• 締切済み

辞典 どのくらいの年数で買い替えしていますか?

国語辞典など年数が経つと、新語が増えたりしてきますが、 みなさんはどのくらいで買い換えていますか? 私は2000年第3刷発行の国語辞典を使用していますが そろそろ買い替えのときにきています。 中にはPCや電子辞書などあってそちらを活用されていると 思いますが、やはり書籍の方が手軽簡単に見られたりできますので 本をお持ちの方にお聞きします。

noname#60458
noname#60458

みんなの回答

  • gizamaze
  • ベストアンサー率50% (11/22)
回答No.3

こんにちは。 一昨年に大辞林の第三版を買いました。 第一版、二版も出たらすぐに買っていたので、もはや習慣?かも。 ダンナは電子辞書派なんですが、私はやっぱり分厚い紙の辞書が好きです。 あまりうまく言えないんですけど、「道草」「寄り道」ができるから。 調べたいモノを見つけるだけじゃなくて、その両隣に載っている事柄にも 目を通したり、他のページも見てみようか・・・なんて。 私だけの言い回しなんでしょうかね~、道草とかって。 と、いうわけで。 私の買い替え時は新版がでたら、です。 ダンナは高い買い物だっていいますけどね~・・・。いいじゃない!

noname#60458
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 一版、二版と出たら購入は高いですね。 紙の方が、どんなところでも簡単に見られる利点がありますし 良いですね。道草、寄り道・・・良い表現ですね。私もたまに やっています。

  • patrash07
  • ベストアンサー率30% (42/136)
回答No.2

20年以上、買い替えていないです。 今確認しましたら、1985年発行のものでした。 新しい言葉を調べることはあまりないので、今でも、重宝しています。 私こそ、買い替えたほうが、いいのかもしれません……。 電子辞書は使いにくそうなので持っていません。 簡単な意味でしたら、ネットで調べますが、 やはり書籍のほうが詳しいですし、引きやすいし、手放せません。

noname#60458
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今の言葉も分からないことが多いのでやはり新しいのが欲しいですね。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

辞書の方がはるかに早いです。 広辞林を使っていますが、最近はそれほど頻繁にひかないので、 10年が買い替えの目安と思います。

noname#60458
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 10年、ちょうど良い目安ですね。

関連するQ&A

  • 理想の国語辞典は?

    岩波国語辞典第三版,三省堂大辞林初版,広辞苑第五版,デイリーコンサイス国語辞典初版,およびSII電子辞書SR-T6700を使用しています.たとえば,「たのしい」という項目には,「楽しい」としか記されていません.「愉しい」「悦しい」は一切記述がなく,使い分けも分かりません.日本語を豊かに使える国語辞典はあるでしょうか.書籍でもいいですし,できれば電子辞書がありがたいですが.

  • ポケットに入るくらい小さな国語辞典を教えてください

    電子辞書は除きます。 書籍でお願いします。 私の知っているのは 国語小辞典:井浦 芳信(永岡書店) なので、それ以外にあったら教えてください。

  • 辞典

    インターネットに接続しないでパソコン用の次の電子辞典を探しています。 ・国語辞典 ・国語類語辞典 ・英語類語辞典 使用しているPCのOSはwindows 7なので、それ対応の電子辞典が欲しいです。 電子辞典に収録されているソフトは、検索速度が速く、インクリメンタルサーチなどの機能があると助かります。 例えば英辞郎6版に収録されているソフトのようなものです。 できれば上記を満たすような電子辞典を購入したいのですが、使用してみないと分からないので、 辞典を購入された方、お勧めの電子辞典がありましたらご教授下さい。 またお勧めする理由も教えて頂ければ大変助かります。 よろしくお願い致します。

  • お勧めの国語辞典(類語辞典)

     インターネットに接続しないPC用の国語辞典(百科事典でない)で、広辞苑、大辞泉より詳しい辞典があれば教えてください。(紙の辞典、電子辞書に収録されているものではなく、PC上で使いたいです。)  また、類語辞典も同じくPC用で探しているので、お勧めがあれば教えてください。

  • 漢和辞典と電子辞書

    高等学校で書籍での漢和辞典に載っているけど電子辞書での漢和辞典ではのっていないものを試験に出すといわれたのですが、そんなものがあるのかわかりません。もし心当たりがある人がいたら教えてください。基本的には電子辞書は書籍のものを電子化しただけだと思っているのですが。

  • 諸橋の大漢和辞典にあたるような古語辞典を探してます。

    漢和辞典でいう諸橋の大漢和辞典にあたるような古語辞典を探してます。 電子辞書ではなく書籍で何かお勧めがございましたらお教え下さいませ。

  • アクセント辞典について。

    私は声の仕事をしています。(まだ駆け出しの新人です)勿論現場やレッスンにはいつもアクセント辞典を持参しています。レッスンの際は冊子のアクセント辞典でもさほど不便はないんですが、現場ではすぐひくことが出来ないので、多少不便さを感じています。 先日、現場で他事務所の先輩が電子辞書でアクセントを調べているのを見ました。電子アクセント辞典があるのだと思い、電気屋さんに買いに行ったんですが、店員さんにないと言われました。その代わり国語辞典にアクセントが載っている電子辞書があると教えられました。でも店にはその電子辞書はなく、店員さんがどこのメーカーのものかまでは覚えていなかったので、買うことが出来ませんでした。 もし知ってる方がいらっしゃったら、どこのメーカーの何という電子辞書か教えていただけると、嬉しいです。

  • おすすめの辞典を教えてください!!

    この春高校に入学するんですが、その高校から辞書を購入しなければなりません。 その辞書の種類がたくさんあってどれを買えばいいか分からないので どなたか詳しい方、おすすめをおしえてくれませんか? 国語辞典 1、新明解国語辞典(三省堂) 2、旺文社国語辞典(旺文社) 3、明鏡国語辞典(大修館書店) 漢和辞典 1、新漢語林(大修館書店) 2、全訳漢辞海(三省堂) 3、新字源(角川書店) 古語辞典 1、全訳古語辞典(ベネッセ) 2、詳説古語辞典(三省堂) 3、最新全訳古語辞典(東京書籍) 和英辞典 1、ウィズダム和英辞典第2版(三省堂) 2、オーレックス和英辞典(旺文社) 3、アドバンストフェイバリット和英辞典(東京書籍) 各辞典一冊ずつ購入しなければなりません。 どの辞典がいいか、できればオススメポイントも教えてほしいです。 よろしくお願いしますっ!!!

  • 古語辞典がついている電子辞書を知りませんか??

    電子辞書で、英和辞典、漢和辞典、国語辞典と一緒に古語辞典がついている辞書って知りませんか?? 私は高校生なんですけど、もしそういうのがあったら買おうと思ってるんです。 お願いします!!

  • カラーの写真や図が充実している国語辞典を教えてください。できれば例文も充実しているものがいいです。

    今家にある国語辞典は、字が小さくて、おまけにインクまでうすれてきてしまっているので、そろそろ買い替えを考えているのですが、 色々な国語辞典があって迷っていますが、私がほしいのは、カラー写真や図が充実しているものです。 どうしても検索をかけると、電子辞書のほうが出てきてしまうのですが、私は紙の辞書がほしいのです。 欲を言えば 、例文も充実しているとありがたいです。つまり、言葉が理解できるだけでなく、文章や会話でも 実際にその言葉を正しく使えるようになりたいのです。

専門家に質問してみよう