• ベストアンサー

大学入学前の準備と大学生活

4月に立教大学経営学部国際経営学科に入学します。 指定校での入学なので、今さらですが英語の総復習をしている最中です。 大学入学に当たって、何点か質問させてください。 経営学部なのですが、高校では数学IAIIまで履修しました。それほど数学に苦手意識はありませんが、この数学の知識でついていけるものなのでしょうか?それともこれ以上数学を勉強したほうがよいのでしょうか? また、入学後に向けて、第二外国語をはじめとする授業の予習をしたいと思っています。大学によって差はあると思いますが、第二外国語の決定時期や教科書の購入時期は大体いつごろになるのでしょうか? 最後に、自分は大学の勝手がまったく分からないので、大学生活の様子や「これはやっておいたほうがいい」などありましたら教えていただけると嬉しいです。 これからの4年間を充実させるために、アドバイスをぜひよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zsecft
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.2

入学という新しい生活に対する不安ってありますよね。 私は大学を卒業する身ですが、 大学というのは高校と一味違っていて、 先生たちは毎年通りのテストを作ります。 生徒は過去問をドリルにして勉強します。 それについては賛否両論ありますが、。 残念ながら高校の時のように理解しながら日々授業を受けている人は少ないように思います。 だから今遊んで、大学入ってからうまいことやってください というのも変なので、 入学してから授業を真摯に受け、 きちんと勉強していけば、 不真面目に授業を受けている他の学生より、 必ず良い結果が残ると思います。 入学してからが大事だと思います。

atlsntis
質問者

お礼

御礼が遅くなり、申し訳ありません。 実際そういう感じなのでしょうか・・・。推薦なので、余計にやっていけるものなのか心配になっている自分がいて・・・。あまり頭でっかちになってはいけないとは思っています。 入学試験は苦手ですが、授業にまじめに取る組むことは大の得意です。 すべてに全力を注ぎ、より自分を高められるように今から努力していきたいと思います。 貴重なご意見、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • shugust
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.1

あえて、予習をするなら、微分積分ですかね~? 経済学部ほどではないにしろ、経営学部でも微積は必要になると思いますので。レベル的には、数IIIまで入るぐらいかな? あるいは、一人暮らしをはじめるなら、家事とか(笑) とはいえ、やっぱり高校最後の思い出作りをするのが一番ではないでしょうか?

atlsntis
質問者

お礼

御礼が遅くなり、申し訳ありません。 微積ですか・・・。数IIまでの微積だったら記憶をたどれば出来ると思いますが。少し、見直しておこうと思います。 家事は料理以外は積極的にやるようにしています。社会人ももう近いので(笑) 貴重なご意見、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本の大学に入学する外国人ですが・・・

    都内の経営学部に合格た外国人です。 外国人入試で合格し、日本語で数学・地理・経済などを勉強したんで、漢字はよく書けませんけど、日本語の大体のもの(?)は分かります。 日本語ができても、大学での勉強は今までのと違うと思います。講義を聞くだけじゃ、理解できないものがたくさんあると思うし、日本の学生さん達と同じ条件でテストとかするのでとても大変だと思うので、予習をしようと思います。 今やってるのは、漢字ドリルと英語の勉強、高校経済の復習ぐらいです。 経営学部の学生として、入学前は(または入学後でも)これは絶対一度読んで見たほうがいい参考書か本、勉強しとけば良いと思うもの(たとえば統計学)を教えてください

  • 大学 ( 経済学部 ) 入学までにしておくこと

    4月から大学(経済学部)に入学するのですが、 1・経済学部は数学が必要だと思いますが、高校数学で言うとどの単元を中心に復習するべきですか。 2・将来知識として役に立つ資格でおすすめのものはありますか(予備校に通うほど難しくないもの)。 3・経済学の入門としてよんでおくべき本は何ですか。 4・第二外国語(独仏中)はどのような基準で選ぶのが良いのですか。 5・大学とは関係ありませんが車の免許を取ろうと思っているのですが、通いはじめるのに良い時期はいつ(3月から、夏休み中、など)ですか。 6・他に入学までにしておいてよかった、しておけばよかった!という事があれば教えてください。 長くなってしまい申し訳ないのですが、1つでも答えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 大学入学まで準備で困っています

    法政大学の経営学部に入学が決まりました。 そこでいくつか質問があるのですか・・・・ ・寮と学生マンションどちらがいいのでしょうか?(私は、地方からなので寮の方がなにかと安心だと思うのですが門限などがあって面倒だと聞きました。) ・パソコンの事についてです。今、もっているノートパソコンも十分に使えるのですが(エクセルとワードは入ってます。)大学の生協が薦めているパソコンを買ったほうがいいのでしょうか? ・第二外国語についてなのですが、私は中国語、ドイツ語、フランス語のどちらかにしようと思うのですが、どれがいいのでしょうか? ・2月に推薦生の集いがあるらしいのですが、参加した方がいいのでしょうか?また、入学してから新入生歓迎会みたいなものってあるので しょうか? なんでもいいので皆さんの意見を聞かせてください。 お願いします。

  • 大学入学前の勉強

    4月から岡山大学の農学部に入学するものです。 入学前にやっておいてもよさそうな予習勉強はありませんか? TOEICの対策(というか英語)はやっておいた方がいいとよく聞くので 英語に触れておこうと思いますが大学の科学や数学の方は何かありませんか?

  • 同志社と立教大学、どちらがいいですか?

    同志社と立教大学、どちらがいいですか? 外国人留学生ですけど、同志社と立教に合格しました。 国立大学を志望していますけど、万が一のにために、私立大学にも出願をしました。 同志社か立教か選んで、入学金を納入しようとしています。 同志社大学は法学部政治学科国際関係コース、立教大学は経営学部経営学科です。 特にこれを勉強したいというのはないですね・・・ 国際関係や政治も興味ありますし、経営も興味があります。 皆様は評判や就職など総合的に考えるとどこがいいと思いますか? 同志社に進学するとしたら、生活費は安くなると思います。学費も少し安いです。 でも、関東で就職するには難しいですね? 立教は関東で就職するとしたら、同志社より上って感じですね? 外国人留学生ですから、日本の大学について詳しく知らないですので、 皆様の意見が聞きたいです。 どうかお願いします^^

  • 大学入学前にできる事について

    大学入学前にできる事について 今年から大学の歯学部に通います。 オリエンテーションなどはまだ先です。 でも受験での勉強の習慣を崩したくないので、大学の勉強の予習(?)でもやりたいのですが、 具体的にどういう授業があるのか分からないので、何をすればいいか分かりません。 1年のうちは教養が多いのでしょうが、それは高校の延長と考えていいのですか? その場合やって意味があるのは英語・数学・生物・物理・化学だと思うのですが、どうでしょうか? 具体的に教えてください。お願いします。 また、高校の範囲の理解度は大学の勉強にどのくらい影響しますか? (私は化学IIIの授業は履修していますが、受験科目にはしませんでした。 この2年間は何もやっていないので忘れています。)

  • 入学後、英語を選択しなくてもいい大学

    法学部に入学しようと思っています。 誤解を招くので理由は書きませんが、入学後履修する外国語について、英語を選択しなくてもいい大学をいくつかあげてください。 私立ではMARCH、国立は旧帝大レベルで回答をお願いします。 東大は選ばなくていいらしいですが・・

  • 大学を卒業した後、違う大学へもう一度入学したい

    他大学へ3年次から入学したいと思っています。 現在理学部3年で理学部物理学科を2006年卒業見込みです。 在学中に英語のほうに興味を持ち、国際交流の盛んな大学へ編入したいと思っています。 関西外国語大学を考えていますが、関西圏でもっとも国際交流が盛んな大学はどこでしょうか?それから、将来留学もしたいのですが、お金がありません。奨学金制度や、編入にはいつごろ入試があるのかとか、さまざまな編入情報を教えていただきたいです。

  • 外国人の大学院への社会人入学

    私の知人の外国人(韓国人:日本語可)が、日本の大学院(経営関連)の社会人入学を検討しています。 1)留意すべき点があれば教えていただけますでしょうか? 2)外国人の受け入れが充実している大学院があれば、参考までに教えていただければ助かります。(首都圏・関西) よろしくお願いいたします。

  • 立教大学 国際経営学科の授業について

    立教大学の出願で、経営学部の経営学科にしようか、国際経営学科にしようか迷っています。 国際経営学科のほうが興味がありますし、英語をしゃべれるようになりたいので、国際のほうにいきたいなと考えているのですが、英語力に自信がないので決断できません。 国際経営学科の授業には英語がしゃべれるようじゃないと、ついていけないのでしょうか?周りは帰国子女の方々ばかりなのでしょうか? 国際経営学科に通ってらっしゃる方、お詳しい方、ぜひ回答をよろしくお願いします。