• ベストアンサー

譲渡税の申告をしましたが、住民税はどのように申告して支払うのでしょうか?

譲渡税の申告をしましたが、住民税はどのように申告して支払うのでしょうか? 父名義の土地が今年の5月に売れて、本日分離申告をしてきました。譲渡税(所得税)の申告はしましたが、住民税の申告は何時、何処で幾ら納めるのでしょうか?国税(所得税)15%と地方税(住民税)5%を納めるものだと思うのですが、本日の税務署では譲渡税しか申告しなかったです。教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaichoo
  • ベストアンサー率63% (272/431)
回答No.1

税率はご存知のようですので、税額はだいたいおわかりになるかと思いますが、譲渡所得の確定申告を税務署に申告した場合、その申告内容の一部はお住まいの管轄の役所のほうに送られることになります。 そのデータをもとに役所が税額を計算し、御質問者さんのところへ後日納付書が送られてくることになりますので、確定申告をした場合は、役所へ住民税の申告はする必要がありませんので、とくに何もする必要はありません 納税見込額は払えるように置いておいたほうがよいかと思います。

susan8057729
質問者

お礼

ありがとうございます。勉強になりました

その他の回答 (2)

  • misugijun
  • ベストアンサー率49% (50/102)
回答No.3

あなたがなさった平成19年分所得税の申告を受け、平成20年度の住民税の納付税額のなかに含まれることとなります。(第1期納期限は7/31です) 試しに、お手元に昨年以前の住民税の納税通知書がありましたら確認してみたら宜しいですよ。所得割の計算の中で分離課税の所得金額も含まれていることが分かります。

susan8057729
質問者

お礼

ありがとうございました。ためになりました。

  • kinchan21
  • ベストアンサー率36% (181/492)
回答No.2

売ったのは昨年の5月でよろしいですね。 確定申告をすると、申告書の2枚目が市町村へ送られ、住民税課税資料になります。 確定申告をすれば住民税の申告もしたことになるので、何もする必要はありません。 今年6月ごろ市町村から納税通知書が届くので、指定金融機関等で支払ってください。

susan8057729
質問者

お礼

ありがとうございました。助かりました。

関連するQ&A

  • 譲渡所得税と申告

    去年父が亡くなり代々継いできた土地を母と私が半分ずつ相続し、去年2月後半に4000万円で売却をしました。不動産取得費は1000万円ほどです。譲渡所得税の確定申告しようと思ってますが、土地を売った場所の税務署で確定申告するのですか?現在私、母ともにそこには住んでません。税務署から書類が送られてきたときは売った土地の管轄の税務署からでした。それとも譲渡所得税はどこの税務署で申告しても良いんですか?申告場所を誤ると違反だったり国保や住民税が二重請求されたりするんですか?無知ですいませんが教えてください。

  • 亡くなった父名義の譲渡所得の申告、父が納めるはずだった住民税

    平成16年2月に父名義の土地を売却、12月25日に父が亡くなりました。 父宛てに「所得税の確定申告書B」「所得税の確定申告書(分離課税用)」の書類が届いていたので記入し郵送しました。一箇所「平成 年1月1日の住所」の欄が気になりました。 父名義の申告でよかったのでしょうか? 過去ログで申告書の2枚目は住民税用に使われる事を知り、父が納めるはずの住民税はどうなるのか気になります。 父は配偶者と娘夫婦と同居していましたが、扶養にはなっていませんでした。 相続税を納める程の財産はなく、預金は母が相続しました。母は現在娘婿の扶養になっています。 住民税も相続して母が納める事になるのでしょうか? その場合、母は扶養から外れるのでしょうか?

  • 株式(未公開)譲渡の住民税について

    昨年の頭に株式の譲渡で利益があったので本年頭の確定申告で利益の20%に相当する税金を支払ったのですが、今年6月に来た住民税の通知で、「分離株式譲渡(未公開)」という項目で5%の住民税が課税されています。 確定申告で支払った20%の税金は所得税15%+住民税5%の内訳になっていると認識しており、それで住民税も支払い済みと思っていたので、今回の住民税は二重にとられているように思われるのですが、改めて支払う必要があるのでしょうか? また、今回支払う住民税は今年度末の確定申告等で申請すれば帰ってきたりするものなのでしょうか? このあたりの税金の仕組みについて教えてください。 ちなみに株式は未公開のもので、私は給与所得者です。 よろしくお願いします

  • 株譲渡益での所得税課税による住民税への影響「

    昨年度の確定申告なのですが、株譲渡益があり、そのことで質問です。 私は昨年度、所得が167万円で、控除合計が202万で、これだけでは所得税も住民税もかかりません。が、株譲渡益(約52万円)あります。で、計算だと、合計して、約1万8千円の税金がかかります。税務署の資料では、株譲渡益は分離課税とのことなので、この税金は、所得に掛かるもので、今年度の住民税に影響しないのでしょうか? ちなみに、確定申告用紙の課税される所得金額26のところは0円にはなっていますが。所得金額が住民税に影響するので心配です。誰か教えて下さい。

  • 株譲渡益を確定申告した時の国税と住民税の扱い

    サラリーマンで、普通に給与所得があります。 株式譲渡が、A証券で1,400千円の利益、B証券で500千円の損があったので、確定申告しました。 しかし、今年の6月に、役所から通算損益900千円の3%である住民税の請求書が送られてきました。 確定申告では利益1,400の3%が還付されているようなので、損益900千円の住民税3%を再度、払い直すようです。 しかし、500千円分の国税7%が還付されないのはどういうことでしょうか? 特定口座であれば、既に1,400万円に対する国税7%、住民税3%を払ってると思います。 このケースの国税、住民税の計算方法を教えていただけますか?

  • 株譲渡益の住民税

    株譲渡益の住民税について教えてください。 株を特定口座の源泉徴収なしで運用しております。 給与所得の他に株の譲渡益が数万円あります。 所得税は給与所得以外の所得の合算が20万円以下なら 申告不要ですが、住民税は申告必要であることを 以下のページで知りました。 http://www.city.tama.tokyo.jp/life/zeikin/kojin.htm#013 これは株の譲渡益の場合も同様でしょうか? 以下の1~4のいづれかの手続きが必要かと予想しておりますが、どれが必要なのか分からなくて悩んでいます。 なお、給与所得以外の所得は株の譲渡益のみです。 1.税務署に行って、住民税のみの確定申告をしなければいけない。 2.何もしなくても、6月頃に納付書が送られてくるので、それで振込めばよい。 3.何もしなくても、勝手に給料からひかれる。 4.その他 教えてください、よろしくお願いします。

  • 今年住民税ゼロだと得なのでしょうか?

    素朴な疑問です。 給与所得者ですが、 昨年度の確定申告で譲渡損失を申告したため、 税務上、私の昨年度の通算所得はゼロとなりました。 したがって、昨年度納めた所得税は既に4月に還付されています。 住民税は昨年度の所得にかかるので、この6月からゼロです。 さて、みなさんご存知の通り、今年から所得税と住民税の 比率が変わっています。私の場合、所得税は昨年度の分 (=比率変更前)が還付され、増えるはずの住民税が今年は ゼロだということになります。つまり、比率変更がなかった 場合と比べれば、今年はたまたま所得税が下がった分だけ 得をしているといえるのでしょうか…?

  • 住民税の申告

    今年、1月に引越しして転入届した、後 健康保険を変更しました。あの時、 役人から’所得はありますか?今、バイトなんかしてますか?’ と聞かれたんですが、 所得があって、今バイトしていますって言ったら 週30時間を越え、社会保険に加入すべきだったので(高額の) それにあまり所得はなかったので、 所得もない、バイトもしてないって言ったんです。 (じっさいにはやってますが) そうすると、低額の保険料で国民健康保険に加入できました。 後、保険料の算定のために2月になったら、住民税の申告を して下さいって言われたんです。 2月になって、もう住民税の申告をしなければならないです。 住民税は去年の所得を基準としますので、 去年の所得は10万円もならないので、 非課税なので、大丈夫ですが、 健康保険課には所得なし、バイトなしって言ったのに、 税務課には源泉徴収表を持って行って、去年の 所得すこしだけど、ありますって申告をしてもいいかどうかわかりません。 それに今バイトして稼ぐ金額(一ヶ月15万円)が知られたらすごい 面倒くさいし、まずいなので  このまま、住民税の申告してもいいかどうか 教えてください。

  • 譲渡所得の住民税

    22年度中の住宅売却で譲渡所得が出たので、 近く確定申告しますが、 所得税は3月15日までに自主納付するのはわかっていますが、 サラリーマンで、会社で本来、年末調整してもらっているのですが、 今年6月から支払う住民税は、どのような払いかたになるのでしょうか? 給料から天引きになるのでしょうか? それとも納付書で収めることになるのでしょうか? ご存知の方、経験された方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 譲渡税について

    下記の居住者A,B,Cによる有価証券の譲渡について、その譲渡所得に対する課税に関する記述として正しいものはどれか。 A:上場後に取得した上場株式を証券会社に売委託して譲  渡した場合で、譲渡対価額200万円,譲渡利益金額20万  円であった場合。 B:公開前3年超所有していた株式を公開後1年以内に証  券会社に売委託して譲渡した場合で、譲渡対価額100万  円,譲渡利益金額10万円であった場合 C:上場後に取得した利付上場転換社債を証券会社に売委  託して譲渡した場合で、譲渡対価額100万円,譲渡利益  金額10万円であった場合 (1)Aが源泉分離課税を選択した場合の所得税の額は21000円 である (2)Aの申告分離課税による所得税・住民税を合わせた税額 は52000円である (3)Bの申告分離課税による所得税・住民税を合わせた税額 は26000円である (4)Cが源泉分離課税を選択した場合の所得税の額は5250円 である (5)Cの申告分離課税による所得税・住民税を合わせた税額は20000円である 答は(1)と(2)です。 どうしてこの答になるのかわかりません。 GW明けには資格試験が待っているので分かる方、詳しい説明のあるサイトを知っている方教えて下さい。お願いします。

専門家に質問してみよう