• ベストアンサー

県民税について。いつまで払うの?

税金等の知識が全くなくて、常識的な事かも知れませんが教えて頂ければ幸いです。 平成18年の8月で退職をし、平成19年の8月に住民票を都内に移しました。 退職してから今まで間働いてはいません。アルバイトもなしです。 通帳記入をして気付いた事なのですが、どうも県民税がいまだに引かれているようなのです。カタカナで最後までは記載されていないのですが「サイタマシシケンミンセ」と記載があり15,000円が3ヵ月に1回のペースで引き落としされています。 働いていた時に会社から突如、税金の支払いを各自でやるように言われ3ヵ月に1回、まとめて引き落とすように手続きしたのはうっすら覚えています。 去年の所得分の税金を払っていると考えても、去年はもう退職しているし・・・いつまで払うの?と疑問に思いました。 出来れば素人でもわかるように教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.1

市県民税は 1 前年(平成18年)の収入を基礎として、今年(平成19年)の徴収額が決まる。 2 1月1日現在の住所所在地で徴収する自治体が決まる。 [平成19年1月1日は旧住所地に居住] 3 普通徴収の場合、通常年4回(6月、8月、10月、および翌年の1月)に分けて納める。 以上の事から、 ・18年8月までの収入に対する市県民税は、平成20年1月の引き落とし分までです。    

pinoko1132
質問者

お礼

どこまで引き落とされるのかと不安でしたが解決しました。 素早い回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • geru
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

今、支払っているのは19年分の住民税です。 19年分の住民税は19年1月1日に居住していた自治体に支払います。その税額は18年の所得(貴方の場合1~8月分の給料)をもとに計算され、給料天引き(特別徴収)でない場合19年6月、8月、10月、20年1月に徴収されます。(自治体により若干違います)  このように所得税と住民税の課税のタイミングがずれていますので、貴方が20年に就職され高給を得ても、20年6月から21年1月まで住民税は課されません。なお、18年分の所得税は確定申告することにより還付される可能性が高いのですが、確定申告されましたでしょうか。申告していない場合、平成23年3月15日まで申告可能です。

pinoko1132
質問者

お礼

解り易く教えて頂きありがとうございます。 確定申告ですか・・・やった事ないです。 でも税金は解決したので安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109588
noname#109588
回答No.2

市町村の税金は6カ月ほど遅れてきます。 働き出してから6ヶ月間は住民税はひかれていなかったはずです。 去年の8月に退職ですから、もう少しで終わりです。(2月分で終わり)

pinoko1132
質問者

お礼

あと少し待てばわかったんですね。 金額も1万超えてるし、手違いだったら・・・と考えてしまいました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 市民税・県民税 特別徴収税額の通知書について

    今晩は。 「平成15年度 市民税・県民税 特別徴収税額の通知書(納税義務者用)」というものを会社から貰いました。 長細い紙1枚だったのですが、特にこれを貰ったからといって何か手続き等は必要はないんですよね?(そういう用紙もついていませんし、異議を申し立てる気もありません) 県民税などは確か前の年の収入額によって納税額が変わると聞いております。(私は去年の3月で退職し、9月から再就職しました。因みに独身で、扶養家族等はおりません) この通知は、これからあなたはこれだけの税金を納めてもらう事になります、という通知と受け取ってよいのでしょうか?また、その税は会社から天引きになるのでしょうか?(他の方の給料明細では県民税はひかれております。私の明細にはその記載がありませんでした)

  • 市県民税は再就職後、いつまで払い続けるのでしょう?

    昨日、平成20年度2期12050円の市県民税の督促状が届きました。 私は、平成19年度4期60050円を2月に支払って以降、20年度1期も支払っていないように思います。 なのに何故急に2期だけがきたのかが不思議でたまりません。 平成19年8月に仕事をやめ、平成20年1月半ばに就職しました。 今の職場は 市県民税を給料から天引き?してくれているはずです。 去年の収入から見合った税金を支払うことは知っているだけで、 いつまで この税金を支払っていくのか 見当もつきません。 20年度は働いてるから払わなくていいだろうって 考えてたのですが、違うのですか? 月曜日の役所に電話するまでイライラするのがつらくって、、 どうか至急教えてください!!

  • 県民税と町民税は?

    去年の3月いっぱいで会社を退職(転職のための自己退職)しまして それに伴い、4月の中旬位に引越しをしました。 実家(本籍地)から他県のまったく別の所へ越して 同時に住民票等も新住所へと移しました。 先日、実家の住所の(本籍地)役所から 平成13年度の県民町民税の納付書(振込用紙のようなもの)が届きました。 前住所の税金を払わなくてはならないのですか。 それとも新住所へ申請等しなおさなくてはならないのですか。 ちなみに私の年齢は25歳で、現在は就職活動中のため無職です。

  • 市民税・県民税について

     今まで、社会人になって、一度も退職の経験が無く、職場の事務員がしてくれていたので、税金のことがよく分かりません。初歩的なことかも分かりませんが教えてください。今日、市民税・県民税の納付通知書が届きました。去年、11月から無職で、所得がないのですが、そもそも市民税・県民税はどういう税なのでしょうか。所得が無くても支払わないといけないのでしょうか。減免あるいは、免除はあるのでしょうか。いままでこのような納付書を受けて、税金を払った経験がありません。回答お願いします。

  • 市、県民税について

    私はほとんど海外で生活をしてきたものですが、父親の介護で平成17年8月から平成19年の1月 30日まで日本に住んでいました。平成18年分は確定申告をして出国しました。昨年の8月に海外を引き上げて日本に住んでいます。1週間ほど前に滞納の通知を受け取り延滞金まで付加されていました。平成19年1月1日の時点で住民であったので、前年の収入から計算して税金を決めたとの事ですが、19年は1ヶ月しか住んでいないのに、全額支払わなくてはならないのでしょうか? つまり19年に払う市、県民税とは18年分の税の”後払い”でしょうか?また、延滞していたことも海外にいたために知らなかったのですが延滞金を払う義務があるのでしょうか? どなたかアドバイスを戴けたらと投稿しました。宜しくお願いいたします。

  • 市民税・県民税について

    昨日、「平成19年度市民税・県民税申告書」が届きました。 私は平成15年4月~19年3月まで専門学校へ通いながら派遣でアルバイトをし、4月から就職をして働いています。 今までこういった申告書は届いたことがありませんし、その申告書には「平成18年1月1日から平成18年12月31日までの所得を記入してください」とあります。去年のアルバイト当時の収入に対して市民税と県民税が課税されるということですか?(そんなに収入は高くなかったです) アルバイト当時の給与明細を見ると所得税は控除されています。なぜ、去年・一昨年と送られてきたことがない書類(この申告書)が今年になって送られて来たのかわかりません。 記入して提出しなければならないのでしょうか? また、送り状に「8月31日までに申告」と書かれていますが、記入してわざわざ平日に市役所に持って行かなければならないのでしょうか?

  • 市・県民税について

    今年21歳になりました(平成8年5月生まれ) 今日初めて市・県民税の納付書と言う物が届き初めての事なのでわけわからない質問になるかもしれないのですが優しい方回答お願いします。 私は平成27年の4月からその年の12月1日まで正社員で働き給与所得が約137万で総所得が約72万でした。 そして平成27年の11月に結婚しております。 また、平成27年の12月1日に退職して以来仕事はしておりません。 今回過年度と書かれた平成28年の納付書が届いたのですがこれは正しい納付書なのでしょうか?市が間違ってるって事はありえないと分かってはいるのですが、何故一昨年の物が今年請求されるのですか?働いていた時は19歳でしたが11月に結婚してしまった為住民税が引かれるということなのでしょうか?また、いま現在収入などないのですが関係なくこれからも市・県民税の納付書が届くのでしょうか?届くとしたらまた来年の6月頃に29年分のが届くのでしょうか? わかりやすく回答して頂いたら幸いです。よろしくお願いします。

  • もし県民税町民税を払ってなかったら脱税ですか?

    平成23年度の県民税町民税の納付書が来ました。 去年の納付書が来た記憶がありませんし実際払ってないと思います。 役場が税金徴収を忘れるなんて事あるのですか? 役場にも確認しますがもし払ってなかった場合、私は処罰されてしまいますか?

  • 市民税県民税

    先日、市民税県民税の申告書というものがとどきました。 このような書類は、初めてなので質問しにきました。 平成14年6月に会社を辞め(パート)今現在まで 収入は、ありません。 年金、保険は支払っています。 このような場合、申告は必要なのでしょうか? また、支払いは生じるのでしょうか? 税金の事は、無知なので教えていただけないでしょうか?

  • 市県民税

    私は神戸市に住んでいます。 平成19年の5月31日付で前職を退職し、同年6月11日より新しい職場で 派遣社員として雇用していただき、同年9月11日より正社員として今も継続して就業しています。 去年の8月頃(ちょっと曖昧ですが)に、市県民税を支払って下さい。 という綴りになった納入書と共に納入期限が過ぎています。 という名目の督促状が届きました。よくわからずも、払わないとダメなんだと思いあわてて納入しました。(2期と書いてありました。一万六百円) それからその綴りになっている後の3期、4期に関しては就業しているし、 支払わなくても大丈夫だろうと勝手に思いこんでしまい、そのまま放っておいたところ、今年の1月頭に3期の市県民税が未納です。早く支払って下さい。というハガキだけの督促状が届きました。 就業して税金も納めているはずなのに、市県民税の徴収がされるのはおかしいのではないかな?と思います。 派遣社員といっても実質はアルバイトだと思うのでその間の課税はなんとなくわかる気がして、その時は2期分を支払ったのですが… 支払わなければならないのでしょうか?