• ベストアンサー

就職orフリー どちらが懸命な選択か?

現在、専門学校でWebを学んでいるものです。 (23才) 大学卒業後1度の転職をはさんでいます。 Web方面の会社を受けても、書類に職歴を満足に書くことができないので、面接も通らない状態です。 このような状態が続くと、世間に恨みやマイナスの感情を持つようになりそうになっています。 今の状態を打開したいのですが、選択肢は3つしかないような気がします。 (1)あきらめず就職活動を続ける (2)フリーランスで活動する (3)自殺する 職歴をごまかしてしまって就業していないことにするほうがいいのか、それともしっかり事実を書くのかということも含めましてご教示いただければと思います。 働きたい、Webの業界で成功したいと言う気持ちのみが空回りしている状況 は辛いです。

noname#76627
noname#76627
  • 転職
  • 回答数8
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#120826
noname#120826
回答No.5

新卒で就職活動していた時期が、就職氷河期で20社以上不採用になり、苦労した経験がある者です。 質問者様の年齢でしたら、じゅうぶん第二新卒の枠で入社できると思います。 資格の勉強と併行して転職活動もアリではないでしょうか。 >このような状態が続くと、世間に恨みやマイナスの感情を持つようになりそうになっています。 世間への恨みはともかく、不合格が続けば人間性を否定されているような気持ちになるのは、わりと普通の感情だと思います。 選択肢は、(1)~(3)までしか書かれていませんが、 就職活動の方法として、 ●一度キャリアカウンセリングを受けてみる。 今はwebカウンセリング・電話カウンセリングなどが無料で出来ます。 http://net.j-cda.org/pc/ ●人材紹介会社を利用してみる。 リクルートエージェントなどに登録してみたらいかがでしょうか? 一度面談して、ご自身でも応募可能な会社を紹介してくれるかもしれません。 (※もし人材紹介会社の求人が合わなければ、断って、利用停止しても大丈夫です。利用料は無料です。) http://kuchiran.jp/business/recruit.html ●書類選考で落ちるなら・・・ エンジャパンの「レジュメコーチ」を利用してWEB履歴書・添削をしてもらうと良いと思います。 プロが丁寧に優しく添削してくれます。 一度、添削してもらったら、そのアドバイスを元に自分で訂正して、再提出することで、さらに添削してもらえます。 https://employment.en-japan.com/ できることは、いろいろありますので、マイペースで頑張って下さいね。 冗談だと思いますが、(3)のようなことは、家族や親しい人が悲しむので書かない方が・・・

noname#76627
質問者

お礼

具体的な解決策を含めた回答ありがとうございました。 これらのところ、是非活用したいと思います。 人材紹介会社は何度か利用したこともありますが、どうも「最初だけ」というところが多く、無責任な印象を持ってしまっておりますので、自分の目で判断した上で、登録することから始めたいと思います。 >>冗談だと思いますが、(3)のようなことは、家族や親しい人が悲しむので書かない方が・・・ ここに書くべき内容としては、不適切かと思います。しかし、これは自分の気持ちの表れでもあり、固い決意の象徴ともいえるものです。30までで成功しなければ自ら自決するというのは、「自分自身に課したノルマ」です。そのくらい本気であることをご理解いただければ幸いです。また、現在自殺しようとは思っておりません。 不適切な表現がありましたことをお詫びいたします。

その他の回答 (7)

noname#70071
noname#70071
回答No.8

私も同じように悩んでいる時期がありましたのでアドバイスをします。 大学卒業後、web製作会社をいくつか受けましたが、 同じように未経験でしたので、書類で落ちてしまう状況でした。 派遣も経験がないということで断られましたね^^ まずは就職は諦め、バイトからはじめました。 フォトショのバイト、web製作のバイトをし、 そのあたりから、書類ですぐに落ちることはなくなりました。 現在は就職し、web製作の仕事をしています。 いきなり就職はかなりきついと思いますので バイトからもひとつの手ですよ^^ 仕事はかなりきついですが頑張って。 年齢も若いのでこれから頑張れば大丈夫ですよ^^

noname#76627
質問者

お礼

ありがとうございます。 まずはアルバイトからのスタートが懸命のようですね。今週から行動しようと思います。 >>仕事はかなりきついですが頑張って。 その点は、よく選んでいきたいと思います。実際、今も卒業制作中で徹夜の作業続きです。でも、自分が固い決意で選んだ物なので、投げ出すことはしてはいけないものであると思っております。 懸念していた体調のほうも良くなり、風は良い方向に向いているのではと感じられる今日この頃です。

noname#120826
noname#120826
回答No.7

度々申し訳ありません。 >30までで成功しなければ自ら自決するというのは、「自分自身に課したノルマ」です。 この決意を非難する訳ではありませんので、それを念頭において聞いて下さい。 私は大学時代、とても真面目に勉強していて、あまりバイトしたり遊んだりしていませんでした。 そのため新卒時代の面接では、「真面目で堅い人」「柔軟性がなさそう、コミュニケーション能力はあるのか」等と思われたようです。 これが就職活動で苦労した一因です。 話を戻しますが、堅い決意があるのは素晴らしいのですが、それは内心に留めて、あまり面接で全面には出さないほうがいいと思うのです。 (普段から強い感情を抱いていると、自然と外にも出てしまうので、少し大らかな気持ちでいる方が、人生は上手くいくかもしれません) というのは、「心に余裕のない人」「大きな挫折があったら、思いつめる人」等と、不当な評価をされる可能性もあると思ったからです。 私自身は、長年の経歴をつんだ人事担当者ではなく、質問者様とそれほど年齢が変わらないので、自分の経験を元にアドバイスさせていただきました。 私の意見が、全て正しいとは言い切れません。 ですから、意見の一つとして参考にして下さい。

noname#76627
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございます。 今の回答を読んではっ!っと思えた部分がありました。 それは、心に余裕がないことです。現に今も病気療養中の身分をいいことに学校にこもりっきりで制作をしているので、どうしても強い感情を自分の中で育てている気もします。 アルバイトでも何でもいいからというわけではないのですが、少しずつ行動もしたほうがいいのかも知れないですね。 まずは日本全国の制作会社を受けるぐらいの心意気を持ちつつも、余裕やゆとりの持てるような精神状態を維持しておいたほうが良いとも思います。 まだ、フリーになるにはまだ未熟だと思いますので、就職して頭角を現すことから始めていきたいと感じる次第です。 最後に。 回答者様の人生も私そっくり、いやほぼ同じような学生生活を歩んできたことには驚きました。ただ文章を見る限りでは大らかな印象を見受けるので、そこが私との違いなのではとも感じます。 私はどちらかといえば自己主張がかなり強いタイプ(少し独裁者タイプの人間)なので、その部分を表に出さないようにせねばと思いました。 「真面目な人間が受け入れられないなら、思いっきり不真面目になってやる。0か100しか絶対に認めない」そう考えていつも行動してきた自分に親切な回答誠にありがとうございました。

noname#120826
noname#120826
回答No.6

No.5の回答をした者です。 回答を拝見した補足ですが、 >不適切な表現がありましたことをお詫びいたします。 不適切といいますか、 仮に、私が質問者様の両親や親しい人間だとしたら、自分の大切な人が「仕事で上手く行かなかったら自決する」という話を聞いたら、悲しい気持ちになると思ったので、書きました。 真剣に活動なさっているのは、とても立派です。 ですが、健康あっての仕事ですから身体は大切になさって下さい。 私は前職を、「過度な職場ストレスによる体調不良」により退職しているので少し心配になりました。 >人材紹介会社は何度か利用したこともありますが、どうも「最初だけ」 私も利用した事がありますが、私の経験職種の場合は「契約社員」がほとんどと言われて、利用停止することになりました。 ただし、エージェントと電話で話すことで、(←会社まで面談に行かず、電話で面談してくれるように頼みました) 転職理由の上手な言葉表現を得られて、役に立ちました。 <具体例> 例: 転職理由の一因は、収入が少なすぎたこと。 これを、そのまま応募先に伝えるのはマイナスです。 しかし、具体例をあげて自分の実績や会社での客観的な評価を踏まえて、「このような業務改善を行ってきました。ぜひ正当な評価をしてくれる会社で働きたいと考え、転職を決意しました」と繋げれば、前向きな印象になりますよ。 と、教えてもらいました。 人材紹介会社の利用は、早々に停止となりましたが、面談で仕入れた情報だけでも役に立ったと感じました。 あと就職って、わりと「ご縁」や「タイミング」も大切だと思います。 これは、自分の能力や努力で、どうにかなるものではありません。 その他、転職活動の方法のアドバイスとしては、 ●模擬面接を受ける。 私は、最寄のハローワークで職員の人に頼んでやってもらいました。 他にもヤングハローワーク等でも実施されています。 もし時間に余裕があれば、覗いてみても宜しいかと思います。 客観性が大切なので、一度やってみても良いかもしれません。 面接での失敗点に気づかず、同じ事を繰り返すのは時間の無駄です。 まずは、書類選考通過が第一歩だと思いますが、一つ一つ、ご自身のペースで頑張って下さい!

回答No.4

はじめまして。 まず、職歴をごまかすのはNGです。希望の会社に入社できても その会社が雇用保険などの手続きをする上で、職歴が分かります。 就職できたときのことを考えると、その会社で働きやすい環境を作るためにもやめたほうがいいです。 Web方面の会社を望んでいるとの事ですが、職歴に自信が持てないのならば 資格をとってはいかがでしょうか?情報処理系の・・・(それともデザインのほうなのかな?) 就職活動を続ければ面接の練習にもなります。履歴書の上手い書き方、 自己PRの練習にもなります。ですから、就職活動をしながら 資格習得を考えてはいかがでしょうか? 最後になりますが、フリーランスと就職活動の両立は難しいと思います。 就職なのかフリーランスなのか焦点をきちんと絞るべきです。 ただ、社会をきちんと見るためにもまずは就職をしたほうが 無難な選択だとは思います。 (質問者様のWEBに関する能力が私には分かりませんので、一般論ですけどね) 頑張ってください。 この苦労も数年後には、「あのころは・・・」なんて懐かしく思えてくるのですよ。人生とは不思議なものです。

noname#76627
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まずは就職を選んだほうが懸命な選択であることは、間違いなさそうですね。 ただ、「何としても・どんな手を使ってでも」自分が生活するための糧と技術は欲しいものですし、何としても足がかりとなるべきものは手に入れないといけないと思っております。 一応、プログラム関係の知識もわずかながらありますので、デザインのみしたいということでもないので、その点が武器になれば良いと思います。 若いうちの苦労は買ってでもしろといいますが、若干苦労を買いすぎてしまったかな?とも思います。 これが、いつかプラスに働けばいいと思います。

回答No.3

初めまして。 質問者様の質問を読ませていただきました。 私は大学卒業後メーカーに就職しました。 質問者様の質問を私の立場から回答させていただくと。 (あくまでも個人的な見解にしかすぎません。私は質問者様のことが分からないので・・) まず職歴のごまかしはいけません。 正直に書いても問題はないと思います。たとえば一度就職したけれど夢を捨てられなくて一念発起してやり直した。とか自分のチャレンジした い事を見つけられた。など正直に自分の気持ちを書けばよいと思います。 質問者様のような立場の若者も昨今では全く珍しくなく企業もそういう若者を切り捨てていたら人材がなくなってしまいます。 芸術方面の業界はとにかく厳しいと思います。気持は、1000社エントリーして面接まで行くのはそのうち10社未満だと考えていかなければならないと思います。ですから会ってくれているうちは(面接をうけられる)現状はけして悲観するほどのことではないと思います。 将来はその道で成功したいのならこれからも就職活動を続けるべきです。ただそれだけでは実際スクールを出てしまえば路頭に迷ってしまいますので、とりあえずはバイト、派遣などでたとえ分野外でも仕事はするべきです。(もしくは援助を頼むという方法もありますが、これは、よほど将来の自分に確固たる意志がないと、すべて中途半端な中年になってしまいます。)。 がんばって下さい。世の中は基本的にすべての人に平等に成功の機会が与えられているわけではありません、中にはさしたる苦労もなく成功している人もいます。 まわりには流されないことが重要なポイントです。 がんばってください。

noname#76627
質問者

お礼

まず、回答ありがとうございます。 >>まず職歴のごまかしはいけません。 そう思います。しかし、そこでしか企業の人間は判断できないものだと思います。なので、自分にとってマイナスに働くものは必要ないのではないかとも思います。 >>一度就職したけれど夢を捨てられなくて一念発起してやり直した。 まさに自分はそのとおりです。 >>質問者様のような立場の若者も昨今では全く珍しくなく企業もそういう若者を切り捨てていたら人材がなくなってしまいます。 たくさんいると思います。しかし、昨今の若者のリトライを難しくしているのも企業です。なので複雑な感情が私の中にあります。 >>将来はその道で成功したいのならこれからも就職活動を続けるべきです。ただそれだけでは実際スクールを出てしまえば路頭に迷ってしまいますので、とりあえずはバイト、派遣などでたとえ分野外でも仕事はするべきです。 おっしゃるとおりだと思います。ただ分野外の仕事を私も在学中にしておりましたが、やはり続かないし、体をぶっ壊して終わった経験があるので、やはり分野内でしたいと思います。 >>世の中は基本的にすべての人に平等に成功の機会が与えられているわけではありません、中にはさしたる苦労もなく成功している人もいます。 まったくそのとおりですね。自分はこの業界で成功するために現在を生きているといっても過言ではない生き方をしていますし30までに結果が出ない場合は自分の人生に終止符を自らの手を打つつもりで生きています。そのくらいの覚悟と心意気で現在生きています。 小手先のつまらないことができない性格故に夢の実現に遅れをとっている現状は何とも歯がゆいものですが、頑張っていきたいと思います。

回答No.2

そもそも就職活動って、そんなに簡単に決まらないもんです。 不採用に何社なったのかわかりませんが、会社は星の数ほどあります。 そんな状況でフリーになったとして、仕事を得る自信はあるのでしょうか?

noname#76627
質問者

お礼

まだ不採用になったのは2社くらいです。 この状況でフリーになって成功する自信があるのかという質問に対しては、「人に恵まれれば成功できる」と思っております。 確かに、会社は星の数ほどありますので、全国全都道府県の会社すべて受けるような心意気で頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

フリーランスで活動しつつ就職先を探す・・・

noname#76627
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 フリーでも多少は活動していますが、やはり独学での限界を感じることや、仕事やコネクションを得ることでいくつかの壁を感じることはあります。 面接で落ち続けるよりは、手当たり次第なんでもいいのでコネクションを作ることが大切だとも思います。 現在も活動はしておりますので、めげずにがんばろうと思います。

関連するQ&A

  • 大学受験or就職

    22歳高校中退(高認持ち)フリーターです。そろそろ正社員として就職することも視野に入れているのですが、中卒がどうしても頭にひっかかり、大学進学と迷っています。大学進学を目指す場合は早稲田、上智の文系学部(商学、経済)を狙っています。(理数科目が絶望的なので、国立志望は現実的ではないと思い、選択肢から除外しています) 働きながら通信制というのも考えたのですが、通信制の卒業率等考えた場合、通学する方がいいのではと思いました。大学に進学する上でデメリットとなるのがやはり年齢、卒業したときに27歳、これで職歴なしとなると就職するのがとても大変そうですが、中卒で正社員を目指すよりかは選択肢は広がるでしょうか?ちなみに将来はwebマーケターを目指していて、フリーランスとして活動することを目標としています。もちろん選ばなければ職はあるでしょうが、年収700~1000万くらいを手にできるような企業を目指す場合、webマーケティング業界では中卒正社員よりも27歳職歴なし大卒の方が就職において有利に働きますか?それともあまり変わらないでしょうか?追記すると、自分は人と接する、接客するような仕事が苦手で、今まで派遣、アルバイトでも接客を要するような業務に就いたことがありません。(バイトの面接落ちるレベル)高校中退してからどんどん人と接する機会が減っていき、大学卒業後の就活も年齢だけでなく、人間力?の問題で手こずるのではないかと考えています。27歳で卒業し、30歳までには落ち着きたいので本当にギリギリですよね。それよりかは就活で今から失敗を積み重ねても30歳までだいぶ余裕がある中卒正社員を目指す方が堅実でしょうか?長文になってしまいましたが、よければ皆さんのご意見をお聞かせください。真剣に悩んでいるので、厳しい意見は受け入れますが、単なる罵倒とかはやめてもらいたいです。 *税理士、公認会計士のような士業は目指していません。 *パニック障害、躁鬱病持ち

  • 就職活動する上での疑問点(長文です)

    まず疑問点を3点挙げます。 1.大企業の良さは何ですか? 2.これからビジネスにおいて何が来ると思いますか? 3.業界1位と業界4位ではどちらがいいと思いますか? 私は就職活動をする上で、「大企業・業界上位」という発想のモト動いていました。しかし、活動をすればする程「大企業・業界上位」に疑問を感じて来ました。 それは、「大企業・業界上位」は受かりづらいという事から始まりました。そこから色々な情報を知り、 「20年業界1位という企業は今までにない」 「大企業は自分のしたい仕事が本当にできない」 など、マイナスな面ばかりが聞こえてきます。 しかし、現在転職は1つのスキルアップとして捉えられ、もし転職をするのであれば、頑張って大企業に入った方がいいとも思えます。また、女性は肩書きを見ると感じていますので、その点でも大企業に入りたいと思います。 正直、自分が会社に入ってから「世間の需要が増えた」「業界順位が上がった」など、すべて<運>と言われればそれまでです。しかし、少しでも情報を増やして後悔のない就職活動を行いたいと考えています。 現在の私は、転勤・海外出張には抵抗がなく、忙しい仕事を頑張ってこなし、凄く出世したいと考えています。その点では、自分の30代が楽しみです。 話が逸れてすいません。みなさんはどう考えていますか?(もしくは、どう考えておりましたか?)

  • 派遣会社に登録したんですが就職活動をすることは?

    学生時代にWEBページ製作をしておりまして、卒業した今、WEB製作業務を本気でやっていきたく、現在独学でスキルを上げながらWEBサイトを作ったりしております。そして、独学しながら一社づつ会社を調べながら、会社のやっている事業や考え方に共感した会社に書類を送り就職活動をしていました。 実務経験がないと厳しいのかなと思い、現在派遣社員に登録したんですが、技術的な研修も就業後しか受けられず、お仕事のご紹介も私の希望とかけ離れているものが、週一ペースでご紹介いただいている状況です。 ですので、現在登録を解除してもらうようお願いし就職活動を再開するか、今の状態で就職活動を再開すかを悩んでいます。  派遣会社からご紹介頂いたお仕事の面接を受けていない現時点での状態で、登録しながら就職活動をするというのは一般的には平気なのでしょうか?  どなたかお知恵を貸してください。宜しくお願いします。

  • 37歳フリーのWebデザイナーの今後について相談

    現在37歳でフリーランスでWebデザイナーをやっていますが 今後の進むべき道についてご意見を聞かせて下さい。 2002年から何処にも所属せずにフリーでやってきたため Web業界との繋がりが全くない状態で今までやってきました。 スキルは デザイン、コーディング全般、SEOやPPCでのサイト運用 その他、映像制作やDTPなども出来ます。 仕事自体は、今までクライアントとの直接契約しかなく 紹介をメインでやってきました。 営業活動と言えばブログを書き続けているくらいで 特に積極的な事はしていません。 そこで、皆さんにご意見を聞きたいのですが 今年の4月である会社との契約が切れることになり これを期に今までの仕事のやり方を見直したいと思いました。 このような状態で受託制作以外に Web上で仕事ができる方法がありましたら 教えてい頂けないでしょうか?

  • 職歴の嘘はばれますか?

    昨年4月から9月まで約5ヶ月間フリーランスとして仕事をしておりましたがその後離職し、現在(2009年7月)まで無職で、転職活動をしている最中なのですが職歴は昨年4月から今年5月までフリーランスを続けていたようにしています。(無職の期間が長くなってしまったためさば読みをしているという状況です。) これで就職した場合、やはり職歴表記の改編がばれてしまうのでしょうか。 ちなみに、昨年4月より年金は納めておりません。 また、昨年分の確定申告もまだおこなっていない状態です(いまいち方法がわからず延ばしのばしにした結果です…)。

  • 既卒の就職活動。

    既卒の就職活動。 私は今年で23歳で今春大学を卒業し、公務員試験をうけていたのですが、失敗してしまいました。なので、あきらめて民間に就職するつもりです。 私の第一希望は事務職なのですが、経験も資格もありません。このことをヤングハローワークの方に相談したところ、まだ若いのだから経験がないのは当たり前、若いのだから可能性はあと前向きな意見を頂きました。しかし私は若いのだから大丈夫だなんて到底思えません…まだセミナーにでたりなど活動しはじめたばかりですが、事務職につくにはやはり若くても、経験・資格等がなければ書類選考でほぼおとされてしまうのですか?事務職に限定して考えると、派遣や職業訓練校で経験をつむのがいいのですか?今の状態よりは事務の正社員になれる可能性はたかまるのでしょうか・・・ また、既卒職歴なし女でも就職しやすい業界、職種は何でしょうか? 真剣に悩んでいます。

  • ソフトウェア開発とSEの違いについて

    今現在、就職活動中の大学3年生です。 業界研究をしててソフトウェア開発にとても興味を持ちました。 ですが、いろいろな企業や職種があるので自分が本当に行きたい方面が明確にわかりません。 ソフトウェア開発とSEはどのよにう違うのですか? また、Web系の仕事に携えればいいなと思うのですがこの方面にはどのような職種がありますか? どんな回答でもアドバイスでも全然構いませんのでよろしくお願いします。

  • WEBデザイナー 就職難 不景気

    WEBデザイナーとして就職活動しておりますが、一気に不景気になった影響を受け難航しております。 面接に行っても掲載2週間のところ10日で打ち切ったが、応募が100来た。みたいな感じでこれまでだと40応募が来たくらいでも多い方だったのに。 なかなか職に就くのも大変で、職歴を開けたり、これ以上離職の状態が続くのは困るので気の進まない企業でWEB制作のアルバイトをする事にしました。 しかし、転職活動は続けようと思います。 そういう場合面接の際どう言っていけば良いでしょう? WEB制作のバイト→別のWEB制作会社のWEB制作 になってしまい、WEBの会社のWEB制作のバイトならどうしてその会社の正社員を目指さないの?と聞かれた時何と答えれば良いのでしょう? 今は生活の為に仕方なく、不景気の中であってもすぐに入れた会社と言ってしまっても良いのでしょうか。 自分としてはプロフェッショナルの集う制作会社でよりスキルアップを望みたいです。 自分と同じように就職が上手くいかない方の状況の回答もお待ちしております。こちらの経験でも情報も提供出来ればと思います。

  • 29歳無職(精神病リタイア経験)が再就職するには

    社会人経験としては約4年で、ITエンジニアとして就業していました。1社目は約4年勤め退職し、その後続けて同業種への転職が成功したのですが、勤務から約3ヶ月後に業務量+人間関係+仕事のプレッシャーで精神疲労で体が言う事をきかなくなり病院へ。「神経衰弱、適応障害」と診断されました。会社を休むも長期休暇は認められず退職へ。わずか3ヶ月ほどで退職となってしまいました。 その後、何もやる気が起きず引きこもり生活に突入し約1年です。貯蓄もなくなり初めて危機的状況にあせりだし就職活動を始めた段階です。ですが、頭ではやらなくちゃいけないと分っているのに心が拒否していたりします。甘えなのかもしれません。 ITエンジニアの道を再び目指すべきなのか、全然別の道に挑戦するべきなのか、何が自分にあった職業なのか、自分は本当に再就職できるのか、正直何も決められず、そして分らない状態がつづいています。とりあえずお金を稼ぐためアルバイトでも?など考えてはいますがアルバイトで時間を使うとまた就職に不利になる・・・?などマイナスな思考しかうまれません。 マイナスポイントからのスタートで、さらにゴール地点が見えず何かをさまよっている就職活動。 何か助言頂ければ幸いです。

  • 就職浪人を強制しようとする親

     こんばんは。  私は北関東の某トップ進学校を卒業し、中部地方の某国立大学にて経済学部を13年春に卒業する見込みの者です。  実は、「若い人たちがみんな働ける社会をつくる! 県庁や市役所に勤めて地域活性化に取り組みたい!」などと思って公務員試験を受験しました。1次試験は6か所通過しましたが、2次試験の面接で全て落とされた者です。  某大型掲示板には「今頃内定の無いものは社会に生きていく資格が無いので自殺すべき」との書き込みがありましたがまさにそのような状態です。    「公務員試験も所詮は人物評価だった」ことを軽視し過ぎた自分がいたのも真実です。(因みに大学のある自治体では地上の2次合格率が71%だったので「勉強出来りゃなんとかなるやん」という雰囲気が学内に広がっていました ちなみに自分のところは42%)  そこで、民間企業の就活も視野に入れて活動しようと地元の中小企業を目指しています。  ただ、その活動に対する姿勢について父親がとんでもないことを話すので戸惑っています  「民間を視野に入れるとすれば、様々な業界について根本的に1年調べ直してから、既卒の上で14卒と一緒に活動せよ! 13卒で入ろうとするなよ!」  こういうのです。  確かに、業界について深く調べる事は重要だと思います。しかし、今の現代社会では「既卒職歴なしは人に非ず」の世の中なので自分は納得した会社なら13卒で何としてでも内定を取りたいと活動しております。    そのため、なるべく応募書類提出前に会社訪問をするなどしておりますが父が全く理解していません。  自分も事前に理解した上で会社をアタックしていますので何も落ち度が無いように思っておりますが、「14卒と一緒に活動せよ。入社は26年4月にしなさい。」と言うのです。  1.「内定非ずんば人に非ず」「既卒職歴なしは人に非ず」という現状を如何に父に説明すればいいのか教えていただけないでしょうか。 2.「このまま公務員浪人を続けるべきか、民間就活に完全に軸足を移すべきか」迷っている自分もいます。(公法人系も受けているというのもありますし、面接で落ちた以上そもそも自分が合っていない可能性もあります)  3.「民間に軸足を移すとしたら、この業界についての特徴と自分が働く上での(会社に対する)メリットを1年かけて調べ、論理的なプロセスで説明できなければ内定貰えても俺が許さない」と父が言いますが、その辺の対処法について教えてください。  4.「公務員の面接に落ちるくらいなら民間に行ってもダメ。もういっそのこと自分のような人間はいらないのだから電車に身を投じた方が自分にも世間一般にもプラスだ」と考えておりますが如何でしょうか。    最後にご回答の参考になる情報を載せておきます  自分は、休学や就職留年が一切できません。経済的な問題で、13年3月卒業は確定です。  父親は都内の私大(東京四大学の一)をオイルショック期に出て2回ほど転職しております。人事経験者でもあります。  回答者の皆様がどのような方なのかも知りたいので、差し支えのない範囲で軽い経歴や今のお仕事などをお聞かせ下さい  長文ですが、宜しくお願い致します。  多くの方からのご見解を頂きたいので10日までは公開しておきます      

専門家に質問してみよう