• ベストアンサー

京都から近く、子供を軽く雪遊びさせられるところを探しています。

86tarouの回答

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

回答ではなくNo.1さんの補足です。 八瀬遊園跡地は現在会員制ホテルになってますので念のため…。

参考URL:
http://reserve.resort.co.jp/hotels/xiv/kyouto/
snowduck
質問者

お礼

先日通った時にやたら豪華な施設がありました。 あれはホテルなんですね。 老人ホームかなあなんて思ってました。 おおきに。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 滋賀県、湖北か湖西に雪を見に行きたいのですがどっちがお勧めですか?

    こんばんは。 京都市内在住の母親です。 小学生二人と赤ちゃん一人を連れて雪を見に行きたいなと思っています。 が、ネットで調べても中々積雪情報がわからなくて困っています。 電車で行ける範囲で、駅から遠くない所で、ちょっとそり遊びやなんかが出来そうな所は無いですか?激しく遊べそうにも無いのでスキー場などは行く気がありません。 神社やちょっとした広場、公園を見つけて遊びたいなと思っています。 とりあえず、京都市内、鞍馬はあまり雪が無かったし、場所も無かったので、湖北か湖西に行こうかなと思っています。 どなたか詳しい人がいらっしゃたら教えてくださいませ。 よろしくおねがいします。

  • 京都旅行

    来週京都へ一人旅をします、初日昼頃に到着して下鴨神社へ行き、そのあと鞍馬温泉へ行こうと思っていますが、時間がかかりすぎますでしょうか?鞍馬温泉と大原温泉ではどちらが下鴨神社から近いでしょうか?教えてくださいお願いします。

  • 福井県北陸道近く、犬の雪遊びができる所は?

    この冬1月後半、大阪から越前方面で犬連れで1泊して、カニを食べに行こうと計画中の夫婦です。 飼い犬は5歳半の大型犬で、山歩き川遊びが大好きな女の子。 冬は飼い主スノーシューで山歩きなど雪遊び、大好きです。 越前方面に冬に何度か行かせて貰っているのですが、海近くは雪って少ないんですよね。 でも、せっかく雪好きの犬を連れて行くのだったら、行きか帰りに雪遊びをさせてやりたいと思っています。 今日調べたところ、「かつやま恐竜の森」はリードありだと犬OKだとまではわかりました。でも、1月2月でも雪があるかどうかは微妙ですよね。 スキージャム勝山まで上がれば雪は確実にあるのでしょうが、ゲレンデ脇で遊ぶなんて事できるのでしょうか?閉所した六呂師高原のスキー場などはどうでしょうか? 北陸道今庄IC~加賀ICあたりから1時間程度でアクセスできる、犬の雪遊びにオススメな所教えてください。 添付写真は、大山での犬参加トレッキングでのものです。

    • 締切済み
  • 京都府内 積雪のある公園 

    平成24年 12月 22日 23日 24日で 京都府北部の方へ 子供達と雪遊びに出かけたいと思います。 子供が小さく スキー場へ行くほどでもないのですが、簡単なソリ遊び や 雪だるな 等を作ってみたいのですが 手頃な 公園 広場をお知りの方が 居られましたら 是非 教えていただきたく よろしくお願い致します。

  • 京都旅行 鞍馬・貴船 自家用車で

    来週23日(金)から1泊2日で京都旅行を考えています。 妻と1才の子供と3人で広島から車で行く予定です。 今回、車で鞍馬・貴船あたりに行きたいのですが、ガイド本を見ると、貴船神社には駐車場があるようですが、鞍馬周辺には駐車場はありますか?いざ行って無かったら大変ですので・・・。 また、子供がまだ小さいため、ベビーカーと抱っこでの移動になりますが、鞍馬・貴船周辺散策を満喫できると思いますか? 鞍馬・貴船に詳しい方、教えていただければ幸いです。 やはり、まだ子供が小さいので、ヤメた方がいいのでしょうか?

  • 京都への一人旅(5月)

    今度、平日にお休みをとって京都に行くことにしました。 2泊3日です。 1日目は新幹線で夜に京都に着くので何も出来ません。 2日目は京都観光 3日目は鞍馬寺、夜に伊丹空港から東京へ帰ります。 京都には仕事で2回くらい行ったことがありますが、観光では初めてです。土地勘もなくウェブなどでいろいろプランを考えています。あまりせわしく旅行したくはない気持ちといろいろなところが見たいという気持ちとの折り合いをつけつつ、いろいろ考えていますが、京都通な方のご意見も聞きたいなと思って質問させてください。 2日目 早朝の京都を楽しもうと思います。八坂神社って1日中境内を散策できるんでしょうか?ウェブで調べてもはっきりと書いてないので・・・もし散策できそうなら八坂神社へ、出来なさそうなら東本願寺へ行こうと思っています。早起きして6時くらいに。。。。ついでに西本願寺へも。 9時に京都御所の参観をします。それが1時間くらいらしいので、ついでに京都御苑も見てまわり・・・お昼時に「ほうせん」でスイーツランチ(笑)その後、下鴨神社。 三十三間堂をどうしても見たいので、下鴨神社のあとに向かいます。 その時に、高台寺にも寄りたいなと考えていますが難しいでしょうか? 夕方以降になると寺社仏閣はしまってしまい、5月は夜間拝観もないようなので、祇園のギオンコーナーにでも行ってみようかな?とかどこか京料理を楽しませてくれるお店を探してみようかな?と思っています。(お店のおすすめがありましたら教えてください) 3日目は鞍馬寺と貴船神社です。そして京都駅から伊丹に向い、東京へと帰る予定です。 と、こんな感じで予定を立てていますが、どうでしょう? あと質問はこんな感じです。 ・八坂神社って早朝からあいていますか? ・八坂神社or東本願寺あたりのおすすめの朝食どころがあれば教えてください ・2日目のそれぞれの移動って地下鉄やバスで大丈夫でしょうか? ・2日目夜の過ごし方。おすすめがあれば教えてください。 ・3日目の鞍馬寺エリアのおすすめスポットがあれば教えてください どうぞ宜しくお願い致します♪

  • 京都観光します

    今週末京都観光しますのでちょっと急ぎなのですが、 公共交通利用で鞍馬→貴船→大原→比叡山を一日で回るのは無理ですか? 無理なら二日に分けて回るには、分け方はどうすればベストですか? また、帰りに祇園や錦市場、清水方面に寄れればいいなと思うのですが。 宿泊施設は上京区です。 四日あるので残りは嵐山や嵯峨野方面に一日、あと一日は、東寺→三十三間堂→円山公園→八坂神社を考えています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • GWの京都旅行

    1日目 京都駅に11:30過ぎ到着 京都駅近くでランチ 京都駅~国際会館駅~大原三千院へ 夕食は四条または烏丸御池または京都駅近くで ホテルへ(京都駅近く) 2日目朝食はイノダコーヒー 京都駅~清水寺へ 清水寺~八坂庚申堂へ 八坂庚申堂~小多福へ(行くかは微妙… どこかでランチ お店やタイミング的にも清水寺~八坂庚申堂の間でしょうか? 京都駅から帰路につく 瑠璃光院や鞍馬寺、貴船神社も考えていましたが 1日目の天気予報が雨なので大原三千院になりました。 清水寺も雨の日は避けた方が良いでしょうか? また清水寺行きのバスはいつも行列のイメージがありますが、この時期もそうでしょうか? 1日目と2日目が逆の方が良いでしょうか? それなら三千院ではなく、鞍馬寺でもいいのかなとか… このスケジュールに無理はありませんか?

  • 無謀な京都日帰り旅行

    急に京都へ日帰りに行こうと友達と話になり早速来週東京から夜行バスに乗って行くことになりました。 友達とお互い行きたい場所を出し合って、行く順番をきめたのですが、 細かい所要時間とお得な公共機関のチケットがありすぎて、 どれがよいのかが分からず、教えていただきたいのですが、、、 朝7時に京都駅に到着 1、清水寺 2、安井金比羅宮 3、熊野若王子 4、鞍馬寺 5、貴船神社 6、天龍寺 7、ライトアップされている清水寺 時間があれば、神戸、三宮で占い。夕食。 その日に、京都からか三宮から 東京へ夜行バスにて、、、の計画なのですが。 質問 (1)清水寺から安井金比羅宮まで徒歩何分くらいなのか?  道順は分かりやすいのか? (2)鞍馬寺と貴船神社はどっちが先に行ったほうが効率よいのか? (3)公共機関はどのチケットが使い勝手がよいのか? かなり無謀な計画なのですが、実行しようと思っています。 みなさんの協力をお待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • 京都への日帰り旅行(女1人)

    いきなりですが、本日京都へ行こうと思います。 しかし本当に急に思い立った為に何処へ行こうか思いつきません。 前回京都へ訪れた際は、西陣織体験、陶芸体験、鞍馬山、貴船神社、南禅寺、永観堂、銀閣寺へ行きました。 出発地点は大阪(梅田)で出発予定時刻が13時~14時頃になります。 時間が時間なだけに行ける所、箇所が限られますが、此処は行くべきだ!と思う所を教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。