• 締切済み

VNC Server (for Macintosh)について。。

自宅にWin, Mac両方持っていて、 Winows からMacintoshをVNCで制御するとき、Mac側には下記のVine VNCをインストールしています。 http://www.versiontracker.com/dyn/moreinfo/macosx/16699 さて質問です。 それに対して、Macintosh OSXの「システム環境設定」>「共有」>「Apple Remote Desktopにチェック」>「アクセス権」 この中に「VNC使用者が画面を操作することを許可」ここにチェックボックスがあります。 このチェックボックスは一体何なのでしょうか? これにチェック入れたからといって、VNCで制御できるというわけではありませんよね。 いまいち役割がよく分かりません。 教えて下さい。

  • Mac
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • chika3ta
  • ベストアンサー率52% (169/323)
回答No.1

こんにちは。 Apple Remote Desktopにはvncサーバーの機能も組み込まれています。 ですから、他のvncサーバーを新たに起動せずともvncクライアントから操作することは可能です。 では。

関連するQ&A

  • 複数クライアントへの一括OSインストールについて

    私が勤めている施設にmacintoshが40台あります。 現在のOSは10.5です。 これを10.6にしたいのですが、1台つづDVDからアップグレードするには 時間がかかります。 当方にはApple remote desktop、Mac OSX Server Snow Leopardが あるのですが、一括してクライアントのOSをアップグレードすることはできませんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacOSでWindowsをインストール

    私のパソコンはMacOSX10.4.10(Mac Book)です。 Virtual PC 7 for Mac(Macintosh上にWindows環境を実現するエミュレータ) を購入しようと思ってるのですが、 どうしてもOSX10.3じゃないとインストールできないのでしょうか。

  • Remote Destopが使えなくなった

    企業のMacを管理しています。 「Remote Desktop」を立ち上げると、「コンピュータの状況」というウィンドウが表示されます。 *監視する(双眼鏡のアイコン) *制御する(丸+ポインターのアイコン) *画面の共有(モニターの中に人が歩いているアイコン) のウィンドウです。 で、ズラーーーーっと制御できるMacの「名前」が表示されるのですが、どーも10.3から10.4にアップグレードしたユーザーは全て「状況」が「使用不可です」となっています。 「おかしいな?」と思い、 ユーザーのMacの「システム環境設定」-->「共有」-->「サービスタグ」を見るとと「Apple Remote Desktop」のチェックが外れていました。 「これが原因だ!」と思い、チェックを入れたんですが、相変わらず「使用不可です」のままです。 どうすればいいでしょうか?困っています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • mocha vnc 設定、mac本体でのパスワードが登録できません

    先日iphone3.0にて「mocha vnc」appをダウンロードしました。 外出先から家にあるmacを遠隔操作したいからです。 mac osx(10.6.1)を利用していますので、ネットで設定の方法を見つけ その通りに家にあるmac本体の設定を試みてみたところ、 どうしてもパスワードの設定がうまくいきません。 (参考にした設定サイト↓) http://tsuchiura.cocolog-nifty.com/applog/2008/07/mocha_vnc_vnc_4ac8.html http://nunu.seesaa.net/article/103086051.html 詳細を説明させていただきます。 まずmac本体の「システム環境設定」の「共有」を開き、 「画面共有」をクリックし、「コンピュータ設定」をクリックすると パスワードを設定することができるようになります。 そこで「VNC使用者が画面を操作することを許可」をチェック後、 任意のパスワード(私は半角英字6文字で)設定しました。 すると、「システム環境設定に変更を許可するにはパスワードを入れて ください」というダイヤログが出るので通常のパスを入力しました。 何の問題もなく設定は完了したと思ったのですが、確認のため もう一度「コンピュータ設定」をクリックすると、さきほど設定した 6文字のパスワードが8文字になっているのです。 とうぜんですがiphoneからの接続もうまくいきません。 再起動したり、任意のパスをかえたりしても、 再び確認すると8文字にもどっているのです。 ネットで調べてみましたが、似た症状のサイトを見つけることが できませんでした。 この現象になる原因として考えられることがあれば教えていただきたく よろしければ、解決方法もよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Remote Desktopで問題あり。。

    ある企業のMacintoshシステム管理者しています。 Apple Remote Desktopを使って監視しているのですが、ちょっと問題あります。 クライアントの、Mac OSのバージョン、IPアドレス、ユーザー名、使っているアプリ、PC名、CPU情報、機種、などなどが一覧として表示されるのですが、 "Msc OSのバージョン"の表示で問題があります。 10.4.9までのユーザーは、正しくそのOSが表示されているのですが、 10.4.10の人は10.4.10と表示されず、10.4.9と表示されます。 なぜでしょうか? ちなみに私のバージョンは3.1、クライアントも3.1(確か最新だと思います、)です。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OS10.3.9 chicken of the VNC リモートコントロールについて

    解らないことなどあり、補足を沢山するかもしれませんが よろしくお願いします。 環境は client:Mac OS10.3.9 clientソフト:Chicken of the VNC firewall:OS標準のみ ポート#5900(Apple Remote Desktop{以下ARD})と#22(SSH)はopen ISP:DION ADSL システム環境設定>サービス>ARDとSSHは作動 ルータはatermWD606CVでポートマッピング設定してあり ポート5900へのアクセスはこのMacのプライベートIPへ繋がるようにしてあります 一方、 server:Mac OS10.4.4 serverソフト:OS搭載のARD firewall:clientと同じ ISP:J-COM光ケーブル システム環境設定>サービス>ARDとSSHは作動 ARDの設定でVNCサーバとして動作するように設定 ポート5900が開いてるのかサイトでチェックすると、open ただ、pingが通りません。 でも、serverでclientソフトを動かし、 serverのグローバルIPを入れてアクセスすると、繋がります。 問題はclientから繋がらないことです。 clientからserverのグローバルIPをいれてloginしようとしても、Operation timed out: connect()とでてしまいます。エラー番号などは出ません。 ためしに、clientでserverソフト動かして、(ルータとfirewallの設定は上記通り)clientのグローバルIPへserverソフトからつなごうとしてもConnection refused: connect() とでて、拒否されます。なんででしょうか…ということなのですが、 まとめ serverに繋がらない理由 clientとserverどちらに問題があるのか? clientでserverソフト動かしてもclientに繋げられない理由 もし解りにくいこと必要なことがあれば言ってください。 ちなみにサーバマシン友人の物です。遠いのでヘルプするのに使います。 文字数制限で簡潔ですが、補足に追記していきます。 web上の文献、過去ログはすべて目を通したつもりです。

  • Macbook ProとMacbook Airを持っていてRemote Disc機能が使えません。

    ProはMacintosh HDのMac OS Xでバージョン10.5.6で AirもMacintosh HDのMac OS Xでバージョン10.5.4です Macbook proを Macbook air持っていてRemote Discを利用してデータを移そうと思いましたMac OS X install Disc 1を挿入して、DVD or CD Sharing Setupを選択しインストール先の選択になるとProのHDに赤いはてなマークで「DVDまたはCD共有設定はこのボリュームにインストールできません。このソフトウエアーの新しいバージョンがこのボリュームにすでに存在します。」と、でてきて使えません。 それと別の質問なのですが、以前からiPhotoも使えません。なぜでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Remote Desktop Connection Client mac2.0

    Remote Desktop Connection Client mac2.0詳しい方いらっしゃいませんか? インストール出来たのですがここから先うまくいきません MACはOSXleopard win側はビスタプレミアムです ビスタ側のリモート設定はチェック入れてONにしてあります win側のIPを調べ、ユーザーログインまではいけて、ユーザー名パスワードを入れるのですが、ここでエラーが起きてしまいます よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • WindowsVNCClient接続からMacのcommandキーを押すには?

    MacOSX Leopardにて osxvnc2.4を動作させ、 Windows XP SP2上の UltraVNC1.02ビューアにて接続を行っております。 最初は、Mac側のVNCサーバにVine Server3.0を使用しておりました。 しかし、VNC経由での@マークを入力しようとすると、 「2」が入ってしまったりしており、記号関連の入力がごちゃごちゃでした。 ​http://ameblo.jp/macmini/entry-10000922847.html​ こちらのサイトを参考にパッチの当たった、osxvncをサーバにし、 JISキーボードでの認識を行うようにすればできる。 との情報を見つけまして、その通りにした所、記号関連のキー入力については上手く入力することができました。 しかし、commandキーの入力をどのように伝えればいいのかがわかりません。 Ctrl付近にある特殊キーは、一通り押してみたのですが どうやら上手く伝わってないようです。 (XCode InterfaceBuilder上でのオブジェクトとコントローラを結ぶ際に、 Commandキーを押しながらD&Dする必要があるのですが、それがうまく動いてない) Windows VNCビューアからでは、 Mac側のCommandキーのイベントを発生させる事はできないのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • Mac OSXのインストールに関して。

    iMac DV/400 メモリ384MB 今さらながらですがMac OSXを入れたくて いろいろなサイトや本で調べた結果 自分の所有しているハード&ソフトが Mac OS9.1までにしか対応していないので 10GBのHDDをパーティションを切って 5GBづつにし 1つにMac OS9.1 もう1つにMac OSXをインストールしました。 Xをインストールしたボリュームには 9.1も9.2.1も入れていません。それでOKなのでしょうか? 手順はMac OS9.1のCD内のドライブ設定で初期化し パーティションを2つに切り 2つ共に別々にMac OS9.1をインストールし いざ1つにMacOSXをインストールする時 「こっちにはMac OS9.1がいらないかも」と思い 『初期化フォーマット』にチェックをして インストールしました。 この手順ではMac OSXの下(?)に何が入っているのですか? Classic環境というのが今一つ解りません。 ハードなどは9.1の入っている方で起動させて 使用すればよいのですよね。 こんな些細なことですらたずねることのできる Macユーザーが独りも周りに居ません。 すみませんが御指導の程 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac