• 締切済み

すいません。株式急落一時8100円台。株価って何?

株価ってなんですか? あの8100という数字はどこから導き出されているのですか? 経済に関して本当に疎く世間で騒がれている日本経済の危機にまったく共感できません。 20年前の水準になったってどういうことですか? 昔の水準になっちゃだめなのですか? 株価というのは日本の会社の信頼度ということですか? すいません。基本的な質問で。 回答よろしくお願いします。

  • 経済
  • 回答数6
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • seltzer
  • ベストアンサー率29% (71/238)
回答No.6

#3 です。 > 質問ですが、どの会社の株券も大体同じ値段で売り出しているのでしょうか? > たとえば、ソニーが一株5000円で、三菱自動車が一株230円だったら(ものすごい適当です。イメージが沸き易いように会社の実名を使わせていただきました。) 会社の誕生の瞬間は、「上場」といって株式を公開する事から始まります。そのときは、その上場する会社が一体今後どんな事業をやっていくのかなどを、投資する人(投資家といいます)が見定めて、「この会社ならいくら投資しても良い」というのを決めます。これで、株価が決まります。 なので、例えば全然名前も知らないような会社では、安くなってしまうでしょうし、超有名人が社長の会社だったり、すでに成功している社長が新たに起こす会社など期待されている場合は、高くなります。 そこから、会社がスタートして事業がどんどんうまく行けば株価がどんどん上がって、何倍の値段にも膨れ上がります。例えばソニーは、現在 5,020円くらいになっています。 逆に、雪印のように不祥事を起こしてしまって投資家の失望を買った会社は現在 177円くらいになってしまっています。 > 株価平均の意味がちょっとよく分からなくなります。 株価平均を算出する理由がわからないということですか? ごめんなさい、質問の意味がちょっとわかりません。

  • sen-sen
  • ベストアンサー率31% (66/211)
回答No.5

>株価ってなんですか? 株券の価格です。 >あの8100という数字はどこから導き出されているのですか? 株価は会社によって異なるので、それを一つの値で代表させています。 >20年前の水準になったってどういうことですか? 価格が20年前になったということです。 >昔の水準になっちゃだめなのですか? 株価はマーケットで決まるので、最適な価格となっています。従って、今は、昔の水準になった方がよいとマーケットで判断されているということになります。 >株価というのは日本の会社の信頼度ということですか? 海外の会社にも株価があります。株価は配当の期待値を反映するものとなるでしょう。

  • rasin
  • ベストアンサー率35% (48/134)
回答No.4

こんにちは。 初歩的な部分は似た質問がありますのでそちらを参考にしてください。 >昔の水準になっちゃだめなのですか? 昔の水準になるのが駄目なのではありません。 株価が下がったことが駄目なだけです。 それは資産が減ったということですから。 良く言いますが、平均株価が500円下がると、大手銀行で5兆円資産が減ったことになるってことです。 つまり、銀行や生保、その他企業・団体は基本的に現金を資産として持っているわけではなく、株の保有という形で持っています。 これにより、購入時より資産が増えたり、配当金により増えたりするわけです。 ところが、これが下がるということは、資産が減るということですから大変なわけです。 ただ、株価とはあくまでその時々のものですので、決算時じゃないからまだまだ無駄に騒ぐのは早い、とだけは言いたいですね。 もっと複雑でいろんな弊害もあります。まずはこれぐらいで。

  • seltzer
  • ベストアンサー率29% (71/238)
回答No.3

> 株価というのは日本の会社の信頼度ということですか? 株がなにかはご存知ですか? 簡単に説明すると会社が「こんな事業をしたいんだけど、誰かお金頂戴!」というと、一般人が「それは面白そうな事業ですね。じゃぁ私がお金を出しましょう」と、お金を出してくれます。これを「投資」といいます。 投資は、お金を貸すのとは違って、会社はそのお金を返す必要はありません。その代わり、もし事業がうまくいったら投資してくれた人に少しお金を分けてあげます。これを「配当」といいます。この配当を受け取るために、投資した証拠となるものを会社が発行します。これが「株券」です。 ただし、配当も必ず貰えるわけではなくて、儲かっていなかったらもらえない事もあります。しかも、そのまま儲からない状態がずっと続くと、会社が倒産してしまうかもしれません。すると、せっかく投資したお金が全部損してしまいます。 そこで、この株券というのは個人間で売買する事が出来ます。 例えば「この会社、うまくいきそうもないから株券売るよ」という人がいて、「いやいやきっとうまくやってくれるよ」という人がいて、「じゃぁ OO円でこの株券売ってあげるよ」といった形で売買が成立すると、株券を売る事が出来ます。 これが、株の仕組み。では、「株価」が上下するのはなぜかというと、この「いくらで売るよ」「いくらで買うよ」というバランスなのです。 例えば、ある会社がめちゃくちゃ儲かっていると「この会社の株券欲しい!」という人が一杯います。逆に持っている人も「売りたくない」と思うでしょう。しかし、その中には「このくらい高い値段だったら売ってもいいよ」という人もいます。すると「株価」が上がるのです。 逆に、誰も欲しがらないと株価は下がります。これが、株価が上下する理由。 これらの売買は、個人個人が勝手にやるわけではなくて、証券会社を通じて「証券取引所」というところで集中的に行われるので、すべての会社の株価が分かる仕組みになっているのです。 さてさて、次に新聞などでにぎわっている「日経平均」というものですが、これは日本経済新聞社さんがいくつかの日本を代表する会社の株価をピックアップして、平均の値段を出しているものです。なぜ、そんな事をしているかというと、例えば日本の景気が今のようにすごく悪く、「この会社も駄目そう、あの会社も駄目そう」とみんなが悲観的になってしまうと、株を売りたい人ばかりになってしまい、株価がどんどん下がっていきます。 そうすると、それらの株価の平均の値段も下がってしまうのです。 株価は、その会社にみんながどのくらい期待しているかを表す「成績表」です。 日経平均は、日本自体の「成績表」。これが、20年前の水準では、この20年何をやってたんじゃいってことになっちゃいますよね。 一日も早い景気回復が望まれますね。 参考程度にどうぞ

Evianus
質問者

お礼

株券ということ自体、認識が曖昧でした。 ものすごく分かりやすくてためになりました。 回答ありがとうございます! 質問ですが、どの会社の株券も大体同じ値段で売り出しているのでしょうか? たとえば、ソニーが一株5000円で、三菱自動車が一株230円だったら(ものすごい適当です。イメージが沸き易いように会社の実名を使わせていただきました。)株価平均の意味がちょっとよく分からなくなります。

  • muratyu
  • ベストアンサー率42% (23/54)
回答No.2

こんにちは 経済専門ではないので的確でなかったらごめんなさい。 小生は「株価=会社の信頼度、将来性」で良いと思います。 村の若者の昔話 「一人で村のため治水事業をしたいが、自分の貯金でやるには全然足りない・・・そうだ、大根をつくって金持ちに買ってもらおう。1ヶ100円で。そして仲間を作ろう。」 村の若者の考えに村の人々は、1ヶ100円の大根を買いました。お金持ちの越後屋がこの話を聞き、 「なんでワシにも教えてくれなかったんじゃ?何、大根があと3本しかない?」 すると別の海鮮問屋が 「いや、この俺に売ってくれ。1本200円でもいいから」 「いや、ならばワシは300円出そう」 「1本300円で買う人がいるなら、私の買った100円の大根、200円で売ろうかな」 上記で言う「大根」を株に置き換えてください。 村の若者の言うことがホラだったら大根の返品を喰らい、 その後若者が100円を80円、50円と割り引いていっても、信用のない若者の大根を買うわけはありません。 株式市場とは3つの機能があると思います。会社は資本調達手段として、社員は財産形成目的として、市場は売買における利ザヤ稼ぎの場として株の売り買いをしている様です。「投資したるから儲けたら分け前よこせ」と投資し、分け前が確実にもらえるような会社の株はみんなほしがり、投資しても「全部使っちまってあんたの金も返せません」の所に、誰が身銭を切ろうと思うでしょうか。 これらより前者の株価は上がり、後者はさがる(額面割れ)となります。 8100は、日経平均株価、つまりあくまで平均です。 小生もこの数字がピンと来ませんが、一ついえることは、8100円以下の会社が軒並み倒産すれば、有に1万円台は回復するでしょう。 竹中大臣が、「社員をいっぱい抱えていても、業績の悪いところは市場から撤退(つまりは倒産)するべき。国は金出してあげません」といった主旨の発言で、投資家は「潰れかねない会社の株は金になるうち処分してしまえ」との考えから、この株価が下がっているようですが。 以下、私見です。 先日、ある男が大企業の経営者たちに「おまえの浮気をばらすぞ!言われたくなかったら指定口座に100万払え」と事実を確認しないまま脅迫文を送ったら、実に8割(だったかな?)の経営者が金を振り込んだという事件があったらしいです。 竹中大臣の言うとおり小生も、駄目な会社は潰れた方がいい、いや正確にはしっかりした組織を作り、護っていけない方々には市場から消えてほしいと思っています。 ただ、形として経営者だけでなく真面目な一般サラリーマンや取引先の中小企業等や下請け業者に影響が及ぼす事には賛成できません。 大きな被害を被るのは責任大の経営者よりそういった方々の方が大きな被害を被るのですから。 経営者にだけ責任をとってもらううまい方法は無いものかなあ・・・ 最近の小生の腑に落ちない心配でした。

  • ryon2
  • ベストアンサー率37% (110/292)
回答No.1

過去に似た質問があったので参考にしてください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=180050

関連するQ&A

  • ナゼ日経平均株価は感染拡大前の水準に戻ったの?

    こんにちは 新型コロナ感染拡大によって、一時は2万円を割り込んだ日経平均株価。 ところが今は、感染拡大前の水準まで値を戻しています。 世間では経済が大打撃を受けて、たとえコロナが収束しても、経済が以前の水準に戻るのは時間がかかるだろうと言われています。 にもかかわらず、経済の指標ともなっている日経平均株価は、何故元の水準まで戻ったのでしょうか? 中小企業はダメでも、日経平均株価に採用されている大企業は、大丈夫だという事でしょうか・・・

  • 実体経済と株価が乖離している原因はなぜですか?

    実体経済と株価が乖離するというのはどういうときに起こるのですか? いまの日本の状況も コロナ危機が広がった当初は株価1万6000円ぐらいに 落ち込んでいたのが、 その後、大胆な金融緩和で3万円台まで上昇しましたが この間、実体経済はコロナ禍の影響で全くふるわなかったですよね? 株価だけが糸の切れた凧のように上昇を続けていました この乖離はどのようにして解消されるのでしょうか? 実体経済にわせて株価がしぼむのでしょうか? それとも、実体経済が回復するのでしょうか? 実体経済が回復するにはなにか理由がなければ回復も改善もしませんよね? 実体経済を現在の株価水準まで高めるにはどのようなことをすればいいのでしょうか? 教えて下さいよろしくおねがいします。(´・ω・`)

  • 3月31日の株価8000円割れって3月危機じゃ…

    たしか今日の株価が8000円割れしてたら3月危機っていってよいと言われていたと思うのですが、いろいろな会社が倒産したりするのでしょうか? 今後の日本経済に対する影響を教えて下さい。

  • なぜ今、株価が上がるのか

    コロナ蔓延で欧米を中心に経済活動が大幅に縮小している中、なぜ株価はどこも上がり続けるのですか? まぁまだコロナ前の水準には程遠いですが、それでも先月につけた底からはどこも大きく反発しています。 欧米はピークを過ぎたとか言われてますが、それでも未だ毎日のように感染者や死者が出ています。 中国は収束したと言ってるけど共産党の発表はどうにも信じられないし、日本だってここに来て感染者の増加ペースが上がってきています。 よく「株価は半年先を見据えて動く」とか言われますが、未だ治療法を模索中の段階でとてもあと半年以内に収束するようには思えません。

  • 米国の株価推移と日本の株価推移

    現在、米国発のサブプライムローン問題で世界が経済危機的状態にあると言われています。 さて、米国の株価は、80年代1,000ドル前後、それが現在に至るまでほぼ単調に増加して約10,000ドル、約10倍に価値が上がっています。 一方、日本の株価は80年代に既に10,000円前後で、途中4倍程度になったものの現在もほぼ同じ10,000円です。日本では90年にバブルが崩壊しましたが、それだけではこの10倍と1倍の違いを説明できないと思います。 長期的に見て、株の魅力は米国にはあるが日本にはないということになってしまいます。 米国と日本のこの株価推移(倍率)の違い、その理由(本質)をどなたか教えて頂けませんか。

  • アメリカ失業率はまだまだ7%台で経済はまだヒドイ

    さて、日本の株価水準の上昇を予測するようなコメントをみると、違和感があります。 武者リサーチの武者氏が言うには、アメリカの株価はリーマンショック時を超えていて、日本だけが取り残され、従い割安だと。配当や益利回りの観点からもそうだと。だから日本の年金が株価投資を本格化するのだと。長期金利差異が日本とアメリカで拡大するのでドル買い、だから、輸出会社の株価が好調になると言う点に 私は疑問を感じます アメリカの経済は強いでしょうか。株価がリーマンショック時を超えていても、たとえば実体経済では車の販売台数はまだリーマンショック時を下回っています。 つまり、アメリカの景気は良くないのです。 アメリカの景気がよいニュースは何かありますか。

  • 日経平均株価の適性値

    日経平均株価の適性値の求め方を教えてください。 日本の経済規模などから考えて適正な数値と言える額なのでしょうか? それは何か計算で大体このぐらいが妥当とか目測を立てることはできなのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。 https://diamond.jp/articles/-/4918 日経平均株価の適正水準を計算する | 山崎元のマネー経済の歩き方 | ダイヤモンド・オンライン https://manetatsu.com/2019/02/163960 PERをあてにするのは危険 日経平均株価の下値の目途にはPBRを利用せよ | マネーの達人 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/12/perepseps2018-10-1740-21920-79per126-per-eps17402100083per121eps140064per156.php 【資産運用】なぜ、日経平均のPER は「15 倍が適正」なのか | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト https://toyokeizai.net/articles/-/264476?page=2 日経平均株価は重要な節目にさしかかっている | 市場観測 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

  • 民主党が政権を取るとリートの株価は?

    8月末に控えている選挙において、民主党が政権を取ったとすると、リートの株価はどうなるのでしょうか? 追加経済対策で決められていた案件も取り消しされてしまったりするのでしょうか? 具体的には… 官民ファンドの設立。(現在国土交通省で検討協議中) 今年4月10日に公表された「経済危機対策」に盛り込まれていました。 これによってJリート株価が急速に回復しましたが、上記のように民主党が政権を取った場合、このようなファンドの設立も取りやめ!ということもありえるのでしょうか? また今年に入ってすぐに日銀が不動産投資法人債の担保適格化を受けてリートの株価が上がりました。 これはすでに実施されているのでしょうか? そしてこれも取りやめ!ということになることもありえるのでしょうか? 心配しておりますので、ようやくあがってきたJリート株価もまた下落してしまう可能性があるのかです。 すみませんが、部分的な回答でもかまいませんので教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 何で日本だけ株価が下がっているのですか?

    昨年のリーマンショック以来の景気低迷が続いています。ただ一時の最悪期は脱したかのように米国、欧州各主要国、アジアの主要国、環太平洋の各国の株価を見ていると9月以降上昇しております。なのに日本だけは下落傾向です。なぜなのでしょうか?やはり民主党の経済政策がいい加減であり、「民から官」及び「民から国営」といって政策が投資を損ねているのでしょうか 本当のところを教えてください。 ただしご回答は専門知識をもった方のみお願いします。

  • 日本の貿易依存率と株価下落のつながりについてわからなくて困っています

    日本の貿易依存率は約25パーセント前後といわれます。アメリカのサブプライムローンに端を発する金融危機により日本の輸出産業にも大きな影響が出ていることを近頃の報道でよく耳にします。世界経済の中心的役割を担ってきたアメリカの経済が悪くなって、日本の製品が外国に買ってもらえなくなり、日本経済が落ち込むという点に関してはclearなのですが、なぜ日本以上の貿易依存率約70%をほこる、中国、韓国などよりも日本の株価の下落率が大きいのか?ここに関して大きな疑問を持っています。ご存知の方、教えてください!