• ベストアンサー

ゴーヤのいいところ教えてください。

tomoya3622の回答

回答No.9

こんにちは。沖縄料理店で働いていた時にオーナーから教えてもらったレシピを紹介します。味がついているからあげ粉が市販されてますよね?しょうが醤油とか。ゴーヤーを縦半分に切り種を取って2センチくらいに切ってからあげ粉で揚げるとおいしいです。からあげではなく普通に天ぷらにしてもおいしいですよ。

michiko333
質問者

お礼

こんにちは。ありがとうございます。 唐揚げもあるんですね。それは絶対にうまいですよね。

関連するQ&A

  • ゴーヤーとか苦いものって何歳から食べれました?

    夏になるとゴーヤーを食べたくなります。 おとなになって 食べれるようになったお野菜です。 ゴーヤーチャンプルも今ではすっかり 美味しい~!とおもって食べています。 小さい頃は 苦くて全く食べれませんでした。 みょうが とかも おとなになると美味しいと思える食材がありますが ある日 突然美味しくなるのにはなにか 年齢的なものが関係するんでしょうか?

  • ゴーヤチャンプル:ゴーヤって洗っちゃいけないんでしょうか?

    この間初めてゴーヤチャンプルを作りました。初めてだったので、書いてある通りゴーヤは洗わずに使いました。何でも水分を含みやすいので水で洗わないように、との事。でもゴーヤってむき出しというかそのままの状態で並んで売っているので、出来れば洗いたいなーと。皆さんはどうしてますか?食材を切る前でも洗わない方がいいんでしょうか?

  • ゴーヤ

    ゴーヤチャンプルーを作ろうと考えているのですが、材料は ゴーヤ 生揚げ 豚バラ肉 塩、こしょう しょうゆ で大丈夫でしょうか? また 作り置きをした場合 味落ち、食材などの固さの変化などはありますでしょうか?

  • ゴーヤを使った料理

    ゴーヤチャンプルーが好きで夏は良く作りますが、ゴーヤが安いと必ずゴーヤチャンプルーでは芸がありません。何かおいしいゴーヤ料理はありませんか。 なるべくチャンプルーと違った感じの料理を教えてください。和食・洋食なんでも結構です。甘いものは嫌いなのでデザート以外でお願いします。

  • ゴーヤチャンプルーの素の使い道

    そろそろゴーヤもなくなり、たくさん余ったゴーヤチャンプルーの素の使い道を考えてます。 他の食材でやってみようと思うのですがどんなものが合うでしょう? 教えてください。

  • ゴーヤの選び方

    教えてください。 先日、スーパーでゴーヤを買って ゴーヤチャンプルーに初挑戦しました。 が、とってもとっても苦かったんです。 もう少しマイルドな苦味のほうが好きかも。。 買う時に苦味のきつい物、そうでもない物を 見分ける方法ってあるのでしょうか?

  • ゴーヤチャンプル以外のゴーヤの食べ方を教えて下さい

    ゴーヤチャンプル以外の、ゴーヤの食べ方を教えてください。 ジュースがいいとは聞いたのですが、ジューサーが無いのでそれは無理です・・・。

  • ゴーヤチャンプルーの作り方を教えてください

     最近スーパーで良くにがうりを見かけます。ぜひ、ゴーヤチャンプルーを作ってみたいので作り方を教えてください。また他のオススメのゴーヤ料理があったらそれも教えて下い。

  • ゴーヤの保存方法を

    ゴーヤを沢山頂いたのですが、すぐにグニョグニョになってしまって困ってます。毎日ゴーヤチャンプルというわけにもいかず、なにか良い保存方法があれば教えてください。また、チャンプル以外の簡単な料理があればあわせてお願いいたします。

  • ゴーヤの苦みを取る方法は?

    ゴーヤチャンプルを初めて作って食べたのですが ゴーヤが苦すぎて残してしまいました。 ゴーヤ以外の部分はおいしかったです。 ゴーヤは名前が苦瓜なだけ苦みがあるとは思いますが 少しでもこの苦みを取る方法はありますでしょうか? ゴーヤを焼く前に塩水につけてもんでみましたが あまり変わりませんでした。