• 締切済み

就職活動が怖いです

大学3年で今就職活動中です。 言葉ではいい風に聞こえますが、実際何をどう手を付けていいのかがわかりません。また欝の症状もあり、自身に対しての不安ばかりが募り、就職サイトのビデオによる模擬面接でさえ、画面の中の面接官に質問されただけで胸が苦しくなって涙も出てきてしまうほどでした。 興味のある仕事はもちろんあります。ですがどうしても不安ばかりが大きくなり動けなくなります。 もともと人に頼るのでさえ恐怖心がで芽生えてしまい、自分から友達に連絡することもできずタダ時間だけが過ぎてしまいました。 また上京してから親には欝の症状が出ていることを伝えていません。 欝にかかっていることすら話せません。 一人きりで、すがるものも、頼りたいものもない もし、同じような状況だった方がいたら一言ください お願いします

みんなの回答

回答No.5

こんばんは。大学3年で就職活動をしている東京の大学生です。 私もあなたと同じような境遇かもしれません。 最近は活動することがつらくなり、説明会から帰ってきてもやる気が起きず、時間ばかりが過ぎていくという状態です。 自分に自身が持てず、自己PRを考えるのが苦痛です。というか、この時期になってもまだ自己PRも固まっていない自分が嫌でしょうがないです。 ただ胸にある想いは、親に申し訳ないという想いです。 お金を出して東京の大学へ送り出してくれたのですから、いい会社に就職して喜ばしてあげたいと思うのですが、それとは逆行した行動を今はとっているので。 生きてることが楽しいと感じなくなってしまいました。 最近は朝起きるのも辛く、時間を問わず胸が苦しくなり涙が出てくるという状態です。 うつなのかな、と考えましたが病院へは行ってません。 そんな私からあなたに言えることって何でしょうね。 頑張ろうなんて言葉は言いませんが、友人や知人に頼ってみて下さい。 私はそのような友人がいないのであなたが羨ましいです。

  • momoiti
  • ベストアンサー率30% (37/120)
回答No.4

家族や友達に相談はしていますか? 鬱のことは話せなくとも就職の相談は出来るのでは? 別に恐怖心を感じる必要はありませんよ? 一人きりでなんとかする方法を探すのではなく、人をどうやってうまく利用するか、を考えたほうがいいですよ。 もちろんいい意味で、ですよ。 私は「立っているものは親でも使え」と常々言われきました。 私も人を使うのは苦手なのですが、連絡くらいなら問題なくしています。 そもそも私が就職活動がスムーズに行えたのは、友達による評価があったからです。 自己分析をする際は複数の人間から「私ってどんな人間?」と聞いたほうがわかりやすいですよ。 その上で「こういう職業がいいんじゃない?」と言われ、はっと気づき、参考意見として取り入れ、活動していたんです。 自分だけだと気づかないってよくありますよ。 結局私はその友達が言った職業に就いていますw それにここでの質問に対するアドバイスなんて予想できるものが大半です。 ほとんどがおそらく決定的な方法にはならない気がします。 情報交換がかなり限定されますしね。 だからこそ、私は精神的に弱っている人ほど、鬱になっている人ほど、人との対話が重要になると思います。 それに面接は最初は絶対失敗するものです。 頭の中が真っ白なんて当たり前。 それが普通。 最初はダメもとで行くのがいいですよ。 何回も、何十回もしていれば、多少は応用が効いてきますから。

  • torayan21
  • ベストアンサー率29% (214/737)
回答No.3

ご質問の様子では、ちょっとよくわからないのですが、何か投薬などはされていますか?うつはやはり薬の力で良くなる場合もありますので。。 就職活動は、個人vs社会 という面がありますので、本当につらいですよね。。 大学の就職課などでは相談はされましたか? 具体的な手順に関しては、友達よりも、いろいろなケースを見てきた就職担当の教授とか、キャリアセンターなどの人のほうが、よくわかっていると思います。 それから、あまり友達と比べるのはやめたほうがいいです。 それぞれに違う個性をもっていて、やりたい事も適性も微妙に違うのだから、比べることそのものがナンセンスです。 さらに、他人はなぜか良く見えてしまう。比べるだけ、自分が惨めになっていきます。やめたほうがいいです。 一人で家にいると、どんどん働く事へのハードルが高くなってゆき、 恐怖感が増していって不安も強くなります。 この循環は本当に恐ろしいです。本来もっているはずの魅力すら、なくしてしまいますから。 そんなのもったいないです。 寝ても覚めても就職の事が頭をよぎって、休めない状態になっているかもしれませんが、ここはぐっとこらえて、同じ時間を過ごすなら、沈んでぐったりするよりも別のことをしよう、と考えてみてください。 あなたがどんなに苦しんでもうつになっても、採用する側とそれはあまり関係がないです。たった1時間でよいので、忘れられる時間を作ったほうがよいです(私は漫画喫茶へ行ったりカラオケへ行ったりしました) とにかく冷静になる事です。本当につらいと思いますが、どうか冷静になってください。

  • arm1939
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.2

私も去年就職活動をしていました。 本格的にやり始めたのは3年の11月からで内定を承諾したのは4年の5月でした。売り手市場と言われていた状況では周りより長く就活していたと思います。あんなに苦しかったことはないってくらい辛かった半年でした。3月くらいに体調を崩し、吐き気と頭痛に耐え切れず、説明会の合間に近くの内科に駆け込んで吐き気止めをだして貰ったこともあります。気持ちが不安定だったからか、面接の途中で号泣してしまったことも何度かありました(特に圧迫面接とか)。誰にも頼れず親に言うことすらできず、頑張っても結果が出ず、本当に辛かったです。 私は焦りすぎてがむしゃらに行動していたから辛かったのかなと今になって思います。周りを気にしすぎて立ち止まって考えることさえできませんでした。結局半年間ひとりで乗り切りました。 質問者様にはゆっくり自分のペースで就活していただけたらなと思います。ありきたりな励ましで申し訳ないですが、私も就活キツかったよー、でも結果的にはやりたいことができそうな会社に決められたし、振り返ってみると(もう二度とやりたくないけど)成長できたかなーとかポジティブに思うよ!というような感じです。 散文で申し訳ありません。

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.1

こんばんは。 人事で採用なと実務を担当してきた者に過ぎません。実際に新入社員のフォローや相談など定期的に心の面を中心に行ってきましたが、うつ気分であれば誰でも気分の変化があるので、一概には断言できません。 鬱にかかるというより、ネガティブな考えから逃避したい葛藤が強く、それゆえにうつ状態が感情失禁などを発生させているかもわかりません。 そういった状況では普段当たり前に行ってきたことがどうしてもできなかったり、周囲も「気持ちの問題」と片付けてしまうとますます孤独感や厭世感と自責の念が強くなる可能性があると思います。 もともと日本人はセロトニンの分泌が少ないのでそういった症状に陥りやすい面もありますが、それが日常生活が送れない、また集中力ややる気もなく無表情で思わぬ場面で感情的な失禁が起こることがあると思います。あまりに慢性化して行動すらできなくなった場合は医師の診断も必要かと思いますが、今はあくまで自分であまり病的と考えない方が良いと思います。 一日5分以上呼吸を深くして深呼吸や歩くことで改善されることもありますので、お気持ちは良く分かりますが、決め付けないほうが賢明かと思います。 あるきっかけ次第で病院や医師にかからなくても改善することもあるかと思います。最近うつ状態やうつ病などが増えていると聞きますが、これはあくまでメンタル系のクリニックや病院に対する偏見が少なくなり治療をしやすくなり、また病気のカテゴリも幅広く定義されてきたに過ぎない面もあるかと思います。 もともと生真面目で几帳面で完璧主義の方に多いというのは事実かと思います。 何でも良いので日常細かい何でもないことをする、またできたということで成功体験を増やすことで自身が少しずつついて改善することもあり、「○○であるべき」的な考えを避けて何でも良いからできることから行動してみると以外とこんなことで悩んでいたのかと後で思うことも多いかと思います。しかしあまりに病的に現在より悪化するようであれば、ご自身でしか分からない偏重など早めの治療が治癒に近づくこともあるので無理は禁物であるのではないのでしょうか。 自分にひとりで抱えこむこと自体悪化することもあり相談相手がいれば気軽に悩みを一方的に話すことで気持ちが楽になることもあるかと思います。 まずは心身ともに健康な状態で、多少誰かに依存することも大切です。 回復をお祈りします。また「頑張らないような努力」も大切かと思いました。長文で意味不明で申し訳ありません。 参考程度にでもなれば幸いです。

関連するQ&A

  • 上京して再就職活動するには?

    現在再就職活動中です。 地元では希望職種の求人が少ないので 東京での再就職を考えています。 ただ就職が決まるまでは、上京するつもりはないので、 面接で採用が決まってから引っ越すという状況は 不安定で敬遠されそうで不安です。  東京で面接を受けて、もし内定を頂けてたとして、 それから再び上京し部屋探し→引越しとなると ある程度期間が必要ですが、その辺りを配慮して頂けるのでしょうか?  このように地方から東京で再就職をされた方 どのように活動されましたか? また再就職までの流れを教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 就職活動について質問です。

    バイト先の同僚は学校で「就職活動」という講義がありもうすでに「模擬面接」を受けたそうです。しかし、私はただ「面接対策」の本を読むだけで実戦経験と言うのがありません。 大学にもいちお「模擬面接」というのをしているのですが、後期からじゃないと受けれないので今は本を読むことだけしかできない状態です。 後期から「模擬面接」を受けるつもりはあるのですが、やはり友達と比べてかなり面接に関しては後れをとるものなのでしょうか? また後期から受けても面接対策は大丈夫なのでしょうか?

  • 就職活動について悩んでます

    私は、現在大学3年生です。就職活動真っ只中です。面接とかのイメージは先輩やいろいろな方の話を聞いてると、やはりすごく厳しいことを言われ落ち込んだりする怖いものだと思っています。私の知人には、面接は最初は緊張するが、段々自分をアピールするのが楽しくなってきたという方もいます。私には、自分がそんな風に考えられるようになるとはとても考えられません。また、私は活発なほうでもないし、落ち込みやすい性格だと思います。これからやってくる面接などの本番に耐えていけるのか不安でたまりません。それに、自分を雇ってくれる会社なんてあるのかとか、1年後の今頃ちゃんと無事に就職が決まっているのか、他の就職活動している同級生に遅れをとっているのでは・・などマイナスなことばかり考えてしまいます。 就職活動真っ只中にいる身なのにこんなんでいいのか・・毎日考えています。もう、20歳を超えてるのにこんなだらしないことでは、だめだということはよくわかっています。就職活動期において皆さんが悩んだり、落ち込んだり、苦労されたことがあったら体験談をぜひお聞かせください。また、それをどう乗り越えられたかも教えてください。

  • 就職活動がうまくいきません

    1ヶ月前は、イライラのことで、ここで投稿しました。 皆さんの意見や心療内科での薬剤のおかげで、自分でもわからないイライラは治まりました。 今度は、自分の就職活動がうまくいかなくて、泣いてしまいます。 不景気で、誰もが就職難で、会社を20社以上受けて、やっと採用もらえる状況です。 私は、週に一回の面接を受けるがやっとです。 ハローワークで知り合った人達は、1週間に2社以上は受けると言います。 時には、1日に2社受ける時もあると言います。 私も、その人達のように面接に行きたいけど、面接に1社行くだけで、疲れてしまい何も考えられなくなります。 1番の問題は、私がどんな仕事をしたいかわからないことです。 職種を選ばなければ、面接を受ける会社は一杯あります。 だけど、今まで倉庫内作業とかしたことがないので、他の職種ことが全くわからないのです。 うつ病持ちの不安もあります。それよりも自分に自信がなく、チャレンジ精神がないのが就職活動がうまくいかない原因だと私は思います。 そんな事考えていると勝手に涙が出てきます。 週に一回しか面接に行けないことも、情けなくて涙が出ます。 周りは、週に一回だけの就職活動でもいい。あまり思い詰めるなと言います。 本当にそれでいいのでしょうか? うつ病から復帰して、就職活動している人や就職した人、アドバイスみたいなこと教えて下さい。

  • 就職活動ができません

    大学四年生、女です。 もう就職活動は終わっていることが当たり前な時期ですが、まだ就職先が決まっていません。 それどころか、就職について考えると涙が止まりません。 死にたいと思ってしまいます。(自殺行為をしたことはありません。) 私は小さい頃から話すのが下手で、うまく自分の意見をまとめられず、面接でいつも失敗します。 そのせいでか、もう自分に自信が持てなくなりました。 誰かに相談したくても、傷つけられる答えが返ってくることが怖くて、相談できない状態です。 近々学校の先生に進行状況を報告しなければならないのですが、すごく怖いです。 そして、泣いてしまわないか不安です。 もう、ただの甘えなのか何なのか分かりません。 精神科の病院に行くにしても、何を言われるのかが怖いです。 普段の生活は何ともなく、ただ就職に関しての事になると精神的におかしくなります。 本当にこれから先、どうしたらよいか分かりません。 やはり病院に行った方がよいのでしょうか?

  • 就職活動について

    いつもお世話になってます。 さっそくですが、只今当方就職活動中なのですが不採用 続きです(涙)。これだけ連続して不採用が続くと 何かあるのかな?などと不安になってしまうのですが、 ひとつ気になるのが前回まで登録していた派遣会社が 他の会社等に退社理由を漏らしていたりしないだろうか? という不安です。ちなみに4月まで働いていた派遣先からは 人員削減で純粋に解雇されました。派遣元の担当の方に何度聞いても 上記の理由です(大きなミスをしただの、勤務態度が悪いだのは 自覚してるだけでもありません)面接先の会社が前の会社に 「あの人はどんな感じでしたか~?」等と色々聞いてくるって 実際あるのでしょうか? なんだかどんどん自信損失です(涙)

  • 就職浪人の就職活動について

    今年の3月に文系大学を卒業しました。大学を卒業してから、海外でアルバイトをしながら生活しています。もうすぐ帰国予定なので、就職活動の事を考えてます。 大学時代に就職活動をしていたのですが、兄が自殺しまい、それから鬱になってしまい、結局就職活動を断念することになりました。 質問なのですが、2つあります。1つ目、就職浪人の就職活動は、どのようにやっていったら良いのですか?大学時代の就職活動と変わりあるのですか? 2つ目は、面接の場合なのですが、大学時代に就職活動をやらないで何をやってたか聞かれると思います。その際に、鬱になってたことは言わない方が良いのでしょうか?TOEICは930点あるので、留学のために勉強をしていたと言ったほうが良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 就職活動体験者に言われたこと

    就職活動を終えた人が私の身近にいるのですが、その人から就職活動の面接対策として話し方教室に通ってみてはどうか、と言われました。 その人いわく、「面接官はフィーリングで人を選んでいる。お前みたいな消極的な性格でその話し方だと面接官の受けが悪くて落とされるよ。話し方教室みたいな所に通って模擬面接を体験した方がいい」とのことです。 また「就職活動は面接でうまく嘘をつける奴が勝つ。お前みたいにバカ正直に自分のことを話すようではだめだ。今からうまい嘘のつきかたも含めて話し方を変えた方がいい。」とも言われました。 私自身、いつもは人のいうことを鵜呑みにはしない性格なのですが、就職活動体験者の声なので、気になってしまっています。 そこで質問なのですが、就職活動対策としての話し方教室というものは存在するのでしょうか? もし、存在するのであれば実際に効果はあるのでしょうか? また、消極的な性格や話し方は変える必要があるのでしょうか? そもそも、ほんの数か月で長い年月をかけて形成されたものを変えられるのでしょうか? 私自身、仮に面接時に明るくて積極的な性格と偽って内定をもらうことができたとしても、就職後に雰囲気などが合わなくて苦労することもあるのではないかと考えています。

  • 就職活動をはじめるにあたって

    こんばんわ。大学3年の者です。 就職に関して本格的に考える時期になりました。周りの人たちは少しずつ動き出していて、少しあせっています。 しかし、何からしていいのか全然わかりません。やったことと言えば、リクナビのような就職サイトに3つ登録したくらいです。 自分が何をしたいのかもきまっていませんし、ゼミやサークルなどの学校行事には参加したことがないので、アピールポイントもなく、就職活動に対してものすごく恐怖感があります・・・ 就職活動と聞くと「怖いな、嫌だな、堅苦しそうだな、話すの苦手だから面接とか嫌だなぁ・・・・」など、マイナスのことばかり考えてしまいます。 今私がすべきことは何なのでしょうか?そして、こんな私になんでもいいのでアドバイスをください。よろしくおねがいします。

  • 就職活動までにやれること

    今年の春から大学院に進学することが決まった工学部の学生です。 就職活動まで残りわずかとなりましたが、これまでに大したバイト・サークル等の経験もなく、今更ながらに自分をアピールできる話のネタがないことに気づきました。 そこで今年の春から少しでも何か始めてみたいと思ったのですが、バイトをするにも、研究が忙しく、バイトをする時間も週に何回もとれないため、難しそうです。 あとは英語の勉強をがんばろうとは考えていますが、正直就職活動をしたこともありませんし、他に何をすればいいのか、何をやるべきなのかさっぱりわからず、今から不安で胸がいっぱいです。 そこで、就職活動を実際にされた方、あるいは面接等に立ち会った経験がある方などいらっしゃいましたら、今から残りの時間でやれること、やるべきことなどをアドバイスして頂きたいのです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう