• ベストアンサー

大学の名前は恋愛の重要な要素ですか?

DUCK1970の回答

  • DUCK1970
  • ベストアンサー率33% (39/115)
回答No.1

私が大学時代に経験してきたことですが、体面を気にする女性は大概「ブランド」好きです。 彼氏が行ってる大学は●●大と言うような方は、自分が持ち歩くブランド物のカバンのような感覚です♪ バイト先での恋愛で好意を持たれた男性が▲▲大だからなぁ… というのは言い訳であって、そもそも人物自体が恋愛対象にならないということです。 質問者様の進学される学校はメジャーかマイナーかはどうあれ、 こういった事など気に留めず、自分磨きをしてもっと自信を持ちなさい!

transuran
質問者

お礼

MARCHのお尻のようなところなので恋愛は控えめに…と思っていたのですが、前向きに頑張ろうと思います。分かりやすい解答ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 国立大学に通う男性の恋愛観

    国立大学に通う男性は、下記のそれぞれの女性を恋愛対象として見ますか? (1)同じ国立大学に通う女性 (2)お嬢様大学のイメージのある私立女子大に通う女性 (3)私立共学大学に通う女性 また、(2)が(1)・(3)より勝る場合はどんな要因が考えられますか? (例:女子大らしい華やかさ・優しさ・褒めて持ち上げてくれる・・・など)

  • 大学院進学について

    私立大学(march)理系志望の高2男子です。大学卒業後、大学院進学を考えているのですが、そのまま在学していた大学の大学院に進むか、旧帝大や東工大などの国立の大学院に進むほうがよいのでしょうか?

  • 国立大学と私立大学

    国立大学と私立大学の比較についてです。 某掲示板等で死文(私立文系のこと)とか地底(地方の旧帝国大学のこと)とか、それぞれを半ば侮辱するようなスラングが散見されます。 そこで、皆さんの国立と私立のランク付けを教えてください。 個人的意見で全く構いません。 対象 国立 旧七帝、一橋、東工、筑波、千葉、横国 私立 早慶、MARCH、上智、ICU、日東駒専 ※東大、京大は別格なので、対象から外して頂いても結構です。 ※中央法など、学校内で特定の学部のみレベルが違うものは、学部別に扱って頂いても結構です。

  • 理系の大学について…

    理系の大学について… 一浪の理系の者ですが 国立は電通大、農工大を考えていて 私立は理科大、立教、明治を考えています 芝浦はセンターで受かりそうです 上記の場合、もし全てに受かったとしたらやっぱし国立の方がいいんでしょうか? マーチなら国立に行きますが、理科大だと迷います みなさんならどーしますか? 受かってから、考えろは無しでお願いしますm(__)m

  • 私立大学と国立大学

    MARCHや千葉、埼玉、横浜国立、筑波大学などの国立大学って世間一般からだいたい同じレベルの大学と評価されますよね。 でも国立のほうが教科数多いですし、二次試験もあるので私立よりだいぶ大変だと思います。 なのに何故同じような評価を受けるのでしょうか? 素朴な疑問です。

  • 茨城大学と芝浦工業大学、MARCH理系

    茨城県の進学校に通っている高3男です。 今進学先を確定できずに悩んでいます。 希望する進路は情報工学や情報科学です。 地元の国立大学である茨城大学の情報工学か、実家から離れた私立大学の芝浦工業大学、MARCHの情報系学部あたりを目指そうと思っています。 ネットで色々と調べていると、「理系は国立」「MARCHの理系は日東駒専以下」「卒業してから有利なのは総合大学」など国立大学を推薦するような言葉が多々見受けられます。 しかし、そのような書き込みをしている方々が指す「国立」というのは、旧帝、上位地方国立なのではないかと思いました。茨城大学はそのような有名難関国立大学と比較すると明らかに劣っていると思うので、茨城大学と芝浦、MARCHあたりのレベルの私立大学はそれぞれどのようなメリットがあるのかなど教えていただきたいです。また、それぞれの大学を出た場合その後どのような進路があるのかなども教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします

  • 恋愛、どちらにするべきですか???

    大学(22歳)女子です バイト先の男子(19歳)のことが、今年3月から気になっていました。そこから私はそのこのことが、ただの気になる子から、好きな子にかわっていきました。 バイトの皆も「似合ってるから付き合え」とか言ってきます。 恥ずかしくて、その話題に対してはハグラカスようにしてきました。 その男子は、話し出したら止まらないぐらい仲がいいです。 一緒にバイトしていると、楽しいし、目で追ってしまいます。 とあるとき、バイト先の24歳の男性が、どうも、アタシのことが気になるみたいです。 「可愛い、そういうお前好きよ、どっか遊びにいう~」とか言ってきました。でもその男性は、縁が切れ掛かっている彼女が居ます。 どの人にでも「そういうところ可愛い!」とか遊んでいます。そんな最悪な男性はアタシには「本気だって」とか分からないことを言いながら、あたしを見てきます。こんなんでも、アタシは構われることに、心地の良さを感じます。アタシの勘違いで、ただ遊んでるのかもしれません。でも、好きになりかけなんです。 どうすればいいですか??? 1、19歳男子に素直に告白する 2、そのまま24歳と恋愛関係にいく 私はどちらをするべきなんですか???

  • 大学受験 どちらが難しい?

    4月から勉強を始め、その年度の大学受験を受けるとします 地方国立理系と、MARCHレベルの私立文系の2つだとどちらの方が、合格するのが難しいと思いますか? ※地方国立は偏差値50~55とします ※4月の段階では、高校の勉強は基礎の基礎から分からないとします ※どちらも受験で使う科目のみに集中して勉強することにします 地方国立はセンター5教科7科目,二次試験は数学,理科 私立文系は一般受験の3科目とします ※このような質問をすると批判を受けるのをたまに見かけますが、質問主とは全く関係ありません 純粋な疑問として受け取っていただけるとありがたいです 「どちらも難しい」という回答はではなく、「どちらの方が難しい」という回答をしていただけると幸いです 是非回答よろしくお願いいたします

  • 遠距離恋愛について

    4月に就職を控えた大学院の二年生です。 バイト先の大学生の後輩と良い関係となり、7回ほどデートを重ね、いよいよ告白しようと思っております。 もう実際には手を繋いだりとカップルの様な振る舞いをしており、今日の別れ際に「次会ったとき告白するから」と笑いながら言って別れました。 彼女からも「やっとしてくれるんですね」と言う旨の返事が来たので、振られる事は無いと思っております。 しかし僕が10日後には就職のため関西に行ってしまうため、【東京-関西】の遠距離恋愛となってしまいます。 また女性がまだ大学一年生と言うこともあり、たとえ同棲ができたとしても、最短で三年間の遠距離恋愛が必要になります。 僕としては20台中盤になってきましたし、これを最後の恋愛にしたいと考えております。 そこで「大学卒業したら3年以内には関西に来てほしい」などと、かなり具体的な考えまで明かそうと思っております。 まだ大学一年生の女性にとっては重過ぎるかもしれませんが、それなりの考えが有ることを知って貰った上で付き合いたいのです。 こういう場合、あまり先の事まで話さない方が良いのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。 ちなみに女性は国立大学の教育学部に通っておりますが、特に教育者になりたいと言う希望は無い様です。 また一般的な大学1年生からするとかなり大人っぽく、真面目な女性です。

  • 国立のTOP5の大学と私立のTOP5の大学を教えてください。

    国立のTOP5の大学と私立のTOP5の大学をを教えてください。 国立では、いわゆる東京一工(東大、京大、一橋、東工大)あたりはどうでしょうか? また、私立では早慶上理(早稲田、慶應、上智、東京理科)あたりはどうでしょうか? また、マーチ(明青立法中)はどうですか? その他、有力校があれば教えてください。 よろしくお願いします。