• ベストアンサー

ママ友付き合いって大変ですか?

義母から「○○ちゃん(私)のような性格では、 ママ友の輪から浮いてしまい、仲間はずれにされるでしょう。 その結果、子供までイジメにあって悪影響です」とアドバイス(?)をうけたのですが・・・。 私は友人とは喧嘩したことがありません。 でもそれは、自分が合わないなぁと思った人にはあまり深入りせず、 付き合わなければいけない時は表面的にうまくやっている・・・ っていうだけだったかもしれません。 職場でも同じような感じで、明らかにトラブルメーカーな人は、 「こういう人って必ずいるよなぁ・・・」と思いながらあまり関わらないようにしていました。 ママ友というのは、子供の付き合いもあったりで 自分で友達を選ぶことが出来ないのかなと想像していますので、 やっぱり私みたいなタイプは浮いてしまうのでしょうか。 そもそも、ママ友ってそんなに付き合いが大変なのでしょうか? ママの輪がうまくいっていない子供は、いじめられてしまいますか? 皆さん輪を乱さないように、どのようなことを気遣っていらっしゃるのでしょうか? 子供は望んでいるものの、 (当たり前ですが)経験もないし、でも周りから見たらそう見えるのかも・・・と思うと、 最近では子供をもたないほうがいいのかも・・・と思えてきました。

noname#59294
noname#59294
  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数21

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#84550
noname#84550
回答No.4

No2です。回答者さんへのお礼の所を読ませてまらいましたが、私の主人もそうでした。私が、義母の言った事を間違っているとか言おうものなら「母さんは俺達の事を思ってやってくれてるんだ!」でした・・・結婚してまだそんなにたってはいないんですよね?それならば、ご主人が義母さんの肩を持つ言い方をするのも納得できます。そういう家庭環境で育ってきたのですから、それが常識と思っていてもしょうがないんですよね・・・今になれば理解も出来ます(結婚13年目)私もこの何十年とどれだけ泣く目にあった事か・・・ここでは書きませんが、書き込みはじめると止まらなくなるので・・・他の方への回答で義母の事はかなり書き込ませていただいてます(^^ヾ)でも、大丈夫ですよ!うちの主人も今は私達家族を中心に考えてくれますし、親にも意見できるようになってくれました、私もかなり意見を言うように〔^^ヾ)(かなり年月はかかりましたが)sayukumaさんは義母さんと歩みよろうとしていたのに、その言葉はひどいですね。でも、義母さんを変えるのは無理です。何十年とその性格できてあるんですから(うちの義母がそうですから、自分の意見が全て正しいと思ってます)変えるのであれば、ご主人しかありません。しっかりと主導権を裏で握って少しづつご主人を義母さんの常識は一般には通用しない事をそれとなく言っていれば気付く時は必ず来ます!!今はあまり、ご主人を責めないでいてあげて下さいね。ご主人が中に入ってうまくやれるのが1番ですが、辛い立場でもあります(実の親ですからね)新婚時代は私も主人を責めまくり、大喧嘩を何度もしました(全て義母の事で)少し悪い事を言いすぎたと反省しています。どんな親であっても、悪い事を言われるのは子供の立場としては気持ちのいいものではないですからね。うまくご主人をコントロールしてしっかりと見方についてもらえれば、怖い物なしになりますよ!!大丈夫です。子供ができれば母は強しになりますから義母さんの言う事も軽く聞き流せる日が来るでしょう。(時間が解決してくれますよ。家の主人も義母の呪縛から解き放たれる事が出来たんですから(^^))

noname#59294
質問者

お礼

どこの家でもおんなじなんですね。 ホッとするような、ガッカリなような・・・複雑な心境です。 義母には義母の意見があるのもわかるので、 それを伝えつつ、私はそういう言い方されると傷つくとか伝えても、 「悪気はなかったんだから」で済ませようとしている夫を見ていると 「悪気がなかったら何してもいいのかぁ~いい大人が!」と言いたくなります。 結婚2年目なので、仕方ないんでしょうね・・・。 まだまだ、義母と過ごした時間の方が長いんですから=そちらが常識、 って考えってことですよね? 夫はどうして言ってくれないんだろう、この人で大丈夫だろうか・・・ って最近つい考えてしまうんですが、 私と家族生活を過ごしていくうちに、それはおかしいことって思ってくれるようになるのでしょうか。 私は呪縛を解こうとしても、ただ喧嘩になるだけな気がして、 今はものすごくうまくいっていないような感じです。 義母を変えるのではなく、この人と関わっていると自分にとってストレスだと思い、 (友達付き合いと同じで)ある程度距離を置こうと思っているのですが、 義母は義母で「息子(夫婦)と付き合いたいのに」って気持ちがあるらしく、 1週間顔を見せないと、連絡がひっきりなしにかかってきます。 コントロールとか、なかなか上手くできず、本当にしょっちゅう喧嘩してます。 あまり悪く言ってもただただ喧嘩になるだけですし・・・。 どんな風に言えば通じるのでしょうか? 理想としては、私が義母に何か言われても夫がすかさず 「そういうのは~~~~~~だろ!」って言ってくれて、 そこを私が「まぁそんなに言わなくてもいいじゃない」とか、 それくらい言ってくれたらなって思いますが、 とっても遠い夢のようなお話です・・・。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • marumao
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.5

私もsayukumaさんと同じです。 気が合わない人とは、深入りせず、うまくやっている状態です。 友達とも喧嘩をしたことはありません。もめ事が嫌いなため、 自分から身をひくことがほとんどでした。 しかし、ママさん達との関係は頑張って保っています。 ママの輪がうまくいっているいっていないは 子供には関係ないと思いますが、なんとなく・・・気にしてしまいます。 sayukumaさんと同じよな性格の人は たくさんいますよー!!それに、子供を持てば、ちょっとは社交的に なれるかもしれません。母は強し・・・って感じで。 私でさえ、ママさん達のお茶に付き合ったりしてます。 私の性格を知り尽くしている親友からビックリされました。

noname#59294
質問者

お礼

子供がいれば、子供つながりで話も出来ることもあるかもしれませんよね。 自分ひとりだと、共通点などがないと話のきっかけがつかめなかったりして、 結果的に仲良くなれる人が偏ってきてしまうかもしれません。 今、子供がいないので、 本当に色々なことが想像でしかなく、言われたらそうなのかな?と思ってしまって・・・。 ありがとうございます。 この間テレビでやっていましたが、子供を産むと脳の細胞が活発になる部分があって、 ストレスに強くなったり、許容範囲が広くなったりするそうです。 ママってすごいですね。尊敬します。

  • nnmsg1327
  • ベストアンサー率39% (206/525)
回答No.3

主人の両親と同居しながら、7歳の娘を育てている40代母です。 >自分が合わないなぁと思った人にはあまり深入りせず、 付き合わなければいけない時は表面的にうまくやっている・・・ これって、とても大切なことだと思います。 子供のため、と思うばかりに、そりの合わないママ友と付き合って、 ふりまわされてくたくたになる…そういう人が多いんです。 子供のため、って思うと、自分のキャパシティを忘れて、 無理してしまう(あるいは、プライドが邪魔して背伸びしてしまう)、 これでは、何のためのお付き合いなのかわかりませんよね。 それから、自分を見失わないことと、相手のことを思いやれないこととも全く違います。 自己を殺してまで付き合わなければ成立しないような関係なんて、 自分にも相手にもいいはずはないのですが、 お義母さんは、そのへんのところを勘違いされたのでしょうかね。 あくまで推測ばかりになってしまいますが、 お義母様は、質問者様が自分に打ち解けてくれていないような気がして、 気に入らなかったのでしょうか。 きっと、自分を本当の母親のように慕ってくれないと、かわいく思えないとか…。 そういう人は、どういう世代にもいますね。 けれどもあまりに不用意というか、他のことでもこんなふうに 言葉に気遣いをしないのなら、先々付き合うのに疲れそうです。 それにしても、まだお子さんもいらっしゃらないのに、 そういう方向に話題を持っていくとは…。 「ママ友どうしのつきあいって、あんまり深入りしないほうが、 かえっていいらしいですよ~」 とでも言ってみてはいかがでしょう。

noname#59294
質問者

お礼

私自身の問題だったら 「無理して付き合っても楽しくないし・・・別に一人でもいいや!」 って思っちゃうタイプなんです。 だから、今いる友人は本当に長い付き合いで尊敬できる人だけです。 私は子供がいないので想像ばかりになってしまうのですが、 子供が仲良くしていたら、親と気が合わなくてもうまくやらないといけないのかな・・・ そう思ったら、たしかに私は浮いてしまうかもと思いました。 無理して付き合う必要もないんですね。 すごく安心しました。 >お義母様は、質問者様が自分に打ち解けてくれていないような気がして、 >気に入らなかったのでしょうか。 >きっと、自分を本当の母親のように慕ってくれないと、かわいく思えないとか…。 私は、それまで本当に自分の母親より慕っていました。 毎週2日は遊びに行って、料理を一緒に作ったり、一人でも遊びに行ったりしていました。 これで、打ち解ける努力をしていない、慕っていないと言われたら もう面倒くさくて関わりたくないです。 ちなみに、私にいった言葉は 「夫を変えたければ子供を産め」 「結婚をしたんだから諦めて、夫には連絡をしないように」でした。 私がその言葉は無責任であんまりだと夫に言ったところ、 「義母は君のためを思って言っている」と、 質問の最初に書いたような理由で、私に助言をしていると言っていました。 正直言って、意味不明です。。。 (回答者様、上記の二言から、子供云々の話と繋がりが理解できました?  私にはこじつけとしか思えませんでした・・・) ただただ、不安になっただけです。。。 ありがとうございました。

noname#84550
noname#84550
回答No.2

こんにちは。義母さまは、孫可愛さに言ってしまったのでしょが・・・嫁としては・・・辛い一言ですね(^^ヾ)確かに色んな人がいてそれは、学生時代は気が合わなければグループに入らないし、話す必要性もないですが職場で働いた経験があるsayukumaさんですから、合わない人であっても用件があれば大人としてきちんと対応する事はもちろん出来るでしょうから、心配する事は何もないですよ!私も幼稚園に行くまでは子供を特別に公園デビューしてまでママ友を作ろうなんておもいませんでしたし、体操教室に行った時たまたま気の合うお母さんがいれば話すようになり、仲良くなったりはありました。(もちろん、他に話したりして、気が合わない人もいましたから、そこだけの関係で挨拶してお話もするけれど、それ以上は深入りしない関係でした) はっきり言って家の場合は子供の仲の良い友達とママ友は別でした(中には、子供同士も仲良しもいますが)幼稚園の頃何回か遊んだりしたけど、子供達はそれ以上仲良くなりはしなかったけれど、親同士は気が合って今は私達は引っ越して全く違う土地に住んでいますが、電話したりメールしたり子供が幼稚園の頃に知り合ったママ友とはこれからもずっと続いていたいと思える何でも相談できる友達です。春休みも遠くですが遊びに行く予定です。 子供は子供の世界で、親も子供が仲が良いから自分もその輪に入らなくては!なんて思う必要はないと思いますよ!(挨拶だけはきちんとしていれば、子供さんがいじめられる事はないですよ) これから、お子さんが産まれて色んな経験をしていかれるでしょう・・・その時、その時できっとうまくやっていけますよ(^^)取って食われる訳じゃないですから(ママ友軍団に)安心してお子さんを持たれて下さい・・・子供を持つのは悩む事も確かにたくさんあるかもしれませんが、それ以上に楽しい嬉しい事の方がはるかに多いですよ(^^)

noname#59294
質問者

お礼

孫がいるのなら、まだわかるのですが・・・ 友達は、自分の好きなように選んで(?)きました。 ちょっと合わないなぁと思ったら無理にそのグループに固執せずに、 別の気が合うグループを探して、そちらに潜り込んだりとか、 (別に悪口を言ったりはしません。ただ単に気が合わなかっただけだと思うので) そうやって、今までやってきました。 職場では、なんか突然キレる人いませんでしたか? 私は普通の人とはだいたい仲良くやっていられるのですが、 ちょっと合わないなって人とは、仕事中は事務的な話を忘れずに連絡して、 プライベートでは「お先に失礼します~^^」とニッコリ笑って帰っていました。 このやり方が間違っていたのかなぁ・・・と、 なんか生き方まで否定されたのか?って思っちゃったんです。少し。 でもみなさん、気が合わない人とまで無理に付き合っていらっしゃらないようで、 本当に本当に安心しました。 私もママになってみたいなって思っていたんですが、 もし本当にうまくやっていけなくなったら また色々言われるのかなと思うと、気が重くて・・・。 (夫がかばってくれればいいんですけど、義母の言葉を伝聞してくるくらいの人ですから) ありがとうございました。

noname#60782
noname#60782
回答No.1

>義母から「○○ちゃん(私)のような性格では、 ママ友の輪から浮いてしまい、仲間はずれにされるでしょう。 その結果、子供までイジメにあって悪影響です」 ↑お姑さんにこんな事言われたら腹立ってしょうがないわ! ママ友も普通の友達も付き合い方なんて一緒ですよ。 合わないわ と思えば距離おくし、気が合えば仲良くなる。 やっぱり色々なママがいるのでクセのある方、合わない方は 付き合いでおしゃべりはするものの 深い付き合いにならないようにするだけの事です。 これでいいんですよ。 このせいで 子供がいじめにあったりなんかしませんよ。

noname#59294
質問者

お礼

私も、未だに「?」と思っているんですが、 あくまでも義母は私のために言ってあげたと思っているようです。 ママ友ってよっぽど付き合っていくの大変なのかなって思っていました。 ちょうど今再放送でやっているアットホームダットを見ていて、 リーダー格のママがいて、従っている様子なんかを見てしまって・・・ たしかに私はああいう輪にはなかなか入れないかもしれないと思ったんです。 あまり気が合わなかったら深く付き合わなくてもいい、と 皆さんおっしゃっているので、とても安心しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ママ友付き合い

    ママ友付き合いに悩んでいます。 もともと、神経質で、どうでもいいことが気になって嫌われてるのでは?とか思って、どんどん自分から会う機会を少なくしていってしまいます。 以前はママ友と月1回は遊んでいたのですが、今は全然会っていません。 楽天的な、ざっくばらんとした細かい事気にしないっていう性格のママなら気楽に遊べるのですが、少しでも相手に繊細な部分というか、ああこんなとこも気にしてるんだ、じゃあ私と一緒でいろんなこと気になってるんだなぁと思ったら、引いてしまいます。 自分もいろんなとこ見られてるんだ…って感じで。 そういう感じでママ友と合うのが億劫になってきて、会うとかなり疲れるので…。 会った日はずーっともやもやしています。 特にママ友と喧嘩したわけじゃなく、普通にやっているのにです。 子供のこと考えるとママ友の子供やいろんな人に合わせてあげたいんですが、少し引きこもり状態になっていて、 外出するのはスーパーぐらいです。 なかなか、外に出ないから近所の人にも、不振に思われてるかもしれないです。 近所の人に挨拶するときも緊張して小声になっちゃって、気付かれず、それを無視されたと思い込みへこむ、そういった悪循環を繰り返しています。 もっと気楽に楽しく子育てするにはどうしたらいいでしょうか。 子供は3歳なのですが、めったに外に出ない状況は、教育上駄目ですよね…?

  • ママ友付き合いって避けられないのですか?

    結婚して子供を産んだらママ友付き合いって避けられないのですか? 私は人付き合いが苦手で友達は少ししかいないのですが 付き合っている彼が居て結婚を考えています。 子供も欲しいです。 でもママ友関係で 無駄な付き合いをしなければいけないのなら子供を産む事も躊躇してしまいます。 子供が生まれたらママ友づきあいをしないといけないのですか? それが子供の為になるのでしょうか? 私は母親はマンションだったこともあってご近所さんと仲良しで、よくランチとかに行ってました。

  • ママ友とのお付き合い

    私には病院で知り合ったママ友がいます。 子供の誕生日も近いし、同じくらいの子供同士で遊べたら刺激になっていいかなと私は思っていたのですが、 そのママ友は子供同士遊ばせるというより自分の息抜きが優先な感じなのです。 ランチにしてもこちらは子供が気になってゆっくりできないからなるべく早く済ませて、 子供を遊ばせているときにゆっくりお話するのかと思ってたのですが、 その人はランチよりおしゃべり優先で食事も時間がかかっていました。 食事が終わり買い物することになって、見ているときにママ友の子が騒ぎ出したのですが、あまり気にせず商品を見ていました。 私にはママ友はこの人しかいないのでよくわからないのですが、 ママ同士で会うとこんなもんなのでしょうか? 私は買い物より子供同士を遊ばせたいと思っているのですが・・・。 私とは考え方が違うのだなとわかってきたことと、会うたびに30分は遅れてくること(事前に連絡なし)もあって 今後のお付き合いはやめようかと悩んでいます。 皆さんならこのような人(価値観が自分と違う・時間にルーズ)でもお付き合いしますか? ママ友も他にいないので子供のためにもお付き合いしたほうがいいでしょうか? ご意見をよろしくお願いします。

  • ママ友の付き合いって・・

    二人の小さな子供を持つ母ですが、ママ友の付き合い方にいろいろ疑問を持ち続けながら生活していってるのですが・・ 私はあまり人付き合いが苦手な方ですが、子供の為と少しは近所のママ友達となんとか付き合いはしているのですが、ママ友の間ではよく『あの子のママ(私じゃなく)は付き合い悪くて少し変わってるよね』と話がでたりします。 私は付き合いしてもせいぜい週1~2回程度でそれ以上は無理って思ってます。自分の時間も欲しいから・・・(私も付き合い悪いって言われてるかもしれませんが) 他のママ達はほとんど毎日親同伴で遊んでます。今日はどこどこで明日は誰々という感じで。しかし私には考えられません。一緒に居ないと落ち着かないのかなー?? そこでお聞きしたいのですが、同じ小さな子供(2~6歳くらい)を持たれるママ達はお付き合いはどの程度でされてますか? 毎日付き合いされてるかたは苦痛じゃないですか? 週1~2回程度は少なすぎますかねー??それに毎日付き合いしないママは変わってますか?? どうぞお願いします!m(__)m

  • ママ友との付き合いについて

    お世話になります。 子供が通っている幼稚園で同じクラスになったママさんたちとの付き合いにとまどっています。 息子が去年、幼稚園の年少になり、私にもはじめて「ママ友」なる方々が数名できました。 最初からお互いの家を行き来するような距離感の近い付き合いが始まり、それ自体私にはちょっと負担だったのですが、ママ友たちの言動でちょっと納得いかないことが多々あり、みなさんのご意見をお聞かせいただければと思い、質問します。 (1)遊ぶ場所が我が家なのに、遊びに来るママ友が、まだ声をかけていない他のママ友にも勝手に声をかけてしまう。 あとから「⚪⚪ちゃんたちも誘っといたよ~」と連絡がくる。 普通、おじゃまする立場なのに、家主の私に確認もせずに勝手に誘わないと思うのですが…。 (2)遊ぼー!と誘ってきたくせに、こちらがOKすると「誘った立場で悪いんだけど、その日うちに旦那がいるからそっちのおうちにおじゃましても大丈夫?」と言われる。そして、決して自分の家には誰も呼ばない。 呼ばないくせに人の家には来る。 色々ありましたが、こんな感じです。 私が思ってきた常識とちょっと違うなぁと思うことがよくあり…。 価値観が違うのだと思うので、子供同士もたいして仲良くないですし、年中でクラスも離れたのできっと今後は疎遠になっていくんだろうなとは思っていますが。 ママ友との付き合いってこんな感じですか? 私の心が狭すぎるのでしょうか? なんか違うと思っても、もし子供同士が仲良しなら色々我慢して付き合った方が子供のためでしょうか? また、クラスが離れたら、これまでおうちを行き来するようなお付き合いでも疎遠になるものでしょうか? 幼稚園で私がボッチでも私自身は全然大丈夫ですが、私がママ友付き合いをしないがために、休園日や半日保育の日、息子が幼稚園のお友達と全く遊べないのはかわいそうかなぁとも思います。 これまで在宅ワークが忙しかったこともあり(今は少しセーブしています)、ママ友作りは全くしてこなかったので、戸惑うことばかりです。 皆様の経験、ご意見、色々お聞かせください。

  • ママ友のお弁当の輪に入れません

    もうすぐ3歳になる男の子と4ヶ月の男の子の母親です。 里帰りから帰ってきてから保健所の子供クラブでそれぞれ仲の良いママ友のグループが出来てしまってたようで、みんなお昼になるとそれぞれのグループが一つの輪になってお弁当を食べるのですがその輪に入れません。 普段お話するママ友はたくさんいますがいつも連れ立っているママ友はいなく、結局最後まで誰からも誘われずママ友達がいなくなってしまった為子供ととぼとぼ帰ってきてしまいします。 帰り道涙があふれてしょうがなかったです。 仲間外れという訳ではないのですが、もうその輪に入る余地がないようで、寂しくてどうしたらいいか分かりません。 子供の為にも一緒にお弁当食べたいのですがどうしたらいいのでしょうか? 幼稚園に入ってからもこのママ友の付き合いがこのあまずっと続くようで今から心配です。

  • ママ友との付き合いに疲れます

    どこのカテゴリーに質問したらいいか分からなかったので、こちらに質問させていただきます。 引越しとともに妊娠・出産をしました。友達も育児の相談者もいないので、友達ができたらいいなと思っていました。 最近、単発のサークルでママ友ができました。2組だけだったので、仲良くなりざるを得ない状態かも知れません。 ママも子供もそれぞれ同じ年で、話しやすい方だったので仲良くなりました。 数回遊んで、そのママとはちょっと違うと思うようになってきました。 ママ友がたくさん欲しいらしく、街の至る所の育児施設・子育てサロンを巡っているようです。ガツガツしているというか、何かに焦っている気(せっかち?)がします。 1人じゃ行けないような所はお誘いが来ます。私が近所に他のママ友がいるのを知ると、会うようにセッティングを頼まれます。 けれど、彼女の友達は紹介してくれません。 育児サロンで仲良くなったママ仲間と1対1でこっそり会っているようです。 彼女は自分よりステータスが上のママを好むようで、高層マンションに住んでいる・持ち家の人、身なりがいい人がいたら、その人を離さないのです。私は彼女からしたら、ステータスは下です。なので、たくさんママ友ができたら、自然と離れていくと思うのです。 私の友達を紹介すると、こっそり会うんじゃないか、彼女と違うママと育児サロンへ行くと(あちらで行き会うから)どうなるのか心配になってきました。紹介損しそうです。 お恥ずかしい話ですが、私は若い頃、友人関係で辛い思いをしているので不器用です。 早くも疲れているのですが、このママさんと面倒なことにならない付き合い方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ママ友との濃厚なお付き合い

    2歳になる子供がいます。同じマンションに同学年の子供が他に6人いて、付き合いがあまりにも濃厚で悩んでいます。悪い人たちではないのですが、児童館に行くにもお外遊びするにも必ず待ち合わせして出かけ帰るのも一緒、ほぼ毎日一緒に行動するといった感じです。私はたまに参加しながら基本的にはその輪から少し離れて行動していますが、一匹狼体質でもないので、参加しない日は、どんな話題があったのかな、参加すればよかったかな、とか悩んでしまってこんな自分が嫌でたまりません。ちなみに他にも近くにママ友がいたのですが、引越や復職などで一番仲良く出来るのはこの集団しかいなくなりました。このママたちは常にお菓子を与えることに無礼講で、ご飯前でも沢山子供におやつを配るので、その辺も悩んでいます。こんなモヤモヤした私に何か助言をください。

  • ママ友づきあいが長続きしません・・・

    ママ友づきあいが長続きしません・・・ 私は9カ月の女の子を育てている30歳のママです。 結婚して、引っ越してきて、知り合いも全くいない状態で出産し、 子供が6カ月頃から、ママ友が欲しいなと思うようになりました。 最初は、近所の公園に行ったりしていたのですが、そこでは特にママ友は出来ず、 「ネットだと作りやすい」と聞いたので、 ママ友募集のサイトに載せたところ、2人のママ友と知り合う事が出来ました。 メールでやりとりをするうちに、 お茶に誘われ、そのうちの一人と、5回ほど会ったのですが、 彼女は既にママ友がたくさんいるようで、 私と会う度に、 「今度、ミクシイで知り合ったママ友と会うんだ~」とか 「子育てサロンでまたママ友が出来て、ランチの約束したよ~」とか、 そういった話しかしません。 いつも、予定がぎっしりのようで、私から誘っても、たいてい 「ごめん!予定入ってて」と断られてしまいます。 なので、めったに誘いのメールも来ません。 暇になると、私を誘ってくるという感じです。 彼女はとにかくたくさんママ友が欲しいようで、逆に私はママ友は1人~2人いれば十分かな、と思っているので、なんだか会っても違和感を感じ、私からも誘うのをやめてみたら、 それっきりになってしまいました。 また、もう一人のママ友とも、1度会ってお茶をしたのですが、 その日から突然メールが途絶えました。 それまでは、毎日メールが来ていて、 彼女のほうが「ぜひママ友になってください!」とか、すごく乗り気だったのに 実際に会ってみたら、彼女のほうも「なんか違う・・・」と感じたのか、 楽しくなさそうで、会話も全く弾みませんでした。 1度しか会っていないので、今後会ううちに仲良くなれる可能性もあるのかもしれませんが、 会った日からメールが途絶えた事を考えると、こちらからメールする気になれません。 また、「優しい人」を想像していたのですが、 実際に会ってみたら、言い方は悪いのですが、 すごく冷たい感じの人で、正直苦手だなと会った瞬間から思ってしまいました。 結局、そのママ友ともそれっきりになってしまいました。 そういった事があってか、ママ友作りが疲れてきてしまいました。 いつも、ママ友と会う約束をした日は、 その時間までに、ある程度の家事を終わらせてから行くので(夕食の下ごしらえなど) 時間に追われてしまうし、気持ちもせかせかしてしまいます。 会ったあと「楽しかった!!」というすっきりした気分になれればいいのですが、 今のところそういう気分になれた事がありません。 特に、2人目のママ友と会った時は、会話も全く弾まず、 彼女のほうも「早く帰りたい」という感じだったので、 自分を否定されたようで、帰って来てから悶々としてしまいました。 私は、誰とでも気軽に話せるようなタイプではなく、口下手で 学生時代から友人作りは苦労してきました。 なので、育児サロンのような所も何度か行きましたが、 やはりママ友の輪の中に入っていけません。 「子供を遊ばせるために行っているんだから」と割り切ろうとしましたが、 なかなか割り切れません。 そのせいか、育児サロンから帰って来ると、どっと疲れるようになりました。 ママ友作りも育児サロン通いも、嫌になってきてしまいました。 でも、やめたらこの先もずっとママ友が出来なさそうで不安になってしまいます。 正直、誰とも約束なんてしないほうが、 時間に追われなくてすむし、子供と二人のほうが気楽だ、なんて思ってきてしまいました。 私と同じ経験をされたかた、いらっしゃいますか? また、どうやって乗り越えたか、アドバイスお願いします。

  • ママ友と距離を置きたいけど…

    もうすぐ2才の子の母です。 産院で知り合い、付き合うようになってから1年ぐらいになるママ友がいます。最近ママ友のちょっとした態度が気になるようになり、これからの付き合いについて悩んでいます。一言で言うと、他のママ友たちと一緒のとき無視をする、二人のときつまらなさそうにすることです。離れるのはむずかしくないと思いますが、園庭開放には行きたいし、そこで顔を合わせるのが苦痛にならないかと思います。いい人だったけど、正直彼女のことを思うだけで胃がムカムカします。あからさまな嫌がらせがあったわけじゃないけれど、不快な思いが重なり、限界になる前に離れたほうがいいでしょうか? 彼女は他にもママ友がたくさんいて、以前からママ友の集まり以外に個別で行き来があるようです。私とも、家の行き来はありました。しかし、私は、彼女と彼女つながりのママ友グループ以外には、ママ友と呼ぶのもおこがましいような知り合い程度の人しかいません。 彼女がこのようになった原因のひとつに、集まりなどに行くたび、彼女が私たち親子を車で送迎することを負担に思うようになったかもしれない、ということがあります。他のママ友たちも、それぞれ家の近い者同士で送迎し合っていて、ほぼ同じ人が車を出していることもあって、送迎してもらうことが慣れになっていました。あと、彼女が他のママ友たちと個別に交流していることや、他のママ友へのお祝いなどを自分たちでやっていて、仲間に入れてもらえないことに疎外感を感じていたのですが、深入りしたいとは思わなかったのであえてそういう話に加わらなかったりしていたので、中途半端な間柄だから排除したくなってきたのかな?と思います。 あまり深入りせずつかず離れず付き合っていくより、離れたほうがいいのでしょうか?