• 締切済み

ワックスに失敗・・・?

先日自分で二度目の簡易ワックスをかけたのですが、一度目の時の様につるんとなっていなくてロウソクを塗ったように白くボコボコになってしまいました。 一度目の時はリムーバーしてワックスをスポンジのような部分で伸ばして乾ききる前にコルクで擦りましたが、 先日は、リムーバーしてワックスを伸ばして30分くらい外に放置してからコルクしました。 どこでも売っているようなスプレーワックスなのですが、使い方にはワックスが乾いたのを確認してからと書いてあったのでコレでいいと思ったのですが・・・失敗で 正しい簡易ワックスの方法を教えてください! もう一度ツルツルに仕上げたいのですが、前に塗ったワックスはどうするべきでしょうか? またリムーバーですか?スクレーパーや馬毛ブラシはありません・・・三角定規ならあります! 宜しくお願いします!

みんなの回答

  • toy-ut
  • ベストアンサー率26% (24/92)
回答No.3

先ずリムーバーだけは絶対NGですよ。前の人の回答と同じで滑走面を傷めます。スクレーパーで残ったワックスを取るべきです。スクレーパーは安いプラスチックので十分なので買った方が良いですよ。でもまあ、三角定規をもう2度と使う予定が無ければ角が無くなるまでは使っても良いのでは?(^o^) 簡易ワックスも有機溶剤が入っているので、あまりお勧めする人が少ないと思います。前の方の回答と同じでホットワックスを勧めます。 ツルツル感がどうしても欲しければ、ホットワックスするときワキシングペーパーを使ったらどうでしょう。薄く均一に塗れ、スクレーパーでワックス剥ぎしたあとコルク使えばツルツルです。でも数回の滑走で無くなるでしょうが。 たとえば以下のサイトがあったので参考にしてみてください。 http://www.megaegg.ne.jp/~tenkun/snow_gear/wax.html

参考URL:
http://www.megaegg.ne.jp/~tenkun/snow_gear/wax.html
回答No.2

簡易ワックス(スプレー)は気休めです。 ゲレンデ1、2本滑れば、ほぼ効果はなくなりますので ツルツルにしても体感出来るほどの違いは無いですので 意味はありませんよ。 ちなみに白いボコボコはワックスのカスですね。 また、外に放置したのであればホコリ等も混ざっているのでは? 二回目でボコボコになったのは、一回目は滑る前の状態で 滑走面がきれいだったが、二回目は滑った後で汚れがあり リムーバーでも汚れが落としきれていないので、 ワックスが浸透しなかった為だと思います。 ですが、リムーバーはNGです。 滑走面を溶かして汚れを取るものなので板が傷みます。 通常はシーズン中にすごく汚れた場合にのみ使用します。 ホットワックスであれば、汚れも取れ、効果も長持ちするので 結果的には経済的になります。 ツルツルにする方法は。 ホットワックスを塗る 冷める前にスクレーパーで剥がす(汚れ落とし) もう一度ホットワックスを塗る 完全に乾いたら、スクレーパーで剥がす カスが出なくなったらボアブラシで奥のカスをかきだす 馬毛ブラシでさらに細かいカスをかきだす ペーパー等で拭き取ると、ツルピカ! となります。

chiporin
質問者

お礼

ホットワックス初めてみたいと思います! でも滑走はあさってなので、とりあえず今のワックスは削り取ってみることにします・・・!ありがとうございました!

  • ydr0500
  • ベストアンサー率21% (67/310)
回答No.1

ホットワックスした後と同じ状態だと思います。 染み込み具合は浅いでしょうが、定規等で落として終了で問題ないと思います。 盛り上がった部分のワックスは無駄なだけですから、コツは「ケチケチ使う」でしょう。

chiporin
質問者

お礼

ワックス出しすぎたのも原因だったのかもしれませんね! 削るのですか、削ったことがないので勇気出してやってみます!

関連するQ&A

  • ワックスのかけ方教えて下さい。

    今週末、スキーに行く為初めて自分で簡単なワックスをかけたのですが、どうも納得がいかずこちらで教えて頂ければと思い、質問させていただきました。 自分が行った行程は…まず、リムーバーで古いワックスを落として、先にスポンジの付いているスプレーワックスでワックスを全体的にのばして、乾ききらないうちに一度布で軽く拭き上げ、もう一度スプレーワックスを全体的にのばして乾かしコルクで磨きました。コルクの使い方がいまいち分からず、ただピカピカになればいいのでしょうか? それから家族で使えるようにとショートスキーを購入し、こちらも同じようにワックスをかけたのですが、エッジ部分に保護の為か、ロウのようなワックスのようなものが、やや厚めに塗ってあるのですが、これは剥がしてしまったほうがいいのか、そのまま使用していいのか教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • スキーのワックスのかけかた

    この前、スキーの道具をそろえてきました。 そのとき一緒にワックスを買ってきたのですが、普段と違います。 今まで固形ワックスを使っていたので、かけ方がわかりません。店員さんから説明を受けましたが、忘れてしまって・・・・・。 メーカーはIGNIO セットの内容は ・コルク ・ワックスリムーバー(汚れ、古いワックス等を落とすようです) ・スプレーワックス(スポンジ付ボタン、と書かれています) です。お願いします。

  • ホットワックスやってみました

    こんにちは。岡山に住むボード4年目のものです。 今年は鳥取の大山国際スキー場に住み込みでバイトする計画です。 今回皆さんにお聞きしたいのは自分のやり方は合っていたのか!?ということです。もし間違っていたらおしえてください。 先日初めてホットワックスセット一式〔アイロン・リムーバー・スクレーパー・ベースワックス・滑走ワックス・100均で猪毛ブラシ・ナイロンブラシ〕を購入しました。 使用方法はこのようにやってみました。 実家なんで庭で。リムーバーをまんべんなく吹きかけて、10分放置。キッチンペーパーでふきとり、5分放置。 アイロンでベースワックスを溶かして塗りこみ、10分放置。 スクレーパーで剥ぎ取り、ナイロンブラシでかきだし、猪毛ブラシで静電気除去。 30分後アイロンでベースワックスを塗りこみ、今度はそのまま2日放置。 スクレーパーでそぎ落とし、ナイロンブラシでかきだし、猪毛ブラシで静電気除去。 そして今書き込んでいるこの瞬間です^^ この後は現地について滑走ワックス〔ピンク〕を同じ要領でやるつもりです。 完全に素人で今回初めてやってんで、これでいいのか心配です。 おかしな点がいくつもあると思うんですが、教えてください。 長々と失礼しました。それではよろしくお願いします。

  • ホットワックスは必要ですか?

    8年ほど前にボードを買い、ホットワックスをしてもらった後、数回滑りに行き、一日に数回固形のワックスをコルクで刷り込んで使ってました。シーズンが終わったら、ワックスを厚めに塗って保管してました。 今シーズン、久し振り(8年ぶり)に滑りに行こうと思うのですが、ホットワックスしたほうがいいでしょうか?それともスクレーパーで出来る限り削り、固形ワックスを刷り込み、再びスクレーパーで削るだけでOKでしょうか。一応ブラシも持ってますが、何に使ったのか覚えていません・・・ ホットワックスのほうがよく浸透するというのは分かるのですが、ホットワックスでもワックスを刷り込むだけでも良いという店員さんもいたりでどうしたものかと考えてしまいます。 後、シーズンを終え、しまう際は、スクレーパーでできるだけ削り、厚くワックスを塗るという方法でOKでしょうか?

  • スノーボードのペーストワックス

    スノーボードのワックスについてですが、スプレーワックス+コルクをしていたのですが、 ペーストワックスを購入してみました。 しかし、ペーストを塗った後にナイロンブラシをかけるタイミングがいまいちわかりません。 ナイロンブラシをかけると、カスなのかワックスがとれているのか、けっこう白い粉のような物が出るのですがこれでいいのでしょうか? また、スプレーワックスの時とはツルツルした感じがまったく違うので、塗り方が合っているのかわかりません。 今までと違うので、スプレーワックスを上からしようか考えています。 スノボ初心者です。 よろしければ、ペーストワックスの塗り方・剥ぎ方を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ボードのお手入れ(簡易ワックス)

    スノーボードのお手入れについて質問です。 スノーボード初心者です。去年板を買いました。 ワックスなど去年(2回滑った)は何もしていません。 今年も人口雪で既に1回滑りましたが、ワックスを塗っていません。 しているお手入れと言えば、滑り終わった後にタオルで水分をふき取って乾かすくらいです。 これではいけないと思い、ワックスをかけたいんです。 まだまだ初心者で趣味でたしなむ程度なので、ホットワックスではなく、簡易ワックス(スプレータイプ・ペーストタイプ)で済ませたいと思っています。 いろいろ解説ページを読んだのですが、 (1)1年の初めにリムーバーで汚れを落とす。 (2)簡易ワックスを塗る(滑る日、3時間に1回くらいの間隔?) (3)コルクなどでこする の手順で、最低限は良いのでしょうか? 滑り終わったら水分を拭いて、また滑る前にワックスをかければいいのでしょうか? そのために買うものは、リムーバー、簡易ワックス、コルクでいいのでしょうか? 見当違いのことを言っていたらすいません。 どうか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ボードのワックスやビンディングの脱着について

    先日スノーボードを購入し、その際ベースワックスとダリングはサービスでやってもらいました。 滑りに行く前に、ベースワックスをスクレーパーで落とし、ナイロンブラシをかけ、 その上から滑走ワックスを生塗りし、スクレーパーとブラシをかけて滑りに行きました。 (1)ワックスの方法はこれでよかったんでしょうか? (2)この方法だとワックスはどれくらい効果が持続するのですか? (2)次にワックスをかける時は、どういう工程で何をどのように塗ればいいでしょうか? また、車に友達の荷物も一緒に積んで滑りに行くのですが、私の車はあまり荷物が積めないため、 ビンディングは外して持って行って、現地で装着してるのですが、 ビンディングを毎回そうやって何度も脱着するのはよくないでしょうか? 家に帰って保管する時も、スペースを取らないので外してるのですが・・・。 複数の質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

  • ホットワックスの使い方について・・・

    セット内容が ・iron ・BLPナイロンブラシ ・MSブロンズブラシ ・BLP馬毛ブラシ ・BLPワックスコルクMD ・GA WAX(ベース) ・GA WAX(SS PINK) ・GA WAX(SSF49) ・スクレーバーMD ・フィニッシュクロス3P ・GA PRO CLEANER300ml ・ワキシングペーパーです。分かる方お願い致します。ボードは一応新品です。

  • ホットワックスでのソール焼けについて

    先日ホットワックスについて教えて頂き早速やってみました。 そして何回かワックスをかけてみて色んな方法を試していた所,ワックスなのかソールなのか分かりませんがエッジ付近に気泡のようなブツブツした物が現れました。 ワックスを剥がしてブラシを掛けてもその部分の質感がワックスをかける前よりガサガサのような気がします。。 これはもしかして焼けてしまったのかなと思ったのですが,ソールが焼けるとどのような状況になるか分らないのでどんな感じになるか教えていただけないでしょうか。 その時のワックスのかけ方は,-5~10℃のベースワックス3回目で,まず生塗りをしてペーパーにワックスをたらしてしみこませた後,トップからテールにかけてアイロンを動かし,それを数回繰り返しました。 アイロンの温度は120℃設定でやっていて,その回は途中でペーパーにワックスは足しませんでした。 板には保存用にスプレーの簡易ワックスを塗っていたんですが,ホットワックスをする際リムーバーをかけずにワックスを剥がしてブラッシングしただけです。 板はホットワックス練習用として安物の板を使っているのでソールはエクストリュードだと思います。

  • スノーボードのホットワックス剥がさずに重ねると?

    少々気になったので教えてください。 通常、ホットワックスにてベース作りするときにワックスをかけては 剥がしを10~30回繰り返しますが、そのときに一度かけたWAXが 冷め切った後(例えば翌日とかに)スクレーパー・ブラシで剥がさずに その上からまたアイロンをかけたらどうなるのでしょうか? 今まで何年もどうなるのかと不思議には思っていましたが、スクレーパーで剥がしていました。 当然、剥がしてまたWAXかけて・・・が一番いいとはわかっておりますが、例えば上記で再度上掛けを繰り返した場合とちゃんとした過程で 回数が少ない場合とどちらが染み込むのでしょうか?

専門家に質問してみよう