• 締切済み

「ふるさと」を国歌へ

国旗及び国歌に関する法律は、平成11年8月に公布及び施行されました。 ↓ http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO127.html 「君が代は 千代に八千代に さざれ石の いわおとなりて こけのむすまで」 しかし、「君が代」は国民主権原理(日本国憲法前文1段、1条)(国政を最終的に決定する権限は国民に存するとする建前)及び日本国憲法を貫く立憲主義及び思想信条の自由に反すると思われます。 そこで、私は思想的に無色透明な「ふるさと」を国歌にすべきと考えています。これは法律で決められるので、国民の総意に基づけば変更可能です。 国歌というのは、国民一人ひとりの選択によって決めるべきと考えます。そこには、個人の感性も大きく反映します。 また、例えば、沖縄の方や永住外国人の方も、「ふるさと」であれば、思想的に無色透明なので、歌うのに拒否感は持たないと思います。 ここまで、読んでいただいた方で、「ふるさと」を国歌にすべきと言う私の考えについて賛同していただける方、宜しければ回答お願いします。 ちなみに、すぐ政治イデオロギーに結び付けた過激な言論はお控え下さい。私は「君が代」も国民の総意に基づくのであれば、あえて変えようとまでは思いませんが、日本国の憲法理念に反していること、及び日本の国歌としてはより「ふるさと」の方がふさわしいと感じているまでのことです。政治イデオロギーのぶつけ合いは、もしやりたい方がいれば、他でやっていただくようお願いします。 作詞:高野辰之  作曲:岡野貞一 (大正3年6月) 兎追いしかの山、 小鮒釣りしかの川、 夢は今もめぐりて、 忘れがたき故郷(ふるさと)。 いかにいます父母、 恙(つつが)なきや友がき、 雨に風につけても、 思いいづる故郷。 こころざしをはたして、 いつの日にか帰らん、 山は青き故郷。 水は清き故郷。

noname#177238
noname#177238

みんなの回答

回答No.13

こんにちは 「ふるさと」はメロディーは素晴らしいと思いますが、国の歌にはふさわしくないと思います。 >国歌というのは、国民一人ひとりの選択によって決めるべきと考えます。そこには、個人の感性も大きく反映します。 それなら、一から作り直せばどうでしょう? 歌詞を公募し、候補になる曲を何曲か作り、全国民で投票して決めればよいと思います。

noname#177238
質問者

お礼

回答される方へ 回答ありがとうございます。 繰り返しですが、思想信条のイデオロギーについての熱い議論、政治思想への熱い思いを述べられるのは、私のアンケートの趣旨を間違って理解されていますので、実際サイト運営者の方にも誤解を与えてしまっていますので、お止めいただきますようくれぐれもお願いします。 思想信条は、日本国憲法により、また、常識から考えても分かるように、多様性があります。そのどれが正しいかを論ずるものでは全く無いので、趣旨を取り違えないようにお願いいたします。 それでは、回答される方がいらしましたら、冷静に穏やかに、宜しくお願いします。

  • 63krdm
  • ベストアンサー率15% (8/52)
回答No.12

>>「ふるさと」を国歌にすべきと言う私の考えについて賛同していただける方 回答・・・No 理由・・・私の考えでは、国歌は君が代以外は認めません。

noname#177238
質問者

お礼

回答される方へ 回答ありがとうございます。 繰り返しですが、思想信条のイデオロギーについての熱い議論、政治思想への熱い思いを述べられるのは、私のアンケートの趣旨を間違って理解されていますので、実際サイト運営者の方にも誤解を与えてしまっていますので、お止めいただきますようくれぐれもお願いします。 思想信条は、日本国憲法により、また、常識から考えても分かるように、多様性があります。そのどれが正しいかを論ずるものでは全く無いので、趣旨を取り違えないようにお願いいたします。 それでは、回答される方がいらしましたら、冷静に穏やかに、宜しくお願いします。

  • tewpi
  • ベストアンサー率36% (255/707)
回答No.11

「ふるさと」を国家にするのは反対です。 理由を添えると「意見表明するな」と言われるようなので、理由は言いません。

回答No.10

ふるさとの曲は、キリスト教の賛美歌みたいな節回しで、西欧的、キリスト教的なのが気に入らないです。無色透明なんてとんでもない。作者のイデオロギーが染み付いていると思いますよ。 日本を感じさせないのは国歌としてふさわしくないと思います。

noname#177238
質問者

お礼

回答される方へ 回答ありがとうございます。 繰り返しですが、思想信条のイデオロギーについての熱い議論、政治思想への熱い思いを述べられるのは、私のアンケートの趣旨を間違って理解されていますので、実際サイト運営者の方にも誤解を与えてしまっていますので、お止めいただきますようくれぐれもお願いします。 思想信条は、日本国憲法により、また、常識から考えても分かるように、多様性があります。そのどれが正しいかを論ずるものでは全く無いので、趣旨を取り違えないようにお願いいたします。 それでは、回答される方がいらしましたら、冷静に穏やかに、宜しくお願いします。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.9

反対です。 各国の国家を比較すると、国家的特長はある程度あります。 しかし・・・ふるさとを 英訳なり、他国の言葉に翻訳しても歌詞の中に日本的特徴がない以上 どこの国の国家かわからないのではありませんか? 国家は 国の歌ですので、国家的特徴がない歌を国家にするのは反対です。 基本的に他国の国家も・・・ [米国の場合] 砲弾が赤く光を放ち宙で炸裂する中 我等の旗は夜通し翻っていた ああ、星条旗はまだたなびいているか? 自由の地 勇者の故郷の上に! ・・と和訳しても星条旗で米国の国家とわかります [英国の場合] おお神よ我らが慈悲深き女王(国王)陛下を守りたまへ 我らが気高き女王(国王)陛下よとこしへにあれ、 神よ女王(国王)を守りたまへ: ・・・とこれも女王で英国とわかります [フランスの場合] 奴隷と反逆者の集団、謀議を図る王等 我等がために用意されし鉄の鎖 同士たるフランス人よ! ・・・とこれもフランス革命の様子でフランスと分かります 正直・・・ふるさとの歌詞の中には・・・これこそ日本! ってのがない以上、国家としてふさわしくないと思います

noname#177238
質問者

お礼

回答される方へ 回答ありがとうございます。 繰り返しですが、思想信条のイデオロギーについての熱い議論、政治思想への熱い思いを述べられるのは、私のアンケートの趣旨を間違って理解されていますので、実際サイト運営者の方にも誤解を与えてしまっていますので、お止めいただきますようくれぐれもお願いします。 思想信条は、日本国憲法により、また、常識から考えても分かるように、多様性があります。そのどれが正しいかを論ずるものでは全く無いので、趣旨を取り違えないようにお願いいたします。 それでは、回答される方がいらしましたら、冷静に穏やかに、宜しくお願いします。

  • tomajuu
  • ベストアンサー率38% (304/782)
回答No.8

別に「日本国」の歌でなくても、どこの、あらゆる国家・民族にでも、あまねく歌いえる歌です。その点では すばらしい歌ではあります。 でも、だから、「国歌」としてはイマイチふさわしくない・・・というか、パンチが足りないと思います。

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.7

ここはアンケートであり、意見表明の場ではありません。ですから、 > ここまで、読んでいただいた方で、「ふるさと」を国歌にすべきと言う私の考えについて賛同していただける方、宜しければ回答お願いします。 とありますが、反対意見を表明します。 「ふるさと」を国歌にすることは、絶対に、断固として、断々固として反対です。理由は、君が代の方が数十倍ふさわしいと感じるからです。ふるさとは確かに有名な曲かも知れませんが、国歌にふさわしいとは全く思えません。端的に理由を述べれば、この歌で歌われている「ふるさと」は日本ではないのです。 私の知る限り、沖縄の人もその他の地域の日本人と同様に国歌を歌いますし、在日外国人は外国人ですのでそれぞれ自分の国歌を歌えばよいと思います。

  • hirom31
  • ベストアンサー率38% (26/67)
回答No.6

「ふるさと」、名曲だと思います。 でも、私は都会で生まれ育ったので、ふるさとには「ふるさと」に出てくるような山や川はありません。 「ふるさと」ではふるさとに思いを馳せることができないです。 ですので、個人的には国歌として適当とは思えません。

noname#177238
質問者

お礼

回答される方へ 回答ありがとうございます。 繰り返しですが、思想信条のイデオロギーについての熱い議論、政治思想への熱い思いを述べられるのは、私のアンケートの趣旨を間違って理解されていますので、実際サイト運営者の方にも誤解を与えてしまっていますので、お止めいただきますようくれぐれもお願いします。 思想信条は、日本国憲法により、また、常識から考えても分かるように、多様性があります。そのどれが正しいかを論ずるものでは全く無いので、趣旨を取り違えないようにお願いいたします。 それでは、回答される方がいらしましたら、冷静に穏やかに、宜しくお願いします。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.5

ANo.3 さんに続いて、私もふるさとに賛同ではありませんが投稿させていただきます。 やはり「ふるさと」は抒情的な歌であって、国家を代表するには物足らないと思います。     いつかラジオで聞いた事がありますが、故郷に帰って同級会などで「3番は歌わない」と決めている方々がいらっしゃるとの事でした。 つまり 「こころざしをはたして、いつの日にか帰らん」ではなく 「夢破れても、いつでも故郷に帰っていらっしゃい」ということで3番は歌わないのだそうです。 3番は明らかに立身出世してふるさとに帰れという意味ですね。 それに、今東京で生まれた子供たちには 「兎追いしかの山、小鮒釣りしかの川」これがわかるでしょうか? やはり時代を超えて共感させられる歌詞が求められると思います。       そしてこれは論議のあるところですが、イデオロギーではないので・・・・ 「君が代」の君とは天皇を指すという解釈と、単純な二人称であるという二通りの意味があるようです。 確かにどちらとも解釈できるような歌詞は国歌としてはふさわしくないとは思いますが。

noname#177238
質問者

お礼

回答される方へ 回答ありがとうございます。 繰り返しですが、思想信条のイデオロギーについての熱い議論、政治思想への熱い思いを述べられるのは、私のアンケートの趣旨を間違って理解されていますので、実際サイト運営者の方にも誤解を与えてしまっていますので、お止めいただきますようくれぐれもお願いします。 思想信条は、日本国憲法により、また、常識から考えても分かるように、多様性があります。そのどれが正しいかを論ずるものでは全く無いので、趣旨を取り違えないようにお願いいたします。 それでは、回答される方がいらしましたら、冷静に穏やかに、宜しくお願いします。

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.4

質問と離れちゃいますが君が代がいけないってのは歌詞が駄目だということですよね。 だったら歌詞だけ代えるとかはどうですか? ”我らが世”とか^^; オリンピックとかでも聞きなれたメロディの方が国際的に通用するんではないかと。 ふるさとはやっぱり童謡みたいでちょっと幼稚な感じがします。

noname#177238
質問者

お礼

回答される方へ 回答ありがとうございます。 繰り返しですが、思想信条のイデオロギーについての熱い議論、政治思想への熱い思いを述べられるのは、私のアンケートの趣旨を間違って理解されていますので、実際サイト運営者の方にも誤解を与えてしまっていますので、お止めいただきますようくれぐれもお願いします。 思想信条は、日本国憲法により、また、常識から考えても分かるように、多様性があります。そのどれが正しいかを論ずるものでは全く無いので、趣旨を取り違えないようにお願いいたします。 それでは、回答される方がいらしましたら、冷静に穏やかに、宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 君が代って国歌にふさわしくない歌詞ですか?

    君が代を国歌とすることに反対する意見がありますが どうも片手落ちのような気がします。 君が代は、天皇の代という表現で日本の永続と繁栄を願った 歌なんだろうと思いますが、天皇に関連付けられているのが 気に入らないんでしょうか? しかし、憲法一条では天皇を「日本国と国民統合の象徴」とし これを「国民の総意に基く」とうたってます。 この記述が本当なら、国と国民の統合を象徴する国歌として 歌詞が天皇に関わるのは当然のような気がしますが。それとも 「総意に基く」ってのは誰も言いだしませんがやっぱり嘘ですか? 君が代に反対するなら、そもそもこの天皇制の是非自体を 議論しなければ筋が通らないのでは? 君が代が軍国主義を思い起こさせるという意見にしても同じで やっぱり天皇制存続の方が軍国的でゆゆしき事だと思います。 個人的には天皇、君が代に何の固執もありませんが、ここまで 世間に定着しているものに反対する以上、ちぐはぐな主張では 納得できないです。

  • 国家は「ふるさと」じゃダメ?

    確認したところ同じ質問が過去にあったので恐縮ですが疑問が消化し切れなかったので。 ややこしい議論抜きにあの歌(君が代)はとにかく歌いにくいです! 気分が高揚するわけでもない、メロディーが非常に美しいかといえば別にそうでもない、なんとも煮え切らない歌だなといつも思います。 日本人として当然歌うべきものである以上気持ちよく歌いたいです。 歌詞はどうでもいいんです。なんなら「ふるさと」の1番か何番かに皇室の安寧を祈る歌詞をつけたっていいと思います。イデオロギー的な観点の質問ではありません。 君が代については本来天皇陛下崇拝の歌ではないという擁護や、国歌(斉唱)そのものについての話に議論が向かいがちですが、国歌が君が代であるべき積極的な理由についてはいまいちわかりません。こう政治色がついてしまうと意地が先立ってしまっているように思います。 国歌が君が代であるべき”積極的な”理由について、皆様のお考えをお聞きしたいです。「こういう見方もあるのか~」というようなご意見を是非。 あと「『ふるさと』はこういう理由で支持できない」といったご意見もお聞きしたいです。

  • 国歌

    例年この時期になると国歌の問題が起こります。 先ず誤解されないように申し上げておきますが、自分自身は「君が代」は荘厳な響きがあり、歌詞と相俟って歴史の重みを感じさせる歌だと思っています。 しかし中にはいろいろの理由により拒絶反応を示す方もおられます。だからと言って単純に愛国心がどうのこうのという問題に結び付けて考えるのは妥当ではないと思います。自己の良心に忠実であるからこそ歌えない方もおられると思うのです。 そこで一つの疑問なのですが、国歌を、たとえば、誰もが良く知っている歌、「故郷」のようなものに変えることはできないでしょうか?その可能性は如何?ということなのです。 もし「故郷」が国歌になれば毎年このようなことで国民の間に対立が生じることも防げるのではないかと思います。「故郷」なら、小学生に意味も分からないまま「君が代」を機械的に歌わせるよりも、はるかに自然な愛国心を育むことが出来るのではないか、日本国民の大半が受け入れやすい最大公約数的な歌であり、心の底からの愛国心が小学生のうちに培われるのではないのか、そんなことを思い質問した次第です。

  • 国歌を『歌わない自由』?

    卒業式で教師が君が代を歌わないことは「本人の自由」なのですか? 大学で卒論のテーマを何にするつもりかという話を友人としていたのですが、 その中で法学部の子が「東京都の教育委員会が国歌・国旗についてやっている事は憲法違反だからその事について書こうかなって思う」みたいなこと(詳細は聞いてないので具体的にどう書くつもりなのかは知りません)を言っていました。 おそらく憲法19条の「思想・良心の自由」だと思うのですがどうも引っかかります。 彼女が中学高校の時はかなり自由な校風だったらしく国歌斉唱で歌ってない人、起立すらしてない人がかなりいたそうです。 一方私は別に厳しい校風とか先生が右よりとかそんなことは全然なかったのですが、立ってない人なんて見たことないし、正直「歌わない」なんて選択肢があるなんて思ってもいませんでした。強制されるとか思想の左右とかの問題でなく日本人なら普通に歌う、自然に歌えるものだと思ってきたので、東京都の教育委員会のニュースを見たときは正直教育委員会も歌わない教師陣も全く理解出来ませんでした。 私が「国歌なのに『歌わない』『歌いたくない』っていうのがそもそも理解できないんだけど。」と言ったら、 「君が代は天皇を崇拝する歌で戦争を連想させるから歌いたくない人もいるだろうし、歌わない自由があるでしょ?」と返されました。 「君が代の君は天皇の事じゃない。元は短歌で君の意味については戦中戦後を通して摩り替わってしまっただけじゃないか?」 「君が代の君が天皇で天皇崇拝になるからダメならイギリスの『God Save the Queen』はどうなんだ」 といいましたが結局は「別に君が代の本当の意味がどうかじゃなくて天皇とか戦争とかを連想して考えちゃって嫌な人もいるから歌わなくてもいい。歌わない自由が保障されるべき」と言われて「本人の自由」って言われちゃうとそれ以上何も言えない気がするし、あんまり主張しすぎて「右翼っぽい」と思われるのも嫌だったんでそれ以上言わないでおいたんですが、どうも腑に落ちません。(自分が若干右によってるのは認めますが) 公共の場で国歌を歌い、国旗を掲揚するのって思想云々自由云々以前の問題だと思うのですが。 この前欧州を数カ国旅行しましたがあらゆる所に国旗が掲げてあって「そういえば日本人って国旗あんまり大事にしないなぁ」って思いました。 本当の意味がどうかは関係ないなんておかしくないですか?何で学ぼうとしないの?って感じです。 彼女、「最初その話聞いたとき(教育委員会が教師を処罰した話)『私は何で今まで何も考えずに歌っていたんだろう』って思った」って言ってましたが、「何で片一方の話を何も考えずに鵜呑みにしちゃうの?何でもう一方の考えを聞こうとしないの?」と思いました。 正直、「歌わない、歌いたくない、国歌・国旗嫌だ」って言うなら日本人やめちゃえとすら思うのですが、私の考えは右よりの危ない思想なんでしょうか?

  • 憲法 国歌斉唱拒否事件

    憲法では内心の自由、つまり、思想信条の自由への侵害は絶対禁止であって、即、違憲です。にもかかわらず、判例は、国歌斉唱拒否をした教師に対する懲戒処分はこれを合憲したのですが、そのロジックはどういうものだったのですか。判例を読んだかぎり、 (1)「君が代」斉唱を軍国主義と結びつける人はほとんどいないから、「思想、信条」ではないという理由なのでしょうか (2)君が代は「思想・信条」だが、君が代「斉唱」は外部行為で内面とは関係ないから「思想、信条」ではないというロジックなのでしょうか。 要は、(1)「君が代」が思想信条ではないなのか、(2)「斉唱」が思想信条ではないといっているのか、(3)あるいはその両方かという質問です。 教えてください。

  • 日本国の国歌が「君が代」?その根拠は?何故?

    本日、ある一人のおじいさん(88歳)と話す機会があり、考えさせられました、ので質問させていただきました。 「君が代」が我が国=日本国の国歌として法的にも定められてしまったけれど、そもそも、「君が代」が日本国の国歌として定められた、定められなければならない、という根拠が解らない。 何となく、そうなっていて、それが続けられていた?そんな根拠薄弱な理由?そんなもの納得できない。 何の根拠でもって、「君が代」を我が国=日本国の国歌とされなければならない、というのか、ならなかったのか? そこが全く解らない、というか、理解できない。 その理由、根拠、正当性、これが理解不能…。 日本国の国歌は、「海ゆかば」、これの方が国歌でしょう、「君が代」なんかよりは…。 と主張する、この、おじいさんの主張、解るような気がしてしまいした。 特に、「君が代」と「海ゆかば」、この両曲を聞き比べた後には…。 日本という国柄を、一纏めにして、表しているのは、「君が代」よりも「海ゆかば」の方でしょ、やっぱり、と思い至ったので、質問させていただきました。 まぁ、「海ゆかば」が国歌として「君が代」より相応しいべき、とかどうかはさておきながら、我が国の国歌が「君が代」とは、どうしてなんでしょうか?その根拠は、どこにあるというのでしょうか? なるほど、と納得いく回答、教えてください。

  • 日本の国歌をAKBの曲にするのってどう思いますか?

    君が代は由緒正しい日本の伝統だと思いますが、 君が代ってなんかメロディーが暗いですよね。 それに、一部には君が代に反感を持っておられる人々や国々もあります。 そこで、私の提案なんですが、日本の国歌をAKB48の曲にするというのはいかがでしょうか? AKBは全国民に愛されていて、海外にもファンが多いです。 AKBの曲を国歌にすれば、日本人ももっと日本の国に誇りを持つようになると思います。 みなさんのご意見をお伺いしたいです。

  • 国歌はかえたほうがいいのではないのか?

    国歌はかえたほうがいいのではないのか? オリンピックなど、国歌が流れるときに僕はいつも思う。 「君が代」は歌いにくいし歌詞の意味もわからない。 これを上手に歌える人は、かなりの歌唱力がある人で、 一般人は歌いづらいだろうな。と。 この「君が代」を宙で歌える人はどのくらいいるのだろうか。 推測するにかなり少ないのではないかとも思う。 それは、歌いずらいし、いい歌でも面白い歌でもないので みんな覚える気がないからであろう。 でも、国民が覚える気がない国歌というのは、いかがなもので あろうか。 これでは愛国心もわくはずがない。 国歌をもっと親しみやすい歌に、かえたほうがいいのではないのか。 と、いう事で国歌はかえたほうが良いのではないかと僕は 思うのですが、みなさんはどう思われますか? かえるとすれば、お奨めの曲などがもしあれば教えてください。 「いや、かえる必要がない」と考える人は、その理由を教えて いただければ幸いです。

  • 国歌、国旗について(長文)

    私は、国家を小学校から高校生まで一度も学校内では聞きませんでした。大学時代に政治の話になり、いかに自分が政治に関して無知かをしり、それ以降、新聞や本などを見ていますが、私は、やはり国歌は大事だと思います。サッカーの試合前の国歌斉唱でも、選手が胸を張り国歌を歌う姿はいいものと思います。私は、広島県で高校まで教育を受けたので、広島県教育委員会が国歌を教えないようにしているのでしょうか?小学生時代に誰かが「君が代を教えてください。」と先生に言ったところ、先生は、「ダメ。」と言いました。その時は、何も感じませんでしたが今、考えると色々あります。中学時代の歴史の授業においても、とにかく日本は悪いことをしたとばかりずっと言っていました。もちろん小学生時代からです。確かに、日本は悪いことをしましたが、十分もう償ってきていますし、地理的にも戦争しないと自国が危うくなるという危機感からも戦争を行ったとも聞きます。諸外国も同様なことをしているのに、先生方は、日本は悪いことを戦争でしたばかり言っています。 長くなりましたが、私は、日本が悪いことをしたよりももっと詳細なことを教えるべきと思いますし、君が代も当然教えるべきと思います。戦争教育に関しては君が代などを教えないのは広島県だけでしょうか?他県の友人は、歌える人が多いです。よろしくお願い致します。

  • 国歌を冒涜?

    日の丸問題にとても興味があります。 学校の先生が左翼だからという理由で、 左翼の一番嫌がる、 「日の丸、君が代」強制を国とか自治体が行っていますが、 僕は左翼の先生方の味方というわけじゃないんですけど、 たとえば、 スポーツの時に国歌を斉唱するときなど、 訳のわからないR&Bもどきみたいなアーティストが出てきて、 変なアレンジで変なこぶしみたいなのをまわして歌ったりします。 あれって国歌の冒涜じゃないんですか。 僕はいつも思うんです。 学校の先生に強制するなら、 もうちょっと国歌や国旗を大事にしろよと。 あんなおかしな君が代なんか逮捕拘禁するべきじゃないんですか。 何で君が代で、 変なこぶしみたいなのをくるくる回すんですか。 おかしくないですか。 ちゃんと歌えと、 「強制」 するべきじゃありませんか。 なんだか世の中の人たちは、 左翼けしからん。 ちゃんと決まりに従え、 なんて言いますけど、 あんな変な君が代を聴いて何とも思わない方が僕は問題だと思います。 むしろ自分の政治信条をきちんとお持ちの、 「左翼」 の方が、 自分をきちんと持ってるんじゃないですかね。