• 締切済み

財政破綻時の処理方法

日本の公的債務の増大で財政破綻するとか、破綻なんかするわけない等 の議論がありますが、ここでは仮に破綻後を前提とした議論です。 実際に破綻した場合の処理方法として政府の取る可能性を お聞きしたいです。 1.預金封鎖→財産税および新円切り替えの終戦時処理方式  →経済のグローバル化、変動為替相場などの状況で果たして可能か?   またあらゆる資産のなかで金融資産だけを狙い撃ちした不公平さ 2.日銀の国債引受によるインフレで相殺  →財政法のただし条項の議会の議決または法律の改正で可能。   中途半端なインフレの場合かえって債務は増大する。   これも対外的な可能性に疑問あり(為替市場その他大混乱)。 3.相続税、消費税の増税+公的支出の削減で対応  →一見実施のためのハードルは低いが、即効性は低い。   また強烈なデフレ作用が働き、経済は麻痺する。 4.その他 政策予想よろしくお願いします。 すでに破綻後前提なので(破綻前の政策ではない) どれもまともな政策は期待できないのですが、 もっとも可能性のある政策を予想願います。

  • 経済
  • 回答数1
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • Donotrely
  • ベストアンサー率41% (537/1280)
回答No.1

以下はあくまでもは破綻したという前提ですが、 破綻は終戦のような形態にはなりません。 破綻しそうになってくると徐々に悪性インフレが進行します。 国債の金利は徐々に上昇し、円ベースでの物価は高騰し、為替は円安に振れます。 ちまたでは外貨決済による取引が増えて来ます。 買い物も預金も。場合により給料なんかも外貨という事態があるかもしれません。 行くとこまで行けば、公的な証券取引所は機能を停止し、 私設の取引所で日本企業の株が外貨で取引される可能性だってあります。 >1.預金封鎖→財産税および新円切り替えの終戦時処理方式 > →経済のグローバル化、変動為替相場などの状況で果たして可能か? >  またあらゆる資産のなかで金融資産だけを狙い撃ちした不公平さ 預金封鎖はあると思います。 円を外貨に替えてたら、状況が状況ですから、 そのまま金融機関に預け直さずにたんす預金する人間も増加して行くでしょう。 信用収縮し、預金量が減り、放置しておくと銀行は潰れてしまいます。 もし円預金のまま悪性インフレが進行すれば、 その人は結果的には破綻処理に負担させられたことになります。 >2.日銀の国債引受によるインフレで相殺 > →財政法のただし条項の議会の議決または法律の改正で可能。 >  中途半端なインフレの場合かえって債務は増大する。 >  これも対外的な可能性に疑問あり(為替市場その他大混乱)。 まあ手続的には日銀が国債を買い、政府が日銀に対してデフォルトする、 ということになると思います。 日銀が買い取る額としては、数百兆円だと思いますが、 現在通貨発行残高は70兆円位で、その見合いの資産の大半は国債です。 今のところ政府による国債返済の信用は維持されているので、 悪性インフレが起きる兆しはありませんが、 この日銀の保有する70兆円の信用が揺らげば確実に悪性インフレになるでしょう。 後進国で悪性インフレに陥るパターンはたいていこれです。 ところがやろうとするのが数百兆円の通貨を発行し、 見合いの資産として手に入れるのがデフォルトが前提の国債だとしたら、 ほぼ政策決定が見えて来た時点から悪性インフレが始まり、 決定から開始まで電撃的にやれば、恐慌状態になるかもしれません。 円という通貨がほぼ完全に信認を失いあらゆる決済が滞ります。 一時的に通貨不足(円はジャブジャブ、実際に使える外貨は極度の不足)状態になります。 給料も従業員は円を嫌うでしょうけど、外貨で払おうにも手持ちなどどの企業にもありません。 銀行のとりつけ騒ぎも起こるでしょうから、預金封鎖とセットでやるはずです。 >3.相続税、消費税の増税+公的支出の削減で対応 > →一見実施のためのハードルは低いが、即効性は低い。 >  また強烈なデフレ作用が働き、経済は麻痺する。 これは破綻路線ではありません。破綻回避路線です。 悪性インフレを前提とした前の2つのいずれの方法よりもましだと思います。

gaplant2
質問者

お礼

お礼がおくれてすみません。 一問一答の形で丁寧に回答いただきまして ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本の財政破綻について

    日本の財政破綻について 教えて!gooではこれまでも、財政破綻について質問と回答が繰り返されてきましたが、 短期的な破たんは「99%無い」というのが大方の結論のようです。 その論拠は「家計資産(貯蓄)が政府の負債以上にあるから大丈夫」というのが ほとんどのようですが、今後高齢化により貯蓄率が低下し、国債の償還が家計資産で 賄えなくなった場合、どのような手段を用いるのでしょうか。 日銀券の増刷やインフレターゲットの設定により財政破綻は免れるかもしれませんが、 貨幣価値が下落し、相対的に家計資産が目減りしてしまう気がするのですが 如何でしょうか。 また、楽観論を拝見するに、日本が将来に亘り経済大国として君臨することが 大前提になっていると思います。 実際には、少子化による需要減に加え、教育水準低下による国際競争力の低下、 企業の海外移転による産業や雇用の空洞化、韓国や中国など競合国の台頭など、 問題を挙げればキリがありません。 民主党という経済的素人集団による政治主導も問題のひとつに入れておきます。 長期的なことは誰にもわからないと思いますが、楽観論・悲観論どちらの予想であっても 論理的に説明していただけると助かります。 幼子の教育、資産運用など、将来設計の参考にさせていただければと思います。

  • 日本のTVがトンデモ財政破綻論にハマっているのはな

    またまた最近、テレビ番組で盛んに「日本の借金が大変」「このままだと破綻する」「増税し社会保障削減しないと破綻する」などのトンデモ財政破綻論を壊れたレコードのように繰り返し始めました。 この手の主張を繰り返す番組や評論家の方々の多くは何も学べず何も理解できないのでしょうか?もう20年ぐらい同じことやっているようです。 これまで繰り返され続けてきた財政破綻論のバカバカしさに気が付けず次のステップに進めない人ってなんなのでしょう?この手の議論で反照反論されている書籍など読んでないのでしょうか?両論を見聞きして番組作りや司会などが行われている様子が全くありません。(それとも3歩あるくと忘れてしまうのでしょうか?) 例えば辛坊治郎などがその代表で、未だに「財政赤字が家計の金融資産を上回ると日本は破綻する」などと物理的にあり得ないトンデモなことを言っています。 辛坊治郎が司会をすると”社会保障の増大に関わる本来議論すべき議題は全く議論されず” 、’日本が財政破綻しないように社会保障カットをどう進めるか’ などという経済的自殺、政治的自殺を語りそれが必要な痛みとのバカをず~と繰り返しています。辛坊治郎の場合お金は使うと蒸発してどこかに消えてしまうという妄想に取り憑かれているようです。 日本のテレビ番組がトンデモ財政破綻論の番組作りを行い続けるのはなぜなのでしょうか?         

  • 日本に財政破綻が起きるかも知れないといったような記事を最近見かけました

    日本に財政破綻が起きるかも知れないといったような記事を最近見かけました。対策として外貨を買っておくようにと書いてありましたが、財政破綻が起きたら必ず円安になると決まっているのでしょうか。為替とどのような関係があるのでしょうか。為替は外国との経済的関係でも決まってくると思うのですが。どなたかご教示下さい。

  • 日本の財政破綻まであと何年でしょうか?

    日本の財政破綻まであと何年でしょうか? 来年度予算の攻防が始まっていますが、どうやら今年度予算をさらに上回るかもしれないなんて説も出てきました。 わが国が財政破綻するのは確実ですが、それはいつになるでしょうか? あくまで予想になってしまいますが、予想でもかまいませんので教えてください。 消費税などの増税で意外と粘るでしょうか? 日本の場合、借金ってのはほとんどが国民に対するものですから今後財政破綻した場合、過去の例はあまり参考にならないと思われます。

  • 国債と財政破綻

    日本の国債の格付けが引き下げられましたね、・・・国の借金も増えつずけ、1000兆円を超えて、2003年には国民資産総額を超え、財政破綻が現実味を帯びてきた、とのテレビニュースがあり、 外国の一部のヘッジファンドなど、日本の数年内の財政破綻を前提に動き始めた、との報道も見ました。 日本の国債は国内で消化している為、心配はいらない、との見識もあるようですが、実際はどうなのでしょうか。 日本は数年以内に財政破綻が始まる確立、って、どの程度ありますかねぇ・・・? その時、日本はどの様な状態になるでしょうか?

  • 国家の財政破綻について

    今年も終わりますが、新しい政権も財政赤字を解消できそうにありません。あってはならないことですが、念のために国家財政が破綻することも考えています。 その時の備えはどうしたらよいのでしょう。 具体的にはおそらく極端な円安とインフレ、預金の停止だと思いますが円安にはFXでよいのですか?それとも外国に口座を作っておく? インフレには家のローンは固定で残して置いたほうがよいのか,今のうちに払ってしまったほうがよい? 預金の停止にはタンス預金?それとも金(キン)や土地を買ったほうがよい? 念のためなんですが、気になっています。詳しい方教えてください。 僕は家一軒とそのローン(固定金利)、それを返せるほどの金融資産と扶養は年寄り一人です。

  • 財政破綻で途上国転落!?

    この低金利や安定した経済指標を見る限り、財政破綻すると信じている人は 極めて少数のようですが、それでもこの巨額の債務額を見ると 日本の将来が空恐ろしくなります。この不安をどうにかするため 破綻本の類を読んだり、財政をテーマとしたサイトや掲示板を 閲覧したりしているのですが、中にはかなりセンセーショナルな 意見もありました。 その一つが「日本貧国化」です。 さすがにここまで書いてるのは極々一部の人ですが これには素人判断ながらアレ?と思いました。 確かに経済的混乱は避けられないでしょうが、別に 財政破綻したからといって、日本の技術力や優良企業 インフラがたちまち消えてなくなるわけではありませんよね。 それはにわか景気に浮かれる新興国ならば、ちょっとした混乱で 一気に崩れてしまう可能性もあるでしょうが、日本は成熟した 先進国です。それがイキナリ途上国並みの貧しい国になるという 状況が創造できません。

  • 財政破綻のシナリオ

    現在の政治情勢を踏まえて、日本の財政破綻のできるだけ具体的なありえそうなシナリオを教えてください。 どういう状況をきっかけに破綻し、僕らの生活はどうなるのか。 個人的には1,000兆円に届こうかという借金は異常事態であり、これを解消しない限り福祉も何も無い、必要な政策が必要なときに行えないので、やはり借金体質の改善が最優先事項だと思っています。 一方、イタリアとかアルゼンチンとか、財政破綻した?とされる国々は実際どうなってしまったのか良く分かっていません。国はちゃんとあるし、サッカーもやってる。 また、日本はそれらの国と違って債権国だし経済大国だし、円も強い。円が崩れるなら本当に世界恐慌のようになってしまう?からそう簡単にそんなことにはならないのかなとも思う。 一番まずいのはなんですか?不況?借金を増やす事?中国等が台頭する事?

  • 財政破綻しスーパーインフレになった場合の疑問

    この頃、近い将来に日本が財政破綻に陥るのではないかという事を、 ちらほら耳にしています。 又、財政破綻した場合に起こりえる事のひとつに、 「スーパーインフレになる」とも耳にしました。 スーパーインフレになったとした場合に、 いくつか疑問があるのですが。 どなたか分かるようでしたら、お答え頂けないでしょうか。 疑問点です。。 スーパーインフレになった場合 ・賃貸アパート等の家賃も上がるのでしょうか? ・仮に持家の場合、ローン返済がある場合、ローン返済額は上がるのでしょうか? ・仮に持家の場合、固定資産税については上がるのでしょうか? 私は今、賃貸に住んでおりまして、 今の所が家賃が上がって住めなくなってしまうと当然困ってしまうのですが、 例えば持家にして、お金の掛かり方が少しでも安くなる (若しくは、ローン返済プランの組み直し等で乗り切れる)ようであれば、 今の内に持家を考えてみようと思っています。 的外れな質問でしたら、 又、どなたにも想像も出来ない様な質問でありましたら、本当に申し訳ありません。 何分知識に乏しいもので、その点にてお許し頂けるようでしたら幸いです。

  • かつて財政悲観派だった小沢氏が突如バラマキ政党の党首になった理由

    随分前になるのですが、現民主党党首の小沢氏(当時は別の政党)と 名前は忘れましたがナントカって経済アナリストが 日本の財政の先行きについて議論していたのですが、小沢氏は 「日本の財政は危機的」「もう超インフレしかない」 「知り合いには円を捨てろと注意している」と かなり悲観的なコトを言っていました。 メルマガでも、民主党党首になる前までは、超インフレとか 破綻とか、そんなことばかり書いてました。 しかし、それが今やバラマキ推進政党の党首です。 メルマガからも超インフレとか破綻みたいなセンセーショナルな 単語は見えなくなりました。 小沢氏がこうも急に立場を翻したのは何故でしょうか?