• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ママ友との付き合いに疲れます)

ママ友との付き合いに疲れます

このQ&Aのポイント
  • 引越しとともに妊娠・出産をしましたが、友達も育児の相談者もいないため、ママ友が欲しいと思っています。
  • 最近、単発のサークルでママ友ができましたが、彼女の行動がちょっと違うなと感じます。彼女は他のママ友が欲しくて必死になっており、私が他のママ友を持っていることを知るとセッティングを頼まれますが、彼女の友達を紹介してくれません。また、彼女は自分よりステータスの高いママを好み、そういう人を離さない傾向があります。
  • 私は若い頃友人関係で辛い思いをした経験があるため、ママ友との付き合いが苦手です。早くも疲れているので、このママさんとの付き合い方についてアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私のまわりにもこういうママさんいらっしゃいますよ。 常に新しい友達を探していて、私の友達にも会いたがる。 いくつかママ友募集の掲示板なんかも利用していて、常に予定がいっぱいなくらいランチ会、お茶会をしています。 そういう性格なんだと思います。 たくさん友達がいないと落ち着かない。 でもこういう人ってたいてい、じっくり深く付き合うことができないと思いますよ。 なにしろ時間も取れないですし、広く浅くの関係になりがちです。 質問者様は、そういうママ友関係がうらやましいわけではないですよね? 信頼できる仲のいい気の合うママ友さんができればいいと思いませんか? もし嫌だったら、質問者様のママ友を紹介するのは引き受けなくていいと思います。 「機会があればねー」とはぐらかすか、「聞いてみるねー」と言って聞き流しましょう。 再度言われたら、「ゴメン、なんだかバタバタしてた」とか適当に。 そのうち、催促してこなくなると思います。 また、もし質問者様も同じようにギブアンドテイクみたいにして紹介してほしいと思っているのなら、そうストレートに言えばいいと思います。 そこで断られるのなら、ますます頼まれたセッティングをしてあげる必要はないといえます。 ただひとつだけ、1対1でこっそり会っている、とかはいろいろ勘ぐらないほうがいいです。 それは仕方ないと思います。 行動すべて報告する義務なんてありませんし。 2人で会うほうが気楽なこともありますし。 誰と遊んでいるとか気にするのは間違っていると思います。 自分もそうすればいいのだし。 また、友達は自分の所有物ではありません。 先に知り合っていても、より気が合うほうと親しくなることはありますよね。 それをグチグチ言うと、小さな人間になってしまいます。 そうやって離れてしまう友達は、結局は合う友達ではなかったということです。 ステータス云々は、自分で思い込んでいることでは? そこまで卑屈になってしまうなら、付き合いをやめるほうがいいと思います。 何も育児サロンにこだわる必要はないです。 公園だっていいんだし。 行動範囲を変えて、新しい交友関係を築けばいいと思います。 女の人ってそういう、自分が一番の友達でありたい、みたいな感情を抱く人がいますが、私もそういう思いをもたれてすごく重荷だったことがあります。 一生添い遂げるご主人じゃないんです。 友達の自由を奪う権利はないと思います。 厳しいように感じられるかもしれませんが、もっと気楽にかまえないと疲れてしまいますよ! 気の合うお友達にめぐり合えますように。 ガツガツしているお友達を嫌悪するなら、部分的にうらやましがらないことです。

mie-tan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 断り方、とても勉強になりました。 特に羨ましくは無いのです。 自分と生き方・考え方が逆の種なので勉強になります。 ただ、自分の意思が弱いため振り回されているから疲れたのです。 ご回答者様の推測なさっているとおり、私は本当に合う方としか仲良くしないタイプです。 周りのママ友たちは狂ったかのようにそういう溜まり場に行きたがります。このママ以外にもお誘いが来るのです。 私も行かなくちゃ仲間はずれにされる、子供のため・自分のため行った方がいいんじゃないか…と思っていたのもあるかも知れません。 そんなに急いで友達を探す気ではないので、子供の成長につれて自然と気が合う友達ができるのを願いたいです。 私自身、学生時代は友人に恵まれなかったのがトラウマになっているので改めて考えさせられています。数人の友人を大切にしています。子供のためにも無理をせず頑張らなくちゃですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#32551
noname#32551
回答No.1

いろいろな判断基準がある中で 「一人だけだったので友達になった」という時点で間違いなのかも…。 >面倒なことにならない付き合い方法 …だんだんを距離を置いて、お付き合いしないほうが「面倒にならない」と思いますが。 お友達が欲しいというのは理解できます。 でも、同じ”子供が共通点だけのママ友”って必要でしょうか? 子供関係のサークル以外でも友達は出来ますし、ちょっと前までお子さんが小さかった方なら、相談相手になりますよ?

mie-tan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 サークルが単発と書きましたが、人がいなくて選びようがないうえに、割りに合わない会費が無駄なので辞めました。 彼女は他に入ってくるだろうと期待して辞めないようです。 これから育児サロンに出向いて、彼女に見つかり、新しい友達作りに邪魔されたくないという気持ちがあるのです。 見知らぬ土地で日中ひっそりと暮らすのが寂しいのも本音です。 今話し相手を作るなら、開放施設でママ友を作るのが一番いいかなと思っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ママ友づきあいが長続きしません・・・

    ママ友づきあいが長続きしません・・・ 私は9カ月の女の子を育てている30歳のママです。 結婚して、引っ越してきて、知り合いも全くいない状態で出産し、 子供が6カ月頃から、ママ友が欲しいなと思うようになりました。 最初は、近所の公園に行ったりしていたのですが、そこでは特にママ友は出来ず、 「ネットだと作りやすい」と聞いたので、 ママ友募集のサイトに載せたところ、2人のママ友と知り合う事が出来ました。 メールでやりとりをするうちに、 お茶に誘われ、そのうちの一人と、5回ほど会ったのですが、 彼女は既にママ友がたくさんいるようで、 私と会う度に、 「今度、ミクシイで知り合ったママ友と会うんだ~」とか 「子育てサロンでまたママ友が出来て、ランチの約束したよ~」とか、 そういった話しかしません。 いつも、予定がぎっしりのようで、私から誘っても、たいてい 「ごめん!予定入ってて」と断られてしまいます。 なので、めったに誘いのメールも来ません。 暇になると、私を誘ってくるという感じです。 彼女はとにかくたくさんママ友が欲しいようで、逆に私はママ友は1人~2人いれば十分かな、と思っているので、なんだか会っても違和感を感じ、私からも誘うのをやめてみたら、 それっきりになってしまいました。 また、もう一人のママ友とも、1度会ってお茶をしたのですが、 その日から突然メールが途絶えました。 それまでは、毎日メールが来ていて、 彼女のほうが「ぜひママ友になってください!」とか、すごく乗り気だったのに 実際に会ってみたら、彼女のほうも「なんか違う・・・」と感じたのか、 楽しくなさそうで、会話も全く弾みませんでした。 1度しか会っていないので、今後会ううちに仲良くなれる可能性もあるのかもしれませんが、 会った日からメールが途絶えた事を考えると、こちらからメールする気になれません。 また、「優しい人」を想像していたのですが、 実際に会ってみたら、言い方は悪いのですが、 すごく冷たい感じの人で、正直苦手だなと会った瞬間から思ってしまいました。 結局、そのママ友ともそれっきりになってしまいました。 そういった事があってか、ママ友作りが疲れてきてしまいました。 いつも、ママ友と会う約束をした日は、 その時間までに、ある程度の家事を終わらせてから行くので(夕食の下ごしらえなど) 時間に追われてしまうし、気持ちもせかせかしてしまいます。 会ったあと「楽しかった!!」というすっきりした気分になれればいいのですが、 今のところそういう気分になれた事がありません。 特に、2人目のママ友と会った時は、会話も全く弾まず、 彼女のほうも「早く帰りたい」という感じだったので、 自分を否定されたようで、帰って来てから悶々としてしまいました。 私は、誰とでも気軽に話せるようなタイプではなく、口下手で 学生時代から友人作りは苦労してきました。 なので、育児サロンのような所も何度か行きましたが、 やはりママ友の輪の中に入っていけません。 「子供を遊ばせるために行っているんだから」と割り切ろうとしましたが、 なかなか割り切れません。 そのせいか、育児サロンから帰って来ると、どっと疲れるようになりました。 ママ友作りも育児サロン通いも、嫌になってきてしまいました。 でも、やめたらこの先もずっとママ友が出来なさそうで不安になってしまいます。 正直、誰とも約束なんてしないほうが、 時間に追われなくてすむし、子供と二人のほうが気楽だ、なんて思ってきてしまいました。 私と同じ経験をされたかた、いらっしゃいますか? また、どうやって乗り越えたか、アドバイスお願いします。

  • ママ友 作り方が分からない

    長文すみません。ママ友について質問です。 ママ友は必要だよ~と色んな人から聞いていたため、引っ越してきてすぐ生後3ヶ月くらいから子育てサロン、親子教室、支援センター、習い事など積極的に行ってました。 その場では話したりするものの、定期的に遊ぶママ友はできませんでした。 習い事でも気付いたらグループができていました。受け身だからダメなのかと思い自分から動いても、遊ぶのを断られたり。 ついに、子どもは友だち0人で1歳半を過ぎてしまいました。最近は子どもには申し訳ないですがママ友作りを諦めていました。 先日 親戚に育児相談をしたら、ストレス溜めないためにママ友と出掛けたらいいよと言われ…夫にもママ友作って出掛ければいいじゃんと追い討ちをかけられ…祖父母にも○○ちゃん(孫)は友だち何人できた?と聞かれ… どこに行けば、どうすればママ友ができるのでしょうか?

  • ママ友いますか?

    ママ友達何人くらいいますか?また、どのような付き合い方をしていますか?ママ友と付き合うときに心がけていることなどありましたら教えてください。 ※私(子ども1歳)は最近子育てサロンなどに行ってみるものの、人見知りなので緊張してしまいなかなか他のママさんたちに話しかけられません。すでにグループが出来上がってたりします。

  • ママ友作り不可能?

    ママ友作り不可能? こんにちは。2歳と4ヶ月の赤ちゃんがいるママです。 ママ友が出来ません。 ネットではいませんって方が多いのに現実ではみなさんママ友達がいるひとが多くて凹みました。 ママ友達がいない私は盛り上がっていてもポツンとしています。それだけなら構わないのですが友達と来ていないと冷たくみられたりします。 相手も一人で来ている時は好意的なのに相手がママ友達と来てると冷たかったりして。 上の子供の時は慣れない育児で寝不足、病気になり、外出することがあまりなかったのでママ友達を作ることが出来ませんでした。 出遅れちゃったなぁと後悔しています。 公園に行っても癖がある人がいても合わせることが出来ません。無理してまで付き合いたくないんです。だから出来ないのかな? みんなママ友達がいる状況ですから今から作るのは不可能ですか?

  • ママ友付き合いって避けられないのですか?

    結婚して子供を産んだらママ友付き合いって避けられないのですか? 私は人付き合いが苦手で友達は少ししかいないのですが 付き合っている彼が居て結婚を考えています。 子供も欲しいです。 でもママ友関係で 無駄な付き合いをしなければいけないのなら子供を産む事も躊躇してしまいます。 子供が生まれたらママ友づきあいをしないといけないのですか? それが子供の為になるのでしょうか? 私は母親はマンションだったこともあってご近所さんと仲良しで、よくランチとかに行ってました。

  • ママ友がいません。

    こんにちは。 24才の専業主婦です。8ヶ月の息子がいます。 私にはママ友が1人しかいません。 主人の友達の奥さんで、同じ月齢の赤ちゃんがいるので、ちょくちょく遊んだり、たまにメールをしたりするのですが、近所にもっとママ友がいたらいいなと思います。 友達は独身の子ばかりなので、子育てでわからないことがあっても相談できる人がいないので淋しいです。 育児サークルなんかに参加すればいいと思うんですが、どこでやってるかもわからないし、人見知りをする性格なので、行くのをためらってしまいます。 ママ同士のグループとか出来てるでしょうし、そんな中に入れるのかなとか、1人で行くのは緊張するな~とか、行く前から勝手に想像してしまって・・・。 皆さんはいつぐらいからママ友いましたか? 集まりに参加されたことがある方はいつから行かれましたか? その場の雰囲気や様子なども教えていただけたら嬉しいです。

  • ママ友付き合いって大変ですか?

    義母から「○○ちゃん(私)のような性格では、 ママ友の輪から浮いてしまい、仲間はずれにされるでしょう。 その結果、子供までイジメにあって悪影響です」とアドバイス(?)をうけたのですが・・・。 私は友人とは喧嘩したことがありません。 でもそれは、自分が合わないなぁと思った人にはあまり深入りせず、 付き合わなければいけない時は表面的にうまくやっている・・・ っていうだけだったかもしれません。 職場でも同じような感じで、明らかにトラブルメーカーな人は、 「こういう人って必ずいるよなぁ・・・」と思いながらあまり関わらないようにしていました。 ママ友というのは、子供の付き合いもあったりで 自分で友達を選ぶことが出来ないのかなと想像していますので、 やっぱり私みたいなタイプは浮いてしまうのでしょうか。 そもそも、ママ友ってそんなに付き合いが大変なのでしょうか? ママの輪がうまくいっていない子供は、いじめられてしまいますか? 皆さん輪を乱さないように、どのようなことを気遣っていらっしゃるのでしょうか? 子供は望んでいるものの、 (当たり前ですが)経験もないし、でも周りから見たらそう見えるのかも・・・と思うと、 最近では子供をもたないほうがいいのかも・・・と思えてきました。

  • ママ友の作り方

    1歳10ヶ月の子供がいる20代前半の主婦です。 ママ友の作り方、アドバイス頂きたいです。 子供ももうすぐ2歳、そろそろ友達が欲しい頃だろうなと思いママ友を作ろうと思いました。とくに今まで欲しいと思ったことはなく、挨拶や軽い会話を交わす程度でした。2歳までは親子べったり楽しく過ごして、友達作りはそれからでいいやとのんびり構えていました。そして今、3月4月は人の入れ替わり時期だしチャンスだと思いましたが、やはり1歳10ヶ月でママ友作りは時既に遅しでしょうか?みなさんもっと早くからしてるようです。すっかり出遅れてしまいました。 地域の子育てサロンやその他イベントもいつも保育士さんと話したり子供と遊んでいて気にしてなかったのですが、みんなガッチリグループができてて、気づけば私だけポツンでした。 新しく越してきた人達は「引っ越してきたばかりで何もわからないので」と上手にグループの仲間に入っていってすごいなあと思って取り残されるばかりです。 この前ちらっと他のお母さん達が私のことを「あのいつも1人でいる若いママだよね」と話しているのを聞いて(悪口ではありませんでした)すっかりお馴染みのお一人様って知られてるのかと思い、なんだか更に気後れしてしまいました。 ここから友達作り、できるコツあるでしょうか?今更遅いと割り切ってやっていくべきでしょうか…。お母さん達の年齢も年上の方が多く、学生の時の友達作りとは違う感じがします。 よく友達は子供が勝手に作るから、と聞きますが幼稚園に入るまではどうしてもママ友つながりの友達になるかなと思い悩んでいます。

  • ママ友がいません 

    1歳5ヶ月の子供がいます 人見知りの性格なので、なかなかママ友が出来ず、昼間は息子と2人の生活です。 子育てサロンに参加して仲良くなった方もいましたが、産休明けで働き出したらなかなか会う機会もなく、相手が忙しいと分かっているのでメールもしなくなり…と自然消滅。 出産した病院で同室だった人ともメルアドを交換しましたが、その方も仕事復帰で疎遠に。 なかなかママ友が出来ないことを遠方に住んでいる学生時代の友人に相談すると「贅沢な悩み。働いて子育てしている人はママ友が出来ないとか考える余裕もないよ。暇だからママ友が欲しいとか考えるのよ」ときつく怒られました。 出産を機に仕事を辞め、息子が幼稚園か小学校に行きだしたらパートで仕事が出来たらいいなとは思っていますが、今のところは主人も義両親も「3歳子供は親が育てるべき」との考えです 必死にママ友を作る必要はないですか? 周りはママ友同士ランチの約束をしたり、子育てサロンに参加後公園で遊んだりとうらやましく思ってしまいます。 出産して1年半にもなるのに近所にママ友と呼べる人がいないってことに焦ってしまいます こんな私にアドバイスください よろしくお願いします

  • ママ友について

    こんにちわ。子供が10ケ月になるママです。 現在の地に引越ししてきて1年強。 お友達が全くいないので、育児教室で知合った人達のサークルに月1で行ってるのですが、なかなか心開けるお友達が 出来ません。 何箇所かの育児教室にも行ったんですが、その後あったりとかはナシ。(距離が離れてるっていうのもあると思いますが) サークルに行ってお友達作ろう!と思っても既にもう数人の仲間が出来上がってそのメンバーで来てるから、なかなか本当に仲良く・・・・っていう感じではないのです。 サークル・育児教室はお友達が欲しくて行ってるのに、お友達と一緒に参加しないといけない、みたいな感じをとても受けます。 ママ友って、フツー簡単にできるものなんですかね? どう捉えたらいいんでしょうか? 仲のいいお友達が出来なくて、焦ってる新米ママです。

PX-708FのFAX番号の変更方法
このQ&Aのポイント
  • PX-708Fの登録済のFAX番号を変更する方法を教えてください。
  • PX-708FのFAX番号の変更方法について教えてください。
  • EPSON社製品であるPX-708FのFAX番号を変更する方法を教えてください。
回答を見る