• 締切済み

お茶の種類が分かる方

以前にのんだ飲み物で、ジンジャーかハッカのような味のお茶なんですが、もう一度飲みたくて いろいろ探してジンジャーティとかハッカ味のものとか買ってみましたが、どれも別物でした。 どなたか分かる方いたら教えてください。

みんなの回答

  • yuki206
  • ベストアンサー率83% (10/12)
回答No.5

こんにちは! 訪問先で頂いたお茶ということなので、確証はないのですが、回答者No.03様のようにインスタントタイプでなければ、茶葉タイプですと、 ルピシアのフレーバーティの品番5501EPICES(スパイス)と思われます。 こちらのフレーバーティは、紅茶をベースにカルダモンやシナモンなどのスパイスをブレンドしています。 間違っていたら申し訳ありません。

参考URL:
http://www.lupicia.com/fh/list_flavored_red.php
noname#52397
noname#52397
回答No.4

連投失礼します。 もしかしてこれでしょうか。 トワイニング紅茶 スパイスティー チャイ http://www.rakuten.co.jp/select-foods/476432/727543/ お手頃価格なので期待してませんでしたが一度飲んだらかなり気に入ってしまいました。おいしいです。 色も紅茶色です。

noname#52397
noname#52397
回答No.3

生姜でもミントでもないのなら・・・ 清涼感があるお茶だったら -レモングラス茶 -カルダモン茶 -グローブ(チョウジ)茶 -サマーセイボリー茶 -シソ茶 -ユーカリ茶 この辺りでしょうか。

  • NIMBY
  • ベストアンサー率37% (72/191)
回答No.2

一時期ジンジャチャイが流行ってましたのでその系統でしょうか? ミルクティー+生姜といった感じの飲み物です お店で飲んだのでしたら店のジャンルを 商品で買われて飲んだのでしたらパッケージの特徴でもあると 情報が集まりやすいと思います

calo31
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 でも残念ながらチャイのようにミルク入りではありまでんでした。 普通の紅茶の色でした。 訪問先で出してもらったお茶なので・・・。 珍しいお茶だったのでしょうか。

  • blue_rose
  • ベストアンサー率49% (717/1445)
回答No.1

こんにちは 結構メジャーですけど、「ジャスミン茶」でしょうか? 半発酵の、さっぱりとしたお茶ですが・・・ http://www.suntory.co.jp/softdrink/jasmine/ 的外れならすいません

関連するQ&A

  • 玉露とは、お茶(緑茶)とは別物なのですか?

    玉露とはなんですか?お茶(緑茶)の一種なのでしょうか? それとも、玉露という飲み物で、まったく別物なのですか? 宜しくお願いします。

  • パキスタンのお茶(紅茶)を飲みましたが何の飲み物?

    先日ですがパキスタン人からお茶をご馳走になりました。 見た目はオレンジ色っぽい感じの飲み物です。 飲んだら驚きました。 味が凄く濃いと言うか何か牛乳臭い感じでした。 これは何と言う飲み物だったのでしょうか? 画像の飲み物が飲んだお茶です。 よろしくお願いします。

  • 香ばしいお茶

    以前韓国料理屋で飲んだお茶についてお聞きしたいのですが、よろしくお願いします。 色は黄色っぽい水色で、味は、なんというのかとても香ばしい味がしました。お米かとうもろこしのような、香ばしい穀物の味がしました。 このお茶の正体がずっと気になっています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • はとむぎ茶の味

    美容のためにハトムギ茶を飲んでみたくなっているんですが、 正直まずいものは一度飲んだだけで懲りるタイプです。 ハトムギ茶は一度も飲んだことがないのでどんな味が全く想像つかないんですが、どんな味でしょうか? 飲みやすいですか?それとも、まずいですか?

  • お茶の楽しみ方

    以前、お茶の楽しみ方について、「お茶は三喫する」という言葉を聞いた記憶があります。 その「三喫」とはなにをさしていたのか忘れました。教えてください。 記憶では、「香り」、もちろん「味」そのものも楽しむんですが、「香り」の場合、淹れる前の乾燥葉なのか、淹れた後の急須に残った葉の香りなのか、淹れた茶を飲む前の香りなのか、「飲むお茶自体の味」も一煎目二煎目を組みこむのかのどれかだったんです。飲んだ後の茶碗に残った香りも楽しめますよね。 好いお茶をいただくときは、上記のどれをも楽しむんですが、特に「三」と取り上げたのはどれをさしたのでしょうか。

  • 高いお茶(日本茶)はどこが違うのか?

    高いお茶(日本茶)はどこが違うのでしょうか? 安いお茶と高いお茶は、それは味が違うのは飲めば わかりますが、どういう風に手間をかけて 高いお茶を作っており、だから、味が良く 高いのだとか、何かもう一つわかりたいと思っているのですが それを説明した本とかありますでしょうか? このブランドは、高くておいしいよとか、 お茶には一級品とか二級品とかありますよとか わかりやすいものはありますか?

  • 日本茶等、甘味の無い飲物の美味しさがわからない

    日本茶やウーロン茶等、甘味のない飲物の美味しさがわかりません。 コーヒーや紅茶は好きですが、砂糖・ミルク無しでは飲めません。 お茶は初めて会社に入った時、慌てて淹れてしまい、味かしなくてまずかったと言われ、淹れ方を教わって以来、気をつけて淹れているので、私のお茶が美味しいと言われることもありましたが、自分では全くわかりません。 苦くてまずっとしか思えないのです。 茶葉が違えばと思い、京都でお茶の試飲をした時も、友達は美味しいと言っていましたが、やはり私にはわかりませんでした。 食べ物に関しては、子供の頃嫌いだったものが食べられるようになったのに、飲物の嗜好だけは変わりません。 今でも、好き嫌いはありますが、調理法を変えれば食べられます。 お酒は飲めない体質なので飲みませんが、せめてワインやビールをグラス一杯くらい美味しく飲めたらと思うのですが、味的に受け付けません。 私には、苦味の美味さというものがわかりません。 もう、嗜好を変えることはできないのでしょうか? お茶が美味しく飲めれば、健康にもいいし、夏痩せることができるのにと。 慣れれば美味しくなるかと思い、ペットボトルを買ってきて毎日少しずつ飲んではみたのですが、何度飲んでもまずいとしか思えません。

  • タンポポ茶について

    以前、検査で肝臓の数値が少し悪かったので、肝臓に良いとされているタンポポ茶を購入しました。 飲んでみると、まるでコーヒーのような味で飲みやすかったので3日くらい続けて飲んでいたのですが、何だか体がだるくなってしまい、飲むのをやめると、2,3日位でだるさが消えました。 せっかく買ったのだからともう一度飲んでみると、やはり体がだるくなり、同じことの繰り返しでした。 これは、自分の体質にあっていないと言う事でしょうか。 それとも良い方向へ向かっている反動?によるものなのでしょうか。

  • おいしい宇治茶

    福岡人です。 日本中のお茶の銘産地にケンカを売っていますw 宇治茶は八女茶に次いでおいしいとは思っていますが、京都の方には失礼ながら、八女茶よりおいしいと思ったことはありません。原因として、  1)そもそも本当においしい宇治茶に出会っていない  2)淹れ方が駄目だ(八女茶の淹れ方には自信があります)  3)八女茶に慣れ親しんでいるから仕方ない の3つが考えられると思います(3でないことを願います!)。そこで京都の方に質問なのですが、京都人が薦める極上の宇治茶をご紹介いただけませんでしょうか?一緒においしい淹れ方もご教授願えましたら幸いです。味の特徴も合わせてお教えいただけましたら、淹れた際に、本場の方の味とだいたい同じかの参考にさせていただきたいと思います。 なお、私のお茶の好みですが、煎茶でも玉露のような甘みと旨味が強く、渋みの少ないお茶を、低温(60~70℃で)、1分30秒から2分ほど抽出して飲むのが好きです。茶葉はたっぷり使用します。宇治茶は香りがとても好きなのですが、味(旨味)が物足りない気がしています。 宇治といえば合組(ブレンド)の技術が素晴らしいと思うのですが、他県のお茶を混ぜない京都産だけのお茶にも、たいへん興味があります。和束、南山城村、宇治田原だけの茶葉を使用したおいしいお茶があれば、ぜひご紹介ください。(そういったお茶を一度だけ試したことがあるのですが、荒茶の状態で、味にはたいへんがっかりした経験がありますので、お気づきの方は、それはナシでお願いします。大変恐縮ですが)。 宇治茶の魅力をぜひお教えください!

  • お茶について

    よくお葬式などでお茶をいただくのですが いただいておいて贅沢だとは思うのですが 美味しくないです 香りもしないし味も人工的な感じがします 体にも悪そうですし・・・ といっても捨ててしまうのはもったいないですし なにか美味しく飲む方法か活用方法は ありませんか? 一度フライパンで煎じてみましたが 不味かったです