• 締切済み

コイン収集

パラオのカラーコインが欲しいと、思って探しています。 国内のサイトでは、結構見かけるんですが・・・・ アメリカやフランスのコインは、American MintやMonnaie de Parisなど、その国の造幣局のオンラインショップで、販売されているのですが、パラオに関しては、造幣局のサイトや、オンラインショップが見つかりません。 なので 1.パラオの造幣局のサイトがあったら教えてください。 2.パラオの記念のカラーコインなどを、オンラインショップなど、直接的な形で、購入できる方法を教えてください。

みんなの回答

回答No.1

 今晩は。  この種のコインの国内取扱店と言えばこちらが筆頭でしょう。もしかしたらここしかないと言っても良い状況かもしれません。 http://www.taiseicoins.com/index.html 商品を検索すると現在パラオのカラーコインで在庫しているのは一点のみ。 http://www.taiseicoins.com/shop/eshop/result.php3?mode=country&commodity_type=0&commodity_alignment=0&country_name=%83p%83%89%83I 予約受付中が同じく一点、となっています。  在庫が無いものは、価格がそれほど高くはないので同社のオークションに出品されることもほとんどないようです。以前ここのオークション・カタログは私の家にも来ていました。  パラオ以外のカラー・コインも探せばあるでしょう。  質問の1に関しては、私はおそらく無いのではないかと推測していますが、こちらは全く調べていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プルーフ貨幣と通常貨幣の違い

    最近、ドラえもんの記念硬貨が販売されたと知ったので、 造幣局のHPを見てみると、プルーフ貨幣と通常貨幣のものがあり、 かなり値段が違います。 いったいこの差は何なのでしょうか? プルーフ貨幣というものをよく知らないので教えてください。 その貨幣が紹介されているHPです http://www.mint.go.jp/coin/page05.html

  • 記念コイン(純金製)の両替について

    先日、部屋の片付けをしていると「天皇陛下御在位十年記念メダル」と「明石海峡大橋開通記念メダル」と書かれたメダルを見つけました。 家の者に尋ねると祖父が平成11年頃、1つ10万~20万円で購入したものらしいです。箱の中に入っている認定書にはそれぞれ「製造番号」「純金製」「直径」40mm、「重量」68gと62g、「限定数」200個と300個、あと「大蔵省造幣局品位検定極印入り」と書かれています。 これを現金に換えたいのですが、無知のため方法が全く解りません。 「記念コイン」なら銀行では無理なのかなぁ・・・くらいの勢いです。 お恥ずかしい限りですが、どこにもって行けばいいのか?また、いくら位になるのか? どうぞよろしくお願いします。

  • プルーフ貨幣と貨幣の違いがわかりません。

    造幣局で、ドラえもんのプルーフ貨幣セット13000円と 貨幣セット2300円が売り出されます。説明文を読むと安いほうの方が開けたらメロディーがなるとか書いてあります。ドラえもんを集めてるので、両方買いたいのですが、13000円を出して後悔しないでしょうか??主人は13000円の方は666円をそんな大金で買うんだね~といやみをいいます。 詳しく、両方の内容を教えてください。 ドラえもんだから、高いのでしょうか?? http://www.mint.go.jp/coin/page05.htmlに載ってます。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 記念コインをヤフオクに出品したら、造幣局から電話

    先日、「東日本大震災復興事業記念1万円金貨貨幣プルーフ貨幣セット」の抽選に当たり、 代金の振込期限が8/5だったのですが、手元に現金が無く、色々金策をし、 どうにか期限までに支払いが出来支払いを終え、到着を楽しみにしていました。 8/8にPCが壊れ、急遽新PCを購入しなくてはならなくなりました。 PCは仕事上、どうしても必要な為、記念コインを諦め、オークションに出品する事にし、 その代金をPC購入に充てる事にしました。記念コインその物はまだ手元に無かったので、 当方に到着次第、落札者の方には発送すると言う事にしました。 所が本日(8/10)造幣局から、電話があり、 「お客様は、転売目的で当商品を購入された事が発覚したので、商品を販売する事は出来なくなった。 代金全額返却するので、オークションの出品は取り消しして下さい。」との事。 これって、転売に当たるのでしょうか? 代金を支払った時点で、商品の権利は当方にあると思いますが、違いますか? 自分の商品をオークションに出品する事は違法ですか? 同じ様な出品をしている方は当方以外にも多数いらっしゃいますが、 その方たちに、造幣局はどの様に対処するのでしょうか? また、その中には、すでにオークションが終了している方もいました。 今回の行為は法律違反になるのでしょうか? 今後、オークションに参加出来なくなるのは嫌っだったので、即オークションは取消しましたが、 ヤフーからは、525円の手数料が発生するとありました。 今回の当方が取った対応はこれで良かったのでしょうか? 納得がいかなかったので、質問させて頂きました。

  • 記念硬貨を普通のお金と換えたいのですが・・・

    記念硬貨を普通のお金と換えたいのですが・・・ 押入れを整理していたところ記念硬貨がたくさん出てきました。 このまま使うのはちょっと使いづらいし、紛らわしいかもしれないので普通のお金と換えたいと思うのですが、換金って郵便局でできますか?(コインショップが近くに無いうえに銀行も遠いので) 換金の際、手数料などはかかるのですか? 回答よろしくお願いします。

  • フランス語ではどうなるでしょうか?

    フランス旅行のフォトアルバムを作り、一緒に行った友人にプレゼントしようと思っています。 そこで、ところどころにフランス語でタイトルを入れたいと思っているのですが、 (1)帰りの車窓から ※モン・サン=ミッシェルからの帰り道、バスの窓から見た景色の写真のページに付けるタイトル 翻訳サイトでは、『Retour de la fenêtre de』と出ましたが、大丈夫でしょうか? (2)パリの夜 『soir de paris』でもOKでしょうか?パリの夜という意味で、この名前の香水があるそうなのですが…。 (3)夜のシャンゼリゼ通りをお散歩 翻訳サイトでは、『Promenade aux Champs-Elysées la nuit』となりましたが、合っていますか? 以上、3つについて、フランス語の素敵なタイトルのアドバイスをいただけますと助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 本物のヴィトンなの?

    私はあるオンラインショップでヴィトンの財布を買ったのですが、 それが本物なのかどうか、ひょっとしたら偽物ではないのかと思ってる点があったので教えてください。 財布の内側に LOUIS VUITTON  PARIS  made in ○○ という刻印が入っていますが、その○○の部分がSpainと刻印されているのですが、他にもっているヴィトンのバックなどを見てもどれもFranceと刻印されています。本物の中にはSpainの物もあるのでしょうか。

  • 音楽DVDを安く購入できる店

    ビーチボーイズのドキュメンタリーDVD「アン・アメリカン・バンド」をオンラインショップで購入したいと考えているのですが、どのサイトで探してもそう安くはなっていないようです。 上記の商品を安価で購入できる店をご存知ないでしょうか。よろしくお願いします。

  • パリ オペラ座(ガルニエ) チケット予約方法について

    いつもお世話になっています。 このたび、初めて海外旅行へ行きます。 フランスなのですが、せっかくなので、オペラを鑑賞しようと思っています。 「ふらつー」というサイトを見ながら、登録をしようと思ったのですが、メンバー登録の部分が端折ってあり、よくわかりませんでした。 別サイトで色々検索してみたのですが、仕様が変わっているようで、質問集も見当たらず、仏語→英語に変換もどこですればよいか分かりません・・。 カレンダーを拝見したのですが、私が行く2月後半はガルニエは空白でした。 これは、もう完売してしまったということでしょうか? また、メンバー登録らしき画面を見つけたのですが、ここは英語で入力しなければいけないのでしょうか? どうかご助言の程、よろしくお願いしますm(_ _)m http://www.opera-de-paris.fr

  • コイン収集家にお尋ねします

    昭和43年製の百円硬貨が、大切そうに保管されていましたが、なんか訳があるのでしょうか。お尋ねします。

このQ&Aのポイント
  • プリンターに送られた印刷情報をクリアする方法について教えてください。
  • Windows10を使用している方に向けたプリンターの印刷情報のクリア方法をご紹介します。
  • プリンターの印刷情報をクリアするためには無線LAN接続が必要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう