• ベストアンサー

ウィンドウズアップデートでのIE7ダウンロード

yossy_sas2000の回答

回答No.10

私は、Windows XPでIE7を入れたのですが、たまにCPU使用率が100%になって動かなくなることがあります。 PCのスペックの問題かもしれませんが。 PCのスペックがあまり無いようなら、入れない方がいいかもしれません。

関連するQ&A

  • IE7の updateについて

    IEの updateについて詳細を教えて下さい。 IEの updateを 1週間に1度 自動更新にするか何かに設定していると思います。 今はIE7なのですが、 自分で updateの更新をしてみると、 SP2か、SP3か忘れてしまったのですが、そのバージョンをアップが確認されます。 SP2までにはしてると思うのですが、やはり IEは SP3にしておくべきなのでしょうか? それとも SP2のままで 更新しているだけで問題はないのでしょうか? ネットに詳しい方がいましたら、教えて頂けると助かります。

  • IEのupdateについて

    IE5.5 SP2やIE6は、インターネットに接続した状態でないとupdateできないのですか。 インストールファイルを一括ダウンロードして、複数端末のupdateをしたい。

  • IEのダウンロード

    IE5.5SP2をダウンロードしたいのですが、 インターネットを利用しないで他のパソコンにインストールするために、一台のパソコンですべてのファイルをダウンロードしそれを利用してインストールしたいのですが可能でしょうか? すでにIE5.5SP2のPCにてダウンロードしようとするとアップデートしか選択できません。 何か雑誌でも買うしかないのでしょうか?

  • ウインドウズアップデートについて

    何時頃からか忘れましたがウインドウズアップデート(以降アップデートと呼びます)が上手く確認が出来ません。 私は自動インストールではなく、設定は「自動確認・ダウンロードとインストールOFF)で確認だけ自動にしています。 そして毎日一度手動でも確認しているのですが、この確認がかなり時間がかかったり、 たまに時間オーバーするのかエラーが出たりして確認出来ない時もあります。 なのでパソコンをリカバリーしてOSをクリーンインストールしたら とりあえず最新プログラムになるまではアップデート確認、インストールは正常にできるのですが、 最新プログラムになった以降はまた確認が手間取ります。 現在も本日アップデートがあるはずなので確認しているのですが確認が一向に成功いたしません。 ファイやウォールなどもOFFにしましたが駄目です(一応ONでも出来ていた時も) 素直にアップデートさせれる方法はないでしょうか? 解決方法をお知りになられる人いたらよろしくお願いします。 OSはVista SP2です。

  • IE7にアップデート

    IE6からIE7にアップデートしようと考えていますが、使いやすさ、問題点など教えてください。小生のPC はCPU IntelPentium4、2.60C 800MHz、120GB,XP-Sp2です。宜しくおねがいいたします。

  • IE7がダウンロード出来ない

    IE7のBETA版をダウンロードしようとしているのですが、 ダウンロードがうまくいきません。 今使っているOSは、 XPのprofessionalで、 version2002のSP1です。 ダウンロードするたびに、ご使用のバージョンには適用しておりません・・・等々の言葉が出てきてしまいます。このバージョンでは、現在、IE7を使うことは出来ないのでしょうか? 詳しい方、教えてくださいm(_ _)m

  • IE6からIE8へのアップデート

    現在IE6を使用中です。OSはXPの32ビット。これをIE8の最新バージョンへアップデートする予定なのですが方法がよく分かりません。 MSのサイトにIE8をダウンロードできるサイトがあるのですが、ここで自分のPCにあうIE8をダウンロード後、実行すればよいのでしょうか? またIE6はそのままにしておいていいのでしょうか? さらに質問ですが、IE7へアップロード後、IE8へと移行しなければいけないのでしょうか?

  • ウィンドウズアップデート IE10

    今日、アップデートで、 「1つの重要な更新プログラムが利用可能です」  X64 ベースシステム Windows7用 IE10 これはインストールすると自動でIE10になってしまうのですか? 現状はIE9です。 設定は自動更新でなく、 「更新プログラムをダウンロードするがインストールを行うかどうかは選択する」 です。 現状のIE9のままで変えたくない場合は、 ほっぽっておけばいいのですか?

  • 「IE5.5 SP2」アップデートしましたが…

    遅ればせながら、「OE5.01」から「OE5.5 SP2」へアップデートしました。 早速(ファイル)バージョンを確認したところ「5.51.4807.2300」と表示されています。 これは、アップデートが失敗に終わったのでしょうか? それとも、この数値が「OE5.5 SP2」と言うことなのでしょうか? 会社のパソコンで「IE」を立ち上げると、必ずトップページに「IE5.5 SP2」と表示が出るので、 少し不安になってしまいました…。

  • ウィンドウズ アップデートに関して

    昨日、XPのサービスパック2をダウンロードしましたが、本日、再度アップデートに接続し、高速インストールでチェックしましたら、ダウンロード可能な更新が表示されたので、インストールを実行しようとしましたが、すべて、ダウンロード失敗になってしまいました。 何故なんでしょうか?昨日はすべてダウンロードできたのですが・・・