• 締切済み

木製窓枠の汚れ落としは?

木製の窓枠(2重窓の内側の物です。)なのですが、 濡れた雑巾で拭くと、ベッタリとチョコレート色の汚れが付きます。 何度拭いても、汚れがなくなる事がなく困っています。 湿気があると汚れが他の物に、付着するらしく カーテンにも、付いてしまいます。 先日、薄めた漂白剤を塗りこみ、その後雑巾で 何度も拭きましたが、まだ駄目です。 これは、何なのでしょうか? そして、どのような対策及び解決方法が有るでしょうか? ご存知の方が、いらっしゃったら教えて下さい。 (北海道在住、家の築年数は、30年程です。)

みんなの回答

  • tom0014
  • ベストアンサー率31% (192/605)
回答No.1

ピントはずれの解決策かもしれませんが ニスを塗って保護膜を作ってやれば水分を通しませんので 塗料がとれることも無くなると思います。 二重窓でしたら結露も無いと思いますので。 現状が不明ですが下地処理等必要になると思いますので ご家族と相談されてDIYをされてはいかがでしょうか。

moko_moko_
質問者

お礼

やはり、ニス塗りしかないですかね… 古い家なので、あまり大事にするのも、 ためらっていたので、DIYで出来るようなら 頑張ってみます。 ニスを塗る前に、下地処理が必要なんですね? 早速ニス塗りに関して、検索してみます。 大変参考になりました。 有難うございます。

関連するQ&A

  • 和室の窓枠に塗る塗料は?

    窓枠とは言わないとは思いますが 正しい呼び名がわからないので窓枠とタイトルに書きました。 和室を拭き掃除していたら窓の部分から15cm位の枠がありますよね?その部分を何度吹いても茶色い色が雑巾について、いつまで拭いていればいいのかと思うくらい一行に茶色い色がなくなりません。 また木に結露などの湿気でついた様な染み模様も出来てしまっています。 そこでホームセンターなどで塗料を買って塗ろうかと思っていますが どんな種類の物を塗ればいいのでしょうか? またニスのような物も後から塗った方がいいですか? 詳しい方、アドバイスを宜しくお願いいたします。 塗ろうとしている和室とは新たにリホームしようとしている子供部屋でカーペットを敷いてあり窓には障子戸は無くカーテンのみです。

  • カビについて!!

    カビについて!! 子どものベビーチェアー、スイングできるやつですが、子どもの汗や湿気で布の裏側に黒いカビみたいなのが、ついてしまいたした。 洗濯しても取れません。 漂白もダメでした。 もー布地に付いたものは、取れないんでしょうか? あと、ベランダの窓ですが結露で、窓枠のゴムのところに、これまたカビがついてます。 これは、何で掃除したらいいですか? カーテンも、結露でところどころカビが付着してます。 カーテンって、みなさん洗濯家でしてますか? クリーニング? 何年に1回洗いますか? カーテン洗ってる間、家は丸裸!になってしまいますよね? みなさんは、どーしてるんでしょーか?

  • 木製のカビ 繊維のカス 洗濯バサミ

    (1)洗面所の木製の柱と床のフローリングに黒カビが付いてしまいました。 何を使ってどう取ればいいのか? カビキラーをつけて、水でながして、カラ拭きして自然乾燥で消毒用エタノールじゃ、ダメですよね? フローリングって木製? 木製にカビキラー、消毒用エタノール、酢、オスバン液、水、塩素・酵素漂白材、など 何を使ってはいけないのか←よくわかりません。 (2)埃掃除に水拭きして、乾いた雑巾で拭いたら 繊維のカスが付いてしまいました。 そのカスがまた埃を呼ぶ(TmT) 繊維のカスが出ない物教えて下さい! 低コストな物があれば… ↑最後に消毒用エタノールしたほうが良いですかね? 金属製な物と木製のテーブル プラスチックのカゴです。 (3)洗濯バサミの挟む所にカビが…プラスチックと木製の物です。 1個1個やったほうがいいのか…何を使ばいいか…教えて下さい! 宜しくお願いします(TΔT)

  • シンナーがたっぷりついた雑巾は・・・?

    いつもお世話になっています。 今朝勤務先で、シンナーがたっぷりついた(黒いマジックを拭いたような汚れが点々とついている)雑巾を「使い終わったから」と、渡されたんですが、シンナーが付着した雑巾って、洗濯して再利用することはできるんでしょうか? 一応洗濯して、今は黒い汚れを落とすために漂白剤を入れた水に漬けてあるんですが、この独特の臭いが取れないのなら、洗っても意味ないのかなぁ・・・?と思い、質問させていただきました。 何分シンナー付のものを扱った経験がないもので、全然わからないのです。 バカな質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 木製窓を作りたい

    6畳の部屋のサッシは1重のガラス窓になっています。 部屋の内側に木製の窓を作って、サッシのある窓につけて2重窓に したいと考えています。 木製窓の寸法は幅85cm 高さ110cmのものを2つです。 問題は木と木の接合部の強度です。 ネジとダボで接合しようと考えましたが、強度的には弱いでしょうか? 90度の角度の金具板とネジで補強することも考えましたがちょっと 見た目が悪くなりそうでできれば使いたくないです。 一方の木に穴を空けて、その穴にぴったり合うように埋め込み側の 木を加工するのは経験と技術的に難しそうです。 トリマを利用すれば簡単にできそうですか? 簡単で強度的に良い作り方がありましたら教えてください。 トリマは、あまり使ったことはないですが持っています。 電動のこぎりは持っていません。 その他、簡単な日曜大工道具程度です。

  • 白木の掃除

    築5年のマンションに住んでます。 柱や、ふすまの敷居の部分などに白木材が使われていますが、経年の汚れで薄黒く汚れてきました。 実は普段から拭き掃除をしていません。なので、手垢などが付着して汚れているのでしょう。 さて、この汚れを落とすのに有効な方法を教えて下さい。 別に新品のように綺麗にしようとは思いませんが、出来る限り綺麗にしたいです。 白木材は、ぞうきんで拭いたら、余計に汚れやシミになったりしませんか?それが心配です。

  • ふきんと雑巾の使い分け

    閲覧ありがとうございます。 ふきんと雑巾の使い分けですが、私はキッチンのシンク周りと電子レンジや冷蔵庫の上、テレビ、ベッドの宮台、窓枠と転落防止用のポールを同じふきんで、食卓の上は別のふきん、床は雑巾と使い分けています。 先日友達にその話をすると、「キッチン周りと台拭きを一緒にするの?キッチンは食べ物扱う所よ。他の場所と一緒に使うのは気持ち悪い」と言われました。 ふきんは専用の石鹸で洗い、定期的に漂白、雑巾は手で水洗いし汚れが目立ちだしたら新しい雑巾に交換してます。 皆さんはふきんと雑巾の使い分けをどうされてますか? どのような使い分けがベストでしょうか?

  • 天井についたスス状の汚れを取りたい

    築30年の工場の天井にいくつか開いてる排気口の周りにすす状の汚れが付着し汚くなっています。 ジプトン張りや吹き付けになっている為雑巾で拭くわけにもいかず困っています。中性洗剤を水で薄めたものをスプレーで吹き付け目の粗いスポンジORタワシで拭き取っては・・・とも思うのですが何かいい方法はないでしょうか?

  • 漆喰の壁の手入れ

    我が家は築30数年の家ですが、トイレと脱衣所の壁は、肩から上の辺りから白い漆喰の壁なのです。あまりマメに手入れしていなかったためか、白い漆喰の壁が黒ずんできたりして汚れが気になります。 どう手入れしたらいいですかね? 脱衣所のほうは湿気で黒かび?なのかな。。。父が何度か塩素系の漂白剤とかカビキラーで手入れしたりしてましたが、臭いがどうしても残ってしまい不快です。 重曹水や、酢水もしくはクエン酸水なの拭き掃除で汚れは落ちますか? シミになったりするでしょうか・・・。 水拭きだけの方がいいでしょうか?

  • 壁紙についた糊のシミを取る方法

    壁紙に茶色の汚れが付着しています。濡らしたぞうきんでふき取れば簡単に取れるものと、まったく取れないシミがあります。 最初は糊の乾燥したものだと思って何度も濡れ雑巾でこすったのですが取れません。壁紙に染み込んでいるみたいです。 こうなったら、もう取るのは無理でしょうか。 ちょうど水が垂れたような感じで茶色のシミがついています。 どなたかご存知の方教えてください。