• ベストアンサー

プライベートでも仕事…

私は保育士をしています。ちなみに未婚です。 いきなりですが、保育士の仕事で、帰宅してからも休みの日も、四六時中仕事のことを考えていなきゃいけないのがすごく嫌なのです。残業を終えて帰って、また家で作り物、毎日の日誌、次の日の準備。次から次へと行事に追われて、きつい時は休日一日中家にこもって仕事、ということもあります。自由に休みも取れず、旅行なんて夢。友人は事務のような仕事の子ばかりで、定時で終わり、帰りに飲みに行ったりして、休みの日にはのんびり暇そうにしている様子を見てうらやましくてたまりません。やりがいある仕事だから…といわれればそれまでですが、こんな生活が苦でしょうがないのです… 他にもこういう職種の方はいらっしゃいますよね。学校の先生もそうだと思いますが、無知で、私だけが辛いんだ…と思いがちな私に、「私だってそうだよ!」という方、どんな職業なのか、など例を教えてもらえませんか!まだ大変な人はいるんだ…と思えるように。私の悩みは甘えでしょうか…それ位なんだ!というお叱りでも構いません。ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anpon
  • ベストアンサー率15% (18/120)
回答No.4

以前自宅でピアノの先生をしていた者です。 まるっと8年やっておりましたが、 慣れるまでの最初の数年間は、ご飯の最中に、 お箸でつまんだ物を口まで持ってきて、口に入れそこねるほど、 頭の中でレッスンの事などを考えてぼーぜんとしていました(笑) それこそ、仕事場が自分の自宅ですので、プライベートと仕事の境目が まるでありません。 1度体調を崩して寝込んでしまったとき、一人の生徒さんに連絡を忘れて、 思いっきりパジャマ姿で対応するような生活でした。 keikochocoさんと違って、同僚がいない分、気を使う事もないし、 期限のような物や、チームプレイも無いのでラクチンですが、 相談する人もいるわけでもなく自分より年上のお母様方を一人で 相手をしなくてはいけないストレスもあり、 その数年でストレスが起因の顎関節症になってしまいました。 でもありがたいことに、ピアノの先生はずーっと付き合っていけるので、 もう、大きい生徒では大学生です。 昔の思い出話が出来る&大人の会話が出来るようになり、 とても楽しいですね。 今振り返ると、髪を振り乱して頑張っていたのは20代前半だったようなきがします。 もう少しすれば、上手な頑張り方がわかってくるのではないでしょうか? そうなったらそうなったで、あのがむしゃらに頑張れた自分が、 宝物になっていると思いますよ! それに、なんと言ったって、人間相手のお仕事ですもの、 あなたの頑張りが、子供の幸せに何年後かわからないけど、 きっとプラスになってくると思います。 相手が子供にせよ、いっぱいの人と触れ合えるというのは 人間として、素敵な事だと思います。 くれぐれも体を壊さない、ストレスだけは貯めないように、 頑張ってくださいね!

keikochoco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私も個人のピアノの先生に通ってたことがありましたが、優雅そうで(^_^;)そんな苦労があるとは思いもよりませんでした。レッスンの内容も考えなきゃいけないんですものね。当たり前だけどいいこともあれば悪い事もありますね…まさに今がむしゃらにしているので、数年経てばうまく仕事と付き合えるようになるかもしれませんね。人間相手の仕事はとくに厳しいけどやりがいも大きいですしね。励みになりました!ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • tottoko
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.5

 サービス業の店長、未婚、五年目です。 あなたのお気持ち、すごくよく分かります。  私の場合はまず週7.5時間、週5日出勤ですがアルバイトを使っている 為、バイトが出られない日や急に休まれたりしたら即、休出・残業決定ですし (ショッピングセンターの中にあるので朝は9:30~夜は21:30まで) シフトも私が組むのですが、バイトの都合でやはり連休はムリ。大学時代は 夏・冬と1ヶ月間旅行してたのに今では年に1回、ムリ言って5連休とるの が関の山です。オマケにサービス業なのでお盆、正月、クリスマス等は すべて仕事です。2003年も1月1日から働きます。また自分が休みの日 でも店は動いているのでケータイにバンバン電話がかかってきますし・・・。 最近ではケータイがなるのがコワイです。  売上や運営面でよい成績が出せたり、お客様に「ありがとう」と言われた りするのは嬉しいのでやりがいは確かにありますが、自分の時間・プライベ ートがない為、何の為に仕事をしてるか分からなくなります。     下の人が回答してるように守るものがあればまた少しは違うのでしょう   が・・。  という訳で、こんな調子が続けば当然体も壊れるので、5年目ということ  もあって退職することに決めました。   周りには「もったいない」とか言われますが、少し休んだり、本当は  自分がなにがやりたいのか考えて見たいですし、折角「派遣」とかいう  システムがあるんだったらもっといろんなことをしてもいいんじゃないか  と思えるようになったのです。こんな状況で5年も頑張れたんだからきっと  大丈夫っていうヘンな自信はあります。私は甘いのかもしれませんが・・・。   でも「あの時、違う道をえらんでいれば・・・」と後悔するよりはいいと  おもいます。   あと、俗に言う「フツーのOL」にはならなくてよかったと今はおもいます。   あんまり頑張らないことをお勧めします☆ 

keikochoco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。店長さんですかあ~大変そうですね(>_<)携帯に出るのが怖いっていうの辛いですね。私も大学出なので、大学生活と比べちゃって余計にしんどいですよね~。tottokoさんも5年間がむしゃらにやってきたんでしょうね。ショッピングセンターや、他のサービス業の方は皆さんそんな感じなのでしょうね…いつからだ壊してもおかしくないような。お疲れ様でした…!

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.3

一つ書き忘れていました。 私は、子持ち親父なのです。ですから、 「子供のためならえーんやこーら♪」って、感じです。(笑) 守るべき人が居ると言うのは大きな強みです。

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.2

保育士さんって、大変なんですね。持ち帰りの残業が有るなんて思いもよりませんでした。腰痛に悩まされるのは聞いていたのですが…。 ただ、必ず残業になっているのが不思議です。公立、私立の所か判りませんが、出来るだけ定時内で業務を終えるように環境を整える必要が有りそうです。上司の方ともよく話し合われた方が良いでしょう。 で、仕事の大変さ自慢大会のようなので、参加します。 自営業者(私は飲食業)も意外と大変です。私はサラリーマンからの転職組です。 まず、給料が不安定。ボーナスなし。定時なし。*一応の営業時間は有るが…(暇な時は、超暇で、忙しい時は睡眠不足) 売上向上計画を立てても、景気の動向や他の要因に左右されやすく、思い通りには先ずならない。 体調不良は問題外。外に出れば、常に営業スマイル。町内会行事には率先して参加。 こんな感じかしらん? まあ、この職についてから10年弱ですので、身体も考え方もすっかりこの仕事用になっちゃいましたので、今は辛いとは思ってませんがね。むしろ日々楽しいかな(笑) たぶん、お仕事をされてから3~5年目で無いですか?その頃が一番辛いものです。 まあ、どんな仕事でも、辛さ、しんどさは必ず有りますよ。でも、たぶんそれと同じくらいの楽しさや面白さって有ると思うのですよ。たぶん、今はお疲れの方が勝っているので、面白さの方へ目が行かない状態なのでしょうね。 『他人の庭は青く見える』とは良く言ったもので、他の人は楽そうに見えるものです。 甘えている!とは、思いませんよ。ただ、仕事とはそんな物なのです。どこかでご自分の仕事を客観的に見られたら判ると思います。 keikochocoさんの毎日が楽しい日々になりますように。( ^3^)/

keikochoco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。サービス業も大変ですよね、不安定だし…10年たって辛さも楽しさになるのならいいですよね!私はおっしゃるとおり!5年目ですのでもう少し頑張ってみないとわかりませんかね。残業は、しろと言われるのではなく自主的にしいます。というかしないと日々の保育が成り立たなくて。残業代はつきません。私の彼はまさに普通で、平日夜も週末ものんびりしまくっているのでなおさら腹が立つんです(笑)ありがとうございました。

noname#7017
noname#7017
回答No.1

私も幼稚園で8年間教員をしておりました。 ちなみに独身で5年間、結婚してから3年間でした。 そうですよね。keikochocoさんが感じていらっしゃるとおり、この手の職は事務職と違って、定時にはまず終わらないし、そのうえ「家に仕事をお持ち帰り」なんてこともあって、結構プライベートにまで入り込んでくる。 体力的にもきついし、給料も安い! 企業とは違った経営なので、経営者(園長とか理事とか・・・)の私事に使われることもあったり、福利厚生など充実していないし、 もちろん担任を任されているので、具合が少々悪くても休めない・・・。 本当に大変なことばかりです。 私は結婚してからも続けていた時期は、毎日が本当に忙しくて記憶がないくらいです・・・。(笑) keikochocoさんはこのお仕事に就いてどのくらいですか? 子どもが好きで保育士になられたのですか? 私が不満に思いながらも8年間も続けられたのは、苦労もたくさんあったけれど、子ども達と過ごす毎日は楽しかったし、同僚と愚痴あいながらも協力して、楽しく過ごせたからだと思っています。 確かに行事に追われますよねー。 でも、それなりに成果が子どもに出たりして、充実感がないですか? 仕事は経験を積むと要領がわかってきて、早く終わらせたり、手の抜きようがわかってきたりするので、年々、楽に感じるようになりますよ♪ すでにもう「子どもの顔を見るのも嫌!」なくらいうんざりしているのなら、退職なされることをおすすめいたしますが、 今のご時世、職があるだけ幸せじゃあないですか! おまけにそれが忙しいだなんて・・・・・。 がんばれぇぇぇっ!!!

keikochoco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。結婚してからではなおさら大変ですよね(>_<)私は5年目です。子供は好きですし、苦労の分喜びもあるし、愚痴を言い合いながらもやってきました。子供たちもたまらなくかわいいです。行事を終えると涙が出るくらい感激したりします。ですが…今は、その喜びよりも、その雑用の苦労のほうが大きく感じてしまっているんです。kiyomindonさんのおっしゃるように、もっと年数が経てば楽になるのかな?「職があるだけ幸せ」その言葉いろんな人に言われ、自分に言い聞かせてます(^_^;)結婚後3年で辞められたのはやっぱりきついからですか?私はしばらく頑張ります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仕事。あなたならどっちを??

    保育園に通っている3才の子供の母です。 現在はパートで働いています。 土日祝日休みの5時間勤務。多いときで月6万くらい 休みが多い会社なので、休みが多い月は3万くらいと 収入が不安定です・・・。 今、仕事を変えるべきか悩んでいます。 今の職場のいいところは、子供の行事や急な病気などになった時など 休みが取りやすいということ。 土日・祝日休み。 延長保育しない時間に迎えにいけるということ。 田舎なので、正社員で土曜も働き、月13万~月15万くらい となると、扶養をはずれてしまうし・・・。 土曜&延長保育園もになるので、保育園に別料金をはらって・・・ ちなみに保育料は月4万くらい。 延長すると、+5~6千です。 どっちがいいのでしょうか?? あなたならどっちをとりますか??

  • 仕事とプライベート

    彼女の仕事とプライベートについて質問があります。パート職員なのですが仕事をするのは好きなのですが断る事を知りません仕事だからってもわかるのですが、先日の日曜日も会社の行事でアシスタントを頼まれたらしく仕事だから仕方ないのもわかりますが「休日だし行かなくてもいいんじゃない?」と言うと「何もやる事もなく頼まれたから」って普通に言われ結局行きました。頼まれたから?それで済ましたら何でもありになってしまう。現実昔、同僚の男性社員から胸を揉まれキスもされたそうです。それも1回や2回ではありません。さすがに私も切れてしまい話し合いました。それも頼まれたから?無理やりされたし、その後は何もないって言ってるので信じる事にしました。時に私との約束も忘れ残業をしててまた喧嘩。仕事とはいえどこで線を引いてるのかわからなくなりました。皆さんにも分析をしてもらいたくお願いいたします。

  • 仕事への取り組み方について

    社会人4年目 25歳 男です。 新卒で現在の会社に入社しました。 職種は営業職です。 休みが少ない事に対して非常に不満です。 土日は基本的には休みですが取引先から連絡が来る事もあり、時には休日出勤もあります。(だからといって休日出勤手当などは出ません。) 更にGWやお盆など長期休暇は会社のイベントなどで取れません。 年間通して90日程度です。 だからといって平日に定時で早く帰ろうものなら小言を言われます。 馬鹿馬鹿しくなり、ここ何年かは惰性でしか仕事をしていません。 しかし、上場企業で安定はしています。 福利厚生も充実しており潰れる心配もありませんし、毎年僅かではありますが昇給もあります。 この環境を捨てるのも勿体ないと思う反面、休みが少ない事にはどうにも折り合いがつけられません。 休日出勤をしている日や、長期休暇に仕事で友人などと都合がつかない時、祝日に家族が楽しんでいる姿を見た時など強く劣等感を感じます。 なので、仕事の生産性も上がらず、やる気も専らありません。 現在は独身ですが、いずれ家庭を持った時の事を考えると悩みどころです。 安定を捨てて、休日ややりがいを求めるべきか。 それとも現在の会社で耐えるべきなのか、どちらが正しいのでしょうか。

  • 主婦の仕事

    来年から子供が幼稚園に通うようになるので、少しでも働けないかと考えています。旦那に相談したところ、「子供が風邪をひいたりしたら休まなきゃいけないし、行事も多いだろう。それに夏休みなんかの長期の休みの時はどうするんだよ。」と言われました。 確かに長期の休みのことは考えてなかった・・。やっぱりこういう場合で働くのって無理でしょうか?時間的にも昼間の3、4時間程度だし仕事なんて探せませんよね・・。 幼稚園に子供を通わせていても働ける仕事ってありますか?職種は特に希望しないので、もし働いてる方がいたら教えて欲しいです。よろしくお願いします!

  • 保育士をしていますが転職を考えています。

    保育士をしていますが転職を考えています。 30代・女・未婚・保育士として8年ほど働いています。 いろいろあってこの仕事から離れたいと思っているのですが、 この仕事しかしてきていないので、どんな仕事につけるのか わかりません。 仕事柄、作り物などは好きですが パソコンはほとんど使えません。 歳も歳ですしこのまま保育士を続けていくべきなのか、 新しいことへ挑戦してもいいのか・・・ 悩んでいます。 またどんな職業が考えられるでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 趣味を選ぶか仕事を選ぶか・・・・・

    こんにちは。私は転職をしようと思っていますが、転職先で悩んでいます。 1.趣味を優先して選ぶ 2.やりがいのある仕事に就く 私は絵を描くのがすきで、 幸いにも今の職場は定時にあがれるのですぐ帰宅して絵を描いたり お気に入りのサイトを巡ったりしています。絵を見たり描くのは趣味のひとつです。 今の生活の中では1番好きな時間かもしれません。 今、私は一人ぼっちでする仕事で毎日寂しさを感じています。 やはり人と触れ合うのが好きな私にとって毎日が苦痛です。 なので次は接客業をやってみたいと考えるようになりました。 職種は全然決まっておらず、ただ漠然と考えているだけですが… 思いっきり趣味を楽しむために趣味の時間を確実に確保できる事務職か、 自分がやりたいと思った、やりがいのありそうな接客業に就くか、 迷っています。 こういう状況に陥った事がある方、アドバイスお願いいたします。

  • 仕事を辞めたいが迷惑がかかる

    気の持ちようを教えてください 退職を考えています 今の仕事は肩書が大きく、人の上に立つ職種で 私の性格に合っていません 人のサポートや縁の下の力持ちが好きなのですが、 常に実績やノルマを言われ、次々新しい任務が増えていきます 1年先の行事などがたくさん決まっていて、 そのほとんどが自分の総括で動いていきます プライベートを削って休みを削って精神的にもつらいです 残業も当たり前でタダ働きです 体調も少しずつ崩していてこのままでは大きな病気になっても十分 検査や治療する暇もない状態です 両親も高齢で看護や介護が必要ですが、そばについていることもなかなかできず 申し訳ない気持ちがいっぱいです このままだらだら働いていても、やりがいや充実感はないと思います 生活のために、と務めていますが 1年以上こうやって悩んでいるのは無駄な時間かな、と感じています 最近は仕事の効率も上がらず失敗も多いです やめると言い出すタイミングがなく、いったいどうすればいいか 自分が辞めると今いる同僚たちに多大な迷惑がかかるのは確実です 明らかに人手不足な職場なので、他の人の負担がとても大きくなります 困る人たちの数は100単位です (自分が抱えているイベントや行事が滞るのでそこにかかわる方たちには謝るすべも見当たりません) 次の行事が終わったら辞意を…と思ってもその次の行事が決まっています どこで切っても迷惑は掛かります やめる気持ちに変わりはありませんが、 やめると言い出してから数か月は、次の人の求人、採用、引継ぎで 辛抱しなければなりません。 どんな気持ちで退職まで勤めたらいいでしょうか。 心が少しでも軽くなる考え方はありませんでしょうか。

  • 就職活動。やりがいかプライベートどちらを優先?

    僕は今まで就職活動をしながら やりがいを取るかプライベートを取るかで悩み続けていました。 僕の第一志望の業界はシフト制の平日休みだったのです。 しかしそれを選んでしまうと土日休みの彼女と一緒に過ごす時間を確保しにくくなります。 愛があればそんなこと乗り越えられると言う人もいますが やはり休みの日は一緒に出掛けたりしたいという思いが強かったので 僕はプライベートを優先し、第一志望の業界の内定は辞退し、土日休みの仕事を選びました。 この選択に後悔があるわけではありませんが どんな仕事でも始めてみればやりがいは見つかる。という言葉をよく耳にしたので それを信じてこの先望みたいと思っています。 そこで、社会人経験者の方にいくつか質問なのですが (1)どんな仕事でもやりがいは見つかるものでしょうか? また、やりがいを重視するのは若いうちだけだと言いますが、どうなのでしょう? (2)やりがいとプライベートをどちらを重視するべきと考えているか。 働きたくて働くのか、遊ぶため(生活のため)に働くのか? 個人的な経験や価値観で回答していただいて結構です。 よろしくお願いします。

  • やりがいのある仕事?それとも給料の良い仕事?

    こんにちわ。 例えば皆さんが、一人暮らしをしていて生活にあまり余裕が無く、ある二つの仕事どちらに就くか、迷っていると仮定してください。 ■仕事(1) ・自分が大変興味のある仕事内容で、やりがいも感じられる。楽しい。 ・人間関係は良い。 ・週休2日だが、不定休(ほぼ平日のみの休み)、終業時間はバラバラ(遅くとも20時くらいとしますが) ・交通費支給無し(ちなみに交通費は月に1.5万円程度かかるものとします) ・(2)の仕事と比べると、体を動かすことが多い ・良い意味でのプレッシャーがあり、自分を高めることができる ・通勤時間:車で45分 ・貰える給料で、生活はギリギリ ■仕事(2) ・仕事へのやりがいは感じられない(特に興味のない分野) ・人間関係は普通くらい ・交通費は8割会社から支給 ・給料は(1)に比べて1~2万ほど高い ・日曜日は必ず休み ・仕事は定時できっちり終わる ・会社で貰ったもの(お菓子や野菜など)をおすそわけしてもらえることが多々ある ・通勤時間:車で15分 それぞれ上記のような内容の場合、仕事(1)と(2)、皆さんならおどちらを選びますか? その理由も添えて、聞かせて頂けると嬉しいです。 私が今、そんな状況でどちらを選ぶか迷っています・・・。 最終的には自分が決めることなのですが、参考までに皆さんのご意見が聞きたいなぁ~と思ったもので、是非お願いします。

  • 責任ある仕事

    こんにちは。25歳既婚の女性です。 現在主婦をしておりますが、子供もいないので求職中です。前職は自動車の営業を2年半ほどやっていました。結婚による転居のため退職しましたが、とてもやりがいのある仕事でした。現在は、家のことと両立させたいので定時で帰れる仕事、主人が不定休であるため、パートの仕事を探しているのですが、できれば正社員同様の責任を任され、やりがいのある職種をと探しております。しかし、不況の影響もあってかなかなか見つかりません。家では、好きな仕事を生き生きとしている主人を見て何だか腹が立ち、毎日喧嘩ばかりです。私が悪いとわかっているんですが… やはり、しっかり仕事をしたいなら、正社員を探すべきでしょうか。それとも、あきらめるべきでしょうか。あれこれ自分で条件を付けすぎて、いつになっても仕事が決まらず困ってしまいました…。 アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう