• 締切済み

ネットワーク共有上のフアイルが「読取り専用」でないと開けない

自宅より会社のサーバーに接続し、サーバー内のEXCELファイルを開く要求をした場合に、編集ロックがかかり「読取り専用」か「通知」でしか開けない。 (1)ウイルスセキュリティZEROのウイルス検知を無効にするかアンインストールをすると問題なく開ける。 (2)サーバーの対象ファイルが他のフアイルのデーターを参照している場合に多いように思う。 (3)この現象に2/14頃に気づいたが以前は問題が無かったので、この頃のUpdateに問題があるように思われる。 (4)日々の仕事に支障があるので早急に対策を教授してほしい。

みんなの回答

  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1163/2214)
回答No.1

定番なんですが http://members.jcom.home.ne.jp/aisora/subAVV.htm 「ここは特定のウイルス対策ソフトのサポートページではないので、勘違いしないようにお願いします」 「ソースネクストのサポートページと勘違いする人が多いです」 「ここはソースネクストのサポートページではないです」 って事でソースネクストへの要望を言われても無駄な事です。 そしてアドバイスとして仕事に使うPCにウイルスセキュリティZEROを使うこと自体が間違いだと思います。 ウイルスセキュリティZERO基本情報 http://sec.sourcenext.info/products/zero/ のご注意には > 以下の環境ではお使いになれません。 > # RAID > # サーバー機(IIS、Apacheなどのサーバー化ソフトも含む) > # VPN 回線 > 法人での導入をご検討のお客様へ > 「ウイルスセキュリティ」は個人ユーザー向けの製品ですので、法人様の環境では正常に動作しない場合があります。 としっかり明記されています。 個人ユーザーでもLAN関係のドライバやプリンタ関係のプリンタツールなどでトラブる方も多い製品ですからね。 まぁ仕事がらみで使うのであれば、万が一の感染や流失の時の言い訳の為にもノートンやバスターなどの対策ソフトを使っていないと叩かれる要素にしかなりませんね。 おまけにセキュリティレベルの低さにはウイルス対策系のサイトや日経パソコンでも太鼓判を押される程のレベルですし。 早急に仕事でPCを使うならウイルスセキュリティZEROをアンイストールして大手ソフトのウイルス対策ソフトの体験版を試してみてくださいね。

meganepan
質問者

お礼

ご指導有難うございました。 仕事上でのPCの使用が中心ですし、ネットワーク利用によるサーバーへのアクセスが順調に行かないと仕事に差し支えますので早速別途セキュリティ対策を採ることにします。

関連するQ&A

  • 共有フォルダのエクセルファイルが読取専用にならない

    共有フォルダのエクセルファイルが、読取専用にならない 職場にWindows環境で共有フォルダがあります。複数のパソコンから参照と更新ができます。 この共有フォルダのあるエクセルファイルは、複数の方が更新します。 ゆえに、一番先にファイルを開いたパソコンからは、通常に更新できて、開いた状態のまま、他のパソコンでそのファイルを開こうとすると、警告(開かないか読取専用で開く)が出ていました。 ところが、いつの間にか、警告が出なくなりました。ゆえに複数で開いた状態で更新(保存)が可能になり、どうやら最終的に保存した方が優先されてしまう形になっているようです。 職場にはサーバ管理の方がいるのですが、解決策がハッキリと分からないようでそのままになっています。 どうすれば、元のように、どこかで開いた状態のまま、他のパソコンでそのファイルを開こうとすると、警告(開かないか読取専用で開く)が出るように戻るのでしょうか。 サーバの環境は分からないのですが、クライアントはWindowsXP・Vista・7が混在し、オフィスも2003・2007・2010とそれぞれです。 ヒントでも構いません。分かる方、コメントください。よろしくお願いします。

  • Windowsファイル共有が7なら出来るがXPだと接続できない

    Windowsファイル共有が7なら出来るがXPだと接続できない Windowsファイル共有で Windows7(クライアント)⇒Windows7(サーバー) は普通に見られるのですが、 WindowsXP(クライアント)⇒Windows7(サーバー) のアクセスができません。 サーバーにウィルスセキュリティーZERO(7対応版)をインストールしているのですが、これのファイアウォールを無効にするとXPからでもアクセスできるようになります。 ファイアウォールで特定ポートの監視をはずせばいいのだろうとは思うのですが・・・ そもそも7とXPでは接続するプロトコルとかポートとかが違うのでしょうか。

  • ウイルス自動検知について

    ウイルス自動検知が無効になってしまいます。 何回かインストールをしなおしたのですが、 登録後に必ず無効になってしまいます。 使っているのは3台まで使える ウイルスセキュリティZEROです。 1台目は問題なく使えているのですが・・・ 宜しくお願いいたします。

  • リモートファイルロックについて

    「現状」 1.最近PCを起動するとデスクトップに、鍵が開いた形のアイコン (リモートファイルロック)が表示されるようになりました。 2.リモートファイルロックを検索したらウイルスバスターと関連していそうな気がしましたが、詳しいことは理解できません。 3.特に利用する必要は無いようなので、削除しようと思います。 4.右クリックしても「削除」がありませんでした。 5.コントロールパネルからアンインストールするにも「リモートファイルロック」が見つかりません。 6.OSはVistaHomePremiumSP1でウイルスバスター2009を使っています。 「質問」 1.削除すると何か問題が発生しますか。 2.リモートファイルロックの削除方法を教えてください。 3.特に支障なければ、このままの状態で残しておくのが無難なのでしょうか。

  • ゼロのアイコンに黄色や赤の表示が出る

    ウイルスセキュリティZEROを使っていますが、最近ZEROのアイコンに黄色や赤のマークが出てきます。そして、マイクロソフトの表示で「ウイルス自動検知が無効になっています」という表示が出る。赤い盾のようなアイコンをクリックしてみると、無効になっている。有効にしようとしてもだめ。ZEROのアイコンを右クリックして設定を見ると、こちらもウイルス自動検知が無効となっている。ちょっと不安なので対処の仕方を教えてください。

  • ウイルスセキュリティZERO

    XPでずっと使っていますが、最近よくMicrosoft社から深刻なエラーがセキュリティだという警告があります。ZEROのウィルス自動検知が停止になったり、他の機能も無効になったりします。有効にしようとすると、アンインストールしてからインストールしてとのダイアログが頻繁にでてきます。その都度やっているときりがないです。どうしちゃったのでしょうか?

  • ネットワークで気軽にファイルを共有するためには

    Windows PCでフォルダを共有フォルダに指定すれば、同じネットワークに繋がっている 他のPCからのそのフォルダ内のファイルにアクセスでき、コピー、書き換えなどをすることが出来ます。 そのため、大きなサイズのファイルを別のPCに移したい場合、外付けHDDなどを使う必要がなく非常に 便利です。 それで、これと同じことを職場のPCと自宅PCの間でも出来るようにしたいのですが どのようにすれば良いのでしょうか? サーバーの一般的な知識はあるのですが、実際にサーバーを建てた経験はありません。 さすがに職場のPCをサーバーするのはFWの問題なので難しいと思うのですが、 自宅PCで指定したフォルダを外部のPCから自由に閲覧、処理出来るようにするには (もちろんパスワードなどを入力した上での話です) どういったソフトウェアを使えば良いのでしょうか? FFFTPでこういったことって出来るんでしょうか?

  • ファイル共有ソフトについて教えてください

     私は2年ほど前に、親戚から「約2、3年前(今から約4、5年前)に私の家のパソコンを使用しているときに、興味本位でWinMxかwinnyをインストールした。すぐにアンインストールしようと思ってやっていたが、やり方がよくわからなかったので、もしかしたらアンインストールできていないかもしれない。昔のことなのでよく覚えていない。」というようなことを言われました。私は、ファイル共有ソフトについてはウィルスなどの危険あることは知っていたので、すぐにリカバリしました。  最近の情報流失などの事件などを見て心配になり、あらためてその親戚に確認したところ、アンインストールしていなかったとしても、試しに共有ソフトをインストールしてみただけで、共有ソフトは使用していなかったか、使用していたとしてもほんの少しだったので大丈夫だと言われました。 ・これは本当でしょうか。 ・もし、ファイル共有ソフトがPCに残っていた場合、その危険性はどの程度のものなのでしょうか。私自身は、ファイル共有ソフトを一度も使用していませんが、ファイル共有ソフトはインストールされているだけで情報を流失させる危険性などがあるのでしょうか。私は、リカバリする前、PCにノートンインターネットセキュリティ2005をインストールして使用していましたが、ウィルスが検知されたことは一度もありません。また、危険を知らせる表示なども特にありませんでした。また、パソコンが異常な動作をするようなことも特になかったと思います。 ファイル共有ソフトを使用したことがないので、よくわからず困っています。よろしくお願いします。

  • ウイルス自動検知を無効から有効へ

    ソースネクストのウイルスセキュリティを使っています。 ウイルス自動検知が無効になってしまいました。有効に戻す方法を教えてください。 「有効にする」をクリックしても、「リアルタイム検知を有効にできません。説明を参照するか、製品を再インストールしてください。」とメッセージが出てしまいます。そこで再インストールをするために、まずアンインストールをしようとしました。しかし、プログラム一覧にウイルスセキュリティがなぜか表示されていなかったため、削除できませんでした。他にどのような方法がありますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ネットワークでファイル共有ができない

    ▼【パスワード保護の共有】の項目が無い 複数のドメイン参加させたパソコンがあり、それらでファイル共有をしたいのですが、OSによって一部出来ない状態となっており困っております。 複数のパソコンからVistaPCのドライブにアクセスしたいのですが、 XPのパソコンから⇒問題ない、または再起動で改善 Vistaのパソコンから⇒アカウント名パスワードを求められ、入力してもエラー Windows7のパソコンから⇒アカウント名パスワードを求められ、入力してもエラー 上記の様になり、XPは問題なくファイルの共有ができ、エラーが出たとしても再起動で改善するのですが、Vista、7の場合は共にエラーを返され中身を見ることができません。 調べてみたところ、アクセスしたいPC(VistaPC)のネットワーク設定に問題があるようで、 Vista以降は 「コントロールパネル」⇒「ネットワーク共有センター」⇒「共有と検索」⇒【パスワード保護の共有】の設定を無効にする必要があるのですが、そもそも【パスワード保護の共有】の項目が表示されておりません。 ドメイン参加の場合は表示されないようなのですが、Vista以降のPCはどのように設定すればパスワード保護の共有を無効にすることが出来るのでしょうか。 ご存知の方は教えて頂けると幸いです。