業でもたまに手を挙げたりすることもできました。 確か高1くらいのとき、ドラマ「ラストフレンズ」で主人公の女の子がDVをされるシーンがありました。 その中でも、殴ったりするシーンではなく、ベッドで服を脱がされるシーンのところを、テレビの前で姉と並んで座って見ていたんです。 そのとき、そういった目のやり場に困るシーンですぐ隣に姉もいて気まずい…というときに極度の緊張で、自分の頭~首の筋肉がかたまったような感じで、左右に震えました。 震えるのは2秒くらいで、そのとき緊張が続けば何度も繰り返しなります。 (社会不安障害、緊張性頭痛というものなんでしょうか…) それ以来、高校生活では… たとえば文化祭、体育館のステージにダンス部が上がって踊ったりしますよね。 そのダンス部がすごくセクシーな衣装でセクシーな動きのダンスを踊っているとき、緊張して頭が震えました。 授業でビデオを見たときは、特に性的なこととかの内容ではないのに、震えそうになりました。 友達と映画に行ったときも、気まずいシーンのところで震えました。 また、家で親と二人でバラエティーを見ていて、女性の胸のマッサージ方法とか、タレントが性的な発言をしたときにも震えました。 初めて震えて以来、テレビを見るときに震えそうで堂々と見れなくなって、私は体育座りをして顔を膝の上に固定する感じ(震えないように)にしたりしましたが、それでも震えました。 授業ではみんなの前に立って一人で歌を歌ったりすることもありました。 そのときは、足はガクガクで(これはいつものことです)、でも頭が震えるということはなかったんです。 たぶん、誰かと一緒に何か一つのもの(画面だったり)を見ているときに、緊張して筋肉がかたまって首~頭が震えてしまっています。 それ以来、友達と映画を見に行ったりすることもこわくなったし、授業でビデオを見るのもこわかったです。文化祭のステージなんかも楽しく見れなかった。 この先このままだと困ると思います。 私は異性に告白されることがけっこうあって、友達にもかわいいかわいい言われます。 憧れの女性もいます。おかげで自分のことは好きだし、自信もあります。 緊張しやすく、下を向いているのは小さい頃からのことなので、それも自分だし仕方ないと思ってます。 ですがラストフレンズを観て以来、頭の震えのことは本当悩んでいます。 いつもいつも自然と肩や首に力を入れてしまって(たとえば今一人でパソコンを打っていても、誰もいないのに肩にすごく負担を感じます。寝るときも。)…。 過度に筋肉に力を入れるせいで震えてしまっている気がします。 お金に余裕がないので病院で薬を貰うことはできないです。何か治すための知恵や、運動方法などあれば教えてください。 詳しく書いていたら長くなってしまいました。わかりにくくて申し訳ないです。 よろしくお願いします。

  • アイスホッケーの陸上のパック練習を体育館で

    大学でアイスホッケーをしています。オフシーズン中のスティックを使って、ハンドリングやパス練をしたいです。 ネットでよく見るのはアクリル板の上や砂を撒いたベニヤ板で練習するのがいいそうですが、体育館のようなフローリングの上ではできないのでしょうか? また、パックは氷上用や陸練用、テニスボール、ゴルフボールなどどれを使えば効率がいいでしょうか? 他にもおすすめの練習方法があれば教えてください。 お願いします。

  • ハンドボールがうまくつかめない

    高校からハンドボールを始めた初心者です。パスからボールをもらってシュートにいくとき、ボールがうまくつかめず弱いシュートまたはボールが手から抜けてしまいます。握力は鍛えてる途中です。 握力以外でボールを確実につかめる方法はなんでしょうか? ちなみに指は短いです。 後、右利きで右サイドを任されました。 サイドのコツも教えてくれたら光栄です。

  • ソフトテニスの振動止め

    はじめまして。私は中学からソフトテニスを始め、今高2です。ポジションは後衛です。私は中学のころ、ラケットから伝わる振動に手首を痛め、振動止めをつけ始めました。しっくりきて今も使っているのですが、最近ボールを打つと振動止めがガットからはずれてしまいます。それも日を追うごとに回数が増え、今日は5回はずれました。私はパワーテニスで、シュートやトップをよく打ちます。そのせいか、以前から振動止めが割れることもありました。ためしに振動止め無しで打つと、ビーンッと痺れるような振動が手に伝わりツラいです。ガットを新しく張り直した直後でも振動止めを付けずに打つと痺れるような振動がきます。友人は皆振動止めを付けておらず、無しでもキレイな打球音でロブやシュートを打ちます。ラケットそのものに問題でもあるのでしょうか?いっそのこと、振動止めを付けない方がいいでしょうか?15日に大会があるので、今から変えることには抵抗があります。でもテニスどころじゃない状況なので、困ってます。どなたかアドバイスお願いします!ちなみにラケットはミズノのXyst-Z 7 で、ガットはYONEXのコントロール重視を使っています。

専門家に質問してみよう