• 締切済み

フィルムノワール

フィルムノワールに興味があります。 最近「上海から来た女」を見て 他にも代表的なノワール作品をぜひ 見たいと思っています。 全て揃えるのは大変なので、もしこの手の古い(渋い)作品が 比較的揃っているレンタル店があれば教えて下さい。 都内、神奈川県内でそういうお店をご存知の方、 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • origy
  • ベストアンサー率32% (83/258)
回答No.1

大きなレンタル店ならどこでも、その種の棚(名作、犯罪物、等)にありますよ。5oo円で駅のホールで売ってる事があります。(ただ、テレビ放送を録画したのを勝手に使っているので、ゴーストはあるは音が悪いはと散々です。世界初のシネマスコープ作品と説明書きにあるのに「聖衣」なんか四対三ですし) 勝手なお勧めですが 「サムライ」 「地下室のメロディー」 「シシリアン」

suiren310
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 大型店を当たってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フィルムスキャナーを買わないで利用したい

    フィルムスキャナーを使いたいと思うのですが,ネガを読みきってしまったら,もう使わなくなると思うので,キンコーズのようなところで利用(キンコーズにはないようです),もしくはレンタルできたら便利だと思うのですが,東京か神奈川でそれができるお店があったら教えてください。

  • 宝塚歌劇のビデオが豊富なレンタル店(東京近辺)は?

    TUTAYAにしかないかも知れませんが・・・レンタルとして出ている宝塚歌劇の作品で観たいものがいくつかあるのですが、近所のTUTAYAに無いんです。。。 宝塚歌劇のビデオが豊富なお店はどこでしょうか。できれば都内で探しています(神奈川でも良いです)。 よろしくお願いします。

  • 神奈川・東京内のレンタルバイク

    神奈川県内か東京都内にレンタルバイク屋さんが、 有れば教えて下さい。 出来れば神奈川県内が良いのですが、 有りますか? ちなみに私は、中型免許です。

  • ”APSフィルム⇒CD”が出来るお薦め写真屋さん

    を”都内”で探しています。 腕が確かな信頼出来るお薦めの店(個人店・チェーン店どちらでも可)を お教え頂ければ幸いです。店のHP等有ればよりありがたいです。 依頼内容など詳細は以下のとおりです。 1.25枚撮りAPSフィルム計8本分  (4本=全ての写真データ。残り4本=任意の写真のみ。パノラマサイズ・セピア版有り) 2.画像は綺麗な方が良い。・・と言ってもたまに17インチPCディスプレイで見るだけですが。 3.APSフィルムを返却してくれる店 *1.は任意が出来なければフィルム丸ごと1本のデータでも構いません。 *2.は”~画素でフィルム1本~円”とかの情報もあるといいな。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • ファイヤーキングを売っている店、ネットショップを教えて(都内、神奈川)

    ファイヤーキングのマグを集めています。 都内、神奈川県でファイヤーキングを販売している実店舗を 教えてください。もしくは、ネットショップでも結構です。 できれば、 ・扱っている数が多い店 ・比較的良心的な値段の店 がいいのですが・・・。

  • 手焼き写真について教えてください!

    結婚式の写真を、フォトグラファーの方にフィルムで撮影してもらいました。 そこのお店は、フィルムで撮った写真をデジタルアルバムにしてくれるのですが、手焼きのものが好みだったので、撮影のみでお願いしました。 そこで神奈川県、または東京都内で手焼きでアルバムを作ってくれるところを探しています。 腕の良い写真屋さんをご存知の方、教えてください。 手焼きのアルバムとなると、予算もかかると思いますが、できれば5万以内だとありがたいです、、、。 宜しくお願いいたします。

  • フィルム現像に出したネガが真っ黒

    撮影したフィルムをお店に現像を御願いしました。取りに行ってみると、開口一番、「真っ黒で何も写っていない。このフィルムはどのように手に入れたのか?撮影後に全部取り出してみたりしていないか?」と言われました。「お店に売られている間か、購入するまでの間に開けて全て取り出されて戻されたのか、それとも撮影後に取り出してみたのか」ということを問題の原因として挙げられました。撮影後は、カメラの自動巻き戻しで自動停止、そのまま取り出して持って行きましたのでありえません。ネガは真っ黒でフィルムのブランドや数字なども何も見えません。表に書いてあるのは、SAVINGS(発売元:株ダイエー・ドイツ製)Natural color SHR400 process AP70/C-41 です。 今になって疑問を持ち始めました。原因は上記の二つしかありませんか?不良品が売られている事なんてあるんでしょうか?どちらも考えにくいのです。もしかして、写真屋さんが最初に何かに失敗をして、その失敗を隠すために全てを真っ黒したのでは、と思い始めました。原因として、写真屋さんの失敗も可能性として入るのではないでしょうか?また、このような場合(真っ黒で写っていない)も現像代は取られて普通でしょうか?教えてください。御願いします。

  • 都内、神奈川県内にあるレンタル店で、まだVHSビデオをたくさん置いてあるところはあるでしょうか?

    都内、神奈川県内にあるレンタル店で、まだVHSビデオをたくさん置いてあるところはあるでしょうか? アニメや特撮もののジャンルが多いと とてもうれしいのですが。 よろしくお願いします。

  • 神奈川県でカート場探しています。

    都内に近い神奈川県でカート場を探しています。 手ぶらで行って、ヘルメット、手袋レンタルできる所があれば、教えて下さい。

  • ドラえもんの文具が売っているお店(都内で)

    先日発売されたらしい「ドラえもんてんとう虫コミックスステーショナリー」 http://www.showa-note.co.jp/chara/doraemon3.html どなたか売っているお店を知りませんか? 都内、神奈川県内で。 都内のデパートや文具が売っているお店を探し回っているのですが どこにも置いてないのです。 今週中にどうしても手に入れたいので困っています。 見たよ!買ったよ!という情報のある方お願い致します!