• ベストアンサー

中1の娘が嘘をつく癖があります

娘が平気な顔をして嘘を付く癖があるみたいなんです。 精神科に連れて行った方がいいのでしょうか。 かなり悩んでます。 どんな嘘かというと (1)学校の試験の後、答案用紙を集めたら娘の答案用紙だけ何故だか  失くなっていて本人も知らないと言い張って完全に先生を巻き  込んで 嘘をついてたけど、後日 発覚。 (2)家にコッペパンがあったのに、なくなってたので、誰が食べたのか  聞いても知らないと言う。   さんざん自分じゃないと言う素振りをしてたけど、深く追求したら   やはり、娘が食べていた。   他にも多々 あります。 内容的には、笑い話のようなものですが、見え透いた嘘なのに 本当に自分はやってないような顔をして平気で嘘をついて 嘘に嘘を重ねたりしていってます。 普段はとても明るくて優しい子供ですが、この嘘だけはとても 哀しく感じ、悪い癖を治してあげたいです。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ringo0813
  • ベストアンサー率26% (74/283)
回答No.13

NO.5です。 >うちの娘の場合、友達にも嘘をついたりして >友達との信頼関係をなくしてしまうのが心配なんです ハッキリ言いますね。 余計なお世話です。 友達同士、時には嘘が必要なときもあります。 表面上は分からなくても、実は相手のための嘘だったり、 仲間内でのトラブルで自分を守るための嘘だったり。 この頃の年代は本当にいろいろあるんです。派閥というもの 生まれる頃です。特別仲のよい友達もできる頃です。 嘘をついたり、つかれたり、その件でけんかして謝って・・ そういうことで他人との付き合い方や、信頼関係を学ぶんです。 回答頂いた内容等見ても、一番の問題はご質問者様が変われば お嬢さんもかわるように思えます。 うるさく言えば言うほど、嘘を重ねます。そのうちどれが本当で どれが嘘なのか分からなくなってしまいますよ。 厳しいことを言うようですが、嘘をついて欲しくなければ、 離れたところから見守ることです。 ちょっと嘘をついただけで「精神科だ」と騒ぐお母さんなら、 私だったら嘘をつきまくってお母さんの思うような"いい子"を 演じますね。

kasanyo
質問者

お礼

ringo0813さん。 ありがとうございます。 心配するのも 余計なお世話なんですね。 ごめんなさい。 お友達をかばうための、嘘は 涙ぐましいものがありますよね。 私はそういう話はとても弱いです。 先日の金〇先生のドラマでもありましたよね。 自分は傷ついてもいいから、友達をかばうために、友達がしたことを 自分がしたんだって、言い張る男の子。。。 子供とそのドラマ見ながら泣きました。 子供たちって、集団生活の中のあらゆる格闘で 学び、信頼関係を結ぶんですよね。 今がそういう時なのかも(笑) >うるさく言えば言うほど、嘘を重ねます。そのうちどれが本当で どれが嘘なのか分からなくなってしまいますよ。      これです。そうですよね。そのとおりです。      うるさくは言わないように気をつけます。      (笑)ほんと、自分の気持ちを押し付けたいがために      うるさく しつこくなるんです。 反省します。      簡潔に要点を絞って、だめなことはだめ!って感じで      伝えるよう努力します。 ringo0813さん。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • tos-1974
  • ベストアンサー率32% (185/577)
回答No.4

今出てきた例で叱るのですか? 見え透いた嘘だから、2人でお茶をのみながらでも話をする時に 「・・・おいしかった(でしょ)?とやんわり聞いてあげて下さい。 「また買ってきてよ~」「え~?」(結局買いに生かさなくても良い) 細かいことで嘘をつかれても、辛抱強くやんわり本音を聞きだすくらいで、とにかくどっしり構えてください。 いちいち叱らないようにするのです。それしか解決策はありません。 娘さんからすれば「どうせバレた怒られるし・・・嘘ついた方が楽だし」と思ってらっしゃるでしょう。 嘘自体は神が人間に授けた最高のコミュニケーションツールだと考えてます。確かに使い方を誤れば相手に対して傷をつけてしまったり、取り返しのつかない事にも発展しないとも限りません。 だからこそ今が最後のチャンスです。 嘘をつくとロクな結果にならないばかりか他人にまで悪影響を及ぼす可能性だってあるという事を、しっかり教育してあげて下さい。 子供が精神科なんて早すぎです。あなたが子供に真摯に向き合っていたのかどうか、それが一番重要です。言葉の暴力は最悪です(親が精神課にかかった方が良いでしょう)。 親の態度を見てこどもはやっと「やっちゃった~」って正直に自分から言えるようになるのです。 まずはどんなうそが飛びでるか、どっしり構えてみて下さい。 それにたいしては決して叱らずに、○●さんが困っちゃうよね。 どうしようか?と、こどもに解決策を提案させるのです。かなり時間がかかるとは思いますが、一番早い解決策です。 で、娘さんには一人は必ず「理解したうえで助ける側の人」も必要になります。祖父母・父親・兄弟とだれでも良いから「食べたかったんだよな?おなかが空いて。仕方なかったんだよなー?」と言ってもらえる味方もつけてあげましょう。しだいに嘘をつく回数はこれで減ってくるでしょう。「味方」には何でも正直に話をしてくれるようになりますから、娘さんご自身がいらない心配を抱え込まずにもすみます。 私はお母様にはこの一念発起を強くオススメします。

kasanyo
質問者

お礼

ありがとうございます。 みなさん、どの方も 親切で、説得力あって、ここに投稿させてもらってよかったと つくづく感じてます。 上の例だけで、ここまで、きたんじゃないんです。 これまでは、私もかなり、甘い?いい加減と言ったほうがいいかもしれないくらい、ただ、子供と遊びほうけてるばかりの親でした。 でも、中学に娘があがって、10月くらいから イロイロな問題が 発覚しまして、学校から呼び出しを受けて注意されることが多くなりました。 それでも、そんなことは大した問題じゃない。 娘もかなり、洒落たことをやってくれる くらいに思ってました。 答案用紙の件も 私の頭の中では笑い話でした。(少し) でも、かなり深刻な問題が発生して、その後 友達を巻き込む嘘、 そして、その嘘を隠す嘘が続き、 彼女もかなり、そのことに関しては友達関係もありますし、傷ついたり悩んだり、ふさぎこんだりしてました。 そんな状態を見てるのもとても心配で。。。 心配してるうえに、また どうでも いいようなことでも 嘘を言われると、神経質になってしまってます。 祖父母と彼女の姉と5人家族なのですが 彼女の一連の騒動は、祖父母には告げず(心配するので) これまで来てましたが、 今回のパンの騒動で祖父母まで巻き込んで嘘をついたので 彼女から 祖父母に泣きながら謝らせました。 おばあちゃんは、なんとなく、今までの騒動を気づいて?いたのか 「彼女が可哀想なからカウンセリングに連れてってみ」と 言われました。 もうすでに、学校からスクールカウンセリングを受けてみては?っと 担任から言われ、取合えず、学校でのカウンセリングをさせてると おばあちゃんには言いましたけど。。。 あと、おじいちゃんは、結構無頓着なので、 彼女にとっては、 ちびまるこちゃんのおじいちゃんみたいで 安心感はあるみたいです。 (なんでも 話せるかどうかってところは、疑問ですが(笑)) 一番相談できるのは、彼女の姉かもしれません。 よく それこそくだらない喧嘩もしてますが 姉は妹の状況をよく知っていて、私が心配し、涙をこぼしたりしているところも、見てきてますが、妹には深く介入せず、信用してあげようとしています。とても優しいんです。 何かのきっかけで、気づいてくれればな~っと想ってます。 親切なコメントありがとうございます。頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -o-o-
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

現在20歳の男です。 (1)僕もやったことあります。しまいには、学校に早く行って本日行なわれるテストごと隠したこともあります。 理由、僕の場合はテストが出来なくて親に怒られるのが嫌だからです。よく殴られました。 (2)これは僕も、いまだに嘘つきます。自分では嘘って思ってないです。ただ母親をからかう時によく嘘をつきます。母親以外ではこんなくだらない嘘はつきませんけど。 理由、母親に相手をして欲しいのではないかと。 精神科に行く必要はないと思いますよ。というかkasanyoさんのほうが 病んでるのではないのでしょうか?中1なんて親の環境で性格が変わります。鏡の法則でいえば、あなたが娘に嘘をつかせている。 決してあなたは、嘘吐きだから精神科の先生に診てもらおうなんていわないで下さい。 これ以上傷つけたら鬱になるか、グレルかのどちらかです。 よく考えてみてください。娘さんは本当に嘘をつきたくて、ついているのでしょうか?心の中では傷ついて本当の嘘なんてどうつけばいいの?って思ってるのではないでしょうか?僕はいつもそう思ってました。 解決方法はあなたと会ったこともないので分かりませんが、本当に娘さんを愛せば解決できると思います。

kasanyo
質問者

お礼

若い男性の方の回答~娘と年頃が近いので参考になります。 ありがとうございます。 (笑)テストごと隠すとは、なかなかやりますね~。  基本はやはり、親御さんに叱られるのが嫌だと言うことですね。  理由はわかります。あまり叱れれると、そういう気にもなりますよ  ね。私の場合は勉強に関してはあまり期待してないので(汗)テストの  結果をどうのこうのとうるさく言ったことないのですが、本人は、  できなかったから、やばいと思ったんでしょうね(笑) 家にある食べ物とかの場合、確かに、食べたのに食べてないとか 嘘言ったりすることありますよね。 これも、なんか やばいと思ったんでしょう。 でも、こんな嘘つかれると、普段は 軽く受け流すんですけど 本当のことを言うまで、鬼の形相でつきとめようとしてしまいますよね(爆)かなり、しつこく 追求してしまいました(汗) 確かに確かに、私のほうが、精神科に言ってカウンセリングしてもらわないと、いけないんじゃないかと、生まれた時から思ってます。 私自身ここまで、よく生きてこられたと、悪運の強さに感心してます。 こんな母親のもとに 生まれてきた娘が気の毒だとも思いますが 私にとっては、ほんとかわいくて、かけがえの無い娘です。 私が彼女を傷つけたりしてはいけませんよね。。。 ほんとに。。。 反省します。気をつけます。 彼女、私のことが 大好きだから、きっと私が説教するたびに 哀しいのかもしれない。 だから、嘘を言ってしまうんだろうね。 心配もほどほどに、あまり 鬼みたいな顔で深刻にならないよう 気をつけていきます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140971
noname#140971
回答No.2

Q、中1の娘が嘘をつく癖の矯正方法。 A、<嘘はダメ>ではなくて・・・が肝心。 >この嘘だけはとても哀しく感じ、悪い癖を治してあげたいです。 この<この嘘だけは>という発想を捨てることです。 嘘ってのは、様々の心模様の表への現れ方の一つに過ぎません。 中学一年ともなるとホルモンの影響で、心にはさざ波もたてば暴風雨も吹きます。 まずは、「あなたはそういう時期を迎えつつあるのよ」と教えることです。 中学一年ともなると、親離れ、子離れの時期です。 ここで強制的な縛りをかけても無意味です。 ここで無原則な自由放任もよい結果を得られません。 必要なのは、人生について親子で語り合うことです。 何を目標に何に取り組めば良いのかを自覚しだすと無意味な嘘からも卒業するもんです。 <嘘はダメ>ではなくて、<嘘に軸足を置かない生き方を教える>べきですね。

kasanyo
質問者

お礼

なるほど~~っと思わせる回答ありがとうございます。 私自信すごく納得させられてます。 様々の心模様の表への現れ方・・そうですよね~多感な時期ですから 暴風雨もありますよね。 親離れ(嬉しいような 悲しいような) 子離れ(出来るでしょうか) 溺愛ってかなり良くないことかしら。 この溺愛を少しほぐして 彼女がどうやったら 自信が持てるのか 一緒に語り合い 考えて行きたいです。 嘘に軸足を置かない生き方。 かなり感動してます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (784/1629)
回答No.1

我が家にも中一の娘がおります。 ちょっとやっかいなようですね。 パンぐらいならともかく、答案の件はちょっと考え込んでしまいます。 ただ、まだ精神科というほどではない気がします。中学ぐらいの年頃だと扱いが難しくなる年代ですからね。 まずはお子さんに「これが悪いことなのだ」ということを理解させましょう。気軽に嘘をつくのは悪いことだという嘘の重要性を完全に理解できていないのだと思います。これが続けば周囲の信頼を完全に失ってしまいます。親相手ならともかく友人関係にまで響いてしまえば学校で孤立する可能性もあります。 私は怒るときに丁寧にちゃんと理由を説明し、子供に納得させるようにしています。子供には頭ごなしに怒ってしまいがちですが、冷静に大人相手のように理由を説明すれば子供なりに納得し、これが悪いことだったのだと理解するようになります。(しばらくスネるかもしれませんが、効果はあります) 中学ぐらいならば、それなりに理解力もありますので十分通じます。 そして親と対等に扱うことで、子供も大人への自覚が芽生えてきます。 あと「あんたは顔に出るから判りやすい」と言ってみてください。そんなことはないはずと思うかもしれませんが、多少は考えるでしょうから全く効果がないことはないでしょう(笑)実際、親は家のことなら大半は気付けるものですしね。 すぐに効果はでないでしょう。ですが気長に頑張ってみてください。親元を離れるまでにはまだしばらくあります。焦ることはないと思います。私はこれで一つずつ問題をクリアしてきました。(やはり学校の先生に相談したようなちょっと重い内容のこともあったりしました) 今は下の子の頑固さに手を焼いていますが、たまに相談事をもちかけてくれるようになりました。 お互い、子供には悩まされますがこれも親の役目です。頑張りましょう(笑)

kasanyo
質問者

お礼

親切な回答をありがとうございます。 同じ学年の娘さんがいらっしゃるのですね。 心強いです。 ここまで悩むのにはこれまで、かなりの経緯があります。 パンが無くなったことくらい、どぉってことないのですが 家族みんながパンを食べたんじゃないかと疑われてても それでも、シラをきりとおしたり・・・ 学校で答案用紙が失くなって、校長先生、担任 クラスメイトを まき沿いにしてまで、シラをきりとおしたり・・・ この2つの件だけでないので、実は 学校の担任から スクールカウンセリングを受けさせてみてはどうかと話をいただき まだ2回ですが、カウンセリングの先生と話しをしてもらってます。 学校内でも、友達の心をつかむために、 彼氏もいないのに、固有名詞を出して、「あの子とつきあってる」とか嘘を言ってしまってるみたいで、当の男の子にも迷惑かけてる状態です。 校長先生も、このままでは、不登校にもなりかねない。 今のうちに、心の黒い部分を出してやらないとと言われました。 私も娘の困った行動に対し、1対1で、向き合い  そういうことをしてたら、どうなるかということなど 時間をかけて、話をしてるのですが わかってるのか わかってないのか・・・ また~~???ってことが多いです。 ほんとに 痛い目にあってみないと 彼女にはわからないのかと 最近つくづく思います。 でも、哀しい表情の娘を見るのは辛いですよね。。。 ほんと、顔にすぐ出るっていうか たどっていくと、彼女の仕業だとしか思えないことばかりです。 多分 長く時間はかかると思いますが、 親の役目ですよね(笑) 頑張っていこうと思います。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嘘をつく癖がどうしても抜けなくて困っています

    付き合って3年になる彼女がいます. 彼女との会話の中で,どうしても小さな嘘をついてしまう癖があり,それが原因でもめ事になる事が多くて困っています. 自分でも治したいのですが,つい不意に嘘が出てしまい,その発言をカバーするために嘘をつき続け,あとで矛盾が出て白状して信頼を失う,ということを何度も重ねています. たとえば, (1)女友達から電話がきても,「男友達からだよ」と言ったり, (2)勉強をしている,とメールをしたが実際は休憩していたりなどの本当に細かい事です. (1)では,女友達からの電話であればどこの誰なの,と追及されたり,電話しないで欲しいとの事でもめたりするのが嫌で,面倒でつい男友達からだと口走ってしまいました. (2)では,勉強していると言えば電話などで構わなくて済むと思いつい面倒で言ってしまいます. 基本的に「正直に言うと説明や対応が面倒」と思い反射的に嘘を口走ってしまう癖があるように思います. しかし,嘘が発覚した場合はそれより数倍の時間がかかる事はこれまでに何度も経験してしまいましたが,どうしても反省なくかさねがさね小さな嘘を反射的に言ってしまいます. 自分でも後から後悔することは非常に多いのです. 心構えの問題か,どうしたらいいのかアドバイスいただけますと幸いです.

  • 娘に言ってきた「可愛い」が嘘とバレました

    小学3年生の娘と喧嘩中です。相談に乗って下さい。先月初め、以前から着ていた服を娘が突然着たくないと言い出したので訳を聞くと、「ピンクは自分に似合わないから」と答えました。娘はピンクや赤が大好きでよく自分で選んでいたのに、と不思議に思い、私はそんなことないと言いましたが、娘は、もう黒や青しか着ないと言い張りました。私が、明るい色の方が可愛いんじゃない?と言うと、「本当は私はブスなのに、そうやって可愛いとか言うのやめて!」と叫び、急に泣き出したんです。なんとか宥めて話を聞いたら、少し前から学校で容姿を馬鹿にされているとのことでした。一部の女子からヒソヒソされたり、男子からあからさまにからかわれたりし、ブスの癖にピンクを着ていてキモい、ぶりっ子でうざいなどと言われていると告白されました。また、一度下校中に、通りすがりの知らない人からブス!キモッ!と言われたそうです。 親の私がこんなことを言ってはいけないのでしょうが、正直、娘は客観的に見ると確かに顔はちょっと・・という感じです。私と主人の悪いところだけ取ったような顔で、申し訳ない限りです。私からは目同士が近い?のと団子鼻気味な鼻が遺伝し、主人からは酷い一重とえらが遺伝してしまいました。また、私に似て肩幅が広く、がっしりした体型です。生まれた時に義母に嫌味を言われた位似ています。勿論娘としては可愛いけれど、人様から見たら・・と実はずっと思っていました。しかし、性格が暗い人間にだけはなって欲しくないと考え、小さい時からしつこく可愛い可愛いと言って育ててきました。自信のある表情になれば少しは綺麗に見えるかも、と期待もしていました。結果、娘は望み通り明るい子になり、クラス委員になったり授業中の積極的な発言を担任から褒められたり、クラスの中心的な存在でした。 しかし、客観的に他人の容姿を見られる年齢になってきて、クラスの他の子が娘の見た目を放って置いてくれなくなったのです。今までは娘自信あまり見た目など気にせずに活躍できたけれど、最近になって本当の事に気付いてしまいました。既に書いた娘とのやりとりのあと、娘が「私やっぱりブスなの?」と質問して来て、すぐにブスじゃないよ、と言えれば良かったのですが、私は動揺して言葉に詰まりました。すると娘は、「今までは可愛いってずっと嘘吐いてたんだね、最悪」と言い捨てて自室へ行ってしまい、それからまともに口を聞いていません。そのうち機嫌を直すだろうと思いましたが、もう1ヶ月以上こんな状態です。自信を付けさせる為に可愛いと言って育てても、いつかは自分で真実を知って受け入れてくれるはずだと勝手に思っていました。でも、結果として娘を傷つけただけで、責任を感じます。むしろ、人をまとめたがる・目立ちたがる性格だから余計に容姿を攻撃されるのかもしれません。それ以来、娘は少なくとも家では前よりも暗くなってしまい、ほとんど喋りません。こちらが話しかけても話したがらず、学校の様子も聞けません。容姿を馬鹿にされていると書きましたが、学校に行きたくないなどと言ったことはなく、それがどの程度のものなのかも不明です。しかし相変わらずピンクの服や小物を嫌がったり、髪で顔を隠したがったりします。ブスなのかと聞かれた時、嘘でも可愛い、美人だと何故言わなかったのかと後悔しています。せめて親だけでもそう言ってあげるべきだったと思います。今後娘にどう接したら良いのかわかりません。その後主人が娘に可愛いと言っても、今更嘘吐くな!という感じの反応だったので、今では腫れ物に触るような接し方です。

  • 回答は嘘まみれのくせに、質問は真実のみを求めるの?

    他人の質問に対しての回答では平気で嘘を書くくせに、質問に嘘が含まれていると分かったら死ぬほどキレる人いますね。このサイトにはたくさん。 そういう人は自分は他人を騙すけど、他人に自分が騙されるのはいやってことですか? 質問に嘘が含まれているのはそこまで許せませんか? 回答が全て真実であるという保証はないのに、質問は真実でなければなりませんか?

  • 6歳になる娘の事について相談します

    今年6歳になった娘についてですが、大変今悩んでおります。それは1年ぐらい前からですがよく嘘をつくようになりました。何回もそのたびに叱ってはいるのですが、なかなか直りません。怒られるのが嫌で嘘をつくのはわかるのですが、日ごろから、パパとママは『嘘をついたり、ずるい子は大嫌いだよ』といっているのにもかかわらずまた昨日平気な顔で嘘をつきました。 どうすれば娘が嘘をつく事をやめさせられるのか、又、娘が嘘をついたとき親はどんな対応すればいいのかわかりません。ちなみに昨日の嘘は、日ごろからトイレに言った時はちゃんとチンチンをテッシュでふきなさいねっていっていますので、娘がトイレから出てきた時に、「ちゃんと拭いたかぁ?」って聞いたときに「拭いたっ」って平気な顔で私に言いました。しかしその前に私がトイレに入った時に、ペーパーが無くなっていましたので、ちゃんと自分で代えて拭いてきたのかなって思って、あとからトイレに見に行ったらペーパーは無いままでしたので、嘘をついたのがわかりました。娘に聞くと、「ペーパーを代えるのが面倒だったので、洗濯するからいいやって思いパンツで拭いた」って言いました。しかもそのパンツはそのままはいておりました。こんな感じですぐばれるような嘘を平気で繰り返します。乱文で申し訳ありませんが、なにか良いアドバイスでもいただけたらと思っております。宜しくお願いします。

  • 高校生の娘が嘘をつき困っています。嘘をついているというというのが全く分

    高校生の娘が嘘をつき困っています。嘘をついているというというのが全く分かりません。 春に転校した友達が夏休みにイタリアに引っ越してしまうので会いに行きたいと言い出しました。 どんな友達なのかを聞くと、転校前に知り合いとても心強い友達だったとのこと。 今も連絡を取っていて、一番の友達だと涙することもありました。 相手の親に挨拶をしておこうと電話を入れると、GREEで知り合っただけのネット上の友達だと判明! 愕然とし娘に問い詰めると、娘は転校した友達と思ってGREEで連絡を取っていたのが別人だと知って混乱したかのようにしていました。 結局未だ認めませんが、先生と話す機会がありそれとなく転校した友達のことを尋ねてみるとそんな子はいないとのことでした。 春に転校した友達がいたということさえも嘘だったのです。 仕事中に「保健室に行ったら熱があったので、早退をした」とメールが届き、 帰ってからおばあちゃんに聞いてみると学校に行ってもいないことが判明することも何度か。 段々娘の言葉が信じられないようになってきています。 親として、深い愛情を持って接してあげなければいけないのですが、また嘘かと思うとがっかりしてしまいます。 他にも今思うとあれもそうだったの?ということがあります。 嘘を追及せず、知らない顔をしている方がいいのでしょうか。 夏休みには一緒に勉強をしてみたりもしましたが結局続かず、 勉強は好きではないというので、今はゲームを好きなようにさせています。 携帯も夜遅くまで見ているようですが、言うべきことは何度も言いました。 しかし、何も変わらず・・・。 あとは本人が気がつくまで放っておくしかないのでしょうか。 これでいいのかと本当に悩んでいます。

  • 虚言・嘘・作り話の自慢癖のある彼

    どう表現していいかわからないのですが、作り話ばなりする彼について、経験者や自分もしてしまう方からのご意見をお願いします。 簡単に説明すると、自分がしてもいない体験談や家族や知り合いがすごいなどという自慢、 過去の武勇伝 さらに、喧嘩したときや、自分に非があるときなどの言い訳を作り話を並べ立てる人です。 悪質な嘘や詐欺のようなことではないのですがとにかく年中やるので、最近、 この人の言ってること、全て嘘ではないか・・・・ どこまでが本当の話だろう なぜ恋人である私にこんな嘘をついて平気なのか 本人だけが気分よくて、こんな作り話に なぜいつも共感や感動している演技をしていなくてはならないのか 等と感じるようになってきています。 しかし、それ以外はとても優しい人ですし、純粋な人だとも思うのですが、 嘘を平気で言いまくるギャップに私は苦しくなってきています。 過去質問を見てきましたが、やはり同じ様な人に悩んでる方も結構いて、 私と似た感情で苦しんでおられるようです。 過去質問の回答者の方々の意見で、 悪意はないが病気と同じだから直らない、 育った環境が起因、 自信がなく、劣等感がある人、見栄っ張り などというのはわかりました。 実際、私の彼もかなり当てはまります。 今回の質問です。 なぜそういうことを言ってしまうのか、とういう問いかけではなく、 ・今後どうするべきか (別れるべきか、向き合って解決できるのか等) ・改善方法があるのか (こういうタイプの方と話し合いなどで解決した方の経験談など) ・耐えられずに決別をした方で、その時にその相手がしている作り話癖を相手に伝えたか否か、 伝えた場合、その人は受け入れたか、まったく自覚症状がなく、卑下されたとしか受け取らなかったか・・・ 自分もそういう癖があり、ついやってしまう方で、なぜやめないのか、またそれを相手に追及され、 また、改善や決別を言われたら直す努力をするか など、聞きたいです。 どうか、よろしくお願いします。

  • 5歳の娘のおもらしと嘘について相談します。

    5歳の娘のおもらしと嘘について相談します。 トイレトレにはだいぶ時間がかかりましたが3歳半ごろ一応終了しています。ですが未だにおもらしをよくして幼稚園のパンツで帰って来る日が少なくありません。最近は少し寒くなってきたせいか、おもらしの回数にも拍車がかかっている?ようなのですが。。最近問題なのは、園から帰ってきて「今日はおトイレ大丈夫だったかな?」と尋ねると、「大丈夫だったよー」と平気な顔で言うのでチェックしてみると。。パンツがビョビショなんです(泣)先生にトイレへの声かけは頼んでいるのですが、みんなで作業していたり遊んでいる最中などに行きたくなると、どうやらパンツにしてしまい、そのまま先生にもバツが悪くて言わず内緒で帰ってきてしまうようです。しかも問いただせば3~4回くらいはパンツに(トイレは2回行ったらしい・・・頻尿?)しているようです! 娘とは(1)トイレに行きたくなったら必ず行こう(2)行けなくてもらしてしまったら、すぐ先生に言ってパンツを換えてもらおう(3)(これは最悪の場合)先生にも言えないまま帰ってきてしまったらママにすぐ言ってパンツを換えよう、という約束をしています。でも、、、注意されるのが嫌なのか最近平然とした顔で嘘をつくんです!怒って問いただすまでは、ふてぶてしい感じの態度でずっと嘘をつきとおそうとします。嘘は成長の証、だったりするのかもしれませんが、ここ最近ずっと嘘をつかれ、、「濡れたままだとばい菌つくし風邪ひくんだよ!それに、嘘をつくのは一番だめだよ、嘘つくからママは悲しくて怒るんだよ。嘘をつく人は信じてもらえなくなっちゃうんだよ」と毎回言って怒っているのに、、その日は反省した態度をしめしても結局効果がありません。 年中さんにもなるとおもらしの子も減っていてただでさえ不安なのに、それに嘘つきな態度まで加わったことで、私の中でものすごいストレスになっています。おもらしだけでは責め立てませんが、ぜったいわかるのに平然と嘘をつかれ始めて、今日は怒りが爆発しかなりのカミナリを落としてしまい、娘もおびえていました。あー自己嫌悪にも陥っています。(でもたぶんまた月曜にはおもらしをし、隠そうとするはずです)どなたかアドバイス宜しくお願いいたします。

  • 嘘をついている自覚がないのかもしれません。

    現在小学6年の女の子が居ます。 情けない事にどうして良いのか分からない状態まで来ています。 娘は毎日日常的に嘘をついています。 例えば帰りが遅くて心配して近所を探したり学校に連絡したりすると、もう下校していると言われ、本人が帰って来てから事情を聞くと、「今日学校で委員会があって遅くなったの」という様に答えます。 私が「学校に連絡したのよ?」と聞くと、「帰りに友達と少し話していたから。」でも、下校時間を2~3時間平気で過ぎているんです。 お金も何度か盗んでいます。 本人に「どうしてそういう事をするの?」と聞いてもきちんとした答えは返ってきません。 学校の先生にも相談していますが、本人に「嘘」をついている自覚がないのでは?と思われる節も多く見られます。 とにかく自分のしたい事を叶えるためであるならどんな嘘でも平気でつくんです。 家では約束を守るとかそういう事を全くしたがらないのですが、学校の事となると話しは別です。 なだめたりすかしたり、怒ったり優しくしたり、色々試してみましたが効果がありません。 皆さんのお力をお借りできれば幸いです。是非宜しくお願い致します。

  • 人が嘘をつくとき

    嘘をついているなと分かる時はどんな時でしょうか 元私の上司は嘘をつく時、私が相手をじっと見たとき、右目がピクピクッと痙攣するくらいの速度でウインク?する癖があったのですぐ分かりました そして本人はその癖を自覚してないかもしれません 私自身、自分が知らないだけでそんな癖があるかもしれません また親や身内、長く接している人には嘘つく時の特有のパターンが見えてきたりします (2回同じ事を聞き返すと2度目は違う事を言うとか・・) さて、あなたの知り合いはどうでしょうか 実際にあった嘘をつくときの癖を教えてください

  • 彼氏がいると嘘をつく

    彼氏がいないのに彼氏がいると嘘をつく人いますよね。 まぁ思春期特有の見栄等もあると思うのですが... 会話の流れで、年齢等は聞いたのですが、名前も教えてくれない、詳しい事は恥ずかしがるそぶりを見せて一切教えてくれないという感じです。 今までも何人かそういう人がいました。 妊娠したという事をいいふらして、少し経ってから、生理がきた等... 妊娠しているなら生理はきませんよね? こういう嘘をつく人間は、自分でボロを出して、結果信用性を失います。 そして小さい事でも自分を大きく見せようと嘘をつきます。 こういう人は虚言癖があるのでしょうか? 虚言癖というのは治らない病気のようなものなのでしょうか? 人間としてあまり信用せず距離を置くのが正しいんですか。

このQ&Aのポイント
  • px-930の印刷が急に薄くなり、ノズルチェックパターンの8色中7色がこまぎれで、クリーニングをしても改善されません。
  • px-930の印刷品質が急に低下し、ノズルチェックパターンの7色が欠けた状態になりました。
  • px-930の印刷が薄くなり、ノズルチェックパターンの8色中7色が欠けてしまい、クリーニングを行っても改善されない問題が発生しています。
回答を見る