• ベストアンサー

リビングと和室の配置・リビング内の階段

近々一戸建てを新築することになりそうです。 これから大まかな間取りを決めて行くのですが、 今頭を悩ませていることが2つあります。 1.1階の和室をリビング続きにするか、廊下を挟   んで独立したものにするか。 リビング続きにすると、まだ子供も小さいので目 が届きやすいし、プレイルームやお昼寝の場所に も使えるし、戸を開ければ、広い空間になる。冬 はコタツを置いて、寝転がってリビングにあるテ レビも見られる…等などいいことがたくさんある のですが、私の実家が離れているため、親が来る 時は必ず泊まることになるので、離れていた方が 気兼ねしないで泊まってもらえるかな、と。 実際にリビング続きの和室にされた方、または離 れた和室にされた方に、長所と短所を伺いたいの ですが。 2.リビング内に階段を設けるかどうか 子供が帰って来たり出て行く時に顔を合わせられ るので、リビング内に階段を作ろうかと思うので すが、やはりこれも色々いい面悪い面があると思 います。経験者の方のお話を伺えればありがたい です。 以上、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7017
noname#7017
回答No.5

こんばんは 我が家も4月に新居に越したばかりです。 参考までに・・・・・・。 リビング続きの和室ですが、リビングとの間に戸襖を3~4枚(つまりリビングとの境になる面を戸襖に。)入れ、 その戸襖を全部壁に収納できるようにしてもらえば、普段は解放しておいて、 客間として使うときに引き出せば和室を独立させることができます。 離れていた方が、落ち着くかとは思いますが、やはりみなさんの言っている通り 使用頻度にもよりますかねぇ・・・。 お子さんが小さいということで、家族での来客時などに、大人はリビングでくつろぎ子供達は和室で遊ばせておけるのでおすすめです♪ リビング内の階段は我が家も検討しましたが、やはり光熱費の問題や、子供が友達を連れて二階へ上がったときに、リビングでだらだらしていられない・・・・。 夜間来客中、子供がパジャマ姿でリビングを通って二階へ上がるというのはチョット・・・。 などなどデメリットの方が多いかな?と思い、やめました。 気になっていた子供の出入りですが、暮らし始めてみれば、玄関には常に施錠してあるので、知らない間に勝手に子ども達が出入りすることはありませんでした。 モニター付きのインターホンをリビングとキッチンに付けたら便利でしたよ♪ 今が一番楽しくて、また悩みも多い時ですよね。 すばらしいおうちが建ちますように・・・・・・・。

ukareusagi
質問者

お礼

ありがとうございました。 そういえば、うちも常に施錠するので、 そういうことになりますね~・・・ まったく想像していませんでした。 参考になりました。 モニター付きのインターホン、予算さえ合えば ぜひつけたいと思います。

その他の回答 (4)

  • tuigamala
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.4

私も全く同じ考えで家を建てた経験があるのでご参考になればと思います。 基本的には他のみなさんと同じ考えですが、2)については少々私見もあります。 1)生活する時の「使い勝手」を第一に考えれば問題ないと思います。   ましてや、お子さんがまだ小さいということなので、   リビング続きの和室にした方が絶対いいと思いますよ。   和室を独立間にした場合、やはり用途が限られてしまいます。   座敷で食事をしようとしても、廊下を挟んで持ち運びをしなければなりませんし、   これが結構大変です。   実家の方が来られる時は、続き間の和室に間仕切り等をして   泊まってもらえるように、設計してもらえれば良いのではないでしょうか? 2)リビング内に階段を設ける事については、私もメリットは既出の通りだと思います。   ただ、リビング内に階段があることによって、エアコンなどの空調効率が   断然に悪くなるという事を忘れてはいけません。   家族と顔を合わせることに重点を置くのであれば、どうしてもリビング内に階段を!   というのではなく、リビングを通った奥に扉を設け、その先に階段を作ったり、   また、玄関からリビングへの間に階段を作る場合でもリビングに入る直前に   階段を作り、リビングからは必ず顔が見ることが出来るような工夫をして   設計をすれば解決できるのでは?と思います。 良い家が建ちますように!!

ukareusagi
質問者

お礼

ありがとうございました。 リビング「内」階段にばかりとらわれていて、 そういう作り方もあるんだな~なんて、 目からうろこの思いです。 動線にも目を向けて考えて行きたいと 思います。

  • paotan
  • ベストアンサー率32% (199/605)
回答No.3

こんにちは! うちはリビング続きの和室です。 長所は、和室にパソコンを置いているため子供や主人が個室に閉じ隠らずにすぐ側で会話が出来る。 五月人形等を飾った時来客者に見てもらえる。 部屋(リビング)が広く感じる。 見に来た人にすごーいとほめられる。です。 短所は、玄関の向きにもよりますがうちの場合土地が東側に道路があるため間取り上 .東南に玄関を置く事になってしまって、リビングが南側を向いていても部屋が暗い。 冬は朝の太陽が入らないので寒い。夏は東側からの涼しい風が入ってこないので暑い! うちの中で一番快適な部屋は玄関です。 電気代も東側の部屋よりもかかるみたいです。 こんなことならまん中に玄関があればと考える事がしばしば。 ちなみに南西に玄関はいけないそうです。北東なら平気かも? 和室をリビング続きにする場合は障子紙に気お付けて下さいね。小さいお子さんが入るとバリバリにされます。 うちの場合は和紙タイプの蛇腹スクリーンにしました。丈夫だしオシャレなので気に入ってます。 和室の壁やふすまもビニールタイプの和風の壁紙(ツートン)にしてもらいました。 いたずらされても洗剤でゴシゴシ出来ます。 妹のうちはもっとすごいです。畳がボロボロにされるのがいやだし、畳替えがめんどくさい。ダニの心配が少ない。のでビニール畳みにしてしまいました。見た目は万年青畳です。(笑) お泊まりのお客さんは、うちの場合1年に2回ぐらいなので下の和室で我慢してもらってます。 2階の部屋で寝てと言ってもこっちでいいよと言われるので(寝室の側なので悪いと思うみたいです)。 リビングに階段があった場合の短所ですが、 お客さんが来た時にお風呂上がりなどで着替えを忘れた時など、階段を上がりたくても恥ずかしくて上がれない。 2階にリビングの音が響く、1階~2階の廊下まで続いているのである程度 断熱の高い構造で無い限り光熱費がかかる。 大事な話をしている時に上がったりおりたりする階段の音などが気になる。 台所で煮物などをしている時2階に臭いが行ってしまう。などだそうです。 うちの場合、最終的に来めたメーカーの違いでリビング内に階段をつける事が出来ませんでした。今でもたまにここに階段があって吹き抜けがあったならなんて考えてしまう事があります。

ukareusagi
質問者

お礼

色々と具体的にありがとうございました。 イメージがわきやすく、参考になりました。 うちももしかしたら東南の玄関になるかも しれなく、その場合の問題点なども よくわかりました。 リビング内の階段、あこがれるんですが、 問題点もありで、まだまだ悩んで 決めたいと思います。

  • yuyu
  • ベストアンサー率28% (21/75)
回答No.1

新築のご予定おめでとうございます。 1.和室はリビングに続けておく方が、使い勝手が良いです。年に何日かのための独立の部屋ですと、冷暖房を別途つけ始めたりしてからなかなか効いてこなかったりします。上手に仕切れるように間取りを考えると、毎日がとても重宝します。子供さんが小さいならなお更ですよ。 ちなみにうちも畳コーナーをLDに設けました。 ゴロゴロが楽チンで好評です。和室は2階に作り、普段は夫婦の寝室としていますが、親が来た時は私達はこどもは部屋へ行って、2階和室を使ってもらいます。ゆっくりしてもらえます。 2.階段もリビング内につけると、家族の様子がつかめやすいです。帰宅や出かけるのが、わかった方がいいと思いませんか?顔を合わせる機会があれば子供も口だけでもあいさつしますし。小学生になると子供も友達を良く連れて来ますから、誰が来たのかを親として知りたいと思い、リビングにつけましたが、正解と思っています。 もし、いろいろ検討中なら、是非1階に納戸を作る事を お薦めします。友達等もこのことはよく言います。 今度家を建てることがあれば、「1階の収納を充実させたい」と。  では、素敵なおうちになりますように。

ukareusagi
質問者

お礼

ありがとうございました。 間仕切りなど工夫して考えてみたいと 思います。リビング内の階段も、 組みこんでプランを立ててもらってから また検討するつもりです。 一階に納戸が取れるかどうかは 広さ的に微妙ですが、なるべくたくさん 収納を取りたいと思います。 これからまだまだ物も増えそうなので。 大変参考になりました。

  • aabme
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

1.利用頻度によって、決定されたらいいと思います。 実家の家族が来られるのが、月数回とか週1回とかでしたら出来れば 離れたプランが望ましいでしょう。年に数回程度なら、日常の利便を優先して リビング続きが良いでしょう。もし、客間というのであれば、リビングからは 出来るだけ離して、且つトイレや洗面浴室との動線が生活動線と交差しないよう に考慮することも必要です。 2.リビングを経て子供部屋に入ることを言っておられると思います。 その場合、家族のコミニケーションはその方が良くなります。注意点は、もし リビングが応接と兼用している場合は来客中に、お子さんが必然的にリビングを 通って行く為、いい面は社交性のしつけが出来たりお客さんとの話題や親密感が 深くなる事など、悪い面はお客さんによっては落ち着かないことや、お子さんが もしどうしても引きこもりがちな場合は通るのが苦痛になるので余計に引きこもり がちになったり、家に居付か無くなったりすることになります。お子さんが児童や 幼児なら気にせずリビングを経て子供部屋に行くプランでいいと思います。

ukareusagi
質問者

お礼

ありがとうございました。 生活動線との交差のこと、社交性の しつけのことなど、考えていなかったので 大変参考になりました。 もう少し考えて、どちらにするか 決めたいと思います。

関連するQ&A

  • リビングと和室はつながっている間取りがいいのでしょうか?

    今度 新居を建てる予定です リビングの間取りについて迷っています。最初の間取りは 廊下をはさんでリビングと和室のつくりだったんですが、 リビングがそうなると狭くなるという親の意見で和室をリビングとつなげて引戸をつける形にするようです。 和室には同居する祖母のプライベートルームです。 営業さんによると音漏れがするといっていました。廊下をはさんだほうがいいのかつながっていたほうがいいのか?迷っています。おしえてください

  • リビング階段ってやっぱり寒いですか?

    確認申請をとる為、新居(2階建て2×4高気密高断熱) の間取りを早く決めなくてはならずあせっている者です。 今まで何度も何度もHMと打ち合わせを重ね ほぼ間取りは決定・納得していたのですが、 なんと!どたんばになって急にハウスメーカー側が構造的に もこちらのほうが良いです、と今までと全く違う間取りを 提案してきました。前より良くなった所もあったのですが 一点、すご~くきになる事がありまして・・ 私は人より寒がりなので以前からリビング階段は嫌だと 口をすっぱく言っていたにもかかわらず、、 リビング(22帖のLDK)階段が間取りに組み込まれているのです。 HMの営業さんには寒ければ階段に「のれん」でもすれば? なんていわれましたが、良く考えたらそんなの かっこ悪いし、だったら最初からリビング階段なんて しないほうが良いですよね? 暖房や冷房効率も悪い気がします。高気密高断熱でも リビング階段ってやっぱり寒いですか?光熱費ムダですよね? アドバイスお願いします!

  • 間取り・和室とリビングの大きさについて

    今度建築条件付物件を購入し、間取りで悩んでいます。 夫婦2人+子供1人ですが、将来的に4人家庭を考えます。 4LDKの大きさです。 1Fの間取りで、夫婦意見が別れていて、困っています。 a 和室を六畳から四畳半になると、リビングが広くなります。 そのかわり、収納がゼロです。 夫の意見です。和室は、普段全く使わず、来客の時のみと、割り切り、小さくします。リビングが大変開放的になり、注文住宅らしくなるという考えです。 b 和室を六畳にすると、半畳の収納もあり、モデルルームによくある間取りです。 私の意見です。収納が一階に全くないというのが不安です。 一般的な間取りの方が、使いがってが良いのでは?と思います。 リビングは、あまり広いとエアコンの電気代が高いという心配もあり。 実際建築された経験のある方のご意見などを参考にしたいので、よろしくお願いします。

  • リビング階段について

    こんにちは。間取りを考えているんですが迷っています。夫婦二人の家なんですがせっかく建てるのでありきたりの家にはしたくないというのが主人の考えです。 リビング階段も良いなとは思ったんですが冷暖房が心配なので、玄関ホールのドアを開けるとリビングがあり、リビングのドアを開けると階段がある。というのにしたいと思ってるんですがまだ不安があります。 こういう家に住んでるかたメリット・デメリットありましたら教えてください。

  • 和室をリビングと一体化させたい

    来年春に完成入居予定の3LDKの新築マンションです。 バルコニー側にリビングと隣接して和室のある間取りですが この和室(6畳)は正直必要ありません。 和室を取り払ってリビングと一体化させたいのですが マンションの購入申し込みが遅かったので 間取り変更プランの申し込み期限がすでに過ぎているため 自費でリフォームするしかありません。 今日、オプション会があり、ついでに相談してみたのですが 相場を聞くと「だいたい80~100万くらい」と言われました。 だいたい30万くらいで考えている、と言ったら 鼻で笑われてしまいました。 本当に80万とか100万もするのでしょうか? 実際に和室をリビングと一体化させるリフォームをされた方の 体験談などをお聞きしたいです。 ちなみに押入れはそのままで折り戸を付けてもらうだけ。 配線などの工事は一切無しです。

  • 2Fリビング、階段室を設けるか?否か?

    間取りで迷っています。 2Fリビングなのですが、 1.階段登ってそのままリビング 2.階段室を設け、リビングへは扉を設ける で、迷っています。 階段は、1Fへの下り、RBとLOFTへの上り階段です。 友人宅を尋ねた際、プラン1のお宅で、子供(2歳)の安全面、エアコンの冷気が1Fへ逃げないか?と、気になったので、プラン2を当初は希望していました。 実際図面になってくると、 プラン1は、LD実質有効面積(階段前除く)が14.5畳 プラン2は、LD13.2畳、洗面室、階段室に収納UPとなりました。 こうなるとLDで1.2畳をとるのか(プラン1)、 実(安全面、冷暖房効率、収納UP)をとって、プラン2とするのか、迷っています。 皆さんが実際選択された中で、こうしてよかった!というご意見を是非お聞かせいただけないでしょうか? また、プラン1を選択された方で、冷暖房効率や安全面での対策などを実施されている方は、具体的な方法をお教えいただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 和室を独立させるか、リビングと一体化させるか?

    新築で和室8畳を1部屋だけ設けようと思っています。 和室を独立させるか、リビングと一体化させるか夫婦で意見が分かれて困っています。 ●私の意見 和室を独立した部屋として使うだけでなく、 大勢のお客様がいらっしゃったような時には、 和室とリビングを一つの部屋として使えるようにしておくと便利。 リビングとの段差をなくし、ふすまを開けると一部屋になるようにしたい。 基本的に、気楽なお客さんはリビングに通し、 よっぽど肩肘張るようなお客さんは和室へ通す。 リビングで寛ぎつつも和室で子供を遊ばせておけて 目も届く。 ●夫の意見 ・お客さんは基本的に和室へ通す。 ・リビングは唯一家族が寛ぐところなので見られたくない。 ・和室にお客さんがいる時にリビングでTVなんか見てると音が筒抜けになって嫌だとのこと。 ・和室に親が泊りに来ていてふすま一枚でリビングなんて、気持ちが落ち着かないとのこと ・大勢のお客様がいらっしゃってもリビングに通すことはしたくないとのこと。 旦那はリビングを楽屋裏だとでも思ってるんでしょうか。 ちなみに私は友達の家に遊びに行っても和室に通されたことなんてありません。大抵リビングです。 和室を使うのは、冠婚葬祭の時や親が泊りに来た時、 あるいは、よっぽど気を使うお客さんの時ぐらいです。 滅多に使わない和室を独立させておいたらもったいないと思うんです。 リビングを通らないと和室へ行けないようでは困るので 直接和室へ入れるように間取りを工夫すれば良いと思います。 私が気付いていないメリット・デメリットがあれば教えて下さい。 また実際にどちらを選択されたかご意見をお聞かせ下さい。 絶対和室は独立した方がいいという主人寄りの意見も参考までに聞きたいです。

  • リビングと和室の間を引き戸ではなくドアにしたいのですが、、

    築6年のマンションを購入、リフォームします。 リビング(11帖)と和室(6帖)が続いている間取りです。 和室を子ども部屋にしたいので、和室から洋室に変え、更にその間をふすまではなく、ドアにしようと考えています。(その場合、壁を増設することになります。) けれど、ふすまからドアにしてしまうことで、閉塞感が生まれてしまい、使いづらい間取りになってしまうか不安です。 ただ、ふすまのままでは、音も聞こえやすいし、散らかったときに気になるので私としてはなるべくドアを設置したいと考えています。 ちなみにキッチン(3,3帖)はリビングの隣で、オープンキッチンではなくL字です。 同じような工事をやった方がいましたら(もしくは知人でやった方)ご意見をいただきたいと思い、投稿しました。よろしくお願いします。

  • 木造3階建て、リビング階段について

    現在、木造3階建ての新築住宅を設計中です。1階は和室と洋室、2階はワンフロアーでリビング、3階は子供部屋3部屋です。大手HMの設計士と打合せを重ね、リビング階段(1階から上がってきたら間仕切りなしでリビングになる)にしてもらいました。その後、訳あってそのHMをやめ、地元の工務店から紹介された地元の設計事務所に設計を依頼することになりました。同じようにリビング階段にしようと思ったら、その設計事務所の方は「3階建ての場合は、階段室というのを独立させなければならない」と言い、間仕切りなしのリビング階段はできないと言います。それでなくても狭い敷地に目一杯設計しているので、少しでもリビングを広く取りたい思いです。大手HMの設計士(1級)はリビング階段ができると言い、地元の設計士(2級)はできないと言います。本当に3階建てではリビング階段ができないのでしょうか? 専門家の方、宜しくお願い致します。

  • 小さい子供が居る場合、和室はあった方が良いですか?

    自宅を新築します。 間取りの事で主人と意見があいません。 今1才になる子供がおり、現在住んでいるアパートでは和室があるので、 お昼寝の時なども家事をしながら 様子が伺えて安心なのです。 今回新築する家は主人はリビングを広く取りたい(ダイニング含めて20畳ぐらいが希望)ので和室は必要ではないと言う意見です。 確かに私も和室はあまり必要ではないかな~と思うのですが なにぶん子供が小さいのでお昼寝・夜のネンネなど 2階に寝かせると落ちてこないか心配です。 まだ途中でおきる事もあるので広いリビングがあっても、おちおちくつろげないのでは? と不安です。 タタミスペースはオープンすぎて寝かしつけには周りの音や電気が気になり無理だと思います。 小さいお子さんをお持ちの方いかがですか? 和室はあった方が便利・なくてもOKなどお聞かせください。 2~3年のこと事なのでなくても良いのかなぁ・・・ ちなみに6畳の和室を作るとリビングダイニングは 15畳ほどになります