• ベストアンサー

給与・待遇等情報が分からないベンチャー企業

現在就職活動を行っている大学3年生です。 とあるベンチャー企業の説明会に行ったのですが、給与の額・待遇・福利厚生・勤務時間などの採用情報を教えてもらえませんでした。 会社資料にも載っていないし、採用HPにも載っていません。 給与に関して質問しても、「大体一般的な大企業と同じくらいの額です」としか教えてもらえませんでした。 これはベンチャー企業の新卒採用では当たり前のことなのでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。 (ちなみにその企業は未上場です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wazaogi
  • ベストアンサー率77% (49/63)
回答No.3

企業態度として信頼できかねるものですし、当然とは思いません。 仕事は生きる手段。生活の糧とする以上、やはり現実問題として特に 給与面はとても大事な事です。もし貴方がご実家住まいなどではなく、 一人暮らしされてる場合、1ヶ月にかかる金額もご存知かと思います。 例え明確な規定がないにしても、初任給の給与例ぐらいは出せるはず。 前の方も言われていますが、対応云々以前に貴方にとってその企業が 魅力的なものであるならばまず面接を受けてみて、それでも尚給与等が 示されなければ、きちんと数字で答えてもらうべきです。 正直に「生活する上でこれも大切な事なので具体的に聞きたい」と 言ってしまうのもありでしょう。それでも詳細を濁すようであれば、 信頼のできない会社だと断じてしまっていいと思います。 就職活動、がんばってください。

foo178
質問者

お礼

そうですよね、いろいろな会社を見てきましたが、給与条件などが具体的に示されなかった会社は初めてでした。 会社の事業は興味深いものでしたので、とりあえず選考に進んで様子を見てみようと思います。ありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#58692
noname#58692
回答No.2

小さい会社だと給与規程自体がないという会社も多々あるでしょう。 とりあえずは一般的な大卒新卒なみの給料は出すつもりなのでしょう。 仕事は朝から深夜まで残業代もでないし、 福利厚生なんて概念などさらさらないし、 昇給はその時の気分次第というか業績次第だし、 待遇がよくないと・・・なんて思うやつはベンチャーなんかの 門を叩くなよ。。。ということでしょう。 今現在の保障は全然ないけど、 自分の力で業績を伸ばせば、待遇も必然的にあがるし、 あがらなければ、独立するくらいの実力をつけて独立すればいいんです。 その位の気概がなければ、まあしんどいんでしょうね。

foo178
質問者

お礼

やはり、ベンチャー志望の学生は福利厚生どころか給与条件も知ったこっちゃない、って感じなのでしょうかね。。 ありがとうございました!

  • ace456
  • ベストアンサー率36% (37/102)
回答No.1

???と思わざるを得ない対応です。 企業サイドは、人を絞ってから個別面接段階でじっくり説明すればいいだろうとの思惑かもしれませんが、 それにしても聞いても答えないというのはどうかと思います。 自分が採用される側だったら信用できない企業だとは思いますが、 かといって、企業自体の評価には繋がりません。 魅力のある会社であれば、面接までいってみるのも良いのではないでしょうか。 そこでもまだ伏せるようだったら、辞退したほうが良いです。

foo178
質問者

お礼

他にも質問しても口を濁していた点がいくつかあるので、確かにそういうところは信用ならないです。 でも事業には興味があるので受けてみようと思います! 素早い回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベンチャー企業の給与はなぜ高いか?

    ベンチャー企業の給与はなぜ高いか? 転職活動をする中で、上場企業と比べ同じ業務内容なのに ベンチャー企業の方が給与額が高いことが多いのですが、何か理由があるのでしょうか? 先日、ドキュメンタリー番組で急成長しているベンチャー企業特集でも やっていたのですがボーナスが100万以上支払われたりと 上場企業でも支払えない企業がある中でなぜベンチャーは支払える企業があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • マスコミの待遇

    私は就職試験でスポーツ新聞社を受けることにしましたが採用HPを見ても給与待遇が詳しく乗っていません。スポーツ報知・日刊スポーツ・ 日刊スポーツ各社の給与・賞与のモデル賃金・退職金・年金支給額がどのくらいあるかまた社宅や寮制度・企業年金・があるかどうか教えてください。また各社の新入社員の給与手取り額を教えてください。また福利厚生など詳しく書いてください。

  • ベンチャー企業において、一般的に、大学卒業か中退かで、給与や待遇が変わることはありますか。

    ベンチャー企業において、一般的に、大学卒業か中退かで、給与や待遇が変わることはありますか。それとも純粋に実力で決まるのですか。 はじめまして。 私は、将来的に起業したいと考えています。業種は、今のところネット業界を考えています。 いきなり起業するのではなく、ベンチャー企業などで数年社会人経験してから起業するつもりです。 そもそも起業するのであれば、ベンチャー企業に就職し、大学を中退して、早めにビジネスの経験を積んだ方が良いのではないか、と考え始めました。 中退してベンチャーに就職した場合の月収を、仮に20万円として、アルバイトの月収が5万円とすると差額は15万円なので、三年間で540万円の機会費用を考えると、トータル1000万円近くの費用を失うわけです。 起業資金は自分で用意出来たらそれに越したことはないと思うので、この出費は痛いと思います。 三年後の時点で、中退と卒業では社会人経験も金銭的な余裕も変わってきます。 起業を考えるなら、私の場合は中退すべきだと考えます。 しかし、私が起業せず、そのままベンチャー企業などでキャリアを積む(場合によっては別の企業に転職など)、もしくは10年など、長い期間働くことも、可能性としてはあります。 その際に、大学卒業という肩書きが特に大きく有利に働かないのであれば、自分にとって中退するメリットはさらに高くなります。 ちなみに私は日本大学の情報系の学生です。そのため新卒にしろ中途採用にしろ大企業、外資系企業に就職出来る可能性は低いので、卒業に大きなメリットはないと考えています。 仮にもし起業せず、ベンチャー企業でキャリアを積むにしても、学費の負担、三年早く働けることを考えれば、中退のメリットはあると考えていますが、どうでしょうか。 回答者様の考えをお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ベンチャー企業の会社訪問。何処まで聞いて良い?

    就活生です。 今度設立1年目で従業員10人未満のベンチャー企業へ会社訪問に行きます。 webサイトには福利厚生など細かいことが記載されていなかったのですが、当日聞くのは失礼でしょうか? ベンチャーなので福利厚生が整っていないのは重々承知ですが、せめて年収や休みの有無くらいは知りたいと思っています。

  • 大手企業かベンチャー企業か

    30代前半の男で、IT業界に在職中です。 転職活動をし、同じIT企業2社から内定をいただきましたが迷っています。 ○A社 ・設立40年、社員数5000人くらいの上場企業 ・メリットはやりたい仕事ができる ・デメリットは会社の体質が古い ○B社 ・設立4年、社員数80人くらいのベンチャー企業 ・メリットは企業の考え方に共感でき、経営にも参加出来ると共に、私自身のスキルアップにも繋がる ・デメリットは仕事内容が魅力を感じない 給与等の待遇面に関しては、どちらも大差はありません。 今までは中堅企業で働いているため、 大手企業やベンチャー企業で働いた経験がありません。 どちらにも魅力を感じ働いてみたいと思い、悩んでいます。 その他、補足が必要でしたら都度お答え致しますので、 アドバイスや意見がありましたらお願いいたします。

  • ベンチャー企業において、一般的に、大学卒業か中退かで、給与や待遇が変わ

    ベンチャー企業において、一般的に、大学卒業か中退かで、給与や待遇が変わることはありますか。それとも純粋に実力で決まるのですか。 はじめまして。 私は、将来的に起業したいと考えています。業種は、今のところネット業界を考えています。 いきなり起業するのではなく、ベンチャー企業などで数年社会人経験してから起業するつもりです。 そもそも起業するのであれば、ベンチャー企業に就職し、大学を中退して、早めにビジネスの経験を積んだ方が良いのではないか、と考え始めました。 中退してベンチャーに就職した場合の月収を、仮に20万円として、アルバイトの月収が5万円とすると差額は15万円なので、三年間で540万円の機会費用を考えると、トータル1000万円近くの費用を失うわけです。 起業資金は自分で用意出来たらそれに越したことはないと思うので、この出費は痛いと思います。 三年後の時点で、中退と卒業では社会人経験も金銭的な余裕も変わってきます。 起業を考えるなら、私の場合は中退すべきだと考えます。 しかし、私が起業せず、そのままベンチャー企業などでキャリアを積む(場合によっては別の企業に転職など)、もしくは10年など、長い期間働くことも、可能性としてはあります。 その際に、大学卒業という肩書きが特に大きく有利に働かないのであれば、自分にとって中退するメリットはさらに高くなります。 ちなみに私は日本大学の情報系の学生です。そのため新卒にしろ中途採用にしろ大企業、外資系企業に就職出来る可能性は低いので、卒業に大きなメリットはないと考えています。 仮にもし起業せず、ベンチャー企業でキャリアを積むにしても、学費の負担、三年早く働けることを考えれば、中退のメリットはあると考えていますが、どうでしょうか。 回答者様の考えをお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 待遇などについて

    地方公務員並の待遇(福利厚生や賞与、昇給など)は良い企業でしょうか?

  • 公務員は待遇がいいんじゃないんですか?

    はじめまして。 質問は上記の通りです。 先日gooの教えて! でどこのスレだったかわかりませんが、公務員は給与がいい! みたいな記述がありました。 それをみた私は「給与が減給したなどのニュースや、近年は採用人員が減少してきているとはいえまだまだ民間企業よりは待遇がいいんだ」と思いました。 ですが、あるスレでは公務員は待遇が良くない、というような書き込みがありました。 どっちが正しいんでしょうか? そもそも待遇がいいとは、福利厚生がしっかりしている、育児休暇が取れるなどのことを指しているだけであって、給与の伸び率などは民間と変わらないのでしょうか?(比べる民間の給与体系によって当然違ってくると思いますが) 30代、40代の平均給与なども知りたいですが、公務員サイトや資格予備校などには給与にまつわる正しい情報があまり載っていないような気がして信用できません。 できれば、現在公務員で働いている方が答えてくださるととうれしいです。よろしく御願いします。

  • ベンチャー企業への入社

    転職活動中です。 じっくり、生涯の仕事につくために腰を落ち着けて、仕事を探しています。 今入ってみたい会社があり、社員は全員で8人くらいのベンチャー企業です。起業して5年くらいです。 今はあまり待遇も良くないようですが、(特に休日、賞与などの面が期待できなさそうです。)仕事内容はやりたい仕事です。今までやっていた仕事の知識も生かせます。また、先々責任ある仕事も任せてもらえそうです。 他にも割と大き目のところも受けていて、こちらは福利厚生の面では文句なしです。労働組合もあるくらいだし、昇給や賞与についても、ほぼ金額の予測がつき、安定しています。仕事内容はそれなりに適正のある部署ですが、責任ある仕事や、やりがいのある仕事ではないです。 どちらもほぼ条件面での話をするあたりまで進んでいて、このまま同時期に返事をする場合、どうしたらいいのか悩んでいます。 もし先の会社に将来があるなら、そっちを選ぶ方に気持ちが傾いています。 1.このベンチャー会社が大丈夫かを見極めるポイントを教えてください。 2.それから、このベンチャー会社が先に伸びていくとしても、大きな会社を選ぶ人がいるとしたら、その理由を教えてください。

  • 上場企業の雇用待遇

    上場企業の場合、社員の給与や、その他雇用面の扱いなども、上場基準になっていると聞いたことがあります。 これらの、雇用面に関する上場基準(1部、2部、JASDAQ等の)などはどこかで閲覧できますか? また、1部、2部、その他上場の企業で比べると、雇用の待遇面はどれくらい違うものなのでしょうか?1部上場企業の方が、相対的に待遇が良いのでしょうか? どなたか回答をよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう