• ベストアンサー

冬 車のガラスが凍ります。

DUCK1970の回答

  • DUCK1970
  • ベストアンサー率33% (39/115)
回答No.5

解氷スプレーをホームセンターで購入しましょう 600円位ですよ

関連するQ&A

  • 冬の日のフロントガラスについて

    こんにちは。最近、車通勤を始めたのですが、寒い日の朝はフロントガラスに水滴が凍っています。そのため、ガリガリと爪で引っかいて取り除いていますが、時間がかかり遅刻しそうになります。関西に住んでいるので雪がない分良いのですが、関東・東北に住んでいる方はどうしているのでしょうか?ちなみにお湯をかけて解かしたことはあるのですが、お湯をかけた瞬間は良いのですが、解けた水が薄くフロントガラスに残り薄氷を作ると言う事態が起こりました。なにか良いアイディアをご存知の方教えて頂けないでしょうか?

  • 車のフロントガラスについた氷を取るには

    車のフロントガラスの氷対策に「酢」を使うべし 冬の朝に車で出かけるとき、フロントガラスの氷が溶けるまで運転ができません。 最低でも数分間、場合によってはもっと長い時間、待たなければならないことがあります。 しかし、夜寝る前にフロントガラスに酢をスプレーしておけば、翌朝フロントガラスが凍り付くのを防ぐことができます。 このアイデアは、教育系ブログ「InfoBarrel」に載っていたものです。 もし夜寝る前に、フロントガラスに酢をスプレーするのを忘れてしまったとしても、車に乗る前に酢をスプレーすれば、氷をより速く溶かすことができます。 原文筆者は犬を飼っているので、夜のお散歩の時に一緒に、フロントガラスに酢をスプレーするようにして、毎日忘れないようにしているそうです。 酢じゃなくてお湯をかければいいだろうと思う人もいるかもしれませんが、温度差があまりにも激しいと、フロントガラスに亀裂が入ってしまうことにもなりかねません。 そこまでいかなかったとしてもガラスによくないので、くれぐれもお湯はかけないようにしましょう。 http://www.lifehacker.jp/2012/11/121122vinegar.html これ、 マジですか? どうして酢がいいんですか? 悪影響は無いんですか?

  • 冬の朝 車のフロントガラスの霜を取るスプレー

    これからの季節、車のフロントガラスが凍ってて、 朝すごく焦る事があります。 屋根のない駐車場に止めてます。 時間がある時ならいいのですが、出勤する時時間をロスしてしまうので、困ります。(家から、駐車場まで、遠いので、お湯などを運ぶのが大変です) で、友達に相談すると、スプレーみたいなので、すぐ取れるのがあるらしいよ!と聞きました。 それは楽でいいなぁ~と思ったんで、購入したいのですが、どれを選んでいいかわかりません>< どれが一番よく効果ありますか?? 1000円以内の物で探してます。 使用頻度によると思うんですが、どれくらいもつんでしょうか?? 車用品やさんで販売していて、これはいいよ!というのがあれば教えて欲しいです!!

  • 車のフロントガラスが…

    はじめまして。 車のフロントガラスについて質問です。(母の車ですが…) 3日前くらいのことなのですが、母の車は会社の駐車場の道路側に停めているらしいのですが、仕事が終わり車に戻ると、前のフロントガラスが割れていたらしいのです。 しかも普通、何かがぶつかったりしたら、ガラスはクモの巣状に亀裂が入るとおもうのですが、母の車には横に15cmの線のような亀裂がはいっていました。 ガラスを撫でてみると、外側は何ともなく、内側が少し引っかかりがある手触りでした。 誰かが悪戯したにしても、不思議な割れ方だったので、気になりました。 このような割れ方は有り得るのでしょうか? 車屋に見てもらいましたが、わからないと言われてしまいました…。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、回答頂けると嬉しいです。

  • 車の霜とり

    最近、車に乗ってないのですが、通勤の時に見るたびにフロントガラスに霜がついてます。明日、朝一で車で通勤するのですが、ペットボトルにためたお湯とかをかけても良いものなのでしょうか? いきなり冷たいガラスに熱いものをかけたら、普通のガラスなら割れてしまいますよね? また、良いとするとかけた後は、どうすれば良いのでしょうか?(そのままだと、また凍ってしまいますか? 軽く拭いた方が良いのでしょうか?)一度、霜をとろうとタオルでふいたら全面が凍ってしまった経験があるもので・・・

  • 車のガラスを割られました。

    車のガラスを割られました。 知り合いの話なんですが夜勤中に敷地内に置いてあった車のガラスを割られました。車は古い車で金目の物も積んでなく、事務所目の前の敷地内ということもあり鍵もしてなかったらしいので車上狙いでは間違いなくありません。 割るのに使われた道具は会社内にあり内部の人の犯行なのはあきらかで、その日仕事でトラブルがあった同じ夜勤の人が普段の素行からいっても怪しいみたいです。会社の上司等に相談し本人に問いただしてももちろん白状するわけもありませんし、深夜&雨の日であったため目撃者もいまのところいません。元暴走族か何かだったらしく開き直ってるぐらいです・・・。 このような状況なのですが警察など相談すれば解決するのでしょうか?車の修理代や車を使えなくなったことによる交通費等請求したいと思っています。 説明わかりづらいと思いますがよければ相談にのってください。よろしくです。

  • 車のガラスのくもり止めについて。

    車のガラスのくもり止めについて。 最近、車のガラスが大変にくもり、とても不愉快な思いをしています。 そこで質問なのですが、このくもりを防止するものとして、何が良いでしょうか? 商品名・金額などを教えて頂けたら幸いであります。 自分的には、家庭用のガラス・鏡のくもり止めなどもあり・・・だと思うのですが、いかがでしょう? もし、「 あり 」ならば、家の前がクリエイト( 薬局・雑貨屋 )なので、即、購入しに行きたく思います。 くだらない質問ではありますが、車内窓がくもり大事故に繋がる恐れもあります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 車のガラスについて

     ご覧いただき、ありがとうございます。 以前、こちらで車のフィルムについて、ご意見を頂き、 ありがとうございました。  その後、結局、車検後に車検対応フィルムを前三面に貼ることに いたしました。日光アレルギーのためです。    今回の質問ですが、平成12年式・チェイサー・アバンテに乗っております。 この車のガラスは、UVカットガラスでしょうか?  助手席側のガラスに、UV glass との表示があります。 ネットでみたところ、どのような車種でも、フロントガラスは、UVカットみたいでした。 そうすると、その他のガラスは、どうなのかと思った次第です。 もし、UVカットガラスなら、フィルムを貼ることをしなくて済むからです。 11年落ちの車ですので、いつでも、乗れるかわからない車なので、 運転に支障のあるものの出費は賞がありませんが、 フィルムなどの出費を抑えたいので・・・。  それでは、よろしくお願い申し上げます。

  • フロントガラスのくもりを取る方法を教えてください。

    寒くなると早朝、車のフロントガラスが凍結しています。 外気取入れで、フロントに送風するマークのエアコンを10分位つけて凍結を溶かして暖気運転しています。 時間がある時は前もってエアコンをつけますが、時間がない時はお湯をかけました。 でもエアコンをつけずに、早くお湯をかけすぎると、また凍結してしまい、車の下に落ちたお湯まで凍って、道まで凍ってしまったことがありました。 時間をかけずに簡単に、凍結を取る方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 車のフロントガラスの、傷を家庭で綺麗にするには。

    昨日の大雪で、車のフロント部分にお湯や水だけでは、取れないほどの雪が積もりました。子供が高い熱を出した為、車を使おうと、傘でガラスで雪を取り除きました。それがだめだったのですね。白く細い傷がたくさんフロントガラスについてしまいました。。。この傷をどうにか家庭で取れるいい方法があったら教えてください。本当に困っています。よろしくお願いいたします。