• ベストアンサー

指値の金額より1円高くしか買えない?

最近オンライントレードを始めた初心者です。 イートレード証券を使っています。 ふと疑問に思ったのですが、株を買おうとして指値を指定すると、必ず1円高く買うことになります。 これは税金ということですか? しかし、5円の株の1円と400円の株の1円では大きく違うと思うのですが。。。 素人ですいません。誰か教えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

1円高く約定というのは理由がわかりませんが、買った株の取得単価が約定単価より1円高くなるのは当り前なのです。 イートレさんの手数料を知りませんが、例えば100円で1000株買って、500円の手数料がかかったとすると、取得単価は101円になります。税法の総平均に準ずる方法という計算方法です。 (100×1000+500)÷1000=100.5→小数点以下切り上げで101円

その他の回答 (4)

  • lilact
  • ベストアンサー率27% (373/1361)
回答No.5

Eトレード証券のホームページの「Q&A」「よくある質問」に詳しく説明してあります。

makoto_ty
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ちゃんと確認すればよかったです。 理解できました。 ご丁寧にありがとうございました。

  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.4

それは手数料が入っての計算です。 ポートフォリオの欄に詳しく載っていますが

makoto_ty
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おかげさまで理解できました。 ご丁寧にありがとうございました。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3

NO.2です、株の取引の場合、買いの指値は「○○円以下で買います。」という注文なので、高く約定することは、ルール上ありえません。 先に書いた取得単価を見ているものと思います。約定履歴を見たらどうなのでしょうか。 イートレユーザーからは、この質問が山ほどこのカテに出ています。久しぶりにお目にかかりました。

makoto_ty
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確認できました。 ご丁寧にありがとうございました。

  • ahohdori
  • ベストアンサー率20% (180/894)
回答No.1

私も他社でやっていますが、そんなことは初耳です。 税金は売り買いの利益に掛かるものですし、売買手数料もその日の約定総額で決まるものですから、プログラミングの手違いかと思われます。 つながりにくい事で有名なイートレの「コールセンター」に電話してみるか、メールで質問してみるのがいいと思います。

makoto_ty
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すいません、しっかりとシステムを把握していませんでした。 ご丁寧にありがとうございました。

関連するQ&A

  • オンライン証券での指値注文について。

    株超初心者です。プロの皆さんからすれば非常に変な質問なんだろうと思うのですが。。 オンライン証券会社を使って株の売買をしようと思っているのですが、オンラインですと指値注文が出来る会社とそうでないところがありますよね。 この指値注文での売買の成功率というのはどうなんでしょうか。 素人感覚ですとオンライン証券でしかも指値注文が出来ないとなると、板にずーっと張り付いていないとタイミングを逃してしまうのでは、というイメージがあるのですが。。 オンライン証券会社を選ぶ場合に指値注文の可不可はポイントですか?それともそう重要な問題ではないのでしょうか? きっと素人のとても変な質問なんだろうと思うのですが、もし宜しければアドバイス下さい。。 宜しくお願いいたします。

  • 指値と逆指値の違いが分かりません

    逆指値という機能の有効性が、いまいち分かりません。指値とどう違うのかが分かりません。 >株価が下げて、プラス4万円まで下がったら、自動的に売ると注文を出しておきます。 (従来の指値は「何円まで上がったら売る」という注文ですから、「何円まで下がったら売る」という注文を逆指値と言います。)< http://kabu.way-rich.com/sashine.html この意味はもちろん理解できます。私が理解できないのは次のことです。 私はEトレード証券を利用しています。そこには、売り注文も買い注文も、「指値」という選択チェック欄があります。 だから、例えば1000円の株を100株買ったとして、900円で損切りと自分で決めている場合、指値で900円で売ると注文を出せます。これは、逆指値と同じなのではないでしょうか? 買いの場合もまた然りではないでしょうか? 数字を指定できるのだから、何円まで上がれば買う、と設定できるということは、逆指値と同じなのでは? と思ってしまいます。 ちなみに私はトレード暦1週間の新参者です。よろしくお願いします。

  • 指値したのに買えない!?

    株の初心者なので、教えてください。 ホームトレードで株を買おうとしております。 先日、ある株を2980円で指値しました。 その日に2980円になったのですが、購入できなかったみたいです。 何故買えなかったのかが分からす、それからはまだ株の購入にはいたってません。 指値とは、その価格で買うという事で、その価格になれば買えるものだと思っていたのですが・・。 株の単位は間違っていません。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 指値で取引できない?

    株初心者です。Eトレード証券を使っています。買いでも売りでも、株価が注文した指値になったのに売買できなかったことがありましたが、これはどういうことですか?

  • 指値注文と逆指値注文について

    株初心者ですがお願いします。 僕は、サラリーマンで取引時間に注文する事ができないので、注文は、夕方か昼休みにするようになると思います。次の日の、安値(高値)を予測して指値で注文して、毎日コツコツ儲けがあればと考えています。 このような取引では、逆指値注文のある証券会社が良いと聞いたのですが、指値と逆指値と違いがよくわかりません。 指値で1000円の買い注文を出した場合、1000円より安くは買えても、1000円以上の値段では約定しないんでしょうか? 逆に、指値1100円で売り注文した場合、1100円より高くは売れても、1100円以下での約定はないんでしょうか? これが正しければ、逆指値のメリットとは何でしょうか? 資金は、30万円ぐらいを考えていますが、おススメの証券会社を教えて下さい。今は、E・トレード証券の手数料に惹かれてますが、逆指値はありません。

  • 指値注文について質問です。

    株初心者です。イートレード証券で売買していますが、逆指値注文というのがありません。この場合、例えば現在値1株20,000円の株が同額で約定して、19,000円以下になった場合に売って損切りしたい場合には株価が下がってきた時に成行注文するしか方法がないのでしょうか? もう1つ質問です。今度は現在値1株20,000円の株を売りから入る場合、21,000円以上で約定したい場合には21,000円の指値注文をいう注文方法でよろしいでしょうか?また、21、000円で約定してそれを18,000円以下で買い戻して決済したい場合には、18,000円の指値注文でよろしいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 指値より高く売れた!?

    初めまして、投資の初心者のlotas66です。 先週に安価で買えた株(今最も旬の◎)を、今日上がると見込み、昨日の晩にとある指値で売り注文を出しました。 そして蓋を開けると、今日の高値は指値のはるか上。。 予想通り上がって嬉しいものの、もうちょっと欲張ればよかったかななんて考えていました。。 そしてですよ!、証券会社の約定照会を見てみると、なんと指値のはるか上(高値の1円下)の値段で売れているではありませんか! 嬉しさはもちろん、不思議でなりません。カラクリを教えて下さい★ 株取引がそういうルールなのなら→誰でも高く売れる方が嬉しいのですから理解できますが、確定申告必要ギリギリの線で、わざと低い指値にした時は、高く売れると税金面で損失をこうむりますよね?これはどう説明がつくのでしょうか?? ちなみに取引をしたのはジ○ット証券です。

  • イートレードでの逆指値について

    イートレード証券に口座を持っています。 このサイトの以前の質問・回答を読んでいたら「イートレードは逆指値が できない」とありました。 逆指値とは、この値段まで下がったら売る、ということですよね。 実際、私が今保有している株について、買った時の値段よりも低い値段での 売り注文を出してみたところ、受け付けされたのですが・・・。 指値の買い注文もいつもしています。逆指値というのは損切りのことですよね。今はできるようになったということでしょうか??

  • 逆指値のやり方、これであってますか?

    株初心者です。マネックス証券で取引してます。 今、1600円位の株を100株ほど持っているんですが… 逆指値で 「トリガー:株価 注文価格:1845円 条件価格:1850円以下」 という注文を発注することは可能でしょうか? まだはっきりと逆指値とかの仕組みがわからなくて。 

  • 指値について教えてください。

    株式の取引で「指値」というものがありますが、これは一回指定すればずっと有効なのですか? 例えば、A社株を100円で購入して、すぐさま150円で売りたいと「一度」指値をすれば、半年後に150円になったときに自動的に売却してくれるのですか?初心者の低レベルな質問ですが、教えてください。